中古物件をリノベーションして住んでる人!

66コメント

更新:2024/03/27(水) 09:35

1. 2024/03/23(土) 12:40:01

大手ハウスメーカー軽量鉄骨の中古物件の購入を検討しています。
駅から徒歩5分、家も庭も広い、築浅、しかし1階の部屋の配置が微妙なんです。

そのため風呂洗面所を移動し、その場所の壁をぶち抜いて大きなリビングを確保したいのですが、水回りの移動は値段がかかりそうで迷っています。

中古物件を購入してリノベーションまでされた方、どこを変えて、おいくらだったか参考に教えてください!

+30

-6

2. 2024/03/23(土) 12:40:37

リノベーションとリフォームってなんか違うの?

+4

-3

3. 2024/03/23(土) 12:40:50

+38

-5

4. 2024/03/23(土) 12:42:53

>>1
地方なので300万で土地付き一戸建て買って200万でリフォームで普通に住めるようにした
地方だと家安いわ
ちなみに新幹線の駅や空港まで車で20分の距離

+46

-16

5. 2024/03/23(土) 12:43:28

築年数が不明だけれど水回りは新しくしておいたほうがいいよ
だからお風呂洗面もこのタイミングで移動させてお得、と考えたほうがいい

+85

-0

もっと見る(全66コメント)