1. 2023/01/26(木) 16:36:19
なお、2023年4月から導入される“割増金”制度についての考えを、記者から問われると「割増金については、受信料の公平性を確保する、という見地から導入されたものだと思っている。もちろん、割増金の制度が導入されても、受信料契約の締結や受信料の支払いについて、NHKの活動や受信料制度の意義などをしっかり理解いただいて、納得していただく、それで手続きや支払いを頂く、というNHKの方針には全く変わりはない」と回答。
割増金の請求についても「一律に条件に該当するからといって請求するわけではなく、お客様の個別の事情を総合勘案しながら運用していく」と述べた。
関連トピ
割増金制度、4月導入へ NHK受信料、通常の2倍
girlschannel.net
割増金制度、4月導入へ NHK受信料、通常の2倍 総務省は18日、正当な理由もなく受信契約に応じない人に割増金を請求できる制度を、NHKが4月に導入することを認めたと明らかにした。割増金の水準は、通常支払うべき受信料の2倍とする。 割増金制度、4月導入へ NHK...
+2
-219
NHKは25日、2022年10月1日から同12月31日までの活動内容を取りまとめた「2022年度 第3四半期業務報告」を公表した。12月末時点での契約総数は、年間目標10万件の減少に対して21.7万件減少の4,133万件。また衛星契約は、年間目標4万件の増加に対して8.5万件減少の2,194万件。受信料収入は、前年から61億円減の5,043億円となった。 ...