-
1. 匿名 2020/05/21(木) 08:58:30
「周りがしてくれているので、自分がする必要はないと思っているから。自分がコロナに感染している可能性はないと思っているから」(50代女性)
「コロナに効き目のあるFFP2マスク以外はあまり意味がないと思うので。また外出禁止中にマスクだけを買うために出かけたくなく、まだ手に入れていない」(40代女性)
「仕事場(主に一人で切り盛りする店舗)や人が密にならない場所では息苦しいため外していることが多々あります」
+77
-1867
-
3. 匿名 2020/05/21(木) 08:59:50
マスクは移さないために付ける物だって理解してない人が多すぎる+4272
-43
-
4. 匿名 2020/05/21(木) 08:59:54
AMB+28
-62
-
5. 匿名 2020/05/21(木) 09:00:18
これからどんどん、つけない人が
増えそう。+2470
-15
-
6. 匿名 2020/05/21(木) 09:00:23
電車の中で立って本読みながらコーヒー飲んでるお姉さん見かけるけど普段なら自由だけど大丈夫なのか?他人事ながら気になる。
スタイルいいし妙にポーズ作ってるから一見おしゃれぽい雰囲気醸し出してるけどさ+1495
-43
-
7. 匿名 2020/05/21(木) 09:00:36
迷惑。空気読めや。そういう人うちの会社や客先にいるけど、みんなから嫌がられてる。
+1869
-48
-
8. 匿名 2020/05/21(木) 09:00:39
自分のいいようにしか物事考えられないんだろうね。
マスクなんて顔の半分も隠してくれるのに、私からすればコロナ以前から有り難いアイテムなんだけどね。
よっぽど顔出しに自信もあるんだろ~ね+1549
-223
-
9. 匿名 2020/05/21(木) 09:00:45
自分がうつさないためにマスクするんだよ?+1692
-21
-
10. 匿名 2020/05/21(木) 09:00:49
家ではいいが外出する時にはマスクする!マナーです‼︎
+1465
-28
-
11. 匿名 2020/05/21(木) 09:00:50
いつどこで飛沫くらうかわからんからあぶないよ。+1003
-20
-
12. 匿名 2020/05/21(木) 09:00:51
周りがしているから自分はしなくていい
どういう心理?バカ?
してない人同士隔離してほしいー+1553
-27
-
13. 匿名 2020/05/21(木) 09:00:58
人のこと考えなよ
防止もあるけど移さないためにつけるんだよ+972
-23
-
14. 匿名 2020/05/21(木) 09:01:08
今時マスクしてない奴は頭おかしいやつだと思われてるよ+1644
-51
-
15. 匿名 2020/05/21(木) 09:01:19
真夏には、しない人、
もっと増えるでしょう+1034
-15
-
16. 匿名 2020/05/21(木) 09:01:21
私はマスクしています。+762
-24
-
17. 匿名 2020/05/21(木) 09:01:21
自動車の運転中(一人の時)にしてる人もいるけどする必要はありますか?+47
-176
-
18. 匿名 2020/05/21(木) 09:01:24
ちょっと何言ってるがわからない。+305
-10
-
19. 匿名 2020/05/21(木) 09:01:25
マスクしていない人のほとんどがジジイorオッサンだよね
あごにかけたりしてるのもジジイorオッサン
何なんだろね+1502
-53
-
20. 匿名 2020/05/21(木) 09:01:36
今マスクしてない人ってテレビもネットも見ないのかな?自分が良ければいい話しじゃないのに+612
-17
-
21. 匿名 2020/05/21(木) 09:01:45
マスクはウイルスを防ぐ為じゃなく飛沫を極力抑える為だぞ…+798
-12
-
22. 匿名 2020/05/21(木) 09:01:52
自分が感染してる可能性あるのにその自信はなんなんだ+693
-13
-
23. 匿名 2020/05/21(木) 09:01:59
人通りのない裏道とかでは外してる、人が増えたら装着する+347
-75
-
24. 匿名 2020/05/21(木) 09:02:05
自分がいつの間にか感染してしまい周りにうつす可能性考えないバカ+558
-19
-
25. 匿名 2020/05/21(木) 09:02:06
自分が感染してないとは、
言い切れないでしょ。
周りに移さないために、マスクをするんだよ。
+580
-11
-
26. 匿名 2020/05/21(木) 09:02:09
>>8
それもブスに都合のいい解釈だねww
+202
-89
-
27. 匿名 2020/05/21(木) 09:02:11
いやそういう人たちがコロナに感染してたりとかするんだからさぁ。
周りが予防接種してるから自分は受けないって言ってる人と同じようなこと言うのね。
+441
-9
-
28. 匿名 2020/05/21(木) 09:02:16
自分がウィルスを撒き散らさないためにマスクするんだよね。
+422
-6
-
29. 匿名 2020/05/21(木) 09:02:19
運動不足解消のため、早朝散歩しているのですが、ほとんど人に会わない状況でもやっぱりマスクは必要かな。湿度が高い日にマスクして歩いたら蒸れてしまって。散歩でもやっぱりノーマスクはマナー違反なのかな。+98
-87
-
30. 匿名 2020/05/21(木) 09:02:26
大人もだけど、子供がマスクしていないの多いよね+623
-9
-
31. 匿名 2020/05/21(木) 09:02:31
目からもウイルス侵入するって知らないんだろうね
ま、どっちにしても自分さえよければ人間だね+349
-5
-
32. 匿名 2020/05/21(木) 09:02:44
これから暑くなってきたら、マスクしない人ますます増えると思う。熱中症になる可能性もあるから、マスクより透明のフェイスカバー欲しいわ。+340
-12
-
33. 匿名 2020/05/21(木) 09:02:44
無症状感染者かもしれないってこと自覚しろ+311
-11
-
34. 匿名 2020/05/21(木) 09:02:53
>自分がコロナに感染している可能性はないと思っているから(50代女性)
どこからくるのこの自信+723
-10
-
35. 匿名 2020/05/21(木) 09:03:21
マスク1番手に入らない時に知り合い達、そう強がってだけど今はみんなしてるなあ。
マスクしてると呼吸困難になる病気の人いるからそれなら仕方ないしお気の毒だけど。
この記事の人達は話してて頭痛くなりそうだからちょっと関わりたくないわ。+243
-5
-
36. 匿名 2020/05/21(木) 09:03:23
>>1のようなことドヤッて言ってる人の知能の低さよ
+290
-4
-
37. 匿名 2020/05/21(木) 09:03:25
マスクしてない人に限って手で口を覆うこともせず平気で咳する。感染してない人の唾でも飛ばされると嫌だわ。+479
-6
-
38. 匿名 2020/05/21(木) 09:03:27
>>17
外に下りないならしなくても良い気がする。+255
-8
-
39. 匿名 2020/05/21(木) 09:03:30
>>17
降りた時のためにしっぱなしなんだと思うよ
家出る時にするから私もしっぱなしが多い
顔の下半身化粧してないし+280
-8
-
40. 匿名 2020/05/21(木) 09:03:31
昨日スーパーのレジ並んでたら、ガテン系の男の人達数人が皆マスクしないままレジ近くで喋ってて、やっぱ抵抗あった。
何も気にしてないのかなー…+440
-2
-
41. 匿名 2020/05/21(木) 09:03:36
マスクしてるよ。
がるちゃんで使い捨てマスクも洗濯したらキレイになると聞いて、洗濯して使ってる。
ちゃんとキレイになる。+273
-3
-
42. 匿名 2020/05/21(木) 09:03:39
田舎だから周り100メートルくらい人いないときははずしてる。+229
-3
-
43. 匿名 2020/05/21(木) 09:03:41
もう暑い+135
-7
-
44. 匿名 2020/05/21(木) 09:04:12
+109
-6
-
45. 匿名 2020/05/21(木) 09:04:17
>>6
>>6
電車で立って片手に本、片手に珈琲で、本めくる時はどうするんだろう?
珈琲置くこともできないだろうし。+504
-2
-
46. 匿名 2020/05/21(木) 09:04:21
登校日にマスクしてこない中学生がいる
先生注意してよ+292
-14
-
47. 匿名 2020/05/21(木) 09:04:40
頭悪すぎて
怒りわく+170
-14
-
48. 匿名 2020/05/21(木) 09:04:42
感染してる可能性はないって、なんで言いきれるんだろう
無症状の場合もあるって、散々いってるよね
+327
-5
-
49. 匿名 2020/05/21(木) 09:04:43
私もしてない
自粛警察うるさすぎ+49
-219
-
50. 匿名 2020/05/21(木) 09:04:47
仕事で都内自転車まわりしてるんだけどランナー多くてノーマスクは避けるよ+192
-2
-
51. 匿名 2020/05/21(木) 09:04:52
こういうのトピに立てないで欲しい。
マスクで具合悪くなって、ちょっと外しただけの人も変な目で見られたり、自粛ポリスみたいに過激な人だったら攻撃されるのかと思ったら怖い。+36
-118
-
52. 匿名 2020/05/21(木) 09:04:52
解除されたらこういう馬鹿が余計増えそう
首都圏の人口密度でマスクしないのはやばそー+122
-5
-
53. 匿名 2020/05/21(木) 09:04:56
この時期にマスクしないで外出するなんて
非常識だな。こういう奴に限って、緊急事態宣言出てるのに、不要不急の外出して今頃コロナ感染してるんだろうな+180
-7
-
54. 匿名 2020/05/21(木) 09:05:01
皆偉いね。。
私もうしてないよ暑いし+33
-99
-
55. 匿名 2020/05/21(木) 09:05:20
クリニックに勤めているけど、こんな時なのにマスクせず咳やくしゃみする人の多いこと。
少し前までは年配の人が多かったけど、最近は年齢関係なくマスクしない人が増えてきた。
+180
-1
-
56. 匿名 2020/05/21(木) 09:05:23
うちの会社にもいるわ…
会社支給でマスク渡してるのにつけてさえこない
一丁前にコロナのこと語るくせに自分の飛沫には無頓着でむかついて死にそう
めっちゃ太ってるし暑いのか知らんけど、トイレも蓋せず流したり自分は絶対感染してない自信はどこからくるのか
しかも言いたくないけど一番市中感染者が多い地域から出勤してきてるから
一番マスク必要だと思うんだよね
周りみんなつけてるのになあーマスク
不思議+160
-6
-
57. 匿名 2020/05/21(木) 09:05:24
症状が出ない感染者かも?ってんでマスクしてるのよ。人に移さないようにマスクしてるのよ。
自分が移るだけならあんな暑苦しいマスクなんかしないわ!
自分の為じゃなくて人の為にマスク装着してるんよ!+142
-5
-
58. 匿名 2020/05/21(木) 09:05:51
>>6
急ブレーキとかで珈琲落としちゃったらどうするんだろう
近くにいたくないね+485
-1
-
59. 匿名 2020/05/21(木) 09:06:04
>>2
細菌だらけの密室に入れ込む刑で。+177
-26
-
60. 匿名 2020/05/21(木) 09:06:22
>>29
要らないと思う。
そもそも最初は「くしゃみや咳の症状がある人で、人と近づくときにマスクしましょう」だったのがどんどんエスカレートしている。+66
-141
-
61. 匿名 2020/05/21(木) 09:06:22
スーパー入るときとか電車に乗る時はする気だけど夏は歩いてる時はマスクしないわ。肌も更にニキビできるし痒くなるしなにしろ暑いし+34
-69
-
62. 匿名 2020/05/21(木) 09:06:25
マスク着用の効果は
ズボンを履けばおもらししても自分だけ汚れるだけと同じ理論のイラストでわかる+96
-7
-
63. 匿名 2020/05/21(木) 09:06:36
自覚症状なしでも感染してたってあんなに言ってるのにね〜
最初の方でマスクがないって言ってるならわかるけど、今は代用のやり方紹介されてるし、
売ってるし布マスクも売ってるし、マスクがないからは通用しない。
せめて店の中だけは付けてほしい…+151
-4
-
64. 匿名 2020/05/21(木) 09:06:50
今時マスクなしの人を見かけるとギョッとする
ソッコー離れる+250
-10
-
65. 匿名 2020/05/21(木) 09:07:30
>>19
鼻を出したり、あごにしてるのは子どもも多いよ
+216
-5
-
66. 匿名 2020/05/21(木) 09:07:42
>>2
大袈裟すぎるわww+371
-24
-
67. 匿名 2020/05/21(木) 09:07:59
昨日スーパー行ったら、沢山いた 中学生からオッサン、家族連れ お年寄りまで‥ もともと感染者少ない田舎だからって、油断しすぎる。それでも30人くらいは居たので。自粛終わり= もう大丈夫って頭の人多過ぎ+145
-4
-
68. 匿名 2020/05/21(木) 09:08:00
>>17
なるべくマスクは触らない方がいい(接触を少なくする)ことに意味がある
降りて付けてを繰り返してたら顔周りにウイルスが付着するリスク高まる
コロナかかって自宅療養中のくせにパチンコ行くクソがいることから
外部のものは基本的にウイルス付着してるものと考えたほうがいい+193
-9
-
69. 匿名 2020/05/21(木) 09:08:09
してないの汚いオッサンが多い。蹴り飛ばしてやりたくなる。。+115
-7
-
70. 匿名 2020/05/21(木) 09:08:16
電車とかで、マスクしてない+めっちゃ咳してる人←あれ何?テロリスト?
あと、マスクしてない+顔近づけて来て喋る人
あれも何?テロリスト?
頭悪すぎて理解できない+194
-3
-
71. 匿名 2020/05/21(木) 09:08:19
後ろ姿見て、絶対この人マスクしてないなと
思ったら、だいたい当たってる。
そういう人は、あーやっぱりねって思う
感じの人。見た目って大事ね。
+161
-4
-
72. 匿名 2020/05/21(木) 09:08:24
みんなマスクしてるのは予防目的なんだと思ってるってこと?呆れるな+77
-4
-
73. 匿名 2020/05/21(木) 09:08:33
呼吸をするな+28
-3
-
74. 匿名 2020/05/21(木) 09:08:40
>>63
スーパーとかでマスクしてないのみると◯んでほしいとさえ思う
スーパーは感染の温床といってもいいし+170
-12
-
75. 匿名 2020/05/21(木) 09:08:40
マスク苦手な同僚だって、最近はちゃんとマスクして出勤してるのに…
しない人は毎日検査して陰性を確認してるの?って話。それとも、絶対に感染しない特異体質なの?
