1. 2022/12/13(火) 10:43:47
「月1回の確認で十分ではないか。再診でも毎回、確認していたら現場は混乱する」。千葉市緑区の「ドクターケンクリニック」では今年8月に顔認証付きのカードリーダー(読み込み機)を導入し、マイナンバーカードと一元化した保険証を利用できるようにした。マイナ保険証のオンライン資格確認について、中村健一院長が苦言を呈する。…
+79
-11
更新:2022/12/22(木) 10:20
1. 2022/12/13(火) 10:43:47
+79
-11
2. 2022/12/13(火) 10:44:19
面倒くせぇぇなあぁぁ!+588
-7
3. 2022/12/13(火) 10:44:36
めんどくさ+148
-1
4. 2022/12/13(火) 10:44:55
病院に気軽に行けなくなりそうだね+6
-36
5. 2022/12/13(火) 10:44:56
本人確認という意味では、むしろ毎回なぜ確認してなかったとおも思うけども+383
-8
マイナンバーカード普及のため政府が掲げる「健康保険証廃止」方針。厚生労働省は同カードを保険証として使用する際、受診時に毎回提示を求め、オンラインでの資格確認が必要だとする見解を示している。従来の保険証の場合、初診時や再診時の月1回の確認だけで済んでいたが、患者側、医療機関側双方の手間が増えることになる。