-
1. 匿名 2019/05/25(土) 10:00:18
2017年はそれでもまだ70%台を維持する月が少なくなかったのですが、2018年に入ると3月に一度70%を超えて以来、2019年2月まで11カ月連続して70%割れが続いています。わけても、2018年12月には49.4%と、1991年のバブル崩壊時以来という50%割れを記録しました。
その売行き悪化の象徴が超高層マンションです。20階建て以上の超高層マンションは、眺望がいいことやステータス感もある上、駅前再開発の好立地や人気の高い湾岸エリアなどに建設されることが多いこともあって、極めて高い人気を得てきました。超高層マンションを売り出せば即日完売が続き、首都圏全体の契約率が70%のときでも、超高層だけは80%、90%と高い契約率を誇ったものです。
ところが、その超高層マンションが売れません。首都圏全体の契約率が49.4%まで下がった2018年12月には31.4%という記録的な低さになりました。
+241
-5
-
2. 匿名 2019/05/25(土) 10:00:32
パタリ+378
-4
-
3. 匿名 2019/05/25(土) 10:00:45
そりゃソーダ+794
-7
-
4. 匿名 2019/05/25(土) 10:01:21
ブームが過ぎただけ?+645
-4
-
5. 匿名 2019/05/25(土) 10:01:26
タワマン買ってるのほとんど中国人+1478
-18
-
6. 匿名 2019/05/25(土) 10:01:26
所詮コンクリート長屋だもんなあ+1502
-36
-
7. 匿名 2019/05/25(土) 10:01:32
みんな賢くなったんじゃないかな+1191
-7
-
8. 匿名 2019/05/25(土) 10:01:34
消費税上がる前に何か動きあるかな?+328
-10
-
9. 匿名 2019/05/25(土) 10:01:58
>>2
とりあえずコメントしようって感じ?+93
-46
-
10. 匿名 2019/05/25(土) 10:01:58
こんな地震大国日本でタワマン買うやつの気がしれない+1932
-13
-
11. 匿名 2019/05/25(土) 10:02:00
飽和状態かな
タワマン住みの人も、駅前に新しいの建ててるのを見て
「もういらないでしょ」って思ってる+1207
-11
-
12. 匿名 2019/05/25(土) 10:02:03
金があったら絶対一軒家がいい
火事や地震エレベーターが壊れたらと考えてしまってよう住みません。+1633
-70
-
13. 匿名 2019/05/25(土) 10:02:07
危ないもんね。地震とか
あと朝急いでる時降りるのイライラしそう+1274
-8
-
14. 匿名 2019/05/25(土) 10:02:28
そりゃそうでしょ。
こんな次から次へと
税金上がれば…。+811
-8
-
15. 匿名 2019/05/25(土) 10:02:36
不動産は資産ではなく負債+1013
-39
-
16. 匿名 2019/05/25(土) 10:02:50
あの地震断水を経験して高層階の建物に住みたいと思うほうがどうかしてる+1206
-17
-
17. 匿名 2019/05/25(土) 10:02:51
眺望だけで他良いところないじゃないか。
老人になってタワマンキツイぜ
+994
-35
-
18. 匿名 2019/05/25(土) 10:03:12
みんな買う余裕もないんじゃない?
公団とか今かなり安いしね+690
-22
-
19. 匿名 2019/05/25(土) 10:03:27
消費税アップしたらもうおしまいだね。
一億のマンションに一千万の税金。一億一千万円也+850
-21
-
20. 匿名 2019/05/25(土) 10:03:35
>>6
上手い!座布団1枚!
あれだけの土地をあの件数で使うんだから
案外、庶民向けなんだよね+758
-33
-
21. 匿名 2019/05/25(土) 10:03:35
地震怖いから高層は+418
-7
-
22. 匿名 2019/05/25(土) 10:03:48
タワマンのしんどいところとかみんな耳にするようになったからじゃない?見栄張りな人以外は買おうと思わないよ+842
-13
-
23. 匿名 2019/05/25(土) 10:03:59
タワマンなんて逆に不便そう。
せいぜい10階建てぐらいが丁度いい。+1211
-10
-
24. 匿名 2019/05/25(土) 10:04:36
供給過剰
今でさえ空き家増えて問題になってるのに+610
-5
-
25. 匿名 2019/05/25(土) 10:04:38
買いたい人がもう買ったんでしょ+721
-6
-
26. 匿名 2019/05/25(土) 10:04:42
東京直下型地震とかそういうのも心配。
一応非常階段とかはあるんだろうけど、いざという時にすぐ逃げられなさそう。+527
-9
-
27. 匿名 2019/05/25(土) 10:04:44
空気が薄くて大変そう。+45
-46
-
28. 匿名 2019/05/25(土) 10:05:38
>>17タワマンの高層階を所有できる程の富裕層なら老後はタワマン売って高級老人ホームへ行く。+743
-21
-
29. 匿名 2019/05/25(土) 10:05:40
東京五輪後の日本経済ヤバいってのは前から言われてたよね東京オリンピック後の失速は不可避 | 日本経済新聞出版社www.nikkeibook.com「東京オリンピック後の失速は不可避」のページです。日本経済新聞出版社では、本・書籍の新刊やおすすめ、企業様に好評な研修用DVDの紹介・販売(法人様)をしております。
+493
-6
-
30. 匿名 2019/05/25(土) 10:05:47
人間は地に足をつけて生活するのが一番なんだよbyのび太のパパ+680
-9
-
31. 匿名 2019/05/25(土) 10:07:09
もうオワコンだよね
高さ=ステイタスとか馬鹿じゃんw+681
-11
-
32. 匿名 2019/05/25(土) 10:07:12
眺め的に上層階はわかるけど、そうなると1〜2階とか下層階に住む意味がわからなくなる。+307
-33
-
33. 匿名 2019/05/25(土) 10:07:17
通勤時間帯は、エレベーターがなかなか来ないって聞いた。+567
-4
-
34. 匿名 2019/05/25(土) 10:08:08
ここまでクワマンなし+414
-15
-
35. 匿名 2019/05/25(土) 10:08:11
飛び降りるやつ多いもん+10
-42
-
36. 匿名 2019/05/25(土) 10:08:24
外に洗濯物干せないのは嫌どす+664
-14
-
37. 匿名 2019/05/25(土) 10:08:28
夜景とか憧れるけど、毎日じゃなくホテルとかからの方がいいかな。+705
-5
-
38. 匿名 2019/05/25(土) 10:08:33
菅野美穂主演のタワマンのドラマを見てイメージダウンした。火事になったら大変だ!ママ友トラブルや地震も恐い!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+613
-12
-
39. 匿名 2019/05/25(土) 10:08:53
それでも駅近タワーは凄い勢いで売れてる+18
-51
-
40. 匿名 2019/05/25(土) 10:08:53
タワマンなんてリスクしか感じない。
災害も怖いし、20年、30年経った時の修繕とかどうなるんだろう。足場組めないよね。
管理費修繕費もどれだけ跳ね上がるのか怖いわー。+929
-9
-
41. 匿名 2019/05/25(土) 10:09:25
>>29今の状況でさえ全然景気がいいなんて思ってないのに、更に悪化するの!?+307
-5
-
42. 匿名 2019/05/25(土) 10:10:48
地震も雷怖いのに定住する人いるのかな。
私は三階が限界です。
大手の不動産屋が都会の住宅地買い占めてゴーストタウンのところがあると聞いたけど本当かな。。+408
-12
-
43. 匿名 2019/05/25(土) 10:11:28
デカイ建物見ると足がすくむのは私だけですか?+253
-11
-
44. 匿名 2019/05/25(土) 10:11:35
>>17
眺望は、すぐに飽きる
まだ暗いうちに目が覚めるようなジイさんには
日の出を拝んだりしてるから、案外向いてるかも
>>23
出好きのヤツは、50階の部屋からでも毎日降りてくるよ
タワマンって聞くと、いつもディスられまくるから、
買うのイヤになっちゃったんじゃない?
+294
-4
-
45. 匿名 2019/05/25(土) 10:11:49
すぐゴーストタワーになるよ+352
-3
-
46. 匿名 2019/05/25(土) 10:11:57
夜景も眺めもずっと住んでたら飽きるよ+287
-13
-
47. 匿名 2019/05/25(土) 10:12:10
超高層マンションって何階建てくらいなの?+139
-2
-
48. 匿名 2019/05/25(土) 10:12:11
中国人が爆買いしてたからね
どうせ価値はない物件だしバンバン買わせろって勢いだったし、予定調和でしょ
それをきちんと見極めてた不動産会社は大儲け
+443
-3
-
49. 匿名 2019/05/25(土) 10:12:21
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
タワマン、クワマン。+15
-37
-
50. 匿名 2019/05/25(土) 10:13:17
つまんね
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ+19
-32
-
51. 匿名 2019/05/25(土) 10:13:23
これからは地下だよ+6
-31
-
52. 匿名 2019/05/25(土) 10:13:28
救急車読んでもあんまり高層だと救急にならないもんな+279
-3
-
53. 匿名 2019/05/25(土) 10:13:28
一軒家なら土地も付いてくるけど、タワマンは老朽化したら終わりだよね。
それなら若いうちは賃貸を渡り歩いて終の住処としてマンション買うのがいいかな。
そのうち築70年のタワマンが格安賃貸で貸し出される未来がくるのかな?+393
-8
-
54. 匿名 2019/05/25(土) 10:13:51
高所恐怖症の私からしたら少し外見ただけで失神しそう+173
-6
-
55. 匿名 2019/05/25(土) 10:13:55
上級国民も泣く時代。+70
-1
-
56. 匿名 2019/05/25(土) 10:14:45
タワマンが並んで建ったら、眺望はそんなに良くないしね+304
-2
-
57. 匿名 2019/05/25(土) 10:15:25
重複してたら御免なさい
旦那が不動産屋に勤務していますが
タワマンは再び足場が組めないのでメンテナンスがいい加減になりがちだそうです
もし手抜きだったカ所があれば
巨大地震が発生したら
そこから折れてしまう危険性もあるそうです+655
-8
-
58. 匿名 2019/05/25(土) 10:15:48
でも3.11の津波ならタワマンの方が助かったよね。
一軒家も台風や豪雨で床上浸水になるかもしれないし そういう面では トントンじゃない?
