就職氷河期世代の「非正規おひとりさま女性」その年収や貯蓄はいくらか

248コメント

更新:2022/03/04(金) 19:14

1. 2022/02/09(水) 21:34:21

就職氷河期世代の「非正規おひとりさま女性」その年収や貯蓄はいくらか | LIMO | くらしとお金の経済メディア limo.media

今回は横浜市が首都圏在住の34~49歳の働くシングル女性(シングルマザーを除く)300人(正規159人、非正規141人)に行った「令和2年度 横浜市就職氷河期世代非正規職シングル女性の就労支援に向けた調査及び事業開発報告書」をもとに、就職氷河期世代のシングル女性のキャリアや年収、貯蓄などを見ていきます(2021年4月23日公表)。


以下抜粋です

出典:limo.media

現在の年収で正規の方は「300~400万円台」が44.7%、「500万円以上」が42.8%。年収300万円以上がおよそ9割近くを占めました。

一方の非正規雇用では「200万円未満」が最も多く44.0%、次に「200万円台」が33.3%。年収300万円未満が約8割弱です。

出典:limo.media

正規では最も多い貯蓄額が「1500万円以上」(26.4%)。4人に1人が貯蓄1500万円以上です。次に「500~1000万円未満」(13.8%)、「300~500万円未満」(13.2%)、「100~300万円未満」(12.6%)でした。

一方の非正規で最も多いのは「10万円未満」で30.5%です。次に「100~300万円未満」「500~1000万円未満」(ともに13.5%)「300~500万円未満」(10.6%)。一部の方はまとまった貯蓄がありますが、およそ半分が貯蓄100万円未満という結果でした。

+33

-3

2. 2022/02/09(水) 21:35:26

お金が

+285

-4

3. 2022/02/09(水) 21:35:26

ガルちゃんだと1馬力600万以上の人もいるけど
実際多いのは200~400万台だよね

+333

-6

4. 2022/02/09(水) 21:35:31

未婚で非正規は危うい

+286

-3

5. 2022/02/09(水) 21:35:32

34歳と49歳じゃ幅あるなぁ

+232

-4

もっと見る(全248コメント)