どこにウィルスがあるかなんて。自分で吸い込んで、方々に吐き散らしてるかも知れないのに。+122
-3
-
76. 匿名 2020/05/21(木) 09:08:46
>>6
珈琲飲んで電車なんてやつ見たことない。ペットボトルでちょい飲むじゃないレベルはやめて欲しい。+505
-8
-
77. 匿名 2020/05/21(木) 09:08:49
>>61
駅前やホームもマスクしないと意味ないよww+47
-4
-
78. 匿名 2020/05/21(木) 09:08:52
>>17
いつも車移動だけど常にマスクしてますよ。
スーパーとか買い物の時は家出る時につけてからは付けっ放し。
いちいち取るのも面倒だし、取る時マスクの表面触っちゃいけないとか、保管の仕方とかあるらしいし。
+154
-6
-
79. 匿名 2020/05/21(木) 09:08:56
素人が作った布マスクってウイルス防げないから意味ないよね
みたいなコメントに結構プラスついてて引いたわ
飛沫を防ぐことが目的だとあれほど言われてるのに理解できないのか+204
-9
-
80. 匿名 2020/05/21(木) 09:08:58
第2波くるね+71
-2
-
81. 匿名 2020/05/21(木) 09:09:29
すっぴん隠しにいいから以前からたまにしてたよ(´・ω・`)+33
-3
-
82. 匿名 2020/05/21(木) 09:09:34
>>1
自己中な意見ばかりだね。
こう言う人はもしコロナになっても治療が受けられないハンコでも押しといてほしい。+235
-4
-
83. 匿名 2020/05/21(木) 09:09:56
>>75
検査すること自体難しいのに毎日検査できるわけがないでしょ+6
-27
-
84. 匿名 2020/05/21(木) 09:09:57
毎回混乱するんだけど、
無自覚感染者の唾液にマスクが含まれているかもしれないので、マスクするんだよね?
相手の唾液を吸い込まなきゃOKなわけで、
自分がマスクしていれば唾液からの防御になるので、
相手がマスクしてるしてないはあんまり関係ないような気がしているんだけど違うのかな?
うちは貧乏なので家族全員布マスクだけど意味ないのかな?+7
-39
-
85. 匿名 2020/05/21(木) 09:10:09
街頭インタビューとかされてる時にわざわざ顎マスクにして話す人
普段からそうしてるんだろうなって思う
意味ないわアホか+147
-4
-
86. 匿名 2020/05/21(木) 09:10:10
>>1
自分は感染してない
そう思ってばら撒いてしまった人がどれくらいいたのか、わかってるんだよね?+223
-2
-
87. 匿名 2020/05/21(木) 09:10:25
>>40
あの方たちは仕事中マスクしてないもんね
ずっと外仕事で暑いし、外では仕方ないんだろうけど、スーパーでもその意識のまま来ちゃうんだろうな
そもそもマスク持って来てないんじゃないかな+154
-1
-
88. 匿名 2020/05/21(木) 09:10:34
うちの会社、絶対しないのが会長…。
嫌いなんだとよ。
打ち合わせだろうが来客中だろうが絶対しない。
そして社長含め誰も指摘できない、ワンマンだから。
+80
-0
-
89. 匿名 2020/05/21(木) 09:10:36
>>49
感染者の少ない県にいるけど、この雰囲気がある。屋外でマスクしてる人かなり減ったし、外でもつけてると「なに?自粛警察?」みたいな目で見られる。
屋内ならマスクしてるほうが断然多いんだけど。+71
-0
-
90. 匿名 2020/05/21(木) 09:10:53
一つ疑問だけど、道をただ歩いてるときもマスクって付けないといけないの?
誰とも話してないし、なんなら田舎だと人通りも少ないし、意味あるのかなといつも思ってる。+31
-36
-
91. 匿名 2020/05/21(木) 09:11:07
そこらへんを散歩する時に周りに誰もいなかったら付けなくてもいいと思うよ
熱中症が怖いからね
でも密状態のところに行く場合は自分がまき散らす可能性を考えてマスクすべきだと思う+78
-1
-
92. 匿名 2020/05/21(木) 09:11:07
>>8
私はマスク嫌いだからコロナ前は風邪以外の時は使わなかったけど、3月からは流石に毎日しているよ。好き嫌い関係なくしないといけないと思う。+241
-4
-
93. 匿名 2020/05/21(木) 09:11:29
公共の屋内でマスクしないなら、くしゃみ、咳はもちろん、おしゃべりもしないでほしい
できれば息もしないで+102
-5
-
94. 匿名 2020/05/21(木) 09:11:30
>>84
目から感染することがあるからメガネをしたり、目周りを擦らないように気をつけるとか+28
-1
-
95. 匿名 2020/05/21(木) 09:11:35
>>61
私も人が多いエリアや、お店に入るときはするけれど、
屋外で人との距離が保てる時はしてない。
+56
-8
-
96. 匿名 2020/05/21(木) 09:11:43
4月くらいから朝の公園にジジババがマスクしない8人くらい集まってぺちゃらぺちゃらしてる。+41
-0
-
97. 匿名 2020/05/21(木) 09:12:28
>>1
外国人みたいにこんな例えしなきゃわからないのかな?
漏らした場合、お互いズボン履いてればば大丈夫って例えらしい+44
-7
-
98. 匿名 2020/05/21(木) 09:12:31
>>90
横断歩道とかで人が近くにいる時にくしゃみする可能性だってあるから一応つけた方がいいと思うな+53
-8
-
99. 匿名 2020/05/21(木) 09:12:56
>>5
東京の隣の県だけど、感染者が少ない市だからなのか今スーパーなんかには家族連れマスクなしが明らかに増えた。
暑いからマスクできない!ならまだ分からなくもないけど、一昨日昨日なんて涼しかったのに。
+240
-3
-
100. 匿名 2020/05/21(木) 09:13:02
最近いろんな手作りマスクあってステキだなーなんて思うんだけどさ、ああいうのは飛散防止という本来の目的はどれだけ果たしてるのかな?
そりゃ、しないよりは断然したほうがいいんだろうけど、もはや顔を何かで覆う既成事実が大事という気がしないでもない。+15
-25
-
101. 匿名 2020/05/21(木) 09:13:06
暑くなったら確実に屋外でマスクする人減るよ。
+52
-0
-
102. 匿名 2020/05/21(木) 09:13:07
スーパーに行ってもマスクしてない客だいぶ見かけるようになった。
せめて自分の家族や友達や職場にはそんな無知な人がいない事を願う。+80
-1
-
103. 匿名 2020/05/21(木) 09:13:10
今の時期にマスクしてない人は、もう腹立つとか非難するのを通り越して、ヤバい人だと認定してる。
顎マスクや鼻マスクに腹立つ💢+71
-9
-
104. 匿名 2020/05/21(木) 09:13:13
コンビニで見かけた老夫婦、奥さんは入店前からマスクしてて、旦那さんにも慌てたようにマスクを渡してたんだけど、旦那さんがそれを振り払って結局つけないまま買い物してた。
わたしならマスクしないならついてくるな!と旦那に言うわ。+118
-5
-
105. 匿名 2020/05/21(木) 09:13:27
>>17
私も車のときははずしてる。
暑いやん。+131
-11
-
106. 匿名 2020/05/21(木) 09:13:37
>>65
こどもマスクが気になるのか、鼻の下伸ばすからすぐマスクから鼻が出る。
出るたびに注意するんだけど、すぐ出る。
あまり外出させないから慣れないのかもしれないけど、幼児にマスクさせんの本当大変。+66
-2
-
107. 匿名 2020/05/21(木) 09:14:22
会社の同僚がそう
苦しいしみんなつけてるから私1人つけてなくてもいいでしょ?
みたい+45
-2
-
108. 匿名 2020/05/21(木) 09:14:22
バーカ+15
-4
-
109. 匿名 2020/05/21(木) 09:14:26
飲食店勤務
こんなにマスクマスク騒がれてるけど 店内は当然みんなしない
その空間に1日いないといけない もうどうでもいい気になってきた
+3
-11
-
110. 匿名 2020/05/21(木) 09:14:55
小さい子どもでも息苦しいのにちゃんとしてる
なのにおじさんがしてない
おかしくない?+50
-3
-
111. 匿名 2020/05/21(木) 09:15:23
>>6
いるね〜
できる女風情の出来損ない+390
-8
-
112. 匿名 2020/05/21(木) 09:15:25
反ワクチンママと同じこと言ってる+12
-1
-
113. 匿名 2020/05/21(木) 09:15:38
この時期に洗濯機壊れてしまって買い替えた
家電さんが来てくれた時もマスクして対応したよ(もちろん窓も全開)
家に入った時は手洗いも強制してしまった
失礼かとも思ったけど、時期が時期だからむしろ感謝してもらえた+13
-11
-
114. 匿名 2020/05/21(木) 09:15:45
しかしさ、家以外なら いつでもどこでもつけなきゃいけないってのも変だよね。もちろんリスクあるところではつけなきゃいけないけど、屋外で近くに人もいない状況でマスクしてない人を遠くから見つけて、あっあの人マスクしてない!なんてこと!みたいになってる人も今多い。
山中教授もジョギングマナーとしての発信が過剰に受け取られてしまったからって、人が多いところを走るときはつけるべきだけど人が少ないところに行ったら自分も外すって訂正してたし。
+56
-4
-
115. 匿名 2020/05/21(木) 09:16:06
>>100
むしろ顔を何かで覆えば飛沫防止には十分。
布マスクでも使い捨てマスクでもスカーフでもハンカチあててもOK。
サージカルである必要はない。+70
-1
-
116. 匿名 2020/05/21(木) 09:16:10
見た目が不潔そうな人に限ってマスクしてないんだよね
+80
-3
-
117. 匿名 2020/05/21(木) 09:16:11
そいつらとすれ違う時咳してやれ!+19
-1
-
118. 匿名 2020/05/21(木) 09:17:14
>>19
女でもペチャ鼻の太った女は大概ズレてる+121
-18
-
119. 匿名 2020/05/21(木) 09:17:40
トピチごめんなんだけど、昨日ローソンの唐揚げ君買ったら、爪楊枝が袋に入らずそのまま入ってた!! コロナ流行る前から普通は袋に入れて付属してたよね? ビックリしたよ 初めてそのまま爪楊枝丸出して入ってたから、、爪楊枝袋に入れないでからあげくんに付属するようになったの?+2
-13
-
120. 匿名 2020/05/21(木) 09:17:58
スーパーもドラッグストアもアパレルも雑貨店も、マスク着用お願いしますって貼り紙してあるよね。それでマスクつけないのってびっくり。+84
-1
-
121. 匿名 2020/05/21(木) 09:18:00
>>8
コンプレックスがあるんだろうけど、マスク依存になってない?
普通の人は顔を隠してくれるからありがたいなんて思わないよ+178
-45
-
122. 匿名 2020/05/21(木) 09:18:17
そんな考え方は低学歴、低収入で独身の人だけだろうな
子供ですらしてるのに+3
-16
-
123. 匿名 2020/05/21(木) 09:18:44
咳もしてないのにマスクは無駄な気がする。+8
-41
-
124. 匿名 2020/05/21(木) 09:18:46
は?そう言や、知り合いが普通にマスクしないで歩いてたな。
他にも色々違和感ある人だけど幼稚で自己中なのは確かかな。+7
-12
-
125. 匿名 2020/05/21(木) 09:18:49
>>89
同じく…マスクしてない人増えてるよね
公園で遊んでる子供とかマスクしてない+38
-1
-
126. 匿名 2020/05/21(木) 09:18:58
>>29
ほとんどって一人二人くらい?
それぐらいなら、すれ違う時のみマスクすればいいと思う+87
-0
-
127. 匿名 2020/05/21(木) 09:19:11
義母が通院のためにタクシー呼んだら、運転手がマスクしていなかったことがあったらしい
マスクしていると目が回って運転できないんですよ〜と言ったとか
客商売なのにあり得ない
私だったら乗車拒否して、会社に抗議するわ+66
-7
-
128. 匿名 2020/05/21(木) 09:19:11
それなら乳幼児にもちゃんとマスクさせろよ
赤ん坊でも咳することあるだろ
+14
-6
-
129. 匿名 2020/05/21(木) 09:19:13
効果うんぬんの話をされたら、手作りマスクや洗った使い捨てマスクなんかは当然医療用のものより劣るってわかってる。
でも今の時期のマスクは人としてのマナーじゃない?
おっさんかと思ったら40、50代の女性がこんなふうに答えてることにびっくり。+86
-4
-
130. 匿名 2020/05/21(木) 09:19:26
>>45
アイーンして口に加えるんだろうね。
+87
-1
-
131. 匿名 2020/05/21(木) 09:20:13
>>114
ほんとにそう思う。
テレビとかでも、家族で遊んでるだけなのにわざわざ「マスクしてません」とか言うし、
2~3m距離が取れてすれ違うくらいなら、マスクする必要ないのに…って思ってる。
スーパーの中とか駅みたいな人との距離が近くなっちゃうところはしたほうがいいけど、
密集していない屋外で迄マスク必須!とかちょっと行き過ぎだよね。+34
-32
-
132. 匿名 2020/05/21(木) 09:20:14
>>90
私の所も田舎だけど、夕方子供と散歩に出ると行って帰るまでに10人くらいとすれ違う。歩いてると息も荒くなるし、子供とおしゃべりしたりするから、一応マスクはして出る。
私の仕事は接客業だし、用心にこしたことないと思ってやってるけど、神経質な人と思われてそうで肩身狭い。+52
-3
-
133. 匿名 2020/05/21(木) 09:20:36
マスクつけるようになってから、薄化粧だし口紅もしないし、マスク外せないけどな+9
-1
-
134. 匿名 2020/05/21(木) 09:20:48
>>6
マスクなしと同様に超絶迷惑。混んでたらコーヒーかかる可能性もあるし(心理的にハラハラする)、すいててもこぼしたら車内が汚れる。どちらも自己中でダサイ。
+410
-7
-
135. 匿名 2020/05/21(木) 09:20:51
>>2
さすが安定の2コメだね。+176
-3
-
136. 匿名 2020/05/21(木) 09:20:52
>>123
無症状感染者が、ふいにくしゃみをしてその飛沫を誰かにかけたら感染しちゃうよ?+34
-1
-
137. 匿名 2020/05/21(木) 09:21:21
昨日付き添いで総合病院行ったらマスク付けてない女性や顎マスクしながら咳している男性いた。
理解に苦しんだ。+55
-1
-
138. 匿名 2020/05/21(木) 09:21:30
人が少ないからいいでしょ~って、少ないながらもすれ違ったり追い抜いたりで至近距離になるなら付けてよ。
とくにジョギング馬鹿達。+53
-3
-
139. 匿名 2020/05/21(木) 09:21:36
自分は(実は感染してたとして)まったく無症状で、私は感染してないからマスク要らない!!って言って生活してるかも知れないけど
それで誰かにうつして、そのうつされた人は症状出て生活めちゃくちゃになってもいいってことか+38
-3
-
140. 匿名 2020/05/21(木) 09:21:46
ただでさえ気の緩み見られるのに、この先に首都圏解除されたら、
・マスクしない
・複数人での買い物
も余計増えそうで嫌だな
この先もマスク着用と買い出しは1人を保ってほし+30
-2
-
141. 匿名 2020/05/21(木) 09:22:17
マスクすら買えない大人がいるという事か
さすが発展途上国
マスク文化のないアメリカですらしてるよ+15
-7
-
142. 匿名 2020/05/21(木) 09:22:20
>>1
運動不足解消のマラソンはいいんだけど、マラソン中にマスクしてない人が結構いて、すれ違うとき抵抗ある。
走ってるから歩いてるより息吐いてるし、苦しくてしたくないんだろうけど、考えてほしい。+162
-2
-
143. 匿名 2020/05/21(木) 09:22:36
なんか空想?妄想で大げさなこと書いてる人
いるよね?笑
普通に、マスク着用しなきゃいけない場所や
電車ではほとんどの人がマスクしてるよ。
+3
-15
-
144. 匿名 2020/05/21(木) 09:22:49
昨日病院行ったんだけど
コロナ対策してるとホームページに書いてある割には
アルコールジェルがどこにあるのか分からない状態(よく見たらレジの下に200mlくらいなのがひとつ)
美容師さんは鼻触ったりマスクも顎のところまで下げてたよ。
2年くらい行ってたけど次からは違うところにすることにした。+13
-5
-
145. 匿名 2020/05/21(木) 09:22:52
散歩の時はマスクしてないや…。
誰とも会わないし、たまーにすれ違う人いたとしても2〜3mは余裕で距離あいてるし、別にいいかなと…。
5〜10分の散歩のたびに使い捨てマスク使うのが勿体なくて…。+14
-29
-
146. 匿名 2020/05/21(木) 09:23:15
>>17
いろんな意見ありがとうございます
確かに着脱のたびにマスクに触るのは良くないですね
気を緩めず、暑いけど付けっぱなしにするようにします
+72
-8
-
147. 匿名 2020/05/21(木) 09:23:19
自分がコロナに感染している可能性はないと思っているから?