あと 景色いいとやっぱりいいよ。+35
-90
-
59. 匿名 2019/05/25(土) 10:15:51
何十年後かには空き部屋だらけでタワー自体が不法移民のスラム街になる+375
-5
-
60. 匿名 2019/05/25(土) 10:16:10
>>10
寧ろ災害大国だからタワマン買うんだよ
一戸建てだと津波きたら一巻の終わり+12
-103
-
61. 匿名 2019/05/25(土) 10:17:16
どーでも、何でもいいよ、もう。+86
-7
-
62. 匿名 2019/05/25(土) 10:17:21
>>31
ステータスとか、思ってないって
タワーの方がコスト良かったりもする
>>38
エントランスとか、エレベーターでさえ
意外とよその人とかち合わない
マウンティングするほど、されるほど、人と関わらない
ママ友は、子どもが家に寄りつかなくなったら縁切れる
さあ、一つずつ、想像の範囲の批判をつぶしていこうか
ヒマだから
+26
-75
-
63. 匿名 2019/05/25(土) 10:17:47
東京って五輪景気が全くないよね?
ここ10年くらい関西に比べたら景気後退してんじゃない?ってくらい酷い+259
-9
-
64. 匿名 2019/05/25(土) 10:17:56
>>60
タワマンも真っ二つに割れて津波にダイブ+221
-24
-
65. 匿名 2019/05/25(土) 10:18:04
需要と供給のバランスが崩れただけでしょ。
需要がないのに建て過ぎた。
タワマンがブームだと踊らされる程、消費者はバカじゃない。+327
-4
-
66. 匿名 2019/05/25(土) 10:18:21
地震大国日本は低層住宅がいいに決まってる
10年、20年、30年、40年、ずっと同じ強度なわけが無い
いずれ社会問題になる+456
-1
-
67. 匿名 2019/05/25(土) 10:18:31
リラックスする場所でなんでマウンティングに疲れるなんてバカバカし+207
-3
-
68. 匿名 2019/05/25(土) 10:18:43
>>41
消費税10パーがやってきますぜお嬢さん+47
-3
-
69. 匿名 2019/05/25(土) 10:18:44
タワマンが高級っていうのが、日本や中国だけのイメージだから。+249
-4
-
70. 匿名 2019/05/25(土) 10:19:27
タワマンは足場組めないってよく聞くけど建設時はどうしてたのかな?
だるま落としの逆バージョンみたいに
にょきにょき下から一段ずつ生やす感じで建てるとか?+246
-3
-
71. 匿名 2019/05/25(土) 10:19:46
タワマン買おうと思ってるよ。本当はタワマンじゃなくていいんだけど他にないから。自然災害のことも考えて検討しているのは2〜5階。確かに高層階も魅力的だったけど、やっぱりもしもの場合怖い。+228
-9
-
72. 匿名 2019/05/25(土) 10:19:50
でも タダで住んでいいよって言われたら 住むでしょ?+105
-96
-
73. 匿名 2019/05/25(土) 10:20:15
中国とかいくとボロボロの高層マンションビル群がすごいある
将来日本もああいう感じになりそうで嫌だ+313
-4
-
74. 匿名 2019/05/25(土) 10:20:17
>>47
高さが60メートル超、又は階数が20階超の住居用建築物+16
-2
-
75. 匿名 2019/05/25(土) 10:20:49
人口は減るのに新築マンション増やしすぎ。+392
-0
-
76. 匿名 2019/05/25(土) 10:21:04
>>18
公団なんかまともな人間の住むところじゃないぜ、と住みながら思ってる。
あー、破綻して、ジャンジャン要らないものぶった切って、まともなところが経営してくれないかなー+83
-8
-
77. 匿名 2019/05/25(土) 10:21:10
>>72
一等地で戸建とタワマンどっちか選んでいいよって言われたら、戸建選ぶ人の方が多いんじゃない?+445
-10
-
78. 匿名 2019/05/25(土) 10:21:22
震災後高層階には住まないと心に決めた+104
-5
-
79. 匿名 2019/05/25(土) 10:21:35
2020年をピークに日本の人口減少が止まらなくなる。
当然、働き手が減るから都会のマンションやアパートは供給過多になり土地の価格も下落する。
日本人が減るということはイコールこの国の産業構造が激変するということであり、自動車、精密機械、その他、日本が得意としてきた様々な分野の競争力が落ちる。出生率を上げることはもう不可能だということで海外から積極的に働き手を受け入れる体制を政府は確立しようとしているが、98%日本人だけで生活(2%は朝鮮人)してきた我が国では外国人の受け入れに積極的な自治体はまだまだ少ない。
さて、これからどんどん衰退していく日本で良いのか、それとも多人種・多民族国家としてやっていくのか。
2000年前、縄文人が弥生人を受け入れた、それ以来の重大な決断が迫られている。+269
-8
-
80. 匿名 2019/05/25(土) 10:22:38
>>60
震災で津波の中でも耐え抜いたセキスイハイムを知らないのかい?因みにタワマンも下層階が水没したら自家発電の電気すら使えないよ+188
-18
-
81. 匿名 2019/05/25(土) 10:22:39
外国人が買わなくなっただけじゃないですか
何年か前までは上層階ほど売り出してからすぐに買い手がついたって言うよね
+178
-0
-
82. 匿名 2019/05/25(土) 10:22:40
震災当時、都内の28階に住んでいました。
エレベーター止まって本当に大変でした。
4歳児の幼稚園のお迎え時の帰りで、下の子がまだ半年だったので途方に暮れました。
3〜40分掛けて我が家までたどり着きました。
眺望も最初だけ。すぐ生活の一部になり、わざわざベランダに出て見る事も全くありません。
やっぱり戸建てがいいです!+458
-16
-
83. 匿名 2019/05/25(土) 10:22:41
数年後は東京の物件価格高騰もそこそこ落ち着くんだろうけど、子どもの小学校入学タイミング考えるとそこまで待てないんだよな。+140
-3
-
84. 匿名 2019/05/25(土) 10:23:05
>>77
私はマンションを選ぶなー。最終的に売却しやすいから+29
-47
-
85. 匿名 2019/05/25(土) 10:23:42
高所恐怖症なんで毎日住むとかムリ+123
-4
-
86. 匿名 2019/05/25(土) 10:23:44
>>78
低層階も鉄筋?の金属音が凄くて怖いよ
震災後低層階だったけど私はマンション売った+50
-4
-
87. 匿名 2019/05/25(土) 10:23:46
タワマンじゃないマンションは売れてるでしょ?
駅近くのマンションだと、工事始まる前からもう完売だよ。+206
-6
-
88. 匿名 2019/05/25(土) 10:24:25
+166
-1
-
89. 匿名 2019/05/25(土) 10:24:59
タワマンの3階と3階建ての3階なら後者がいい+431
-9
-
90. 匿名 2019/05/25(土) 10:25:26
お金あってタワマン買って人たちも売りに出して戸建てや低層階マンションに買い替えしてるもんね。
地震でエレベーター止まったり、揺れがひどくて家具が倒壊したりと、日本に向いてる建物じゃない。+301
-0
-
91. 匿名 2019/05/25(土) 10:25:29
>>82
うちはタワマンじゃなくて12階ですら大変だった。スーパーとかの配送も止まって、水運ぶだけで一苦労。数日でエレベーター復旧したけど、それもいつ復旧するかは分からないままで不安だった。+230
-2
-
92. 匿名 2019/05/25(土) 10:25:51
中国人ばっかだし景観は悪くなるし金持ちのアイテムってわけでもないし付加価値下がっただけな+131
-2
-
93. 匿名 2019/05/25(土) 10:26:11
タワマンは歴史が新しいから、修繕件数も少なくていざ修繕となった時は大変だと聞いたことがある。+256
-0
-
94. 匿名 2019/05/25(土) 10:26:11
芸能人は買いまくってるけどね+10
-4
-
95. 匿名 2019/05/25(土) 10:26:44
>>94
どちらかといえば、高い賃料出して借りてんじゃない?+127
-1
-
96. 匿名 2019/05/25(土) 10:27:00
別荘で買うならちょうどいいかも
あんなところにずっと住むとか嫌だわ+97
-2
-
97. 匿名 2019/05/25(土) 10:27:21
以外と地上の騒音が聞こえてくる
てか、遮るものが無いので地上より音が大きい!!!
昔勤務していた会社は事務所が25階だったが
サイレンの音が耳のそばで鳴ってんの?
