“夜の熱中症”が増加?「寝ている間に脱水」医師が指摘 “日中の熱蓄積”に要警戒

132コメント

更新:2023/06/30(金) 00:56

1. 2023/06/27(火) 00:12:17

■原因は「自覚なく蓄積された熱」

出典:i.imgur.com

 さらに夜になると、湿度が日中よりも高くなるため、汗がなかなか蒸発せずに脱水が進んでしまうそうです。

■ポイントは…「湿度」と「服装」

出典:i.imgur.com

ピタッとした服ではなく、ゆとりがあり風が通りやすいもので、熱が逃げやすい服がオススメだと言います。
“夜の熱中症”が増加?「寝ている間に脱水」医師が指摘 “日中の熱蓄積”に要警戒 news.tv-asahi.co.jp

 ジメジメ、モワッとした日が続いています。今の時期、日中だけではなく「夜の熱中症」にも要注意です。


蒸し熱い日が続いてますが、皆さんもお気を付けください…!

+88

-2

2. 2023/06/27(火) 00:13:43

日中に熱を溜めないって…

+224

-3

3. 2023/06/27(火) 00:14:00

ひ弱になったもんだよ日本人は!

+5

-88

4. 2023/06/27(火) 00:14:12

枕元にはペットボトルに水入れて
たまに飲んでます

+134

-3

5. 2023/06/27(火) 00:14:44

昼間はダラダラ汗かいてるのに、夜眠るときはなんとなく寒くなる
寒くてエアコンつけられない

+30

-26

もっと見る(全132コメント)