1. 2015/08/11(火) 13:41:37
わが子が愛おしい。わが子は夫より、自分より、大切な存在。
がるちゃんでもよく見かける言葉です。
母の愛情は尊いもの。
でも子どもが成長した後も同じように愛情を注ぎ続けると、子どもは負担に感じるもの。
結婚して別所帯を持った子どもに干渉したり。
お嫁さんに息子をとられたような気持ちになって嫉妬したり。
嫁姑問題は、母の愛情から発端しているのではと思います。
みなさんは子どもが成長したら、
すんなりと子どもへの執着をなくして、自分と夫の人生だけに向き合うことはできますか?
子離れできる自信はありますか?
+42
-13