これだけ無症状感染者がたくさんいるであろうと報じられているのに、ニュース見ないの?
恥ずかしい人だね。+20
-1
-
148. 匿名 2020/05/21(木) 09:24:05
>>5
まぁ普通に暑いよね、この前暑かった日にずっとマスクしてたらめっちゃ喉乾いた
一応つけてるけど、本音は暑いから外したい
マスクで熱中症とかなるみたいだから、皆さんお気をつけて〜+197
-0
-
149. 匿名 2020/05/21(木) 09:24:05
>>1
中国コロナ終わらせまいと、
在日チョンが作文頑張りました
という記事だね。
運営側もよくこんなのトピに入れたね。
+32
-1
-
150. 匿名 2020/05/21(木) 09:24:33
>>137
病院は検温とマスクの着用しないと
受診できないところが多いはずだけど
マスクなしの人なんていたの?+24
-0
-
151. 匿名 2020/05/21(木) 09:24:34
自分が無症状感染者だったらウイルスをばらまくことになるからマスクしないといけないのに
マスクつけてない人はそれがわかっていないバカ+28
-1
-
152. 匿名 2020/05/21(木) 09:24:44
>>2
基地外乙+152
-31
-
153. 匿名 2020/05/21(木) 09:24:50
とりあえず、外出するときはマスクつけましょう\(^_^)/+23
-1
-
154. 匿名 2020/05/21(木) 09:24:53
この前お店の備え付けのビニールで口元を覆った年配の女性がいて帰る時に「マスク付けてくるの忘れちゃって、本当に本当にごめんなさいね!」とかなり恐縮した様子で謝ってくれた。
笑顔で大丈夫ですよーと言ったけどダッシュでお店出ていった。
隣りにいた同僚と律儀なお客さんだねと話した。+75
-1
-
155. 匿名 2020/05/21(木) 09:25:05
自分が感染してるかもしれないという気持ちで行動しろってずっと言われてるじゃん
無症状者なら自覚ないよ。マスクつけろまじで
+31
-1
-
156. 匿名 2020/05/21(木) 09:25:13
>>152
チョン黙れ+4
-30
-
157. 匿名 2020/05/21(木) 09:25:16
みんなマスクしてるのにマスクしないで歩く勇気がないよ+41
-4
-
158. 匿名 2020/05/21(木) 09:25:33
>>8
いくらなんでも捻くれてるわ。
自分がマスク愛用者だからって、普通に顔出してるだけで自信があるんだろ〜ねとか。
今が異常事態なだけで、仮に8月に落ち着いたらマスクしてる人がどんだけいるか。
その頃はあなたがよっぽど顔に自信がないんだろうね〜って言われるよ。+163
-33
-
159. 匿名 2020/05/21(木) 09:25:51
スーパー入るときとか電車に乗る時はする気だけど夏は歩いてる時はマスクしないわ。肌も更にニキビできるし痒くなるしなにしろ暑いし+9
-17
-
160. 匿名 2020/05/21(木) 09:26:05
>>56
いる。うちの会社にも。
めっちゃ太ってる。
話しかけてくるし。
不思議だね。+22
-1
-
161. 匿名 2020/05/21(木) 09:26:13
>>8
よぉブスw+42
-28
-
162. 匿名 2020/05/21(木) 09:26:15
こういう人は自分の頭の悪さに気づけないほど頭が悪いので
言っても逆ギレして来るだけ
マスクマスクって神経質すぎる!!とか
話通じないから+27
-2
-
163. 匿名 2020/05/21(木) 09:26:46
>>6
電車でコーヒー?なんだそれ(笑)+273
-2
-
164. 匿名 2020/05/21(木) 09:27:17
うちの会社にも居る。
みんながしてるから自分はしないとかいう自己中。
そういう人ほど咳もくしゃみも手もしないでやりっぱな。
本当に自己中が多いね。+18
-1
-
165. 匿名 2020/05/21(木) 09:27:30
周りがしてくれているのでって他力本願すぎやろ。+11
-0
-
166. 匿名 2020/05/21(木) 09:27:47
>>1
中国人をボコっていいよ。
元はあいつらが悪いんだ👎+109
-6
-
167. 匿名 2020/05/21(木) 09:27:49
ソーシャルディスタンス守ってるなら100%大丈夫だよ。ようは近づかなければいい。+7
-12
-
168. 匿名 2020/05/21(木) 09:27:54
DQNですらマスクしてるのにね
それ以下はやばいよ+24
-3
-
169. 匿名 2020/05/21(木) 09:28:07
マスク着用はもはやマナー
公共交通機関で着用しないのは犯罪レベル
国内で終息宣言が出るまでは着用するのが公共心+43
-3
-
170. 匿名 2020/05/21(木) 09:28:19
>>2
ちょっと大袈裟だけど気持ちはわかる
マスクしてない人は感染して誰にもうつさず病院にもいかずに死んだらいいのにって思うけど、人にうつすしどうせ病院いくよね
迷惑すぎる
不要な人間だわ
+144
-42
-
171. 匿名 2020/05/21(木) 09:28:45
>>1
くしゃみや咳は急に出るからお互いマスクするのは今はマナーだよ。どんだけの人が亡くなってると思ってるんだよ。+97
-1
-
172. 匿名 2020/05/21(木) 09:30:01
>>170
怖いんですけどw
+12
-23
-
173. 匿名 2020/05/21(木) 09:30:17
電車やお店では必ずしてるけど通勤途中の徒歩は外してる
日傘してうつむいて歩いてる
これもダメなのかな?+5
-21
-
174. 匿名 2020/05/21(木) 09:30:22
自分のエリアがパーテーションで囲われてる半個室みたいなオフィスで、
一人仕事なのでほとんどしゃべらないので、
自席にいる時はマスクしてないけど非常識って思われてるのかなぁ…
人と話す時はもちろんマスクするけど、マスク耳痛くなっちゃうんだよね…+3
-6
-
175. 匿名 2020/05/21(木) 09:30:44
>>46
マスクなしで学校入れるの?
登校日には必ずマスク着用で来るようにってメールくるよね??
見てないのかな?
+66
-1
-
176. 匿名 2020/05/21(木) 09:31:03
パート先に1人いる、マスクしない人。他のみんなはしてるのに。
マスク嫌いなんだよね~って言ってたけど、今そんな理由でマスクしないとかあり得ないと思う。
その人、すごくケチだから、マスク買うのもったいないと思ってそう。布マスクも買うのもったいないって言ってたし。+32
-2
-
177. 匿名 2020/05/21(木) 09:31:08
>>1 うちの社長がこのタイプ
何度言っても苦しいし暑いからと言ってつけない
そんなのみんな一緒だしみんな我慢してんだよ!
極めつけは都市部の支社の人も含めてのオンライン会議で「コロナを恐れるな!」とか言ってて、あーもうバカすぎて無理ってなった+114
-1
-
178. 匿名 2020/05/21(木) 09:31:14
>>166
この画像いろんなトピでみるけど日本人下げのために貼ってるの?
中国も中国人も大嫌いだけどちょっとこれはどうかと思う+16
-12
-
179. 匿名 2020/05/21(木) 09:31:17
無責任
+6
-0
-
180. 匿名 2020/05/21(木) 09:31:41
自分はコロナに感染する可能性はないと考えているから....
バカは感染しないという論文でも出たの?+20
-2
-
181. 匿名 2020/05/21(木) 09:31:52
>>6
それは育ちが悪い女👎ってやつよ。
その電車、通勤などに使うものだよね?+276
-4
-
182. 匿名 2020/05/21(木) 09:31:57
>>119
私も2週間?くらい前に買った時袋に入ってない爪楊枝だった
たまたま袋から出ちゃったとかなのかな…?そんな訳無いか?でもこの時期にむき出しってことはさすがにないはずだけどな?とか思ってたんだけどそうじゃないってことだね
前はちゃんと袋入だったよね、あれに戻してくれないかな
というかこの時期はああいうホットスナックはやっぱりやめた方がいいよね、買うのやめておくわ
+6
-0
-
183. 匿名 2020/05/21(木) 09:33:02
>>45
ちょっと盛ったんじゃない?+95
-1
-
184. 匿名 2020/05/21(木) 09:33:07
ジジババにマスクしてないやつ多いけど、死にたいのかな?
死に急いでるなら全然死んでくれていいんだけどこっちに感染させないようにしろよと思う。+46
-1
-
185. 匿名 2020/05/21(木) 09:33:31
>>51
こういうのはもう個々の意識で、しない人に強要したり文句言っても無駄なのにね
マスクするのが望ましい事ではあるけど、それが通じない人が一定数いるのも当たり前
私も鼻の頭が痒くて一瞬マスク外したら隣にいた女の人に思いっきり睨まれたよ
暑いとマスクも蒸れるし、肌が敏感なこの時期はマスクで痒みや肌荒れする人もいる
他人を攻撃するほどマスクに過敏な人は厄介
+19
-15
-
186. 匿名 2020/05/21(木) 09:34:02
人間とは思えない知能の低さと理性の無さ
信じられない
感染防止のためにマスクつけてくれよ+17
-2
-
187. 匿名 2020/05/21(木) 09:34:21
>>1
チョンが自分らの国と同じようにしたくて
必死で、マスクするなんて自粛警察!
と言っている
まで読んだ。
バーカチョーーーン!
日本から出て行け。バカチョン。
+26
-5
-
188. 匿名 2020/05/21(木) 09:34:53
>>166
君自身がチュウカン人なのに。
色々な手を使うね。+2
-2
-
189. 匿名 2020/05/21(木) 09:35:04
>>183
横だけど盛るどころか見てもないのに
嘘書いてんじゃね?w+67
-0
-
190. 匿名 2020/05/21(木) 09:35:05
>>1 何をどうすれば、こういう迷惑極まりない人間に仕上がるんだろうね。脳味噌とか生育環境に大幅な違いがあるのかな?謎過ぎない?
みんなで最短でコロナ終息させたいから、自分が罹らない、他人に移さない努力しようってことなのに「多分、私は大丈夫♪」みたいなさぁ。誰がお前1人の心配しとんねん!って話だわ。もうマスクしない人パチンコ屋でも映画館でも押し込んで、1ヶ月位監禁して遊んでおいてもらって(もちろん医師など派遣はしない。)マスクしてる人だけで生活させてよー。頑張りがいが無いよ。
+66
-1
-
191. 匿名 2020/05/21(木) 09:35:39
>>152
あーやっぱりチョンだったんだ。
やたらマスクするなうるさいと思ってぃたらば
案の定…+2
-23
-
192. 匿名 2020/05/21(木) 09:35:39
人混みではない外ならいいけど、お店の中ではするように義務付けないとね
マスクないなら家にあるタオルとかを顔に巻きつけるくらいの代替品でもいいと思うし+21
-2
-
193. 匿名 2020/05/21(木) 09:35:45
「NY市内の低所得地域 陽性 平均2倍超。市民の経済・社会格差が改めて浮き彫りに」
どこの国も貧困層が感染源になるみたい
+4
-2
-
194. 匿名 2020/05/21(木) 09:35:47
>>172
自粛して最低限の買い物しかしていない自分や大事な人がマスクしてない人にうつされたと思ったら怒りがわかない?
マスクしてない人が無症状感染者だったらその人は無意識でばらまいてる
そいつにうつされたら感染経路不明+37
-6
-
195. 匿名 2020/05/21(木) 09:36:01
マスクしてない人は、服を着てない人と同じ(笑)(*_*)+20
-3
-
196. 匿名 2020/05/21(木) 09:36:24
>>6
電車でコーヒー飲んでる人なんて
見たことがないんだけど?+199
-29
-
197. 匿名 2020/05/21(木) 09:36:47
経済学で言うフリーライダーかな+2
-0
-
198. 匿名 2020/05/21(木) 09:36:48
密にならない屋外はしなくてもいいかと思いつつ、マスクしないと罪悪感でいっぱいになる。+7
-2
-
199. 匿名 2020/05/21(木) 09:37:16
コロナ騒動で、ちゃんと周りを気遣える人間か、自分が良ければ全てよしのゴミかはっきりしたよね。+27
-2
-
200. 匿名 2020/05/21(木) 09:37:24
公共場、飲食店以外の店は
マスク着用、又はマスク代わりのもの着用じゃなきゃ入店できなくしてほしい。+17
-1
-
201. 匿名 2020/05/21(木) 09:37:26
>>161
よぉ〜バカチョン!w+2
-10
-
202. 匿名 2020/05/21(木) 09:38:08
>>189
電車で珈琲持ちながら本を読むってつり革つかんでないってことだよね?
