【保育園・幼稚園】理想と現実

189コメント

更新:2021/12/16(木) 12:36

1. 2021/12/13(月) 12:04:48

第二子出産のため今月から上の子を保育園に預けています。

今日お迎えに行ったら 年配の先生が私に気づき娘に「ママが迎えに来たよー」と、肩を叩いたり、抱っこしたりして、こちらに向かせようとしたのですが娘が気づかず。「もう!あっち向いてって言ってるでしょ!」と強めの口調で言うのが聞こえました。

玄関に行くと別の先生がぐずっている子に「さっさと自分の事やっちゃてよー!」と、また強めの口調で言っているのを聞いてしまいました。

先生も人間だからイライラするのは仕方ないですし、クレームつける気は特にありませんが、どこの園も保護者がいないとこんな感じなんでしょうか?

+25

-119

2. 2021/12/13(月) 12:05:10

+17

-5

3. 2021/12/13(月) 12:05:59

消えろクズ

+6

-47

4. 2021/12/13(月) 12:06:26

保育士さんて見るからに気の強そうな人多いよね…
先生も人間だから好き嫌いあるのはわかるんだけど、自分の気に入らない子を虐めてないか心配になる時はある

+330

-15

5. 2021/12/13(月) 12:06:40

うちはだいぶまともだわ
若い先生ばかりだからか、イライラしてるの見たことない

+115

-2

もっと見る(全189コメント)