みたいに思えた+146
-6
-
98. 匿名 2019/05/25(土) 10:27:28
>>84
マンションは余程立地がよくないと売れないよ。
賃貸にはしやすいけど。+103
-6
-
99. 匿名 2019/05/25(土) 10:28:32
地震の時に建物が壊れないよう揺れを逃がすシステムって、しなるように揺れるんだってね。新婚で大型テレビ買ったばかりの東京のタワマン住んでた先輩がテレビ割れたって。周りでは家電への被害はその人ぐらいだった。+131
-6
-
100. 匿名 2019/05/25(土) 10:28:42
実際どうなのか知らないけどタワマンカーストがあるとしたら、低層階購入するのは高層ほどじゃないにしてもそれなりの額だろうし、ずっとマウント取られ続けるとか辛すぎるなあ。+96
-7
-
101. 匿名 2019/05/25(土) 10:28:52
五輪後にがくっと価値が下がると予測されてるので、買い惜しみもありそう。+80
-0
-
102. 匿名 2019/05/25(土) 10:29:03
>>64
そんな事例はない+9
-1
-
103. 匿名 2019/05/25(土) 10:29:49
昔はカネ持ちが相続税対策でタワマン高層階を買ってたんだよ
今は対策打たれて効果なくなったからその需要もなくなった+177
-1
-
104. 匿名 2019/05/25(土) 10:29:55
タワマン地震くるくる言われてる中では買えない。上の方はめちゃめちゃ揺れるだろうし、折れるかもしれない。エレベーターも止まるだろうし。火災になっても大変。デメリットしかなくない?+144
-1
-
105. 匿名 2019/05/25(土) 10:30:00
金融緩和で余ったお金が不動産投資に向かってるから高騰してるだけって言われてし、高値高みだもの。+11
-3
-
106. 匿名 2019/05/25(土) 10:30:07
>>95
大物でないとローン貸してもらえないから、若手でセキュリティしっかりした高級マンション住みたいなら借りるしかないって聞くね。+49
-0
-
107. 匿名 2019/05/25(土) 10:31:01
>>73
ポンタタワーというのがあってだな・・・【犯罪者の巣窟?】ポンテタワーの内部潜入レポート【ヨハネスブルグ】wakajps.com南アフリカ共和国にやってくる前に、南アフリカの治安について調べて見ると、目を疑うような情報ばかり...本当にここで生活していけるだろうか....と思ったほど。 「ヨハネスブルグの治安が悪い」という記事やブログが目立つなか、よく調べて見ると、どうやらその中...
+43
-2
-
108. 匿名 2019/05/25(土) 10:31:04
馬鹿と煙は高い所に登るって言うもんね+55
-8
-
109. 匿名 2019/05/25(土) 10:31:53
>>102
歴史が浅いから今は無いけどこれから絶対無いとは言えないよ+14
-4
-
110. 匿名 2019/05/25(土) 10:32:19
高層階って地震でなくとも常時微妙に揺れてるんだよね?高層階でなくても三半規管弱いひとはタワマン自体やめておいた方がいいみたい。+215
-1
-
111. 匿名 2019/05/25(土) 10:32:25
うちの会社がビルの18階にある。
エレベーターが高層階用と低層階用で分かれていて何台もあるけど、まあなかなか来ない。
ただ自分がいる建物から地上に出るだけなのに数分かかる。
あと、エレベーターが故障してしばらく使えなくなったときに階段を使ったんだけど疲労が半端なかった。
自分の住むところがエレベーターありきだったらツライなーと思う。+125
-0
-
112. 匿名 2019/05/25(土) 10:32:53
>>98
そりゃもちろん買うなら立地が良いところだよ。資産性がないマンションはいらないな+14
-0
-
113. 匿名 2019/05/25(土) 10:33:24
廃墟になった時に、税金で壊すんだよね?
住んでる人にはタワマン税とか払ってもらった方がいいんじゃないの?+160
-1
-
114. 匿名 2019/05/25(土) 10:33:30
+320
-0
-
115. 匿名 2019/05/25(土) 10:33:33
ビル風がひどくて転倒、倒木、看板落下とか問題になってる
住人だって一切外に出ないわけじゃなかろうにあんなに立ててどうするんだろう・・
+100
-2
-
116. 匿名 2019/05/25(土) 10:34:39
>>110
ショッピングセンターとかずっとちょっと揺れてるところ多いけど、あんな感じ?
アレだったら無理だなあ。+160
-1
-
117. 匿名 2019/05/25(土) 10:34:41
エレベーターの中にいるときに地震が来て止まったら…と思うと高層階は私は無理だわ。怖すぎる+102
-2
-
118. 匿名 2019/05/25(土) 10:35:08
過剰供給なだけでしょ
投資用で買ってる人もいたから売りのほうが多くなってる+36
-0
-
119. 匿名 2019/05/25(土) 10:35:26
管理費、修繕費を住んでる限り毎月何万とか。戸建てなら毎月庭にそんなにお金かけなくてもいいし、修繕もそんなにかからないし、何より自分の自由な意思でできるもの。+55
-20
-
120. 匿名 2019/05/25(土) 10:36:37
ほんとかなあ?
新しいマンション建ちまくってるけどすぐ売り切れてるよ+24
-19
-
121. 匿名 2019/05/25(土) 10:37:32
高層マンション症候群みたいな病状あるんでしょ?
会社だったら最悪辞めればいいけど、購入してからそれになったらかなり辛いよね+103
-1
-
122. 匿名 2019/05/25(土) 10:37:53
住んでる人と泊まった人に聞いたら、住みやすいらしい。
冬とか造りの関係からか寒くないらしい。
隣人とかがまともそうで良い。+6
-21
-
123. 匿名 2019/05/25(土) 10:38:29
中国人が買わなくなったからじゃないの。+82
-0
-
124. 匿名 2019/05/25(土) 10:39:12
>>120
それはいい場所しか見てないんじゃない
多分建て過ぎであまり立地が良くない場所にも建てちゃって
そういうとこが売れてないんだよ+24
-4
-
125. 匿名 2019/05/25(土) 10:40:03
>>120
デベロッパーはそういう広告出すんだよ売れてなくても
人気ない映画でもいつも宣伝文句は「絶賛公開中」だろ?+155
-1
-
126. 匿名 2019/05/25(土) 10:41:18
湾岸部は売れなくなってるかもね。埋立地&飽和状態で。+70
-1
-
127. 匿名 2019/05/25(土) 10:42:30
もうタワマンとか建てるのやめた方が良いのに。
解体とか出来るの?+213
-2
-
128. 匿名 2019/05/25(土) 10:42:46
タワマンじゃないけど、駅から10数分で7000から8000万とかそんな価値あるのかと思う。+219
-1
-
129. 匿名 2019/05/25(土) 10:43:46
>>75
人口は減るけど都内通勤圏の人口は減らないから+14
-9
-
130. 匿名 2019/05/25(土) 10:43:53
このあと、中国人どもが一斉に逃げだしてスラムマンションになるのが見もの+89
-4
-
131. 匿名 2019/05/25(土) 10:44:49
>>128
でも電車で一時間半の駅近より電車で30分の駅まで10分の方がずっと近いから+78
-7
-
132. 匿名 2019/05/25(土) 10:44:54
なんで中国人が逃げ出すの?+1
-10
-
133. 匿名 2019/05/25(土) 10:45:06
>>129
数十年後のことなんてわからないよ。+10
-3
-
134. 匿名 2019/05/25(土) 10:45:34
>>130
中国人は投資目的で買ってるだけで賃貸物件にしてるから別に中国人が住んでるわけじゃない+107
-2
-
135. 匿名 2019/05/25(土) 10:46:21
>>127
そりゃできるでしょう+2
-0
-
136. 匿名 2019/05/25(土) 10:47:32
>>133
一極集中は進んでるし共働き当たり前になったから都市部に住む人が増えてるよ
昔みたいな郊外一戸建てで家族は住んでお父さんだけ通勤地獄じゃ成立しなくなってる+121
-6
-
137. 匿名 2019/05/25(土) 10:48:21
少子高齢化になってきて、空き家問題もよく聞くしね。
資産と呼べるのは、利便性の高い駅近の中層マンションとか
戸建てとかだもんね。
+62
-3
-
138. 匿名 2019/05/25(土) 10:48:22
>>125
売り切れは事実だよ
売れてますは宣伝だけど+46
-2
-
139. 匿名 2019/05/25(土) 10:49:44
>>137
タワマンはあれだけど戸建は人気ないよ
賃貸物件にしにくいし間取りに家主の主張が入りすぎてるから売る時も売りにくい+99
-16
-
140. 匿名 2019/05/25(土) 10:50:33
>>131
結局その駅にもよりますよね。
+12
-0
-
141. 匿名 2019/05/25(土) 10:50:54
例え一千万で買ってくれと言われても買わないよ…
地震が恐ろしすぎて、とても住んでられない。
不動産として持ってたとしても、結局回せなくなって最終は結局中国人に売ってしまうと思う…+123
-5
-
142. 匿名 2019/05/25(土) 10:50:59
>>102
事例はなくても危惧されてる。
大地震が来ると、揺れる時間がかなり長いらしい。+8
-3
-
143. 匿名 2019/05/25(土) 10:51:34
中国が経済ヤバいからでしょう
もう日本の不動産買えなくなる+90
-2
-
144. 匿名 2019/05/25(土) 10:51:40
関西のベッドタウンだけど、タワマンいくつもあります。
あと大規模マンションも・・・。
特に駅直結のタワマンなんて、間取りは70平米の普通の広さなのに
4千万以上してる。
地震や台風の時、エレベーター動かなくなって困ったって話を聞いて、
やっぱりもしもの時はタワマンは不便だなと思った。
+109
-0
-
145. 匿名 2019/05/25(土) 10:52:14
修繕費とかめちゃくちゃ高そうだねー
払えなくても、出て行ってくれる訳じゃないらしいじゃない?
