リノベーションで理想が叶うはずだったのに…経験者の失敗・後悔を聞きました

168コメント

更新:2024/04/07(日) 08:41

1. 2024/03/14(木) 00:52:13

【使い勝手が悪くなった】
・「水回りの動線を整理したらお風呂とトイレが離れてしまった」(67歳女性/その他)
・「リビングとキッチンをつなげたのですが、人が通るスペースが狭くなった」(68歳男性/営業・販売)

【寒くなった・暑くなった】
・「玄関を、吹き抜けにしました。明るくなりましたが、冬は2階まで寒いです」(55歳女性/主婦)
・「いつでも洗濯物が干せるように、サンルームを作った。夏場は恐ろしいくらい暑くなるのは盲点だった」(59歳男性/その他)

【使わなくなった】
・「2階を増築したが、いらなかった。歳をとると、階段の上り下りが大変だから、使いにくい」(61歳女性/その他)
・「部屋を増築し、台所に外階段をつけたけど、まったく利用していない。工事費は高かったのに」(68歳男性/その他)

【見栄えが悪くなった】
・「壁紙を紙製のものに張り替えたのですが、雨が降ると湿気てブヨブヨになるので見栄えが悪いです。何とかしたいです」(58歳男性/学生・フリーター)

【光熱費が高くなった】
・「窓を増やしたら夏に直射日光が入ってエアコンの電気代がかかるようになった」(60歳男性/営業・販売)
リノベーションで理想が叶うはずだったのに…経験者の失敗・後悔を聞きました | kufura(クフラ)小学館公式 kufura.jp

近年リノベーションという形で、新生活を楽しむ人たちがいます。リフォームは古くなった家や設備を新築時のように“戻す”改修ですが、リノベーションはその家の性能や価値を高めることを目的とした改修です。


+26

-6

2. 2024/03/14(木) 00:52:47

使わなくなったは一番避けたい

+221

-2

3. 2024/03/14(木) 00:53:06

サンルームは羨ましいと思ってたけどなー。暑いんだね(^_^;)

+282

-4

4. 2024/03/14(木) 00:54:19

サンルームて名前で察しろよ…

+128

-11

5. 2024/03/14(木) 00:54:38

>【見栄えが悪くなった】
・「壁紙を紙製のものに張り替えたのですが、雨が降ると湿気てブヨブヨになるので見栄えが悪いです。何とかしたいです」(58歳男性/学生・フリーター)


(58歳男性/学生・フリーター) ← え!?…

+493

-12

もっと見る(全168コメント)