子どもが旦那や父親(子の祖父)と一緒にいる時だけ大きな怪我をしてくる

157コメント

更新:2022/06/18(土) 18:16

1. 2022/06/05(日) 16:43:59

タイトルの通り、旦那や父親(義父)が子どもの面倒見ると言って時々遊ぶのですが、毎回ではないですが大きな怪我をしてきます
ノリがいいだけで、私や母親よりもいいかげんに見ている気がします

脱臼したり、
高いところにのぼらせてそこから落ちて頭をぶつけたり、
どんな遊び方をしていたのか一緒にすべり台していたら瞼を怪我したり、
その度に病院に行く事になります

以前、車に子どもをのせたまま忘れてしまって、仕事場に行って子どもさんが亡くなったというのもお父さんだった、
というニュースで、男性は危機管理能力がないのではという話も出ていました

それともこんなのはうちだけで、他の旦那さんやその父親(又は自分のお父さん)は気をつけて子どもさんを見ているのでしょうか?

+252

-9

2. 2022/06/05(日) 16:44:43

祖父に長時間預けてはいけない

+473

-2

3. 2022/06/05(日) 16:44:56

うちは夫に任せても怪我してこないよ。

+248

-19

4. 2022/06/05(日) 16:45:06

脱臼するってシャレにならんよ

+331

-4

5. 2022/06/05(日) 16:45:28

>>1
旦那さん、範馬勇次郎?

+13

-1

もっと見る(全157コメント)