すごい体幹だね…バランス感覚もよすぎる。
それともドア付近によしかかってるのか?
私なら一駅で珈琲ぶちまけながら転がっていくわ+92
-0
-
203. 匿名 2020/05/21(木) 09:38:15
>>17
運転中はマスクしてない
車の中でマスクしてると眼鏡が曇って前が見辛いのよ
外に出る時にはマスクするけど+119
-3
-
204. 匿名 2020/05/21(木) 09:38:25
ほんとさあ、、、
マスクしてない人だけが感染するウイルスならマスクしてない人みても何とも思わないけど、マスクしてる側に迷惑かけてくるから腹立つよね!!!!+19
-2
-
205. 匿名 2020/05/21(木) 09:38:46
コロナ前からマスクは持ち歩いてる
原発事故あったから空気乾燥してて風が強いと放射性物質舞い上がると思うし+5
-1
-
206. 匿名 2020/05/21(木) 09:38:58
>>142 ノーマスクで激しい息づかいしながら汗撒き散らして短時間走るより、マスクして倍の距離じっくり歩くとかにして欲しい。それか家でノーマスクでルームランナーとかね。
+90
-1
-
207. 匿名 2020/05/21(木) 09:39:28
私はコロナに感染しない自信があるのでマスクしません!
健康には自信あるよ( - ̀ω -́ )✧+1
-23
-
208. 匿名 2020/05/21(木) 09:39:32
>>166さんに口ごたえして中国擁護している
チャンコロ工作員wwwwwwwwww
バカ丸出し+1
-4
-
209. 匿名 2020/05/21(木) 09:39:52
隙間だらけで着用してる人も大勢いるし、正直マスクの効果はそれほど高くないと思うけど、しないよりはマシだし、やるなら全員でやらないとね+9
-2
-
210. 匿名 2020/05/21(木) 09:39:57
皮膚が弱いせいでマスクをすると段々痒くなってくるから長時間つけられない。+かならず肌荒れが酷くなる。
手作りのでも蒸れて同じだった。
口の周りにたくさん吹き出物できて本当にヤバいことになってる。しかも吹き出物もちょっと痒いし。
だからずっとはしてられない。買い物や人が多い場所ではつけるけど、人がいない室外を歩くときには外してる。
みんなはならないのかなぁ。
ずっとつけてられる人がうらやましいんだけど。
+13
-1
-
211. 匿名 2020/05/21(木) 09:40:27
ガルちゃんにもいた。周りがしてるからしなくていいってコメント。
同じおばさんなんじゃないの?最低+14
-1
-
212. 匿名 2020/05/21(木) 09:40:27
大人でマスクしてない人って今はちょっと変わり者カテゴリーに入ってるよね+49
-3
-
213. 匿名 2020/05/21(木) 09:40:50
うちの会社(従業員9名)なんてマスクしているの私だけだよ。
「どうしたの?風邪?」だってさ。
+34
-1
-
214. 匿名 2020/05/21(木) 09:41:14
絶対マイナス祭りになると思うけど、
私は、咳もくしゃみも発熱もない状態ならマスクしなくていいと思う。
マスク感染防止とかほんと意味ないのに。。。
他人がマスクしているしてないでなんであんなにカリカリできるんだろう。
そっちの方がストレスで免疫落ちそうだし、そんな暇あったら手洗う方がよっぽど有効だし、
たかがマスクでしてないなら病院行くなとか死ねとかほんと狂信者。。。
って思ってるけど無用なトラブルに巻き込まれたくなくて、
電車や買い物の時はマスクしてる。
こういう世間体の為にマスクしている人が実は半分くらいいるんじゃないかと思っている、
+16
-43
-
215. 匿名 2020/05/21(木) 09:41:41
4月中旬に携帯が壊れて、致し方なくショップへ。
来店予約制だったので案内されて店内で待つつもりだったが、カウンターにはマスクなしで話し続けるジジイが。背筋が凍って店員さんに「外で待ってます」と告げ、私が外に出た理由を察してくれた店員さんはジジイがいたカウンターを避けて私を案内してくれた。店員さんが気の毒でならなかった。マスクしてない人は来店拒否していいと思う。+47
-2
-
216. 匿名 2020/05/21(木) 09:42:06
>>207
外で誰にも2メートル以内に近づかないでね+15
-0
-
217. 匿名 2020/05/21(木) 09:42:13
>>193
どこの国も、って言うなら最低でも20か国くらいは例をあげてもらわないと。+9
-0
-
218. 匿名 2020/05/21(木) 09:43:19
>>194
横だけどそういうのじゃなくて書いてることが
怖いんじゃないの?+10
-1
-
219. 匿名 2020/05/21(木) 09:43:31
>>166
こういう風刺画って誰が作るの?オリンピックロゴをコロナにしてる人いたよね+13
-0
-
220. 匿名 2020/05/21(木) 09:43:33
>>6 普通にコロナ関係なく注意される案件。電車の中で缶ビール開けてるアル中と何ら変わりない。溢されたり、かけられたりしたらどっちも迷惑だし匂いもするし。
+141
-2
-
221. 匿名 2020/05/21(木) 09:43:38
>>207
健康なら感染しないってわけじゃないと思うよ。
誰にでもかかる可能性はある。
マスクをしたり手洗いうがいで予防しましょうって言ってるんだからさ。
マスクしないのは勝手だけど、いざかかった時に周りに移さない為にマスクはしましょう。
目に見えないウイルスなんだから。
自分は大丈夫って過信しない方がいいよ。+20
-1
-
222. 匿名 2020/05/21(木) 09:43:39
>>83
そういうことじゃない。
>>75さんは皮肉で言ってるんでしょ。+11
-1
-
223. 匿名 2020/05/21(木) 09:44:13
>>133
わかる
目元メイクのみにしてるからマスクなしだとアンバランスだから絶対外せないww
ある意味良いんだろうけど+0
-3
-
224. 匿名 2020/05/21(木) 09:44:40
>>178
あーあ、中国コロナで中国人が更にワースト1に輝きましたねー。
しかも世界からエンガチョされて地球に住みにくくなっちゃいましたね、中国人。
エンガチョされるの辛いのならば、地球から出て行けば?
地球は世界のもの!
日本は日本人のもの!
それがわからないならば地球から出て行けばいいんだよ。
+13
-5
-
225. 匿名 2020/05/21(木) 09:45:35
冷たい人間だから、マスクせず余裕ぶっこいてる奴こそコロナに感染して苦しめばいいと思ってるよ!
家族や会社や知人にも迷惑かけて、1人死んでいけばと。
ただマスクしないと他人に迷惑なんだよなー…+19
-2
-
226. 匿名 2020/05/21(木) 09:46:06
>>214
マスクしてると感染が半減するという研究結果でてるよ+27
-4
-
227. 匿名 2020/05/21(木) 09:46:06
地方ですが信号待ちの時、昨日マスクを顎にずらして歩きタバコしていた男性見ました。
男性が歩いて行った後タバコの匂いが残っててこれがコロナウィルスだったらと思うと怖いとも思いました。
マスクしててもずらしてタバコ吸ってたら意味ないわ!
後、吸殻を道端にポイって捨てて残していくのも困る。+25
-0
-
228. 匿名 2020/05/21(木) 09:46:24
この前マスクしてんだけどくしゃみする時思いっきりマスク外してからくしゃみしてた男がいて殺意が湧いたわ。+28
-0
-
229. 匿名 2020/05/21(木) 09:46:56
>>218
コロナで死んだらいいのにっていう人なんかずれてるよね
感染の収束を願ってるのにコロナにかかれって矛盾してる
結局は自分のことしか考えてない人なんだと思う+10
-19
-
230. 匿名 2020/05/21(木) 09:46:59
これから夏が来るから冷感マスク買った。
+4
-0
-
231. 匿名 2020/05/21(木) 09:47:28
>>19
おっさんの多くはトランプと同じ理論だよ
自信過剰と「マスクしたら負け」という謎の理論。+117
-2
-
232. 匿名 2020/05/21(木) 09:47:45
>>188
お前がチュウカン人だから
中国コロナ旗見て不快なんだろうよ。
元はお前らが武漢でお漏らししたからだろ。
+3
-0
-
233. 匿名 2020/05/21(木) 09:48:17
>>17
のぼせやすく判断力が鈍るのがこわくて車内では外してる。
もちろん出る時はするけど、建物に入る前風通しのいい屋外だと忘れて、慌てて車に取りに戻ることもあった。
+75
-1
-
234. 匿名 2020/05/21(木) 09:48:27
マスクしない人って逆に、いろんな意味で近寄ってはいけない人の目印になって良いわって思ってる
普段なら感覚の変な人ってパッと見た目だけではわからないし+30
-2
-
235. 匿名 2020/05/21(木) 09:48:43
>>1
感情の老化ってやつじゃないかな
自分勝手になる。人のこと考えられないとか
ただ考えが浅い、迷惑な人って思う体力の衰えより早く来る…「感情の老化」はこう防ごう|WOMAN SMART|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.comいつもイライラ。一度落ち込むと長い。やる気が起きづらい…。それはもしかしたら「感情の老化」が始まっているのかもしれません。実感しやすい体力や知力よりも、感情の衰えは早く始まります。長く働き続けるためにも「感情老化」のケアが必要です。■脳の加…
+28
-0
-
236. 匿名 2020/05/21(木) 09:49:15
>>225
冷たい人間とかではなくてコロナにかかれってちょっと思考がズレてるよ
冷たい人間ならまず冷静になって+2
-6
-
237. 匿名 2020/05/21(木) 09:49:42
>>229
自分のことしか考えてないのはマスクしない人+30
-5
-
238. 匿名 2020/05/21(木) 09:50:42
>>178
は?どこが?
おまえのコメが日本人下げしてるじゃん。
シナチョンだとバレバレだから、
私達を怒らせない方がいい。
+5
-7
-
239. 匿名 2020/05/21(木) 09:50:50
マスクの効果は100%じゃないからマスクをすることで安心しすぎるのは良くないと思う+19
-2
-
240. 匿名 2020/05/21(木) 09:51:14
>>227
個人的には、屋外でノーマスクより歩きたばこの方が迷惑。+14
-0
-
241. 匿名 2020/05/21(木) 09:51:30
>>202
ぶちまけられた珈琲に足を滑らせて転倒、電車数本遅らせる自信あるわ+60
-0
-
242. 匿名 2020/05/21(木) 09:51:31
もうじゃあさぁ❗
マスクしてない人は罰則にすればよくないか?(*´ω`*)+21
-1
-
243. 匿名 2020/05/21(木) 09:52:09
>>214
それでもマスクしてくれてるならいいよ。+12
-1
-
244. 匿名 2020/05/21(木) 09:52:50
>>236
いや、コロナに感染しろではなく、「マスクつけるという簡単なエチケットさえ守れない人間は感染したら他人に撒き散らす前に早々死んで欲しい」ってことだよ。+21
-5
-
245. 匿名 2020/05/21(木) 09:52:51
>>207
自信があるどうこうという問題ではない(*_*;
+9
-0
-
246. 匿名 2020/05/21(木) 09:52:54
>>131
ほんとほんと。
屋外で一瞬すれ違っただけで感染するって信じてる人もいる以上、こういう場面でならマスク不要、って専門家とかに示してもらわないと解消されないと思う。
ベビーカーで外散歩してる小さい子とかまでマスクさせてないって叩かれてるの見ると気の毒になるよ。
子どもにはマスクの負担大きいから、マスクしないで人少ない時間選んで散歩してるって言ってた人まで叩かれてたよ。+28
-8
-
247. 匿名 2020/05/21(木) 09:53:00
>>90
つけないよ
ちゃんと携帯はしてるけどね+11
-13
-
248. 匿名 2020/05/21(木) 09:53:26
そもそもコロナは感染したとしてすぐ症状が出るわけではないし、無症状でも感染してたら周りに感染させてしまうステルス性能なのが厄介だからこんなに混乱してたわけで。
体調がすごい良くて規制緩和された地域であってもマスクしないで人のいるところをあちこち出歩いていい人なんて今は一人もいないはずなんだよな。+17
-1
-
249. 匿名 2020/05/21(木) 09:54:12
>>1
この記事、ソースおかしいでしょ?
これシナチョン作文ね。騙されるなよ。
シナチョンは日本へ一斉に入国して
頑張ってる日本に第二波を入れたくて
ウズウズしてるの。
もちろん、シナチョン擁護コメも
シナチョン工作員が必死で書いてるもんなのよ。
兎に角シナチョンは日本を潰したくてしょうがないらしい。
みんな気づいてるよね?