ご近所さん、怖いよね。
50階からコンクリ片が、みたいなニュースは聞きたくないよ。そういうの、大丈夫だよね?+117
-0
-
146. 匿名 2019/05/25(土) 10:53:09
タワマンてちょっと天井が低いらしい。
最近、タワマンに引っ越した同僚がいるんだけど、
前のマンションで使ってた食器棚が入らなくて、買いなおしたって言ってた。+11
-14
-
147. 匿名 2019/05/25(土) 10:53:44
そうなのかなー?湾岸エリアはボンボン建ってるけどね。+14
-0
-
148. 匿名 2019/05/25(土) 10:53:48
>>134
修繕費払わずトンズラ
払う訳がない+109
-2
-
149. 匿名 2019/05/25(土) 10:53:58
>>119
それはどうだろう
うちの実家の戸建て10年ごとに百万単位でメンテナンスしてるよ+88
-8
-
150. 匿名 2019/05/25(土) 10:54:03
タワマンは修繕がやばいんだよね。
ゼネコンにも断られたとかいう話まであったり。
これからだからどうなるのかわからない。
維持費用もめちゃ高いし、
修繕積立金も高いけど、修繕費用高すぎて足りなくて不足するんでは?ってかなり言われてるよね。
例え高収入カップルとかでお金あってもタワマンちょっと怖いと感じると思う。+102
-3
-
151. 匿名 2019/05/25(土) 10:54:12
以前、何かの記事でタワマンの上の階に住んでいると
子供が高いところを怖がらなくなっちゃうんだって?+102
-0
-
152. 匿名 2019/05/25(土) 10:54:21
タワマンに遊びに行ってる時に地震後の余震にあったことある。
ユラーユラーと大きく揺れて、なんか急に地面からものすごい高いところにいることを思い出して無茶苦茶怖くなった。そんなことはないんだろうけど、もうボキッと上が折れたりヒビ入って崩れたらどうしよう!という不安感でヤバかった+132
-2
-
153. 匿名 2019/05/25(土) 10:55:39
>>119
管理費はゴミ捨て24時間とか掃除とか宅配ボックス設備とかセキュリティーとかに払ってるものだから
マンションユーザーはお金払っててでもやって欲しい部分でケチるものではないよ。
戸建は修繕費をケチることはできるかもしれないけど傷んだ家は資産価値なくなるよ。
価値は土地部分だけ。+107
-3
-
154. 匿名 2019/05/25(土) 10:56:21
都内だと築うん10年の都営団地ですら現役だよね。それよりよほど良いグレードで建てられてるタワマンなんてこの先当面住む人いると思うけどなあ。タワマンか否かではなく、場所だよね結局。+104
-5
-
155. 匿名 2019/05/25(土) 10:56:44
>>148
修繕費は普通毎月払いだよ
滞納してたらすぐバレる+50
-3
-
156. 匿名 2019/05/25(土) 10:56:53
ここ見てるだけでもタワマンに対する不安が多々ある(確実なものでなくても)んだから、売れなくなっても何も不思議ではない。+55
-2
-
157. 匿名 2019/05/25(土) 10:57:09
HIKAKINが住んでるとこみたいなのなら住みたい
防犯面でも戸建てより安心やし+34
-3
-
158. 匿名 2019/05/25(土) 10:57:28
住めるもんなら住みたいわ
金がないだけ+12
-17
-
159. 匿名 2019/05/25(土) 10:57:52
タワマンてベランダには出れるの?
洗濯物は干せるのかな+30
-5
-
160. 匿名 2019/05/25(土) 10:58:02
成金に見下されようが下の階ならいいと思う。階段使えるし。景色だけのために高い上層階を購入するくらいなら、時折ラウンジへ行けばいいだけ+117
-2
-
161. 匿名 2019/05/25(土) 10:58:59
木造戸建ても水害とか隣家の火災とか倒壊とか、言い始めたらキリがない。+71
-3
-
162. 匿名 2019/05/25(土) 10:59:15
うちは7階だけど、家を出て忘れ物したら絶望的。
朝夕のラッシュ時はエレベーターは2基あるけどなかなか来ないし、各階止まるし。
マンションやタワマンでも階段でも行ける階数が良かった。+123
-3
-
163. 匿名 2019/05/25(土) 11:00:40
10年以内に買い替えて住むか賃貸でなら我慢できるかな
古いタワマンなら怖くて住めないよ
私はそれでももう住まない
+21
-0
-
164. 匿名 2019/05/25(土) 11:00:42
土地に限りがある都心では売れているみたいだけどね。「首都圏」となると、そりゃそうだろうね~。郊外でタワマン好きの人はすでに住んでいるもんね。+22
-1
-
165. 匿名 2019/05/25(土) 11:01:22
>>159
階数と物件によると思う。
友達30何階だけどベランダあるし物干しスペース普通についてたよ。
風強くないか聞いたけど囲い?があるから普通のマンションと変わらないって。+32
-0
-
166. 匿名 2019/05/25(土) 11:01:44
>>162
最近のセレブは6階以下のマンションに住むんでしょ?+60
-2
-
167. 匿名 2019/05/25(土) 11:01:48
>>122
高すぎて、蚊が飛んでこない、とは聞いた。
あと、Gもいない、って。
まあGは、うちだって見ないけど。+91
-2
-
168. 匿名 2019/05/25(土) 11:02:35
親世代の不動産に対する価値観が変わるように今の不動産に対する価値観も子世代のころには変わって不動産価値も変わると思う。+67
-0
-
169. 匿名 2019/05/25(土) 11:02:51
>>161
マンションの地震での揺れと比べるとまだましな気がするよ
逃げれないもの+14
-1
-
170. 匿名 2019/05/25(土) 11:04:10
なんか嫌な書き方してる人多いな+13
-7
-
171. 匿名 2019/05/25(土) 11:08:09
>>151
魔女の宅急便みたいに飛べると思って飛んだ子いたね+65
-0
-
172. 匿名 2019/05/25(土) 11:08:13
中華が購入→売却まで5年の縛り有り→読んでた日本人が早めの売り→中華もこぞって売り
→空きが出るから修繕費が集まらない→50、60年後の立て替えプランも立たない→箱物としての価値は実際無い
賃貸として使うならまだマシ+108
-4
-
173. 匿名 2019/05/25(土) 11:08:38
>>170
自分はタワーマンションはすまないけど住んでる友達もいるしそれは好き好きだと思う
でもタワマントピってタワマン毛嫌いしてる人が必ずいるよね+67
-4
-
174. 匿名 2019/05/25(土) 11:09:55
>>52
それたまに見るけど、
駅近の、大通り沿いでビルに囲まれながら戸建建てた人でも無い限り、
到着そのものがタワマンの方がずっと早いから+10
-2
-
175. 匿名 2019/05/25(土) 11:10:35
>>153
建物なんて築10年以上も経てば資産価値なんて無いよ、いくら修繕したからと言ってもね。
+41
-3
-
176. 匿名 2019/05/25(土) 11:11:53
マンション8階だけど大きな地震のあと部屋に怖くて戻れなかった
駐車場の車の中で寝た
同じように寝てる人結構いたよ+72
-1
-
177. 匿名 2019/05/25(土) 11:12:42
自分も買う気は無いけど、一時期借りて住んでた
駅からとぼとぼ歩いて、もしくはちんたらバス乗って、
あるいは狭い三階建てで両隣にぎゅうぎゅう挟まれて、
そんな感じの戸建て民がほとんどだろうに、
よくタワマン貶せるよなぁ…
+55
-34
-
178. 匿名 2019/05/25(土) 11:14:39
>>177
どうだろ、ガルちゃん地方民も多いだろうから、首都圏庶民はその2択が多いって知らないんじゃない?+72
-3
-
179. 匿名 2019/05/25(土) 11:17:17
皆と同じくもともと魅力は感じなかったが、そこへきてここんとこずーっとタワマンのネガキャンやってるもんね。街の景観も損なわれるし。+16
-0
-
180. 匿名 2019/05/25(土) 11:18:08
高いところ怖い
ギリギリ4Fが限界+20
-1
-
181. 匿名 2019/05/25(土) 11:18:10
>>178
そっか
鼻から地方は眼中に無かった💦+11
-27
-
182. 匿名 2019/05/25(土) 11:18:59
>>150
足場代が高いし、作業員の安全を確保するのも大変そう。
最上階までとなると、不可能に近いのかもね。
修繕って外からやる作業だし。+68
-2
-
183. 匿名 2019/05/25(土) 11:20:23
>>157
あの人、多分、一生、住まないよね。
仕様が古くなったら売ったり、他に住みたいところが出来たらすぐ引っ越せるくらいの資金がある人。
羨ましいね。+71
-0
-
184. 匿名 2019/05/25(土) 11:21:14
>>173
毛嫌いしてるっていうより、現実を見てる気がする。
+62
-7
-
185. 匿名 2019/05/25(土) 11:23:55
隣にタワーマンション建設予定で、嫌だなーと思ってたら立体パーキングに変更になった。売れなかったのかな?嬉しいけど。+101
-2
-
186. 匿名 2019/05/25(土) 11:24:37
>>174
タワマン内でエレベーター待つ時間もあるよ。
気候の厳しい時は、屋内だから過ごしやすいだろうけど。+14
-0
-
187. 匿名 2019/05/25(土) 11:24:55
あと数年したらタワマンは低層階が安くなり高層階は逆に安くなりそう。地震や健康問題考えたらまともな人は高層階は避けるね。お花畑で高層階に憧れてる人こそ住みたがるよね(笑)+17
-4
-
188. 匿名 2019/05/25(土) 11:25:01
近くのタワマン修繕してたけど上の方だけ足場組んでやってたよ。
大変そうだしお金かなりかかりそうだけど出来るんだなぁとは思った。+52
-0
-
189. 匿名 2019/05/25(土) 11:26:00
>>180
わかる、マンション見に行った時7階で既にもう無理だと思った+9
-3
-
190. 匿名 2019/05/25(土) 11:26:04
確かに景色特に夜景や花火は最高だし誰かに見られることもないからカーテンみたいなのないし日当たりもいい。けど自律神経やられる感じする。+71
-6
-
191. 匿名 2019/05/25(土) 11:26:25
>>182
不可能なんて事はないよ
実際、大規模修繕済みで資産価値も高いままのタワマンもあるから
ただ、その費用が相当かかるのは確か
でもそれってタワマンに限らず、マンション全体に言える事らしいね
想定してる額よりも、現実はもっと必要らしい+43
-0
-
192. 匿名 2019/05/25(土) 11:26:44
不動産自体が下火になる前兆でしょ
金持ちは察しが良いから高いものからその傾向が表れる+66
-0
-
193. 匿名 2019/05/25(土) 11:28:25
砂の城だっけ?ドラマの影響も多少はありそう+0
-4
-
194. 匿名 2019/05/25(土) 11:28:38
>>184
現実見て無いと思う
戸建てには戸建の、
その他マンションにはその他マンション独自のデメリットがある事、
自覚してない書き込みが多いから+14
-12
-
195. 匿名 2019/05/25(土) 11:31:14
耐震性能、信用できない。
実際、免震ゴムの偽装もあったし、他にもあるかもしれない。+24
-0
-
196. 匿名 2019/05/25(土) 11:33:20
>>177
貶してるのかな?
