【注意喚起】警察曰くこれ系の犯罪はすごく増えてるらしい→ 母が道でうずくまってる初老男性に大丈夫ですか?救急車呼びますか?って声をかけた時の話

218コメント

更新:2024/04/13(土) 00:37

1. 2024/04/04(木) 20:00:10

出典:i.imgur.com

■容易に人助けできない

・すごく悲しい事ではあるんだけど
これ系の犯罪があるので安易に人助け出来ないし、勧められない部分はあるんすよね・・・
介助が必要な障害者を装った痴漢なんて話も聞いた事が。

・海外みたいになりそう。人を助けると自分が損失を負うから人が困ってても助けない。

・これの最悪なのは『人のものを盗む』『暴力』『善意を踏みにじる』に加えて『本当に具合が悪い人の助かる道を断つ』とフルコンボなところなのよ……
間接的に命奪うのよ

■警戒心を忘れてはいけない

・見知らぬ男性は助けない。助けるのは女性だけにしてる。
男性が明らかに怪我などして倒れてたら直接は助けず、離れたところから救急車呼ぶとかで良い。
何よりも女性はまず自分の身を守って。
女性が女性を、男性が男性を助ければ良い。

・救急救命の実習で倒れている人の「肩を叩きながら呼び掛ける」際、「両肩を叩くこと」と教える指導員が居て、その理由は「意識がないふりをして助けに来た人を襲う奴が居るから、突然起き上がろうとした場合はそのまま肩を押さえ込むため」なのだとか。

・道聞かれたら全然教えちゃうし困ってる人に話しかけられたら相手してたけど、両親にある日「そうやって道聞いて車に無理やり乗せたり善意を逆手に取る犯罪者もいるから女の子だし1人ではなるべく相手しないように」って教わったの思い出した🙃

・こういうパターンがあるから、1人で声をかけずに、他の人(通りがかりで構わない)と一緒にが良いと思う
例え本当に具合が悪い方だったとしても複数人いた方が良い
複数人いれば知恵も出る
安易に声をかけるの止めようではなく、皆で助け合いをする方向に進化したいもの

+418

-4

2. 2024/04/04(木) 20:00:46

日本ももう性善説ではやっていけない

+796

-6

3. 2024/04/04(木) 20:01:19

こういう奴が多いから、中国とかは人死んでてもみんな放置してるのかな。

+716

-3

4. 2024/04/04(木) 20:01:50

おちおち親切もできないね

+351

-2

5. 2024/04/04(木) 20:01:56

日本人でも増えてると言うけれど、この手の犯罪って外国でよくある話って昔から言われてたよね?
だからまず、身分が怪しい外国人は国へ送り返そう!

+543

-11

もっと見る(全218コメント)