+26
-1
-
250. 匿名 2020/05/21(木) 09:54:34
そんな事できるわけないやん。+0
-2
-
251. 匿名 2020/05/21(木) 09:54:41
>>210
私は紙のやつなら蒸れて蒸れて大変なことになる。
ガーゼに変えたら私は大丈夫だったけど、リモートワークでほとんど外にでないから大丈夫なんだろうな…これが毎日一日中とかなら絶対肌荒れしてると思う。
人がいないところでマスク外して換気?させたり、頻繁に保湿してなんとか凌いでるよ
でもその度にマスク変えたり手を洗ったりしなきゃいけないから大変。
布マスクもたまにある外勤の時は5枚近く変えてるからめちゃめちゃ作ったよ+7
-0
-
252. 匿名 2020/05/21(木) 09:55:11
>>239
思っている以上に効果あったと私は感じるけど+18
-1
-
253. 匿名 2020/05/21(木) 09:55:42
>>214
コロナのこの性質考えたら、元気でもつけないと怖いんじゃ…。
+33
-1
-
254. 匿名 2020/05/21(木) 09:56:30
法で禁止しても罰則を設けても、殺人する人はするし、泥棒する人はするからね。もう罹ったらコロナワクチン実験体として頑張ってもらいましょう。+3
-0
-
255. 匿名 2020/05/21(木) 09:56:33
>>252
マスクより、外出自粛で人と人とのコンタクトが減ったことが収束の大きな要因でしょう。
+8
-2
-
256. 匿名 2020/05/21(木) 09:56:39
関西だけど、最近マスクしてない人がめちゃくちゃ増えた
都会みたいな街じゃないから元から周りは気持ちが緩そうでソーシャルディスタンスも守らないし
本当に迷惑+8
-1
-
257. 匿名 2020/05/21(木) 09:56:40
>>244
人に死んでほしいとか簡単に言えるのが怖い
まあマスクしろとは思うが+2
-6
-
258. 匿名 2020/05/21(木) 09:56:53
>>178
っていうかウイルスが書かれた絵なんて見たくない。
貼らないで欲しい。
+4
-5
-
259. 匿名 2020/05/21(木) 09:56:54
こういうバカな考えがいるから嫌になる。
自分が撒き散らしてる可能性に考えが及ばないばかりか、自分さえ移らなきゃいいという自己中。
狭い路地でマスクしてないランナーが息を切らして近づいて来ることもよくあるけどこれを不快だと思うのは今や当然だよ。
ソーシャルディスタンスを保ちたいから、すれ違う時にあからさまに距離をとるよ。
何故嫌そうに避けられたかを考えさせたい。+28
-1
-
260. 匿名 2020/05/21(木) 09:57:00
未だにマスクしてない人いるよね。スーパーとか多い+14
-0
-
261. 匿名 2020/05/21(木) 09:57:26
>>214
いい加減情報更新しなよ
マスクは周囲の感染予防に効果ありだよ
+26
-3
-
262. 匿名 2020/05/21(木) 09:57:48
こうテレビで飛沫の付着可視化されると自分の唾が商品につくの申し訳なくないのかな+4
-0
-
263. 匿名 2020/05/21(木) 09:58:00
東北住みの接客業なんだけどGWあたりからマスクつけてない人たくさん見るよ
店入ってくるなりアゴマスクにしだす人‥なぜ?笑
+13
-0
-
264. 匿名 2020/05/21(木) 09:58:17
自分が
保菌者かもしれないって自覚ないんだろうね。
自分勝手な人ばっかり。+16
-1
-
265. 匿名 2020/05/21(木) 09:58:35
>>241
遅延により後続の電車が密になってしまう…+24
-0
-
266. 匿名 2020/05/21(木) 09:58:49
>>126
そうです。一人会うか会わないか、くらいです。そうですね。すれ違う時だけすればマナー違反にはならないですね。ありがとうございます。+12
-0
-
267. 匿名 2020/05/21(木) 09:58:52
何気なく手で顔や口を触ることを防ぐためにもマスクする意味があるのです。
自分のことしか考えられないなら 自分を守るつもりで、マスクしなよ。+10
-2
-
268. 匿名 2020/05/21(木) 09:58:59
>>255
うん、だからそれも入れてマスク意味ないと思ってたけど思っていた以上に効果あったなと+11
-1
-
269. 匿名 2020/05/21(木) 09:59:10
>>84
それもあるけど、感染している人がマスクをしてなかった場合、会話、くしゃみ、咳などであちこちに飛沫が飛んで物につく。
それを触った人が感染するリスクがあるので、無症状かもしれないと思ってマスクをしましょうっていう話。
+29
-1
-
270. 匿名 2020/05/21(木) 09:59:20
+0
-0
-
271. 匿名 2020/05/21(木) 09:59:26
>>219
さあ、誰だろうねえ〜
みんな世界中この感情で中国人に怒っている
というのはハッキリと伝わるねえ〜ニヤニヤ
それを見た中国人が確実に不快な思いを抱くとまで計算しているなんて、何て素晴らしい人なんだろう!
おそらく、天才画家だと思うよォ〜ニヤニヤ
+3
-0
-
272. 匿名 2020/05/21(木) 09:59:40
>>6
スタバのとか持っていきってる馬鹿な女いるよね+253
-4
-
273. 匿名 2020/05/21(木) 09:59:44
>>255
マスクの効果は欧米の専門家も今は認めてる
マスク効果も大きいよ+16
-1
-
274. 匿名 2020/05/21(木) 10:00:25
>>257
横だけど、こちらに100%感染させてこないなら他人がどうなろうとどうでもいいよ!
こちらが感染してしんどい思いするかもしれないから、マスクしない人間はいなくなって欲しい!+17
-2
-
275. 匿名 2020/05/21(木) 10:00:51
WHOもマスクの効果最初はないといってたけど感染者がつけてると一定の効果あると訂正したよね+8
-0
-
276. 匿名 2020/05/21(木) 10:00:57
昨日都内の電車のなかで、くしゃみする時にだけマスクを外したサラリーマンがいた(`Δ´)
信じられない+17
-1
-
277. 匿名 2020/05/21(木) 10:01:15
接客業です
最近マスクしてない人を見かけます
大抵が中年の人
その人達は、ほとんどがよく喋ります
マスクしないなら、黙っとけ❗+22
-1
-
278. 匿名 2020/05/21(木) 10:01:21
マスクしてない人増えた。
今朝犬の散歩の途中でふと思いついて、
すれ違った人でマスクしてない人の数を数えてみた。
15分くらいの間にノーマスクが7人。
全て男の人。
今から電車に乗るであろう会社員もいた。
これからノーマスク増えるかと思うと憂鬱。
+14
-2
-
279. 匿名 2020/05/21(木) 10:01:44
>>6
いるね
蓋が出来るペットボトルならまだしも
テイクアウトしてきた紙コップのコーヒーとか缶飲料持ち込みはやめて欲しい。
万が一満員電車で落としたら大惨事だよ
あと隣でエナジードリンクガブガブ飲んでる奴がいて気分が悪くなった事もある。+132
-1
-
280. 匿名 2020/05/21(木) 10:02:09
>>273
最近のニュースでもねすみ使った研究でリスク半減するとやってたよね+6
-0
-
281. 匿名 2020/05/21(木) 10:02:43
>>166
わー!中国の新しい国旗だー!
すごいよ、よく中国人の特徴捉えてるし
みんなにもわかりやすいよ。
これデザインした人は天才ね。+19
-2
-
282. 匿名 2020/05/21(木) 10:03:00
>>144
病院??
+1
-0
-
283. 匿名 2020/05/21(木) 10:03:02
>>244
ちょっとコロナ関連のニュースから一度離れたほうがいいんじゃない?
心が疲れてそう+3
-6
-
284. 匿名 2020/05/21(木) 10:03:46
>>6
海外ドラマとか映画の見過ぎのやつがやりがちなやつね
髪の毛かきあげて、わたしいい女でしょと言わんばかりの。朝からしんどいわー+148
-4
-
285. 匿名 2020/05/21(木) 10:04:09
>>271
え、キモい…+0
-0
-
286. 匿名 2020/05/21(木) 10:04:28
マスクは大事だけど、
付けてない人を見るだけで死ねばいいとか思い出したら末期症状だよ。+13
-14
-
287. 匿名 2020/05/21(木) 10:04:30
コロナで精神病む方が怖ろしいわ+6
-1
-
288. 匿名 2020/05/21(木) 10:04:32
>>1
パンダ🐼のシンシンもマスク作ったかもよ。+0
-0
-
289. 匿名 2020/05/21(木) 10:04:32
>>5
入浴介助してるとマスク暑すぎてこっちが倒れそうになる…
これからの季節絶望。+130
-1
-
290. 匿名 2020/05/21(木) 10:04:39
>>214
屋外で人がいないところなら 息苦しいし、ノーマスクでいいと思う。
だだ、飛沫は 咳やくしゃみだけじゃないことを知ってほしい。喋るだけでもマイクロ飛沫と言って、唾は飛ぶ。+31
-1
-
291. 匿名 2020/05/21(木) 10:04:59
>>98
うちの方は横断歩道でだってわざわざ近寄らなきゃそんな接近しないし、もしもくしゃみしそうになったら顔背けて膝の内側で抑えればまず危険はないと思うからつけないよ。
でもここだとそれでも叩かれるよ。+6
-10
-
292. 匿名 2020/05/21(木) 10:05:14
>>274
ちょっと疲れてるよ。少し休んだ方がいい。+5
-6
-
293. 匿名 2020/05/21(木) 10:05:15
周りがしてるから自分はする必要ないって他力本願⁉︎w+2
-0
-
294. 匿名 2020/05/21(木) 10:05:25
>>84
病気持ってる人がマスクした方が効果抜群なんだってさ+27
-0
-
295. 匿名 2020/05/21(木) 10:05:47
>>6
電車だけでなく、店内にスタバとかのドリンク持ち込んでマスク外して飲みながら商品物色してるジジイがいた。いい歳して飲み歩くなんて恥ずかしくないんかね。
スタバ持ち歩いてドヤってる人は、行儀がなってないですって看板をぶら下げてるようなもんだよね。+142
-3
-
296. 匿名 2020/05/21(木) 10:05:52
>>274
一回落ち着こうか+4
-6
-
297. 匿名 2020/05/21(木) 10:06:20
話すと霧状に唾が散るの分からないのかな?
いい年して可哀想に+8
-1
-
298. 匿名 2020/05/21(木) 10:06:20
>>285
キモいのは不潔なシナチョンでしょ。
エンガチョン!+4
-0
-
299. 匿名 2020/05/21(木) 10:06:42
コンビニとかで何時でもマスクが買えるようになればいいな。そうすれば忘れたたり紛失した時に直ぐにマスク着用できる。+11
-0
-
300. 匿名 2020/05/21(木) 10:06:51
体柔らかいんだね。
膝の内側ってww+0
-0
-
301. 匿名 2020/05/21(木) 10:06:55
くしゃみする時はマスク外します。+1
-22
-
302. 匿名 2020/05/21(木) 10:06:56
>>286
末期状態…ガルちゃんにたくさんいるのが
恐ろしくない?+6
-6
-
303. 匿名 2020/05/21(木) 10:06:58
>>2
流石にそこまでは思わなかったけど、この間の日曜日、マスクしてない20代男女2人組がいたので振り向いたら「まだマスクしてる人いるんだぁ、キャハ!」みたいなこと言われて、そのまま私の後にスーパー入ってきた時は永久入店拒否にしてくれと思った。
マスクしてないのも大概だけど、してないなら喋んないで!+183
-8
-
304. 匿名 2020/05/21(木) 10:08:06
10万円給付事務のヘルプに行ってたけど、男性のマスクしてない人の率が高くて怖かった。女性は全員していたけど。
意外と年齢は関係なく、若い人でもしてないんだよね…。男性しっかりしてくれ。+15
-0
-
305. 匿名 2020/05/21(木) 10:08:26
まさに義父がマスクしない。
理由は「マスクつけるのが嫌いだから」。
いまだに毎週ゴルフに行ってる。
最近は晴れの日にBBQしようと誘ってきて気持ち悪い。
こっちは乳児いるってのに意識が低すぎて呆れる+22
-0
-
306. 匿名 2020/05/21(木) 10:08:42
>>294
だからコロナの場合、全員がマスクしないといけないんだよね+19
-1
-
307. 匿名 2020/05/21(木) 10:08:43
>>260
多くはないよ
逆にきちんとマスクしてる人のほうが多いよ+14
-0
-
308. 匿名 2020/05/21(木) 10:09:09
>>6
それ、カッコつけていられる間はすました顔できるけど揺れとか人の出入りでこぼしたら大惨事だな。+65
-2
-
309. 匿名 2020/05/21(木) 10:09:15
コロナかかってなおった人たちってマスクしてるのかな+0
-0
-
310. 匿名 2020/05/21(木) 10:09:27
>>304
あ、住民さんの話ね。役所の職員は全員着用なので。+2
-0
-
311. 匿名 2020/05/21(木) 10:09:50
>>290
喋るだけの飛沫じゃ向き合って食事でもしなきゃ感染するほど吸い込めないよ。
じゃなきゃ人にうつす平均が数人でおさまってるわけがないし。
マスクは必要だけど、過剰なマスク信仰や必要ない場面でまでの着用マナーはどうかと思う。+12
-31
-
312. 匿名 2020/05/21(木) 10:10:12
っていうかマスク関係なく
ちょっと頭おかしい人いるね…大丈夫か+17
-3
-
313. 匿名 2020/05/21(木) 10:11:05
>>1
ダブルガーゼなどのハンドメイドのマスクでも短時間接触には意味があるって話だったと思うけど。
特に子供は話してるだけで飛沫が飛ぶし、
口の周りを自然と触りにくくする効果もある。
高性能のマスクでも、鼻が出てたりした意味ないし
長時間感染疑いのある人と関わる医療従事者でも無ければ高性能マスクは必要ない
+25
-0
-
314. 匿名 2020/05/21(木) 10:11:10
>>291
膝でどうやって防ぐの?w+5
-1
-
315. 匿名 2020/05/21(木) 10:11:31
エチケットとしていつでもマスクはしている。
1人でいる人がマスクしていないのは飛沫も飛ぶこともないから100歩譲ってわからなくもないけど2人以上で会話しているヤツがマスクしていないと、不届き者め!と思う。+12
-1
-
316. 匿名 2020/05/21(木) 10:11:33
>>1
韓国ではマスクしていないんだって!
だからまた韓国内でパンデミックになったんだってね。
+43
-1
-
317. 匿名 2020/05/21(木) 10:11:54
「自分がコロナに感染している可能性はないと思っているから」(50代女性)
みんな自分が感染してるかもしれないからマスク着用してるんでしょ?
潜伏期間を知らないの?
こういう勝手な人が撒き散らしてるんだよ。自己中。+29
-1
-
318. 匿名 2020/05/21(木) 10:12:04
>周りがしてくれているので、自分がする必要はないと思っているから
お前のために皆がやってるんじゃない、全員がマスクするから効果が出るんだよ、こういう浅はかな人がいる限り終わらない。+25
-1
-
319. 匿名 2020/05/21(木) 10:12:26
>>303
臨機応変に考えてみて、岩手県とかならまだわかる。でも東京都心の一番危ない地区とかだったらアウトじゃない?+41
-3
-
320. 匿名 2020/05/21(木) 10:12:43
>>311
うつるよ
最近在宅ワークなのにうつる人でてて、近所の人との日常の会話からうつってるって海外のニュースでやってた+30
-1
-
321. 匿名 2020/05/21(木) 10:12:45
>>299
マスクが買えても マスクしない人はいる。+17
-0
-
322. 匿名 2020/05/21(木) 10:12:50
>>2
荒れてるだろうなーて思いながら少し見てみようと思って開いたら2コメから激しくて笑った+56
-2
-
323. 匿名 2020/05/21(木) 10:13:16
>>311
必要ない場面ってかなりの田舎でもない限りないよ
本来科学的に必要なソーシャルディスタンスは4メートル
到底無理でしょ+15
-4
-
324. 匿名 2020/05/21(木) 10:13:36
>>286
なんでマイナスついてんのさ?
