損得勘定での付き合いできますか?

84コメント

更新:2022/08/27(土) 18:01

1. 2022/08/26(金) 17:32:03

主はこの人深く関わりたくないと思う人とは、一定の距離がないと厳しいです。

職場に、支配欲強い同僚と損得勘定での付き合いをして、振り回されて愚痴を言う同僚がいますが、「一定の距離置いたら良いんじゃない」と言っても「でも、メリットもあるし…」とも言われました。
メリットというのは、その人が仕切るのでやりたくないポジションをやらなくて済むなどです。
主から見たら振り回されていることのほうが大きくてプラマイで見たらにマイナスのように見えるんですけどね。
大事にされているようには思えないですし。

+24

-10

2. 2022/08/26(金) 17:32:37

そりゃ大人は損得だけで動くドライなものよ

+22

-23

3. 2022/08/26(金) 17:32:51

+3

-0

4. 2022/08/26(金) 17:32:59

安倍晋三は忖度感情

+19

-10

5. 2022/08/26(金) 17:33:05

どんなにメリットのある相手だとしても生理的に無理なものはムリ!

+69

-0

もっと見る(全84コメント)