問題点や疑問点を少し挙げただけじゃないの?+34
-4
-
197. 匿名 2019/05/25(土) 11:38:41
低層の方がいいです+30
-0
-
198. 匿名 2019/05/25(土) 11:41:43
叔父が東京のタワマン21階住みだけど、311の震災の時はエレベーター止まって、買い物するのも大変だったそうな。虫は出ないけど、虫で人間死ぬことはないが、食べ物買いに行けないと死んでしまうからな~と叔父は言ってた。
タワマンの下の階層が、案外いい物件なのかもしれない(^^;+109
-2
-
199. 匿名 2019/05/25(土) 11:43:18
買いたい人はとっくに購入済だよね
私は常に新しいところに住みたいし上下・隣の住民が非常識だったらどうしようもないから賃貸で良い
東京ベイエリアに林立するようにマンション建設してるけど、地盤が丈夫とは思えない+30
-1
-
200. 匿名 2019/05/25(土) 11:43:25
高い所はホテルに泊まるくらいでいいわ。平屋で大きい家見るとそっちの方が羨ましいもん+40
-13
-
201. 匿名 2019/05/25(土) 11:43:37
実家が50階にあるとかいう人いたけど、やっぱりずーっと50階にいるとか、なんか抵抗を感じるんだよね。+55
-3
-
202. 匿名 2019/05/25(土) 11:47:08
災害時の脆弱性など言うに及ばず
浮かれたアホしか買わないでしょ
投資目的ならいざ知らず
何十年ローンという負債抱えるほどの
たいした構造物じゃないし、ウォーターフロントな団地
+38
-3
-
203. 匿名 2019/05/25(土) 11:47:22
普通に不便でない?
忘れ物したら?
地震で揺れまくって
エレベーターは平気?
階段使うの?
夏はアホみたいに暑いんだよ?
何がいいんだか、さっぱり
わからん。
実際、買わないで借りている
位で丁度いいんじゃないのかね。
低層階のマンションの売れ行きが
いいのは当然っていったら
当然だと思う。
+74
-1
-
204. 匿名 2019/05/25(土) 11:47:29
高所恐怖症なのでちっとも羨ましくもない。
地震も怖いしね。+44
-2
-
205. 匿名 2019/05/25(土) 11:47:43
タワマン住(億ション)の知人が言うには
この先いずれ来る改修工事の時、持ち出し額がやばそうだってこと
積み立て金額だけじゃ全然足りないのよ
住民同士の意見交換も全然通らないし、やっぱり皆自分の得になるように改修したいし
かといって億ションなのに住民皆が今もお金があるとは限らない
無理して買ったものの、実際カツカツの家もあるのよね
それでもタワマンに住めるなんて、すごいけどなぁ……
維持してくのが何より大変だと知ったわ+108
-0
-
206. 匿名 2019/05/25(土) 11:47:58
バカと煙は高いところに上りたがるよね。+31
-7
-
207. 匿名 2019/05/25(土) 11:48:43
箱に何百世帯いるとか
怖すぎだ。+75
-4
-
208. 匿名 2019/05/25(土) 11:48:44
>>191
ですね。
だから「分譲」にして売り出す。
賃貸だと、いざ修繕費となった時に逃げられちゃうから。+11
-2
-
209. 匿名 2019/05/25(土) 11:51:05
マンション買ってる人間が日本人かまで公表して欲しいね。
中国の富裕層が買い占めてるだけで、今、中国も貿易戦争になってる為に不動産に手を出す余裕が無くなってるだけじゃないの?
+59
-0
-
210. 匿名 2019/05/25(土) 11:51:14
下の奴等を見下ろしてやるっ!
このアリンコどもめ!
俺は成功者だ!
とか思っている奴4割近くいそう(笑)
+24
-3
-
211. 匿名 2019/05/25(土) 11:51:43
晴海の選手村マンションの内覧が盛況らしいけど、沿岸で大規模マンションで駅までバス輸送とか、買う気が知れない。そこそこのお値段っぽいし。+82
-0
-
212. 匿名 2019/05/25(土) 11:51:45
>>175
田舎とか小さいデベのはそうかもしれないけど都心だと土地代以外に加味されてるよ
同じ広さ、同じエリア、同じ築年数でもマンションブランドで値段かなり変わるから+12
-2
-
213. 匿名 2019/05/25(土) 11:52:23
タワマンのメリットは立地。戸建てのメリットは住居空間の安定感。
お金持ちは選択して買ってるんだろうけど、立地のメリットのないタワマンは売れなさそう。+40
-1
-
214. 匿名 2019/05/25(土) 11:52:49
>>111
三菱系のビルかな?
エレベーターを各フロアに効率的に振り分ける云々という最新式()システムのせいで、エレベーターの前でよく立ち往生したよ
うちはフレックスだったけど、出社時間が同じらしい別のテナントさんは毎朝エレベーターホールからロビーまではみ出て大行列を作ってたわ
朝くらい1階優先に制御出来ないもんかと思って見てたわ+26
-0
-
215. 匿名 2019/05/25(土) 11:53:15
+16
-1
-
216. 匿名 2019/05/25(土) 11:54:04
>>200
平屋で大きい家なんか買えないってば
成功した経営者か芸能人か土地転がしぐらいよ+64
-0
-
217. 匿名 2019/05/25(土) 11:54:37
高層マンションの魅力が分からない私。
デメリットしか思い付かないから。
お値段が高いから周りに暗黙の金持ちアピール出来るから買うのかな?
私は戸建の方が気兼ねなく好きに出来るから戸建に住んでるけど高層マンションを買う人って何が良くて買うの?
高い所からみる景色?
+41
-6
-
218. 匿名 2019/05/25(土) 11:56:18
土地が限られてて値段も高いなら上に伸ばすしかないもんね
同じ広さの土地に30戸の低層マンション建てるか、タワマンにして300戸にするかなら建築費の差を差し引いても後者の方が1戸あたりの値段が下がる
眺めがどうとかオシャレだとかは後付けだと思う+49
-0
-
219. 匿名 2019/05/25(土) 11:56:26
新宿とかのタワマンならまだしも、湾岸エリアのタワマンって大震災が来たらどうなるの?
液状化とか避けて通れなさそうだけど。+69
-2
-
220. 匿名 2019/05/25(土) 11:56:32
>>32 >1〜2階とか下層階に住む意味がわからなくなる。
・単純に立地が良い
・共有施設の使用、スポーツジムスパなど
・セキュリティー
十分すぎるメリットだけど
+64
-3
-
221. 匿名 2019/05/25(土) 11:56:48
買えない人が大半だと思うけど上から目線で批判してるのがウケるw
一軒家一軒家言ってる人って都内の便利な場所で建てるとしたらいくらするか知ってるのかな+43
-16
-
222. 匿名 2019/05/25(土) 11:56:54
>>217
駅近が多いから立地だと思うよ。商業施設や駅直結とかが多い。+16
-0
-
223. 匿名 2019/05/25(土) 11:57:34
>>221
1億は普通にするよね。+44
-0
-
224. 匿名 2019/05/25(土) 11:59:02
中国人が修繕積み立て費払わないから
自分たちが払ってても修繕厳しいんだよね
マンションって建物の中部屋区切られてるけど
知らない人たちとの共同生活みたいなもんだから非常識な人たちもいるわけで
そういう意味でも大変
あとタワマンは飛び降りる奴いるから気味悪い
賃貸でも住みたくない
+38
-0
-
225. 匿名 2019/05/25(土) 11:59:07
>>127
修繕も難しいのですが、解体方法はいまだ確立されていません。
+44
-2
-
226. 匿名 2019/05/25(土) 11:59:32
>>220
その代わりカーテンほぼ閉めっぱなしになるよね
タワマンは駅近が多いし人通りも多いから目線は気になるかなと思う
まあタワマンに限らず密集地のマンションはみんなそうだけど
タワマンの良さは眺望っていうのが大きいから
タワマンのメリットはなくなるし自分なら低層マンション探すかな+12
-6
-
227. 匿名 2019/05/25(土) 12:00:25
>>225
タワマンと同レベルのビル普通に解体されてるじゃんw+24
-0
-
228. 匿名 2019/05/25(土) 12:00:33
タワマンでも自走式駐車場ならいいな
うち機械式だから不便すぎ+6
-1
-
229. 匿名 2019/05/25(土) 12:01:25
>>223
一億じゃ無理っす+60
-2
-
230. 匿名 2019/05/25(土) 12:03:00
広い平屋がいいって言ってる人って田舎住みだよね
広い平屋なんかほとんど見ないよ
価値がどうのこうの言うなら田舎の平屋もほとんど価値ないと思う
+105
-2
-
231. 匿名 2019/05/25(土) 12:03:45
元田舎もんのトロフィー的なシンボル
洗練されたあなたに相応しいw+7
-3
-
232. 匿名 2019/05/25(土) 12:05:53
修繕費が足りないのか。
中古のタワマンも、もしかしたら負債になるかもしれないのね。お金持ちほど見切り付けるのが早いし、あっさり手放すし。+22
-0
-
233. 匿名 2019/05/25(土) 12:06:49
>>230
よほどお金がある人以外は都内の戸建はこんな感じだよ
それでも8000万とかしちゃうからね+119
-1
-
234. 匿名 2019/05/25(土) 12:08:23
>>227 ちゃんとしたオーナー・オーナー企業がデーンと構えてる高層ビルと違って、赤の他人同士が管理組合でやるのじゃ全然違うでしょ、一軒家&町内会ですらトラブルだらけなのに+17
-0
-
235. 匿名 2019/05/25(土) 12:09:15
>>222
保育園や小児科併設とかスーパーがあるとかそういうのは子育て共働き世代には便利だと思う
賃貸でいいけど+14
-0
-
236. 匿名 2019/05/25(土) 12:10:33
ひとつ言えるのは都内高級住宅街だとタワマンなんかより一軒家がステータス+70
-1
-
237. 匿名 2019/05/25(土) 12:10:46
>>234
それ解体方法じゃなくない?建築解体の話じゃなくて+7
-0
-
238. 匿名 2019/05/25(土) 12:11:50
>>209
分かる
外国人が買ってるっていう書き込みはよく見るけど
具体的にどのくらいの割合で買われてるのか、
調べても全然出てこない
それによって、今買い控えるべきなのかどうかも変わってくるのに+19
-1
-
239. 匿名 2019/05/25(土) 12:12:33
>>236
そりゃ六本木に戸建が持てるならそうだろうよw
でもみんな相続税払えなくて手放すからマンションになっていくんだってば+78
-0
-
240. 匿名 2019/05/25(土) 12:13:46
>>236
固定資産税とか全然違うし戸建買える人はもっと富裕層だからでしょう
ドヤるほどの話じゃなくない?+10
-4
-
241. 匿名 2019/05/25(土) 12:14:16
タワマンの良さがわからん。
景色と草むしりしなくていいくらいじゃない?+6
-1
-
242. 匿名 2019/05/25(土) 12:15:24
>>31
流行りが去ると何でアレがステータスだったのか!?と不思議になるよね+26
-1
-
243. 匿名 2019/05/25(土) 12:16:27
マンションって本当に流行りがあるよね+6
-0
-
244. 匿名 2019/05/25(土) 12:18:20
>>233
こういう細長い戸建て、
一本だけならいいけど、余裕なく何本か建ってると、
足場組むのも難しそうだし、隣家の音も伝わってきそうで、キツイよね?