+0
-8
-
325. 匿名 2020/05/21(木) 10:14:14
>>314
うんこ座りして両膝で顔を挟んで全力でこらえるんじゃないかな+5
-0
-
326. 匿名 2020/05/21(木) 10:14:38
>>282
美容院!!間違えてた+1
-0
-
327. 匿名 2020/05/21(木) 10:15:08
公共交通機関と屋内商業施設はマスクなしに罰則作ってほしい。
ロシアは罰金一万五千円だって。
ルール守ってる人が我慢しなきゃいけないのはおかしい。+37
-1
-
328. 匿名 2020/05/21(木) 10:15:17
マスクしてない人って大概がチビ男だよね
チビ男ってプライド高いから、その他大勢と同じことするのが嫌なのかな+3
-6
-
329. 匿名 2020/05/21(木) 10:15:37
マナーを守って静かに食事したり買い物しているんならマスク着用しなくてもそれほど神経質にならないよ。もしかしてマスク忘れたのかなで終わる話。マナー悪くてマスクもしない人にみんな怒っているんだよ。日に何度も遭遇してたらどんなタイプに多いか覚えてしまう。+17
-1
-
330. 匿名 2020/05/21(木) 10:16:16
>>34
2週間以上隔離生活した後3回くらい検査で陰性になってから言えって感じ+35
-5
-
331. 匿名 2020/05/21(木) 10:16:41
>>49
同じ人がいてうれしい!わたしもしてないよー
+6
-55
-
332. 匿名 2020/05/21(木) 10:18:15
そういうのオッサンが多い。
パチンコ・ゴルフをやり続けてた奴らと結局のところ一緒。
道徳心が薄いというか民度が低い。+10
-1
-
333. 匿名 2020/05/21(木) 10:18:39
>>311
高知で感染者と玄関で立ち話した友人が感染した例があるよ。+21
-2
-
334. 匿名 2020/05/21(木) 10:19:07
東京でクラスター出た地域だけど、クラスター出ようが都内感染者200人超の日前後だろうが、いつ遭遇しても頑なにマスクしていない人いる。3人くらいかな、職場や近所の訳あり
この状況でもマスクを頑なにしない人は、コロナ前からやっぱり変わってる人と言われていたり嫌われてたよ+16
-1
-
335. 匿名 2020/05/21(木) 10:19:26
>>321
いつでも買えればそっとマスクを渡してあげたい(お小遣いの範囲内で)善意の押し売りと拒絶されても私は別に構わない。自己満足と罵られても私はマスクをそっと渡してあげたい。+6
-2
-
336. 匿名 2020/05/21(木) 10:20:11
>>19
買い物に行くと、ご夫婦で来店してる人のうち奥さんだけがマスクしてて、ご主人はマスクしてないペアがよくいる。
価値観の違いが出ちゃってるなって思うよ。+192
-0
-
337. 匿名 2020/05/21(木) 10:20:22
咳やくしゃみをしなければ感染しないと言ってる人はきたない
マスクせず汚い気持ち悪い息を垂れ流しにするな。
何が私は感染してないから大丈夫だよ。てめえの息が汚いんだよバカ+11
-4
-
338. 匿名 2020/05/21(木) 10:21:09
互いが着用することによって感染率が抜群に下がるし、同じ考えの人いて丸腰で咳やくしゃみされたら意味ないじゃんアホか。+8
-1
-
339. 匿名 2020/05/21(木) 10:21:50
子供の予防接種も一緒だよね
受けてる子が多いからおたくの子供も安全なんだよ+3
-0
-
340. 匿名 2020/05/21(木) 10:22:03
>>324
マスクしないで飛沫飛ばす行為は周囲の人間がコロナで死んでもOKという意思の表れだよ
自分や家族を殺そうとした相手に、心の中で死ねばいいのにと思うことは完全に許容される+17
-2
-
341. 匿名 2020/05/21(木) 10:22:23
>>320
それ絶対飛沫感染じゃなく接触感染だと思うわ。
ウイルスついた物づてでの感染なら人との接触とか関係ないからね。
コロナでもインフルでも、飛沫感染より接触感染の方がずっと多くて、だから最重要なのが手洗いって言われてるんだよ。+4
-20
-
342. 匿名 2020/05/21(木) 10:22:37
コンビニ行ったらセルフでアイスコーヒーを作ってる男がいて、大きなくしゃみをしたんだけどノーマスクだし、手が塞がってるからか手で口を覆う事もせず、マシーンに思いっきり飛沫を飛ばしてるのを見てしまった。
もう怖くてセルフのコーヒー買えない。+26
-0
-
343. 匿名 2020/05/21(木) 10:22:39
>>30
そうそう。家族でスーパー来てて、親は携帯見て子供はノーマスクで商品触りまくったり大声出して親を呼んでたりすると注意したくなる。
でもこんな人達が素直にやめてくれるとも思えず、逆に「は?」とか言われそうで我慢してる。+89
-1
-
344. 匿名 2020/05/21(木) 10:22:53
>>311
じゃなぜソーシャルディスタンスしなきゃいけないの?+8
-3
-
345. 匿名 2020/05/21(木) 10:22:56
近所はまだまだ9割以上はマスクしてる
だからマスクしてない人って目立つ
マスクしていない自分が浮いていることに気付いてないのかな?+12
-1
-
346. 匿名 2020/05/21(木) 10:24:11
>>311
わずか1分向かい合ったその瞬間に感染、恐ろしい新型コロナの感染力-Chosun online 朝鮮日報www.chosunonline.com韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日本語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮、政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。
+13
-1
-
347. 匿名 2020/05/21(木) 10:24:51
近所でも感染者が拡大してる中、マスクしてない人って普段から変わった変な人だった。
しかもそういう人に限って大声で唾飛ばしながら話すから声掛けられるのが本当に嫌。+11
-1
-
348. 匿名 2020/05/21(木) 10:25:22
>>311
誰が素人のあなたの意見なんて信用するかね…+10
-2
-
349. 匿名 2020/05/21(木) 10:26:04
>>342
セルフのコーヒー前はよく買ってたけど、考えたら気持ち悪いね
やっぱりテイクアウトもしばらく控えよう…+16
-0
-
350. 匿名 2020/05/21(木) 10:26:10
今マスクはいろんな店で売ってるのに、売ってないと言い張る人なんなんだろう、+13
-0
-
351. 匿名 2020/05/21(木) 10:26:32
>>341
よくニュースも見ずに断定できるね
自分の意見曲げたくないんだね
マスクしなよ+23
-3
-
352. 匿名 2020/05/21(木) 10:28:17
>>311
当初から15秒の会話でもうつると言われてたよ+17
-1
-
353. 匿名 2020/05/21(木) 10:28:23
>>341
いい加減にしなよ
感染すると科学的に証明されたものを、勝手な思い込みで否定するって愚かだよ+28
-3
-
354. 匿名 2020/05/21(木) 10:28:57
周りがマスクしてるからしなくていいって飛沫でも感染するんなら自分が感染してたら人にうつすでしょうが!😡+10
-1
-
355. 匿名 2020/05/21(木) 10:30:08
マスクをするのが嫌ならもう家から出ないでほしい!
こっちは移るのも嫌だけど人に移さないようにも凄く気を付けてるのに
『他の人がしてるから自分は付しなくて良い』
とかアホかと思う。そんな人から移されたらめちゃくちゃ腹立つし、小さい子でさえきちんとマスクをしているようなご時世なのにどうやったらこんな自分勝手で幼稚な考え方をする大人になるのか不思議+46
-2
-
356. 匿名 2020/05/21(木) 10:30:24
マスクしないことでみんな注目してるのに俺を見てるとどや顔で歩いてる男がいたわ
+11
-0
-
357. 匿名 2020/05/21(木) 10:31:11
このトピにいる人は普段何してる人が
多いの?電車でコーヒー飲んでる人見たとか
どこの電車だろう…謎
+1
-4
-
358. 匿名 2020/05/21(木) 10:31:14
発症2日前からうつるからね
+9
-0
-
359. 匿名 2020/05/21(木) 10:31:22
マスクしてない人に限ってワーワー喋るのなんで?
レジでも店員さん捕まえて長々
歩きスマホで大声で話しながらすれ違う人
あと、2人連れで片方だけマスクしてない人多い
自分のマスクの表面にツレの飛沫が飛んで来るの、なんとも思わないのかな+26
-0
-
360. 匿名 2020/05/21(木) 10:31:42
>>2
規制緩和してもマスク義務付けしてるほどの国もあるのにね
マスクつけたくないって暴動起きてるけど+39
-2
-
361. 匿名 2020/05/21(木) 10:31:45
マスクしてるからって買い物に家族でこないでほしいわ
+11
-1
-
362. 匿名 2020/05/21(木) 10:32:04
今マスクしない人はトイレ後に手を洗わなさそう
風呂も歯磨きも洗濯もしてなさそう
バイキンて感じ+25
-1
-
363. 匿名 2020/05/21(木) 10:32:59
>>46
うちの学校
無かったらマスクくれるらしい+19
-1
-
364. 匿名 2020/05/21(木) 10:33:24
マスクしてないひとこそコロナ持ってる可能性高いよね
+18
-2
-
365. 匿名 2020/05/21(木) 10:34:17
>>37
手で口を覆ってはいけない
袖で覆うとよい+23
-0
-
366. 匿名 2020/05/21(木) 10:34:27
>>357
駅前にセブンある路線じゃないかな+0
-0
-
367. 匿名 2020/05/21(木) 10:35:02
>>362
上下スウェットのパジャマのままコンビニきたみたいな男がマスクしてなかったけど
見たまんま不潔そうな感じだったわ
それに普通の格好でマスクしていない人も
だらしのない人なんだな…っていう印象になるよね+20
-0
-
368. 匿名 2020/05/21(木) 10:35:11
もうTwitterではコロナ ただの風邪なんて怖いハッシュタグもあるもんね+5
-0
-
369. 匿名 2020/05/21(木) 10:35:31
>>1
シナチョン、エンガチョン!+8
-1
-
370. 匿名 2020/05/21(木) 10:36:18
それこそ消毒液でもスプレーして吹きかけてやればよい+1
-1
-
371. 匿名 2020/05/21(木) 10:36:19
きちんとやっている人を神経質呼ばわりする世の中じゃなくて、思いやりとマナーのある正しい知識を持っている人とそろそろ定着する世の中になってほしい。
自粛して人と会わないように努力したり、次亜塩素酸水買って消毒していると言うと神経質と言ってくる人が未だにいる。
世の中が変わったのだから生活を変えなきゃいけないのは当然なのに。時代に乗れず新しいルールに対応出来ない自分を認めない。
ズレてるのはどっちなのか。+34
-2
-
372. 匿名 2020/05/21(木) 10:36:30
>>355
私はこの手の人って多分「人に迷惑をかけちゃだめ!」って言われて子育てされなかった可哀想な人種だと思ってるよ。
他人に迷惑かけないようにすることって、巡り巡って自分にとっても関わってくることなのに、それが分からずマスクなしで堂々と歩いて他人に嫌〜な目で見られても気にするどころか気にも出来ないって不憫だなぁとしか思わない+25
-1
-
373. 匿名 2020/05/21(木) 10:36:34
>>368
ただの風邪で世界的な危機になるわけないのにね
正常バイアスってやつなのかな+16
-0
-
374. 匿名 2020/05/21(木) 10:37:10
>>272
去年の4月に通勤電車でスタバのフラペチーノ持って
いきってる新入社員っぽい男みたわ
いきりたいならせめて普通のコーヒー買えよ
朝からフラペチーノってお子様かよと思った記憶+76
-2
-
375. 匿名 2020/05/21(木) 10:37:33
>>361
複数で来ると当然喋るから嫌なのよね
スーパーは1人で行ってくれと思う
+10
-0
-
376. 匿名 2020/05/21(木) 10:40:26
>>371
プラス100ぐらい押したい+10
-1
-
377. 匿名 2020/05/21(木) 10:40:37
息苦しいとかいって鼻出してる人すげぇバカ+9
-2
-
378. 匿名 2020/05/21(木) 10:41:13
>>311
飛んだ飛沫が物に付く➡︎それを触った人が、また違うものを触ったり自分の顔を触って感染する
間接的に移るから怖いんじゃないの?
マスクが必要な場面かそうじゃないかの基準は人によって違うでしょ
不安に思う人が多い今はマスクするのがマナー+17
-1
-
379. 匿名 2020/05/21(木) 10:43:06
>>377
見た目もめちゃくちゃアホっぽいし、何より「マスクの正しい付け方も、付けたらどんなメリットがあるかも僕分かってません。だから鼻だしします」って言ってるようなもんなんだよね。
+7
-0
-
380. 匿名 2020/05/21(木) 10:43:27
50歳の女 私は感染してないから
今時まだこんな発言してんの?
もう飛沫感染防ぐマナーだよ
昨日もマスクなし夫婦見たわ
ほかの家族はマスクしてたのに+13
-0
-
381. 匿名 2020/05/21(木) 10:44:06
マスクして鼻出してる人も嫌+7
-0
-
382. 匿名 2020/05/21(木) 10:44:45
>>375
夜の人が少ない時にスーパー行ったら 大家族が二組来てた
+4
-0
-
383. 匿名 2020/05/21(木) 10:44:50
>>19
アンチャンも多いよ+36
-1
-
384. 匿名 2020/05/21(木) 10:44:57
接客業の立場から言わせてもらうと マスク無しで近づいて来られたら 本当に嫌です 怖いです 周りの人をそんな気持ちにさせている事をわかってもらいたい+16
-1
-
385. 匿名 2020/05/21(木) 10:45:14
>>6
えー、そんな人見たことない!ヤバイ!w
どこがオシャレやねんww
うちの地元じゃ無理だけど電車混まない地域なのかな+73
-2
-
386. 匿名 2020/05/21(木) 10:45:29
>>128
たしか窒息?危険だから推奨されてないって。+8
-0
-
387. 匿名 2020/05/21(木) 10:45:48
>>314
人の膝を使うんだろ。+4
-1
-
388. 匿名 2020/05/21(木) 10:45:48
でももうそろそろマスクはしたくないよね。
暑いし、化粧や服で着飾ってもマスクで台無し😢
いつになったら、しなくて済む様になるんだろう。
+8
-0
-
389. 匿名 2020/05/21(木) 10:45:52
コロナに自分が罹っても他人が罹ってもどうでもいいけどコロヒスが面倒臭いからしてる人って多いと思うわ+6
-1
-
390. 匿名 2020/05/21(木) 10:46:21
マスクし過ぎて鼻にでかいニキビ出来た
憂鬱
マスクしないで咳してるジジイやババア見ると殺したくなる
せめて服で口塞げよって言いたい+15
-1
-
391. 匿名 2020/05/21(木) 10:47:03
>>214
無症状でうつしてる自覚無いのが一番怖いわ+21
-0
-
392. 匿名 2020/05/21(木) 10:47:05
超ドヤ顔で自分は咳しないからしなくていいとか言ってる奴いた(笑)
わまりの人はちょっとひいてたけど。。。
+15
-0
-
393. 匿名 2020/05/21(木) 10:47:40
>>53
むしろそういう人達は感染しても無症状でピンピンウェーイしていて、真面目に気をつけている人が感染して、重症化、命を落としてしまう可能性も。
もしそうなら死んでも死に切れないですよね。
+27
-1
-
394. 匿名 2020/05/21(木) 10:50:00
がるちゃんでも数日前に
咳してないからマスクしてませんに
500以上プラスついてて
ドン引きした+20
-1
-
395. 匿名 2020/05/21(木) 10:50:26
マスクしてても話すときやスマホなど触るときにマスクずらす人いるよね
すごく気持ち悪い+9
-1
-
396. 匿名 2020/05/21(木) 10:50:30
>>29
タオルマフラーとか、薄手のUVカット素材のスヌードみたいなの用意したら?
