ヒグマ、好奇心で人間襲ったか 北海道・朱鞠内湖襲撃 人間恐れぬ個体への対応課題に

256コメント

更新:2023/06/08(木) 16:08

1. 2023/05/28(日) 18:43:05

ヒグマ、好奇心で人間襲ったか 北海道・朱鞠内湖襲撃 人間恐れぬ個体への対応課題に(北海道新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

 北海道・上川管内幌加内町の朱鞠内湖湖岸で釣り客がヒグマに襲われて死亡した事故を受け…


今回駆除されたクマについて、専門家は「好奇心から積極的に人間に近づく若い個体だった可能性がある」と指摘する。

今回釣り客を襲ったクマが、人を恐れずに近づく特殊な個体だったことも、対策の難しさを浮き彫りにする。一般的にクマは警戒心が強く、積極的に人を襲うことは少ないとされる。

クマの生態に詳しい道立総合研究機構エネルギー・環境・地質研究所自然環境部の釣賀一二三部長は「人を恐れず近づくクマは、鈴や笛で音を鳴らしたり、生ごみを放置しないようにしたり気を付けていても、遭遇を防ぎきれない。目撃場所の近くに行かないほうがいい」と語る。

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp

<関連トピック>
ヒグマに襲われた釣り人か、遺体の大部分収容 北海道幌加内町 girlschannel.net

ヒグマに襲われた釣り人か、遺体の大部分収容 北海道幌加内町 署によると、行方不明になった男性が釣りをしていた湖北東部の入り江付近で、覆うようにかぶせられた草木の下から胴体とみられる遺体の一部が見つかった。

+6

-46

2. 2023/05/28(日) 18:44:09

胴体と見られる遺体の一部、、
バラバラになるよね

+271

-3

3. 2023/05/28(日) 18:44:24

好奇心なんかで襲われたら たまったもんじゃないね

+476

-4

4. 2023/05/28(日) 18:44:34

やっぱ駆除はある程度しないといけないんだね

+453

-22

5. 2023/05/28(日) 18:44:36

>>1
検索してはいけない
熊 外傷

+24

-2

もっと見る(全256コメント)