世話をしすぎる親たち…子どもを伸ばす親、潰す親の決定的な差  

246コメント

更新:2022/07/28(木) 20:06

1. 2022/07/26(火) 23:24:17

世話をしすぎる親たち…子どもを伸ばす親、潰す親の決定的な差 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン gentosha-go.com

粘り強く努力していれば、よほどの集団でない限り、その中で上位5%に入ることも夢ではありません。つまり、子どもがへこたれないように働きかける、いわば「環境づくり」が、親が果たすべき大事な役割の一つだということでしょうか。


■子どもの世話をしすぎるのが現代の親
今の子どもたちは、「すぐできそうにないこと」を「無理」と言ってしまっているのです。私は“自分の使っている言葉”はとても重要だと思っています。「無理」と言った瞬間に、「できなくてもいい」という思考回路が働くのではないかと考えるからです。

時間をかけてやればできることなのに、「無理」という言葉で、できないことにしてしまうなんて、とてももったいないと思いませんか。

時間をかけてやろうとしないのは、それこそ耐性がない、我慢することができない、あるいは我慢ということを知らないからでしょう。

簡単にあきらめてしまうというのは、「やり切ることができない」ということです。「粘り強さ」が欠落してしまっているのです。

粘り強く努力していれば、よほどの集団でない限り、その中で上位5%に入ることも夢ではありません。どういう分野でも、「無理」と思わずに継続して一生懸命やったら、そのくらいまで行ける……そういう感覚が重要だと思っています。

+104

-52

2. 2022/07/26(火) 23:25:08

んなら、放置したらええんか?親を不安にさせるようなコラム辞めようよ

+666

-69

3. 2022/07/26(火) 23:25:50

でもさ、一人っ子ならどうしても過保護になるし
子沢山なら雑になる。
親の性格もあるし、環境によるよね

+792

-34

4. 2022/07/26(火) 23:25:55

だからなんやねん!

+141

-10

5. 2022/07/26(火) 23:26:27

一家に一台松岡修造

+78

-9

もっと見る(全246コメント)