今検討してるのがこういう戸建てなので、凄く真相を知りたい+45
-0
-
245. 匿名 2019/05/25(土) 12:19:09
>>233
これこれ!!!!!
都会の戸建は本当に高い!
同じ値段でも郊外ならまあまあな家が建つ+64
-0
-
246. 匿名 2019/05/25(土) 12:19:32
住む所じゃない。+4
-0
-
247. 匿名 2019/05/25(土) 12:24:00
>>139
それ都市部だけだよね
全国規模で見たら戸建ての方が需要あるでしょう
+5
-5
-
248. 匿名 2019/05/25(土) 12:25:14
山手線内側のタワマンなら資産価値はある、買えないけど。
川口のタワマンは…買えるけどイラネ
+26
-0
-
249. 匿名 2019/05/25(土) 12:26:16
戸建ても戸建てで近所付き合い大変だからなー。生活丸見えだし。+44
-1
-
250. 匿名 2019/05/25(土) 12:29:11
とにかく虫が大嫌いなので10階より下に住む選択肢がなかった
一回だけ3階に住んだこともあるけど東京ってきれいな新築でも虫が出るよ
一軒家に住んでる人は虫に強い人なんだと思う+28
-11
-
251. 匿名 2019/05/25(土) 12:30:54
>>247
たぶんこの記事目当てでここにいる人たちは都市部の事しか議論してないと思う
地方だと一軒家に住むのが一般的だもんね+39
-1
-
252. 匿名 2019/05/25(土) 12:31:31
>>250
これはほんとそうね
戸建ての虫との遭遇率は半端ない+23
-2
-
253. 匿名 2019/05/25(土) 12:32:37
タワマンの高層階って都心だと幾らか知ってる?
平気で数億。
生活の変化応じたニーズの住居に買い換えられる層がタワマン高層階購入。+21
-1
-
254. 匿名 2019/05/25(土) 12:33:55
駅徒歩3分の都心の低層階マンションや戸建てなんて日が当たらないよ。+58
-2
-
255. 匿名 2019/05/25(土) 12:34:04
>>244
親戚が遮断性が売りのメーカーおすすめ資材で3階建てを建てたけど、窓を閉めててもお隣の音が聞こえることもある
1メートルくらいしか離れてないから仕方ない
+22
-1
-
256. 匿名 2019/05/25(土) 12:36:47
支那と同じ建物ならいらない+6
-0
-
257. 匿名 2019/05/25(土) 12:37:21
不動産業界そのものがもうダメなんだと思う
+12
-3
-
258. 匿名 2019/05/25(土) 12:38:03
>>254
ほんこれ
3分と言わず、10分でもそうじゃない?
駅徒歩圏でそれなりの日あたりを望むなら、マンション高層階しかないよね+24
-4
-
259. 匿名 2019/05/25(土) 12:38:32
>>232
お金持ちは五年以内に売りぬけて新築へどんどん引っ越すイメージ+37
-1
-
260. 匿名 2019/05/25(土) 12:39:10
はしご車って日本最大サイズのものでも18階まで(一般的なサイズだと大体10~14階まで)しか届かないみたいだけど震災の時どうするんだろう?+41
-0
-
261. 匿名 2019/05/25(土) 12:39:51
>>255
あ~…やっぱそうなんだねぇ
1Mっていうのは、それぞれのお家が塀から50センチずつ離れてて、
合計して1Mって事だよね?+21
-0
-
262. 匿名 2019/05/25(土) 12:40:03
>>251
事実に正確に都市部では、と言うべきだと思うよ
徐々に徐々に思い込みが強くなって、オープンな場で議論した時に変なことになる
訂正するのがやっかいだし迷惑。+2
-0
-
263. 匿名 2019/05/25(土) 12:48:33
タワマンってそのうちゴーストタウンになるって
聞いたことある
高過ぎて外壁も修正できないし
建物を壊すこともできない
昔バブルの頃はやった
リゾートマンションみたいになるとか+67
-0
-
264. 匿名 2019/05/25(土) 12:49:09
タワマンを売る仕事の人はタワマンには住まないんでしょ
レーシックをやらない眼科医みたいなもん+98
-1
-
265. 匿名 2019/05/25(土) 12:50:05
>>244
音どころか、匂いも分かる
どこに住むにしろ、隣人に恵まれるのが一番+20
-0
-
266. 匿名 2019/05/25(土) 12:52:14
>>10
最近のタワマンは免震構造になっているのがほとんどだから、ほぼ揺れないよ。
震度6でも小物一つも倒れなかった。+3
-16
-
267. 匿名 2019/05/25(土) 12:54:12
低層マンションの方が良い。+15
-0
-
268. 匿名 2019/05/25(土) 12:54:18
最寄り駅がタワマン住人のせいで入場規制とかありえない。+47
-0
-
269. 匿名 2019/05/25(土) 12:56:43
>>264
お給料的に住まないんじゃなくて住めないんじゃ+6
-3
-
270. 匿名 2019/05/25(土) 12:58:05
普通のマンションでも修繕どうするとか揉めるのにタワマンなんて想像したくもない+40
-0
-
271. 匿名 2019/05/25(土) 13:01:38
地盤の丈夫な高台に平屋ってのが一番だわ+7
-1
-
272. 匿名 2019/05/25(土) 13:05:59
タワマンの上階にステータスとか根っからの長屋体質としか思えない+16
-1
-
273. 匿名 2019/05/25(土) 13:06:15
戸建てだけでマンション禁止の土地で産まれ育ったからマンション=景観を邪魔するイメージついちゃってる。
今結婚してマンションだけど+3
-9
-
274. 匿名 2019/05/25(土) 13:11:34
+32
-2
-
275. 匿名 2019/05/25(土) 13:11:38
虫がいないなら郊外一軒家って夢がある
あと、車の免許がないから坂道が少ないところがいいな
現実的なベストとしては、地下鉄の駅に直結、築10年中古マンション18階3LDK(リフォーム済)、職場まで20分ぐらいが住みやすそう
+6
-2
-
276. 匿名 2019/05/25(土) 13:12:14
+38
-0
-
277. 匿名 2019/05/25(土) 13:14:21
利便性で買うんだろうけど、武蔵小杉の朝の駅の混雑状況見ると、予測できない不都合もあるなと思う。+54
-0
-
278. 匿名 2019/05/25(土) 13:14:41
中国人でいい時期に買った人たちはもう売り抜けてるとは思う。
ただ、住人で議決が必要なときに外国人とか投資用で貸し出してる人が多いと面倒そうだなと思う。+44
-0
-
279. 匿名 2019/05/25(土) 13:19:36
タワマン高層階は流産の確率が上がるって何かの記事で読んだよ+46
-1
-
280. 匿名 2019/05/25(土) 13:23:21
>>63
銀座もメチャクチャ土地の価値が下がってるとおもう
昔は銀座を歩いてる人はブランドの服でカバンも靴も髪もおしゃれな人の専用の街ってイメージだった
銀座を歩いてるだけで、人からも空気からも、お金の匂いがプンプンしてた
バブル時代は、
「東京都内の土地の価格」=「アメリカ全土の土地の価格」
日本全体がお金もちでお金が舞ってる時代に制作された車やドラマや芸能人からは、今でも「お金の香りw」がプンプンしてる
1970~1993年頃くらいまでの日本で造られたモノづくりは世界中のお金もちに愛されるんだよ
家庭用のゲームを初めて開発したのは日本
外に持ち運びできる音楽というコンセプトで日本のソニーがウオークマンを開発
世界初の全くズレない時計を開発したのも日本
炊飯器を開発したのも日本
盲人用の歩道を開発したのも日本
目的地に向かって矢印で地図案内する車に搭載する製品を開発したのも日本
アニメを世界中に広めたのも日本
日本は、世界で革新的モノづくりで有名な国だったよ
30年前までは
今はもう見る影もない
好景気なんていくら嘘ついても、バブル崩壊前を体験した世代で信じる人はいないとおもう
+33
-3
-
281. 匿名 2019/05/25(土) 13:25:39
5階以上だと虫があまりでないらしいから
低層マンションの5階に住みたい。
+15
-0
-
282. 匿名 2019/05/25(土) 13:27:14
>>37
本当それ
宝くじ当たってても買いたくない
いろんなホテルを泊まってたほうがマシ。毎日掃除もしてくれるし+37
-3
-
283. 匿名 2019/05/25(土) 13:29:49
欲しい人にはもう行き渡り、買えない人には永遠に買えないぐらいのものだからねー
みんな、「知ってた」って感じでしょ
スマホや車みたいにそこそこで買い替えるってものでもないんだから+41
-0
-
284. 匿名 2019/05/25(土) 13:30:27
>>275
現実的なレベルで家賃30万円以上しちゃうのね+11
-0
-
285. 匿名 2019/05/25(土) 13:31:04
中国のバブル終わってきたら共倒れだよね
ファーウェイを筆頭に米国の関税締め出しで富裕層もヤバイけど、日本も対岸の火事じゃない
リーマンショック並の余波くるよこれ+34
-0
-
286. 匿名 2019/05/25(土) 13:37:33
>>281
5階建ての5階に住んでいたけれど、前が公園だったせいか、G、蚊とか普通に出ていたよ
周りの環境にもよるけど、Gは前の公園の木のうろの中に住んでいたし…
しかも最上階だと夏暑すぎで、たった5階だけどエレベーターの点検で階段使わないとって時は
え゛~って感じだったし4階まで上ると疲れてたwタワマン何十階で階段とか恐怖だ
+27
-0
-
287. 匿名 2019/05/25(土) 13:38:37
土地を買うのと同じ値段なのに、半永久的に住む権利だけ買ってるのが、どうも理解できない
土地じゃないやんって
今もうマンションも売れないし、修繕費も大変みたいだね+12
-6
-
288. 匿名 2019/05/25(土) 13:40:55
虫よりも高いところが怖い、高いの平気な人いいなぁ+3
-2
-
289. 匿名 2019/05/25(土) 13:41:30
マンション1階庭付き
