1. 2023/09/09(土) 21:02:36
今季の登山者数は、コロナ禍からの回復傾向がみられる。環境省の中間発表では、静岡側は開山日から8日間の登山者数が過去10年で最多の水準となった。
一方で、登山道のトラブルも目についている。富士宮市によると、富士宮口5合目では、避難休憩所周辺で食べ残しなどのゴミが放置されていたり、火をたいたりするマナー違反が確認された。5合目以上は「国立公園特別保護地区」に指定されていることから火気厳禁で、ゴミの持ち帰りを呼びかけている。
県は登山者の安全対策などを念頭に、現在は任意徴収の入山料を義務化する検討に乗り出す方針だ。川勝知事は定例記者会見で「義務化するのが義務。次の夏までに料金や義務化の方向性を出さないといけない」と指摘している。
出典:www.yomiuri.co.jp
+342
-3
静岡県によると、3登山道は10日午後5時から冬季閉鎖する。