試用期間での退職

140コメント

更新:2024/02/04(日) 11:06

1. 2024/01/22(月) 20:03:55

看護師です。
急性期病棟、療養型病棟でそれぞれ5年間勤務し、思い切って地方の急性期病棟に転職しました。
理由は、今までずっと地元にいたので環境を変えてみたかったのと、看護師としてもっと急性期でアセスメントする力を身につけた方がいいのかなと思ったからです。
ですが、2ヶ月経ってあまりの激務さに心身ともに辛くなってしまい。ストレスからか肌荒れが悪化して、持病の偏頭痛だったり風邪が治らないなど辛くなってしまいました...
職場の人間関係自体は悪くないですが、急性期という激務な環境に自分が適応できない、キャパオーバーの理由で試用期間が終わる来月のタイミングで退職しようか悩んでます。
今までは何年も頑張って働いてこれたので試用期間で退職するという経験がありません。
同じ看護師をされている方で、同じように試用期間で退職したことはありますか?
または看護師じゃなくても、試用期間で退職したいと言う旨は通常通るのでしょうか?
よろしくお願いします。

+104

-4

2. 2024/01/22(月) 20:04:54

試用期間で退職って会社からしたらありがたいよね

+420

-3

3. 2024/01/22(月) 20:04:59

>>1
看護師じゃないけど主さん立派!!

+217

-3

4. 2024/01/22(月) 20:05:01

すっごい個人トピすぎない??

+5

-35

5. 2024/01/22(月) 20:05:36

グループホームの職員を使用期間で辞めました。

+52

-4

もっと見る(全140コメント)