本当にラク!その前は22階に住んでいたけどエントランスから2分かかって玄関のドアを開けてた。
今はエレベーターのストレスもないしガーデニングも楽しいよ。+44
-7
-
290. 匿名 2019/05/25(土) 13:45:19
>>284
あら、家賃30万円も夢だわ笑
ごめんなさい、ぜんぜん現実的じゃなかった
賃貸なら1部屋減らして2LDKにするので、月20万円くらいまで下げてください
+7
-2
-
291. 匿名 2019/05/25(土) 13:48:54
>>277
それはあるね
でもそれだけの人口が集まってる駅という事で
ある意味安心感もあると思う
少子化が進む上に貧しくもなっていくだろう日本で、
人がたくさんいるっていうのは武器になるよね+9
-0
-
292. 匿名 2019/05/25(土) 13:50:15
タワマンとか中国人が住んだりすると、料理してアツアツの油とか直接排水溝に流したりするらしいよ。
で配管とかがどんどん悪くなるとか。
配管なんて外からは見えないしそんなんで修繕費とか余計にかかるとか最悪。
中国人なんかに常識通じないし、タワマンなんて共用の財産を持つところが多いから絶対嫌だわ。+81
-1
-
293. 匿名 2019/05/25(土) 13:50:42
敷地の割に部屋数が多い。自宅じゃなく投資用に買って賃貸に出してる所有者も多いと思う。そんな中でどうやって管理組合を運営していくのか、考えただけで嫌だ。低層マンションの役員したことあるけど、意見なんてまとまらないよ。+25
-0
-
294. 匿名 2019/05/25(土) 13:51:06
>>281
千代田区のマンション10階に住んでたけど、虫でたことある!
近所に公邸2件、大使館1件があってそこの庭のせいだと思う
江戸時代から残ってる石を積んでできた塀みたいなのからミミズ出てきてたし!
虫が嫌いな人は環境チェックを念入りにしたほうがいいよ
+7
-10
-
295. 匿名 2019/05/25(土) 13:52:16
南海トラフがアップしてまいりました(^o^)
南海トラフ起きたらどれくらい死ぬんだろう+3
-8
-
296. 匿名 2019/05/25(土) 13:55:02
>>292
一見仲良くできそうに人当たりよくてもやっぱり文化違うよね。中国人のママ友、カフェの席でオムツ替えし始めちゃって、それから外では会ってない+61
-0
-
297. 匿名 2019/05/25(土) 13:56:16
田舎の家賃保証型の賃貸住宅のダダ余りみたいなものだよ
そこは誰が得したか?と誰が損を被ったかを考えると見えてくるものがあるし…
結局そもそも田舎に賃貸の需要なんてなかったわけで、だまされて損をしたのは大家
得をしたのは建築会社、不動産会社は…グルかちょっとは得したか
タワマンもゼネコンが得したのかどっか得したところがあるんだろう
欲をかきすぎると駄目だと思うけど、大概はどんな事業でも初めに始めた者勝ちだよね
気づけばしれっとその者は他へ事業を譲渡してたりとか+4
-0
-
298. 匿名 2019/05/25(土) 13:56:17
高層マンションはボーリングで50m以上の杭が地中に打たれているので
一戸建てより遥かに頑丈だし安心だよ。
オススメ階は10階~15階。浸水や少々の津波なら水に浸らない。
逆に15階以上は酸素が薄くて各フロアに空調が入っているので、身体に
よくないし、震度3の地震でもけっこうな揺れを感じる。
+42
-1
-
299. 匿名 2019/05/25(土) 13:56:59
南海トラフ起きたらタワマンじゃなくても被害は甚大+8
-1
-
300. 匿名 2019/05/25(土) 14:01:17
>>103
消費者マインドの変化と言うより制度の影響だよね。
・価格評価が低層階でも高層階でも同じだったので
固定資産税の節約になっていたが階数で評価額が
変わるように税制が変更された
・中国人のタワマン投資が利回り落ちて激減した+7
-0
-
301. 匿名 2019/05/25(土) 14:02:56
築17年55階建てが今度修繕費12億円だもんね。修繕費が普通の13階建てマンションとかに比べて何倍もかかるのが分かって、みんなためらってるんだよ。デベロッパーは少ない土地に高い建物作って、何部屋も売れるし、土地代はかからないしお得だけどね。売った後のことは考えてないもんね。+54
-0
-
302. 匿名 2019/05/25(土) 14:04:09
タワマンなんて買うもんじゃないよ。
周りでタワマン住んでる人は
親の税金対策で買ってもらった人ぐらい。
自分なら金うなってたら賃貸で住みたいけど。+44
-1
-
303. 匿名 2019/05/25(土) 14:04:31
遮音性が悪く、外壁補修費用がかさむという弱点
日本は地震大国であり、建築基準法の耐震基準が厳しい。ところが、タワマンは超高層であるため、建物全体で大変な荷重がかかる。これを軽減するために、随所に軽い建材が使われている。タワーマンションに住むことは将来、ステイタスではなくなる? 壮大な居住実験は進行中【榊淳司・マンション令和の新常識(2)】 | 仲介手数料無料、割引での不動産の売却・購入はREDS(レッズ)www.reds.co.jp令和の時代を迎え、マンションにかかわるあらゆる常識は変化していきます。最善の選択をするために、どのように考え、行動を変えていけばいいのか。住宅ジャーナリストの榊淳司が解説します。
+2
-0
-
304. 匿名 2019/05/25(土) 14:05:45
そりゃあどちらでも選べるほどの金があるなら
やっぱり戸建ての豪邸だよ+41
-0
-
305. 匿名 2019/05/25(土) 14:07:27
ローン組んで夫婦で馬車馬のように働いてまで買うものではない+69
-0
-
306. 匿名 2019/05/25(土) 14:08:47
今のマンション価格の暴騰が単なるバブルなら
早く下がってくんないかなぁ…
でも不動産会社もギリギリまで踏ん張るだろうし
下がるとしても数年先の気がする+7
-0
-
307. 匿名 2019/05/25(土) 14:11:27
高すぎ。
なんか感覚的に1割ほどお高い。
あと、晴海の選手村の競合は駅が遠いこと考えると、川口とか浦安とかな気がするんだけど違う?勝どきまで歩いて20分、電車で新宿まで20分、東京も20分の場所なんだけど
変に付加価値つけて周辺と相場を合わせてる
あの価格だと駅近の中古か、後からでる勝どき住所の都市開発待った方がいいと思う(オリンピック後は相場下がるの期待して)
+21
-0
-
308. 匿名 2019/05/25(土) 14:11:31
>>57○○の嫁にこんなにプラス付いたのみるの初めてかも+4
-0
-
309. 匿名 2019/05/25(土) 14:12:41
>>264
不動産会社の経営者は、都会まで車で30分の距離の静かな戸建てに住んでるよね+9
-2
-
310. 匿名 2019/05/25(土) 14:13:07
>>230田舎じゃなくても普通の地方都市なら平屋建ててる人多いよ+8
-3
-
311. 匿名 2019/05/25(土) 14:14:00
>>230
その逆も然りで、
田舎の豪邸もいらないよね。
どうした?って位の家が案外あって
2000万とか嘘でしょ?っていう
広さ、豪華さだけど
買手なんかいない。
難しいね。
+60
-2
-
312. 匿名 2019/05/25(土) 14:15:04
タワマンに住んでます。
一軒家に住みたいけど東京だとお金かかるし無理だわ+9
-0
-
313. 匿名 2019/05/25(土) 14:15:13
>>307
いやいや。やはり東京都中央区と千葉埼玉は歴然の差があるよ…利便性だけじゃなくブランド的な意味合いでも。晴海は確かに今は不便だけどね。
勝どきだと実質新築の晴海のマンションと同じ価格帯では買えないでしょ+26
-0
-
314. 匿名 2019/05/25(土) 14:16:12
まず首都圏に住んでいるか否かで、
二種類の人生があるから、
それを無視してタワマンpgrした所でなぁって思う+11
-3
-
315. 匿名 2019/05/25(土) 14:16:32
鳴海の選手村とか
埋め立て地のイメージだけど〰️。
今更あの震災があって埋め立て地に
高層マンション住むのが
信じられないわ。+24
-3
-
316. 匿名 2019/05/25(土) 14:17:16
よく学歴トピで
「マーチじゃないと東京の会社には相手にされないから」って地方国立大がバカにされてるけど
地方都市住まいからしたら遥かに豊かな住空間と
そこそこの都市機能を享受できるから
別に東京なんてさほど行きたくないんだよね+82
-7
-
317. 匿名 2019/05/25(土) 14:18:35
生まれてからずっと港区のタワーマンション住んでたけど結婚して杉並区に引っ越しました
一軒家建てれたんで良かった
普通に都会だし土地代安くていいよ+20
-9
-
318. 匿名 2019/05/25(土) 14:23:19
修繕の問題もだけど、解体の話になったらお金用意出来る方ばかりでも無いだろうしどうするんだろう。
さっき滋賀の古いマンションの解体問題やってたけど、分譲マンションの所有者9人の内3人連絡取れなくて、連絡取れる人で解体費用出しあうかもって話だった。こんな問題でも逃げた者勝ちなのかと思うと怖い。+46
-0
-
319. 匿名 2019/05/25(土) 14:23:43
うちは今度高齢者用の低層マンション建てる予定です。親戚の高齢者も住めるし。
こっちの方が需要あるよね。+19
-0
-
320. 匿名 2019/05/25(土) 14:24:05
杉並は背の高い建物建てられない場所が多いもんね
+6
-0
-
321. 匿名 2019/05/25(土) 14:24:32
>>316
私も地方で生まれ育ってたら、そう思ってたと思う
いっそ地方に引っ越したい気もするけど、
職場も実家も友だちとも、すごい距離が出来てしまう
とにかく首都圏のマンション高騰し過ぎ
腹立ってるくるよ+8
-0
-
322. 匿名 2019/05/25(土) 14:29:56
最近ポストに入ってるチラシ
未入居物件1000万値引きって……
普通に買った人可哀想
そんだけ値引きするってことは
中古売るにも値下がりしてるって事だもんね+55
-0
-
323. 匿名 2019/05/25(土) 14:32:02
>>322
どの辺で、元がいくらの物件ですか?
