“人間関係リセット症候群”の原因は無駄にプライドが高いから、という意見

628コメント

更新:2022/02/22(火) 13:22

1. 2022/01/30(日) 12:42:43

先日、5ちゃんねるに「人間関係リセット症候群←これってプライド異常に高い奴がちょっとでも嫌われる前に逃げてるだけ」というスレッドが立っていた。

プライドが高くて他人と合わせられない、ちょっとでも嫌われそうになったら逃げている人が人間関係をリセットしがち、という意味だろうか。

これに対して「それ人間不信や」という指摘があったが、スレ主はその意見には懐疑的で「人間不信の奴は一握りで、ほとんどの奴は自分を人間不信であるってわざと誤認することで自分に言い訳しているだけな気がする」と返している。

何より彼自身がまさに人間関係リセット症候群の自覚があり「少なくともワイの場合はプライドが高すぎるのが原因」と吐露していた。
“人間関係リセット症候群”の原因は無駄にプライドが高いから、という意見 | キャリコネニュース news.careerconnection.jp

人間関係リセット症候群という言葉がある。症候群とはいうものの、別にそういう名称の疾病があるという話ではない。 他人との付き合い方が下手だったり、自分の意思表示が苦手な人が、あるとき突然に連絡を絶って消えるなんてことは人生 […]


人間関係をリセットしたくなる原因は何だと思いますか?

+101

-182

2. 2022/01/30(日) 12:43:13

無駄にプライド高いのは一理ある

+1422

-70

3. 2022/01/30(日) 12:43:26

プライド高いは真理ついてると思う

+988

-51

4. 2022/01/30(日) 12:43:49

メンヘラ

+283

-38

5. 2022/01/30(日) 12:43:56

逃げ腰ではある

+366

-18

もっと見る(全628コメント)