マナーも常識もないお年寄り、周りにいますか?

536コメント

更新:2021/10/30(土) 05:43

1. 2021/10/14(木) 09:13:16

子供だと、これは周りの人が嫌な思いをするからしてはいけない事なんだよと教える事ができますが、お年寄りだと聞く耳持たずで本当に困りますよね。

すみません、まず私の愚痴になります‥。

義父が朝から晩までどこででも(もちろん食事中も)痰の音をさせて、カーッ!!カーッ!!カーッ!!オエーッ!!ペッ!!オエーッ!!とずーっとやっています。
わざとみたいにとても大きな音で。

外では地面に、家ではティッシュに痰を出してあちこちに放置。
(ゴミ箱に入れるのは女の仕事という考え方なので、痰に限らずゴミはすべてその場に放置。自分でゴミ箱に入れた事は一度もありません。)

勇気を出して一度意見してみましたが、とんでもない逆ギレにあいました。
こんなに喉の調子が悪いのに心配するどころか文句つけてくるのか!!!!と被害者面をして、異常な興奮状態で二時間わめき散らしていました。

食べ方も、昆虫の方がまだきれいに食事するだろうという汚さです。

本当に疲れました。

+787

-7

2. 2021/10/14(木) 09:13:57

出典:up.gc-img.net

+27

-207

3. 2021/10/14(木) 09:14:30

昔の時代は今の時代に比べ特に親が厳しいイメージが
あるけどそれでもマナーのない人っているんかな?

+29

-38

4. 2021/10/14(木) 09:14:30

老人に限らず年齢に関係なくいるでしょ

+393

-22

5. 2021/10/14(木) 09:14:30

そんな人回りにいないわ

+9

-32

もっと見る(全536コメント)