ふんわりと鼻と口元をカバーしておくか、人が近くにきたら引き上げるとかする。
出物腫物ところ選ばずだから、くしゃみとかいつ出たりされたりするかわかんないもん。+61
-1
-
397. 匿名 2020/05/21(木) 10:51:36
マスク外したいですよ
特に誰もいないところで
一瞬でも外したいけど
ゼーゼーゼーゼー
口呼吸して
歩道や人がいる道路走ってる
ランナーがいる限りやっぱり怖くてマスクはずせない+15
-0
-
398. 匿名 2020/05/21(木) 10:51:48
>>214
世間体の為にマスクをしている人が半分いてもそれでいいんだよ
しない人と雲泥の差
+21
-1
-
399. 匿名 2020/05/21(木) 10:52:04
汗をすごくかくからウレタンマスク着けてるけどダメかな?+3
-6
-
400. 匿名 2020/05/21(木) 10:52:17
>>384
接客業の方は怖いだろうにそれなのに態度に出さず
頭が下がります。
私なら怒りで目がギラつきそう
日本だと「マスクなしは入店不可」には出来ないのかな+12
-1
-
401. 匿名 2020/05/21(木) 10:52:43
マスクは自分が感染者だった場合、他人に移さないようにって事だよね
自分が移されないように防衛の為にするには意味ない説があるけど、最近実験結果でマスクしてた方が移されないってデータが出たよ
マスク有りのが感染確率が低く、無しより2倍くらい違ってた
だからお互いが着ければ、さらに確率は下がるだろうね
+26
-0
-
402. 匿名 2020/05/21(木) 10:53:32
東京も、外出自粛が解除される時は、電車内はマスク着用を原則にして欲しい!+29
-1
-
403. 匿名 2020/05/21(木) 10:53:46
>>29
あなたは散歩でも
通勤中にマスク無しの人にすれ違ってる人がいるんですよ。
早朝はマスク無しのウォーキング、ランニング、犬の散歩
自分勝手ばっかり。
+83
-29
-
404. 匿名 2020/05/21(木) 10:54:55
コンビニバイトだけど、マスクしてない客ほど偉そうによく喋る。コンビニぐらいいいやって感じなのか知らないけど、こういうヤツは仕事も出来ないんだろうなと思いながら見てる。+39
-0
-
405. 匿名 2020/05/21(木) 10:55:09
マスクしてない奴の言い分て、何故か自分が移される側ってことが前提なんだよね。
自分が移す側になるかもしれない可能性なんて一切考えてない。ただのバカ。+44
-1
-
406. 匿名 2020/05/21(木) 10:56:01
私は〜だからしなくていいの、感染しても構わない
すれ違う人やコンビニスーパーの店員は元気で長生きしたいんだから家から一歩も出ないでください+21
-1
-
407. 匿名 2020/05/21(木) 10:56:32
>>207
頭悪そう+16
-1
-
408. 匿名 2020/05/21(木) 10:56:45
マスクが常識となりつつある中、してない人は嫌だ
でもマスクしてない事に噛み付く人も嫌だ
感染しない、させない気持ちを持たずマスクしない人も
一々文句言わないと気が済まない人も
どちらも小さい人間だなと思う+5
-21
-
409. 匿名 2020/05/21(木) 10:56:46
これ見せたい 両方マスクしてるのがベスト+31
-1
-
410. 匿名 2020/05/21(木) 10:57:06
コンビニ勤務だけど
目の前のマンションからくるひとは
ほぼ全員マスクしてない
近所だろうがコンビニは窓もないし危険ですよ、、、+29
-1
-
411. 匿名 2020/05/21(木) 10:58:32
>>29
私も同じこと考えて夜中の11時くらいにノーマスクで散歩に出かけたら人いたw
1組だけだったけど
この時期ってあなたや私みたいにひと気のない時間を狙って散歩に来る人が多いから、油断しない方がいいかも
コロナだけじゃなく、女性だと強気でインネンつけられるから保身のためにも+80
-4
-
412. 匿名 2020/05/21(木) 10:58:44
暑いから着けないよ。
気温と湿度でコロナウイルス弱ってるのに何で着けてるの?+2
-23
-
413. 匿名 2020/05/21(木) 10:59:23
>>408
でもさ、マスクしてない本人に直接文句言ってる人はさすがにいないでしょ。
ここで愚痴ることぐらい許してあげなよ。+12
-3
-
414. 匿名 2020/05/21(木) 11:00:24
>>408
本当それだよね!
法律で定められてないなら、基本的に個人の自由だからね。+3
-17
-
415. 匿名 2020/05/21(木) 11:00:42
>>84
既に混乱してるみたいだけど、
無自覚感染者によらす、唾液にマスクは含まれてないですよ。
飛んで来たらびっくりするがな。
飛んでくるかもしれない・漂っているかもしれない飛沫からの防御、
自分が出すかもしれない飛沫を拡散させないためのもの。
新型コロナ関係なく、唾液中には雑菌とかいっぱいいるので、
抵抗力落ちてる人をお見舞いする時とか、元々マスクすることになってたけど、
この状況下では、日常でもマスクして双方向の飛沫を防御しましょうという流れだと思う。+22
-0
-
416. 匿名 2020/05/21(木) 11:00:54
>>12
こういう考えの持ち主が、子供にワクチン打たなかったりするんだね。
周りが頑張ってるから自分は必要ないなんて、お前らの為に頑張ってんじゃないんだけど!+68
-1
-
417. 匿名 2020/05/21(木) 11:01:07
>>3
それが定説だったけど、感染を防ぐ効果もあるって研究結果の記事を最近見たよ。
もちろんマスクしてたら絶対大丈夫なわけじゃないけど、ある程度の効果はあるんだとか。
他国より感染者が少ないのは、日本人のほとんどがきちんとマスクしてたからじゃないのかな?と思います。
+236
-11
-
418. 匿名 2020/05/21(木) 11:01:19
>>372
不憫な人だなって思うよほんと
自分も他人も大事に出来ない人生ってなんなんだろう…って+18
-1
-
419. 匿名 2020/05/21(木) 11:03:29
>>19
先日買い出しに行った大型スーパーでマスクしてない人達は、若い男性5、6人(ガヤガヤ大騒ぎしてた)、中年のご夫婦2人とも、中年男性1人、高齢男性1人で10人はいました。しっかり顔見て覚えました。
マスクしないなら喋らないでほしいし、絶対クシャミするなよ!と思いました。
これじゃ店員さんが可哀想。+167
-3
-
420. 匿名 2020/05/21(木) 11:03:30
>>11
その時は、人一倍逆ギレしてギャーギャーわめき散らかすよ+13
-0
-
421. 匿名 2020/05/21(木) 11:03:33
>>414
法律とか個人の自由ではなく、もうマスクをすることはマナーでは?+20
-1
-
422. 匿名 2020/05/21(木) 11:03:53
緊急事態宣言の解除を宣言する時に、マスクは必ずするする様に言ってほしい。
お年寄りが解除したらマスクもしなくて良いと思っている。+26
-1
-
423. 匿名 2020/05/21(木) 11:05:18
自転車通勤だからマスクしない
+4
-20
-
424. 匿名 2020/05/21(木) 11:05:26
>>342
その男は見つけ出して死刑にすべし。+2
-1
-
425. 匿名 2020/05/21(木) 11:05:40
>>422
解除=感染しない・感染者いない、、と間違ってとらえる人多そうだよね
+17
-0
-
426. 匿名 2020/05/21(木) 11:05:56
昨日スーパーで客も店員さんもほぼ全員マスクしてたのに一人だけ中年の男の客がノーマスクだったからすごく浮いてた。店内放送では結構大きな音で「マスクをしてないお客様はなるべく口を押さえるなどの配慮をお願いいたします」って言われてて恥ずかしくないのかな?って思った。+32
-1
-
427. 匿名 2020/05/21(木) 11:06:03
>>341
そういう言い方は煽られやすいから気をつけた方がいいよ。
心理学の先生がテレビで言ってたけど、どんなに接触感染の方が確率高くても、ウイルスは見えないけど人は見えるから、在宅勤務の人とかが感染した場合、人の心理として物づてでの感染よりも会った人を疑ってしまうんだって。人と会ったときに感染した確率が低くても、ゼロではないし証明できないから、そっち寄りでまとめられてしまうのは仕方ないらしい。
だからこそ、疑われないようにマスクとかでできる限りの自衛をするしかない。
その人は何よりスマホの消毒を勧めてたけど。逆にコートやカバンは、手洗いしたあと家で触らなければ消毒不要だけど気にしてる人が多いとも。
+19
-0
-
428. 匿名 2020/05/21(木) 11:06:32
>>41
もう新しいの買えるでしょ+26
-1
-
429. 匿名 2020/05/21(木) 11:07:40
法律の義務じゃないけど日本人の99%くらいは毎日風呂入るよね
マスクだって自分自身と周りのためにつけるよ+8
-2
-
430. 匿名 2020/05/21(木) 11:09:18
>>412
バカの書き込み見るのが疲れてきた+13
-1
-
431. 匿名 2020/05/21(木) 11:10:27
>>372
なるほど!そういう育てられ方だったらそうなりますね。本当可哀想ですよね。コロナも感染しないウイルスで自分だけかかるものなら『勝手に移ってくれ!』と思いますがそうじゃないですもんね。
本当マスクくらいつけてほしいですよね…+10
-1
-
432. 匿名 2020/05/21(木) 11:11:15
>>142
10mは飛ばすらしいよね。
マラソン中にノーマスクの飛沫。
かなり危険。+68
-2
-
433. 匿名 2020/05/21(木) 11:12:11
ローカル番組のアナウンサーがコロナ問題になり始めたばかりの時にこれ言ってたわ
全国ネットなら炎上してただろうなーって思いながらみてた+3
-0
-
434. 匿名 2020/05/21(木) 11:12:50
>>430
釣りかもね
ま、でも少数の馬鹿派(マスクしない人)に生まれてこなくて良かった~と思うわ
+12
-1
-
435. 匿名 2020/05/21(木) 11:13:54
スーパーでは最近マスクしない人が増えてきてる+7
-0
-
436. 匿名 2020/05/21(木) 11:14:00
>>394
マジで?信じられない 常識ない人がそんなにいるのか
ふだんからしてないんだろうね 周りからの視線に気づかないのね+9
-1
-
437. 匿名 2020/05/21(木) 11:14:13
マスクしないなら外出ないでほしい。
小さい子供だから仕方ないのかマスクさせない非常識子連れも多くて不快。
こんなのにまで10万バラマキする日本、終わっているよ…
+16
-2
-
438. 匿名 2020/05/21(木) 11:14:59
>>432
最近ウーバーイーツを凄く見かけるようになったけど
自転車もやばいんだよね
マスクしていない人結構いるし
歩いている時、ウーバーイーツも最近は注意してる+25
-0
-
439. 匿名 2020/05/21(木) 11:15:12
>>426
前に「スーパーでマスクなしの人に話しかけられて引いた」って書き込んだらマイナス食らったけど、私は客だけど、なぜかその滅多にいないマスクなしの他のお客さんに声掛けられる率が高い。
本当に辞めて欲しい
マスクなしならせめて家に帰るまで無言を貫いて
+19
-0
-
440. 匿名 2020/05/21(木) 11:15:19
>>357
私は大阪の私鉄だけどわりと見かけるよ。
ふたつきのコーヒー。+2
-0
-
441. 匿名 2020/05/21(木) 11:16:03
>>166
これは……
お得意の擦りつけで、日本の国旗もやられそうだよ……
オリンピックのロゴパクってコロナ的なやつが問題になったから腹いせに作られたんだろうけど。
元々日本が最初の新型コロナ発生源でも発信源でもないんだから、こんな子供じみたやり方じゃなくて正面からぶつかったら良いんだよ。
自ら日本の民度下げちゃったら元も子もない。+5
-0
-
442. 匿名 2020/05/21(木) 11:16:20
>>99
最近寒いよね
なのにマスクしてない人多いし人も多いし恐ろしすぎる+43
-1
-
443. 匿名 2020/05/21(木) 11:17:51
>>182
だよね、無意識に食べてて、ハッとしたわ 袋から出してないじゃん!って‥ 今の時期になんで?ってすごくビックリしたよ ですね、買わないようにした方がいいですね+5
-0
-
444. 匿名 2020/05/21(木) 11:17:53
>>437
母親もしてない親子連れ最近良く見かける。
世の常識を教わらないまま大人になる子供達が不幸+14
-2
-
445. 匿名 2020/05/21(木) 11:18:24
>>441
これ日本人が作ったの?+1
-1
-
446. 匿名 2020/05/21(木) 11:18:52
>>8
私も顔にコンプレックスがあってマスクありがたや~なタイプだけど、最後の一文は共感できない。自分がコンプでマスクしてる→マスクしてない人は自信があるのね!って考え方はちょっとひねくれすぎてない?今マスクしてない人は、周りの事まで考えられないお馬鹿さんなだけだよ。+132
-2
-
447. 匿名 2020/05/21(木) 11:21:16
暑くなってきたのと、感染者数が少なくなっているからだね。
どいつもこいつも大バカ野郎ばっかり。
感染防止という名のもとに、日本が銃社会ならこいつら撃ってるわ。+12
-1
-
448. 匿名 2020/05/21(木) 11:21:41
自宅敷地内の草むしりってマスクしないとダメなのかな?
