1. 2021/08/06(金) 22:05:23
志願者数増加が際立ったのは、東洋英和女学院小学部。昨年は約600人と、20年度の約300人から倍増、志願者倍率は11・8倍となった。
志願者倍率ランキング(別表)では、トップが慶應義塾横浜初等部の13.7倍、続いて東京農業大学稲花小学校の12.9倍、3位は慶應義塾幼稚舎の12.2倍だった。
出典:cdn.images-dot.com
+108
-11
更新:2021/08/19(木) 15:21
1. 2021/08/06(金) 22:05:23
出典:cdn.images-dot.com
+108
-11
2. 2021/08/06(金) 22:05:56
お受験ザマス!+387
-12
3. 2021/08/06(金) 22:06:16
一ツ橋行かせたい+20
-40
4. 2021/08/06(金) 22:06:25
櫻井くんって凄いんだね!!+423
-43
5. 2021/08/06(金) 22:06:29
幼稚舎に入れるって相当な上級国民だよね+859
-9
「親子で挑む険しい山登り」にもたとえられる小学校受験。新型コロナ感染症による影響で、昨年度の入試は波乱含みとなったが、首都圏の志願者数は増加した。