思春期の入り口のお子さんがいる方語りましょう〜

119コメント

更新:2023/01/13(金) 08:53

1. 2023/01/11(水) 22:51:02

我が家の次女小5が反抗期に入ったようで、毎日疲弊しています泣
怒っても怒ってもなーんにも響かないので怒らない日々がありました。
夫は甘やかすな、ゲームやスマホを取り上げろ!とご立腹。
私は怒りすぎて慣れられてしまったのと、舐められているような気がします…

みなさんどのように対処しておられますか?
同じように思春期の入り口?真っ只中?のお子さんに疲弊しているという方、語り合い励まし合いましょう〜

+61

-6

2. 2023/01/11(水) 22:52:18

疲弊しないように今から最低でも高校入るくらいまではそんなもんだと思いながら接する

+62

-1

3. 2023/01/11(水) 22:52:20

+2

-0

4. 2023/01/11(水) 22:52:33

なんで旦那は育児に参加しないであなたにやらせようとするの?自分で言わないの?

+129

-7

5. 2023/01/11(水) 22:52:50

子育ては一生懸命するけど
思春期の子と真っ向にぶつかってたら自分のメンタルがやられるので
入り込みすぎないようにする
子供ってこんなもんよねと考え自分を安定させます笑

+84

-1

もっと見る(全119コメント)