「過去に2人、呪い殺している」SNSで“呪詛エピソード”が大拡散…『光る君へ』でも描かれた日本人と呪いの密接な関係

214コメント

更新:2024/04/14(日) 07:31

1. 2024/04/01(月) 23:28:17


にわかには信じられないようなエピソードだが、なんとこれを皮切りに、Xでは呪いに関するエピソードが何十件、何百件とそこかしこから集まった。

〈「パワハラ上司が異動しますように」と書いた短冊をスーパーの七夕の笹に吊るしたら、数ヶ月後にめでたくその上司が異動したことがあります〉〈黒魔術と私は呼んでますが、職場で嫌だなと思ってた少なくとも10名の職員はいなくなりましたね〉〈実はこれ、私や周りも結構ある。辞めた職場が必ず潰れる人とかいたなぁ…バイト時代から100%らしい〉といったような職場関係の体験談。

さらには、〈私も心当たりがあります。大嫌いだった人が何人か病気になって亡くなりました〉〈母が「人を悪く思わないように気を付けてるんだ」と言っていた。母に意地悪を繰り返した人たちが怪我したり交通事故に遭ったり死んだりが続いたからだそうだ〉など、人の命にまで影響する体験談が投稿された。 
「過去に2人、呪い殺している」SNSで“呪詛エピソード”が大拡散…『光る君へ』でも描かれた日本人と呪いの密接な関係 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け shueisha.online

先日、SNS上で“呪い”に関するポストが大きくバズって話題となった。それは〈知人が「とある人に酷い仕打ちをされた。バチがあたれ、バチがあたれ、と念じていたら、若くして死んでしまった。自分のせいだろうか」と言うので、ただの偶然なので気にする必要はないと励ましたのですが、「実は過去にも二人、呪い殺している」と言われ…〉というもの。

+63

-14

2. 2024/04/01(月) 23:29:08

日本は昔から呪いとか怨念とか信じられていたからね

+287

-7

3. 2024/04/01(月) 23:29:19

どうしてそんなに呪いのか

+187

-8

4. 2024/04/01(月) 23:29:19

カッコイイけど私の近場にいないでほしい、嫌われたらこわいよWWW

+226

-6

5. 2024/04/01(月) 23:29:42

「念」とかあると思うよ。

+248

-7

もっと見る(全214コメント)