「親のエゴで決めないで」「生徒の嘘が見分けられる」経験者が教える塾講師バイトの裏知識

62コメント

更新:2022/09/28(水) 14:09

1. 2022/09/26(月) 13:27:35

出典:imgcp.aacdn.jp

●割に合わない! 塾講師バイトの給料事情

「生徒が無断欠勤したらお金がもらえない(30代・女性)」
「塾講師はかなりブラックです。休み時間分は給料として出ませんが、休み時間も生徒の質問対応や電話対応があるので休み時間はないようなものです(20代・女性)」

●学力よりコミュ力!? 塾講師バイトの実態

「本当に簡単に学生を講師とするため、質が悪い講師も少なくない(20代・男性)」

●親のエゴで決めないで……! あのとき言えなかった本音

「授業への遅刻などの理由が嘘か本当か見分けられるようになり、嘘のときにモチベーションが下がる(20代・女性)」

「塾講師は2度とやりたくない。子供たちは可愛いけど、保護者がやばすぎる。塾は託児所ではありません。子供をほったらかさないで下さい。かわいそうです(30代・女性)」

+32

-4

2. 2022/09/26(月) 13:28:19

エゴって言葉嫌い

+11

-9

3. 2022/09/26(月) 13:28:49

たしかに塾を託児所扱いは子どもが可哀想だな…

+90

-0

4. 2022/09/26(月) 13:29:54

知人が個別式の塾で講師やってたけど大変だって言ってたな

+15

-2

5. 2022/09/26(月) 13:31:09

行こうか迷ってた塾が未経験者歓迎で講師の求人出してるの見つけたわ

+43

-2

もっと見る(全62コメント)