先日敷地内の草むしりしてたら、実母から叱られた
敷地内だし、周りの家に対しても2メートルはゆうに離れてるんだけど…
家の周りの掃き掃除や、大掛かりに除草剤撒く時はマスクしてるけど、ちょっとした草むしりや玄関前の掃き掃除はマスクなしでやってた
私が非常識なのかな?+1
-0
-
449. 匿名 2020/05/21(木) 11:22:38
>>445
作った人の国籍は知らんけど、日本のSNSサイトで使われてたら、どう見れらるのかな?って。+2
-3
-
450. 匿名 2020/05/21(木) 11:23:37
わかった、マスク着けなくてもいい。
その代わり、「マスクの着用にご協力ください」といっている場所には絶対立ち入らないで。
こいつらは字も読めないのか。
ズカズカ入り込んで汚い手で触りまくっているのを見ていると、ほんとイライラする。+22
-1
-
451. 匿名 2020/05/21(木) 11:24:34
>>372
あと、社会性や想像力も皆無だと思う。
もし、感染が広がったら病院に迷惑かけたり、緊急事態の解除が遅れたりして、医療補助や助成金、給付金に税金が使われるわけで、目に見えて身銭が切られるわけではなくても、増税への一歩を歩みだしてる。それかわからないんだと思う。
このような奴等に限って、増税したらギャーギャー言うくせにね。
移す移さないの他にも、他人にストレスを与えないように私はマスクをするよ。+21
-1
-
452. 匿名 2020/05/21(木) 11:25:32
見るからにヤンキー家族。旦那は抱っこ紐せず乳幼児を抱え、襟足長い兄弟は店を駆け回る。
家族5人でマスクもせずにお買い物。
お約束だけどお店はドンキ。
バカなのかと思う。旦那は車で子供と待ってろよ!+19
-0
-
453. 匿名 2020/05/21(木) 11:25:52
この前家の近くでマスクしてるお母さんとマスクしてる子供。マスクしてないお母さんとマスクしてない子供の2ペアで立ち話してたよ。
マスクしてる側のお母さん、ほんとは立ち話嫌なんだろうな〜と思った。+25
-0
-
454. 匿名 2020/05/21(木) 11:26:08
>>5
ドラッグストアで見知らぬおじさんにこれからは暑いからマスクいらないよねと話かけられた(´・ω・`)
こうやって着けない人増えていくんだろうなと思った+137
-0
-
455. 匿名 2020/05/21(木) 11:26:13
マウスの実験で陽性の人から陰性の人に感染する率も菌の量もお互いマスクしてる方が減ってたからどちらにしろマスクはつけた方が絶対いいと思った。+25
-0
-
456. 匿名 2020/05/21(木) 11:26:42
この前、「当店はマスクを着けていない方の入店はお断りしております」と書かれている貼り紙を見て、マスクしないで入っていくアホがいた。
どういうつもりなんだ??
世も末だな。+41
-1
-
457. 匿名 2020/05/21(木) 11:26:53
>>1
こういう人が率先して感染すればいいのに!
身に起きないとわからないんだよ+20
-0
-
458. 匿名 2020/05/21(木) 11:29:31
>>456
アホだから文字も読めないんだね+14
-1
-
459. 匿名 2020/05/21(木) 11:29:35
>>448
玄関前の掃き掃除や花の水やりにマスクしてないのか見えたら、前を通る時少し緊張するかな
うちは庭が敷地の奥にあるけど、いつ表道路に出る事態になるか分からないから一応薄めのマスクして庭に出る+2
-8
-
460. 匿名 2020/05/21(木) 11:29:41
>>1
マスク配布した代わりに、マスクつけてない奴は取り締まって罰金とかにしたらいいのに。+41
-1
-
461. 匿名 2020/05/21(木) 11:30:34
マスク、お互いにつけてると感染が1〜2%にまで抑えられると台湾で研究結果がでてるよ。
移さないようにする事が結果として自分に移らないって事にもなると思うんだけどね。
マスク着用、コロナ抑止に「効果あり」=専門家/台湾 | 社会 | 中央社フォーカス台湾japan.cna.com.tw(台北中央社)経路不明の感染者が過去に確認されたものの感染対策が功を奏し、4日まで22日連続で国内感染例「ゼロ」を維持している台湾。中央感染症指揮センターの専門家代表を務める張上淳・台湾大教授は、マスクの着用が感染拡大抑止につながっているとの見方を示...
+20
-0
-
462. 匿名 2020/05/21(木) 11:31:40
>>448
田舎だと近所の人通ったら立ち話になったりするから、一応しておいたら?+13
-1
-
463. 匿名 2020/05/21(木) 11:33:55
→周りがしているので自分は必要ない
ん?+5
-0
-
464. 匿名 2020/05/21(木) 11:34:03
>>456
6月から仕事再開の予定だけど、お客さんにはマスク着用義務にした。マスクしてこない人とトラブル起きないか本当に心配+11
-0
-
465. 匿名 2020/05/21(木) 11:34:13
>>128
それならってどういうこと?
乳幼児は個人差もあるけどまだ無理な子は無理だって
まだ動物みたいなものだから
嫌ならはずしちゃう
だから可能な限り乳幼児には家にいてもらうしかないけど
誰も見てくれる人がいない人は
放って買い物に出かけるわけにもいかないじゃない
乳幼児がマスクしてないからって大人がしないなんて
乳幼児と同レベルで語って恥ずかしくないの?
まだマスクできない乳幼児を守るためにも
せめて大人はしっかりマスクしようよ+22
-5
-
466. 匿名 2020/05/21(木) 11:34:30
マスクなしの輩は見た目から不清潔で頭悪そう
ジジイやDQNに多い
人への嫌がらせや社会への恨みもある
守るべきものがないんだろうな
家族への愛情も薄そう+21
-1
-
467. 匿名 2020/05/21(木) 11:34:39
マスクを付けないお子さんを連れて
スーパーなどに来るときは、触らない
喋らないを徹底させてほしい
ペチャクチャ喋って商品に触りまくって
るの見たらゾッとする+23
-0
-
468. 匿名 2020/05/21(木) 11:34:41
この前、緊急事態宣言が解除された地域のナイトクラブと飲食店が営業再開した、という特集をテレビで見た。
「店内の消毒、換気をし、感染対策は徹底的に行っています」と言いながら、ナイトクラブのママはマスクなし、飲食店の店長もマスクから鼻が出てる。
私ならこんな店に行きたくないわ。+23
-1
-
469. 匿名 2020/05/21(木) 11:34:54
周りがつけてたら菌を撒き散らしても大丈夫なの?
マスク過信し過ぎでしょ。てかコロナで余計目立つけど自己中本当多いね。+13
-0
-
470. 匿名 2020/05/21(木) 11:35:45
>>30
小学生くらいになれば我慢できるかもしれないけど、小さな子はマスク付けるの大変みたい
嫌がって外しちゃうって
大人でもちょっと苦しいもんね。。+90
-23
-
471. 匿名 2020/05/21(木) 11:36:55
>>455
マウスの実験?
マウスにマスクつけたのかな?
どんなんだろう
紙コップみたいなの鼻先につけるのかな?
と、ここまで書いて思ったけど
もしかしてマウス→マスクの間違い?+2
-4
-
472. 匿名 2020/05/21(木) 11:37:00
ウォーキング途中であまりにも暑くて
人がいない所にいって
マスクはずして壁のほうむいて
水飲んでたら
マスクしろ!って注意されました
本人からしたら
一瞬だとしても
他人からしたら
「マスクせずにウォーキングしてる人」になるから
やっぱり気を付けないといけないと改めて思った
ちなみに学生の男子に言われたから怖く感じた。
やっぱり女性のノーマスクは
男性より注意されやすいから
深夜早朝だろうがマスクはしっかりつけないとね。
これから暑くなるからマスクはきついので
ウォーキングやめて家で踏み台と筋トレします!+22
-1
-
473. 匿名 2020/05/21(木) 11:37:39
ロシアだとマスクしてない人は捕まるんだぞ+9
-0
-
474. 匿名 2020/05/21(木) 11:37:58
>>410
コンビニ行った時にマスクしてない人が多くてビックリした。
駅近のコンビニより住宅街にあるコンビニは「ちょこっとだからいっかー」って感じなのかな?
スーパーよりひどいと思った。
店員さんがかわいそう…+17
-1
-
475. 匿名 2020/05/21(木) 11:39:51
うちの近所にいるママ友堂々と公言してた
「皆がしてるからする必要ないわよね」
私は飛沫飛ばされるからそれから口聞かなくなった
思ってても言うか?
その歯医者の嫁、娘二人もしてない
歯医者が流行らなくて瀕死なんか知らんけど+14
-0
-
476. 匿名 2020/05/21(木) 11:39:59
自分が感染源じゃないと何故言い切れるんだオバサン+9
-0
-
477. 匿名 2020/05/21(木) 11:40:09
>>417
私もそれ見た!ウイルスはとても小さいからマスクを通過しちゃうけど空気中のホコリとかにくっついてるウイルスはガードできるみたい!だから手作りマスクも有効らしいよ!+81
-0
-
478. 匿名 2020/05/21(木) 11:40:45
>>472
コースで女怒鳴り付ける自治厨みたいなのは前からいるよ
昔怒鳴りながら殴られそうになってから暗い時間帯はいかない+11
-0
-
479. 匿名 2020/05/21(木) 11:41:31
>>466
孫に会いたいといって会っちゃうようなジジババも
愛情薄いってことだよね
今は会わないことが愛なのに+12
-0
-
480. 匿名 2020/05/21(木) 11:41:48
仕事終わったら、マスク外す人って
いるよね。+7
-0
-
481. 匿名 2020/05/21(木) 11:42:06
>>456
おそらくチョンだな+6
-0
-
482. 匿名 2020/05/21(木) 11:42:22
冷蔵庫が壊れたから仕方なく買い替えたんだけど、搬入業者が顎マスクで最悪だった。
重い物運ぶから暑くて仕方ないのは分かるけど、感染者だったら一発アウトだよね。+16
-0
-
483. 匿名 2020/05/21(木) 11:42:53
>>308
就職活動中に会社の面接に向かってる電車の中で、スーツにコーヒーを
こぼされた事があるよ。
付近の人もあっ!って感じで静まりかえってた。どうしてもシミが落ちなくて
泣く泣く面接は諦めました。
+11
-0
-
484. 匿名 2020/05/21(木) 11:43:53
昨日娘の中学が登校日でしたが
クラスメイト8割がマスクしてなかったから
すごく怖かったっていってた。
そして夕方に
保護者ラインで
娘の学校の制服をきた生徒がマスク無しでイオンのフードコートにめちゃくちゃたくさん長時間いるから学校にクレームがたくさんきてる。
マスクせずにイオンのフードコートで長居しないようにと連絡があった
娘がクラスの女子が
「マスクつけたら負けた気がするからここまできたらマスクつけない(笑)」っていってたとか
「三代目のマスクのグッズが販売されたらつける」
とかそんなこといってる子ばかりいたって
第2波はすぐくると思う
やはり引き続きマスクはしっかりしましょう+32
-0
-
485. 匿名 2020/05/21(木) 11:46:03
一応マスクするけど本音はしたくない
マスクしてても不注意で感染する人いるし
+7
-0
-
486. 匿名 2020/05/21(木) 11:46:40
>>6
コロナ関係なく綺麗ではない空間で飲食、化粧するのって不衛生だと思う。+91
-2
-
487. 匿名 2020/05/21(木) 11:46:44
>>484
ものすごいバカ揃いで恐ろしいね
やっぱり休校は意味あったんだな+36
-0
-
488. 匿名 2020/05/21(木) 11:47:20
>>22
私は20代で、かかったら健康保菌者になると思ってるからおばあちゃんにも会ってない。誰かを死なせてしまうと考えたら自然と自粛になるしスーパーの商品も買うやつしか触らない。+30
-0
-
489. 匿名 2020/05/21(木) 11:47:43
>>410
私もコンビニ店員
コンビニは
近所でスリッパとかで徒歩でくる人→マスク無し
車通勤、営業者の人→マスク無し
外の現場の仕事の人→マスク無し
ランニング途中トイレかりにくる人→マスク無し
コンビニはどこよりも
マスクせずに来店する人が多いと思う(涙)
+20
-0
-
490. 匿名 2020/05/21(木) 11:48:38
>>7
マスクしないでジョギングしてる奴もまだ居るよね。ハアハア息切らしてギョッとする。
この前路上で怒鳴られてたの見かけたけど、私も後ろから蹴り入れてやりたくなる。+64
-2
-
491. 匿名 2020/05/21(木) 11:49:55
外出する時は必ずマスクしてるんだけど、マスク似合わないから早くマスク無しで生活したい
一般的にマスクは美人度が増すって言われてるけど、私がつけるとタリバンみたいになるよ
でもコロナの自粛生活は性に合ってる+6
-0
-
492. 匿名 2020/05/21(木) 11:50:06
>>484
うちの子供も登校日の時に
ハンドメイドのマスクをからかう生徒が多く
家を出たらハンドメイドマスクを外してる子が多いって聞いた。
ハンドメイドマスクをバカにするとか
聞いてて泣けてきたわ、、、+32
-0
-
493. 匿名 2020/05/21(木) 11:54:28
>>156
つ鏡+4
-0
-
494. 匿名 2020/05/21(木) 11:54:49
>>492
自分の子供の頃を考えても、子供ってそんなもんじゃん
特にハンドメイドマスクは大人でも職場でするの勇気がいる+0
-20
-
495. 匿名 2020/05/21(木) 11:55:42
>>5
暑いから夏用の布マスク作ったよ〜。
吸水速乾綿100%の肌着を裏生地にして。
生地が伸びまくるので縫いにくいけど使い心地は快適。
表を普通の肌着で作れば白マスクだし。+50
-1
-
496. 匿名 2020/05/21(木) 11:59:12
マスクも布マスクだと人に感染させないという意味では飛沫は通過するから意味ないと思ってる。もう自分が鼻とか触らないようにするお守りみたいな感じ。+4
-0
-
497. 匿名 2020/05/21(木) 12:00:06
国がマスク着用を義務化するべき
してない奴が近づいてくると誠に遺憾+11
-0
-
498. 匿名 2020/05/21(木) 12:02:09
>>191
152だけど...マスクするなとは一言もいってないし、やたらうるさいって何?
152としてのコメントは4文字のみだけど...
常軌を逸してるわ(苦笑)
+7
-0
-
499. 匿名 2020/05/21(木) 12:03:16
マスクしてても、わざわざマスク外して咳き込む人がいて衝撃よ。
+8
-0
-
500. 匿名 2020/05/21(木) 12:04:59
494
いまだにハンドメイドマスク恥ずかがってる人いるの?
そんな大人の子供が学校で他の生徒のマスクからかってんだろうね+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
外出時のマスク着用について、合わせて1割以上が「マスクを着用しない」(1.3%)、もしくは「時々マスクを着用しない」(10.1%)と回答した。