「消費税・未来永劫10%では日本の財政もたない」政府税調で委員が危機感

1016コメント

更新:2022/11/11(金) 09:58

1. 2022/10/26(水) 12:35:15

きょうの政府税調では、人口減少・少子高齢化が進む日本社会の中で「消費税」の役割が一層、重要になることが示された上で、委員からは「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」「今後の高齢化の進展に合わせて遅れることなく、消費税率の引き上げについて考えていく必要がある」との意見が相次ぎました。
「消費税・未来永劫10%では日本の財政もたない」政府税調で委員が危機感 | TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp

令和4年度の歳入の内訳をみると、「消費税」は「所得税」や「法人税」と並び、歳入の2割を占める重要な財源です。


これ以上消費税引き上げられたらうちの家計が持たないんですが…😢

+1321

-27

2. 2022/10/26(水) 12:35:45

嫌なら移民しかないね

+32

-214

3. 2022/10/26(水) 12:35:52

議員の給料と退職金カットすれば解決

+2833

-18

4. 2022/10/26(水) 12:36:10

消費税上げるなら給料上げろ!

+1686

-5

5. 2022/10/26(水) 12:36:11

高齢者を補う為に働いてんじゃないのよ。
しんどいよ。

+1487

-53

もっと見る(全1016コメント)