イーロン・マスク氏「リモート勤務認めない!」と社員に通知 自身はランチ5分、週100時間労働の“トンデモ仕事量”

247コメント

更新:2022/06/04(土) 10:16

1. 2022/06/02(木) 23:48:58

イーロン・マスク氏「リモート勤務認めない!」と社員に通知 自身はランチ5分、週100時間労働の“トンデモ仕事量” | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp

 電気自動車大手・テスラ社のCEOであるイーロン・マスク氏が、社員に送ったメールが論議を呼んでいる。


「テスラの社員は全員、週に最低40時間はオフィスで働くことが義務づけられる」

「リモートの疑似オフォスではなく、実際の同僚がいる場所でなければいけない。出社しなければ、退職したものとみなす。職位が上であるほど、その存在は目に見えるものでなければならない」

このメールは、5月31日にマスク氏がテスラ社の幹部にあてて送ったものだとして、Twitterに投稿された。マスク氏自身はこのメールについてコメントしていないものの、6月1日になって「オフィスへの出勤を時代遅れだと考えている人をどう思うか」というTwitterユーザーに対し、「どこか違う場所で働くふりをするべきだ」と返答している。

ー中略-

「多くの事業を同時にこなすため、彼自身が効率的に仕事をしなければいけません。週に100時間働き、スケジュールどおりに仕事を進めるため、電話には出ない。食事には時間をかけず、ランチはミーティングを兼ねて5分で済ませる。もちろん、ディナーもビジネスの場です。

睡眠時間は6時間と一般的ですが、いつも会社のどこかや工場で寝ていると、社員が証言しています。彼自身がハードワーカーであり、社員にも多くのことを要求する経営者であることは以前から有名です」

+218

-51

2. 2022/06/02(木) 23:49:38

いーろん

+23

-2

3. 2022/06/02(木) 23:49:49

昼寝までする国もあるのに

+298

-6

4. 2022/06/02(木) 23:50:10

異論は認めない

+203

-10

5. 2022/06/02(木) 23:50:30

出社はアナログ時代、コロナ前は当たり前だった事だからね
強制出社は過酷な労働を強いるって事でもないだろうし
テスラはそういう会社だから嫌なら退社してくださいという事だね

+426

-11

もっと見る(全247コメント)