一千万引きってアリエナイよ
ネタに思える+9
-2
-
324. 匿名 2019/05/25(土) 14:32:26
+18
-2
-
325. 匿名 2019/05/25(土) 14:36:12
>>301
それって荒川近くのエルザタワーのこと?
あそこ周囲に背の高い建物が一切ないから、JRから見るとバベルの塔みたいに見えるとこだよね
そもそもなんであんな工業用地に突然タワマン建てたんだろう、超異質
どんな人たちが入居してるのか興味ある+21
-0
-
326. 匿名 2019/05/25(土) 14:38:38
相続税が節税できるメリットがあったから、高齢の富裕層が購入していました。
今後は節税効果がなくなるから、売れなくなったのでは。
+24
-0
-
327. 匿名 2019/05/25(土) 14:39:08
>>316
地方進学校は半分が旧帝含めて都会に出るよ。やっぱり今でも都会は若者の憧れ。
都市機能なんかあったところで遊ぶもの見るものない。+11
-15
-
328. 匿名 2019/05/25(土) 14:40:45
>>244
知り合いは、隣のオヤジの起きろーって声が目覚まし代わりらしい。
不動産屋さんに聞いたのは、隣がドアをバーンと閉めると家が揺れるらしい。
私は住んでないからあくまで聞いた話だけど、そういう家もあるってことは念頭においておいた方が無難。+12
-1
-
329. 匿名 2019/05/25(土) 14:41:58
タワマンを買えるほどお金を持ってたら、平日は職場近くに1LDK賃貸で入って、週末は虫の少なそうな軽井沢とか交通の便がいい場所に平屋のお家を建てて暮らしたい
軽井沢は台風来ないし、車がなくても暮らせるし、地震も少ないって聞いた+49
-5
-
330. 匿名 2019/05/25(土) 14:44:20
不動産投資用に港区のタワマン購入したばかりだわ。借り手のつきやすいように駅近で1Rのだけど。どうだろうか。+5
-3
-
331. 匿名 2019/05/25(土) 14:46:31
>>328
そうそう、賃貸で暮らした経験がないんであろうおじさま、おばさまはドアを閉める音が大きい
となりのおじさんが仕事から戻った時間わかるもん
「ただいまー」と同時に隣の家が揺れるほどの勢いでドアを閉めるから+13
-0
-
332. 匿名 2019/05/25(土) 14:47:08
>>330
新駅の近くの物件?
+0
-0
-
333. 匿名 2019/05/25(土) 14:53:20
>>324
待ってた+5
-0
-
334. 匿名 2019/05/25(土) 15:00:35
>>327
県立トップ校出身だけど半分も首都圏行かないよ
理系は医者や薬剤師も多いから地方に残ってるし
その他も地元近くの都市で開業してる人間や
公務員や地方大企業に入ってる人は多い+38
-5
-
335. 匿名 2019/05/25(土) 15:02:24
>>323
ごめんなさい
そう言われると自信がないけど……
横浜の海沿いで
地価の高いところ
4980が3980だったよ
何平米か覚えてないけど+10
-4
-
336. 匿名 2019/05/25(土) 15:07:13
管理費、修繕費、住む人居なくなってきたら大変だよね❗どうなるのかな?大丈夫なの?+24
-0
-
337. 匿名 2019/05/25(土) 15:09:59
>>335
いえいえとんでもないです、ありがとう
ネタだと思ってごめんなさい+11
-0
-
338. 匿名 2019/05/25(土) 15:10:31
>>323
元が高いんじゃ?
10億円なら1%
+6
-0
-
339. 匿名 2019/05/25(土) 15:12:48
直感的に、標高高すぎて人間の寝起きする場所だと思えない。+36
-1
-
340. 匿名 2019/05/25(土) 15:13:27
直感的に、地面から遠すぎて人間の寝起きする場所だと思えない。+6
-3
-
341. 匿名 2019/05/25(土) 15:14:16
>>328
ありがとう
壮絶だわね・・・
逆に隣との感覚がどのくらいあれば、
ある程度まともな感じの住環境になるんだろう+6
-0
-
342. 匿名 2019/05/25(土) 15:24:24
修繕積立金の事考えたらタワマンは10年住んで新築タワマンに引っ越すくらいの
資産に余裕がないと買いたくない
プールとかあっていいなとは思うけれど庶民はやめたほうがいいと思う+44
-0
-
343. 匿名 2019/05/25(土) 15:29:53
>>339
わかる。
高層ホテルに泊まった時落ち着かなかった。
さらに埋立地だったり私はこわくて住めない。
+13
-2
-
344. 匿名 2019/05/25(土) 15:32:05
タワマンなんか住むやつの気が知れない
特に高層階
高いところ怖いし、住むだけでメンタルやられそう+23
-3
-
345. 匿名 2019/05/25(土) 15:33:48
地震・・・
怖すぎる+8
-2
-
346. 匿名 2019/05/25(土) 15:36:47
>>266
免震構造になってるから揺れるんじゃなかった?
高層階はちょっとの地震で建物自体が揺れを逃がすためにしばらくグルングルン揺れてるって聞いた+17
-1
-
347. 匿名 2019/05/25(土) 15:37:12
高層でも住んだら普通のマンション
こわいことないよ
みんな仕事では高層ビルで日中過ごしてるでしょ
+3
-11
-
348. 匿名 2019/05/25(土) 15:40:40
昔のように東京にめちゃくちゃ憧れてる若い子っている?
ど田舎育ちならわかるけど。
今の若い子は、田舎なことより
金がないほうがキツイって感じだよ+63
-2
-
349. 匿名 2019/05/25(土) 15:40:41
また地震あったやん。
売れるわけないやん。+7
-0
-
350. 匿名 2019/05/25(土) 15:48:39
造りすぎでしょ。私が住んでる田舎でも誰が買うってぐらい造りすぎだし+20
-1
-
351. 匿名 2019/05/25(土) 15:53:24
>>335
未入居ってことはもう新築というふれこみでは売れない物件になる(築1年以上)から
1千万引きってあり得ると思う
その物件の為に人を配置したり、その為に広告打つのもお金がかかるし税金も
上手いこと希望に合えばお買い得だし、まぁ他所のお宅でも内緒でそれくらいに
なっている売れ残り物件はあるはず+30
-0
-
352. 匿名 2019/05/25(土) 15:58:05
>>1
終わりの始まり。
投機目的のタワマン購入の富裕層と外国人が、一気に放出する。
さらに値が下がる。逃げ遅れた、投資家が物件を放出。
さらに~以下略
負動産になり、年々修繕積立金は上がっても売るに売れない。
新潟県湯沢のリゾートマンションを追いかけるまで意外と早かったね。+14
-1
-
353. 匿名 2019/05/25(土) 16:06:46
とはいえ、都内はまだ伸び代があるんだよね
地方流出がとまらないから…
地価がもっと上がって、庶民が住めなくなっても困るから
供給過多ぐらいのほうがいいかも
首都直下がくれば、そんなのは関係なくなっちゃうけど+10
-1
-
354. 匿名 2019/05/25(土) 16:09:38
昔は知らないけど、東京都市部への転入者はここ何年も増加傾向だって聞いたけど
逆に、郊外に住んだことがない人は一戸建てに夢を持ってる人多いんじゃないかな
ただ、3.11に帰宅難民を経験した人は歩いて帰れる距離に引っ越してきた人多いよ
あの日は電車止まってパニックだった
ビルの揺れる床よりも、一晩中家族と連絡がつかない恐怖におびえた人が多かった+24
-1
-
355. 匿名 2019/05/25(土) 16:10:36
首都圏への人口流入が続く限りは極端に値崩れすることはないんだよね
相対的にタワマン人気は下がるだろうけど+7
-0
-
356. 匿名 2019/05/25(土) 16:10:58
>>354
共働きで電車片道1時間のところに乳幼児預けてたらパニックだっただろうね+30
-0
-
357. 匿名 2019/05/25(土) 16:14:44
>>354
熊本でちょっといいマンションに住んでた友達も
あの地震の後怖くなって一軒家建ててた
やっぱり平屋
震災の恐怖をモロに味わったらやっぱり意識が変わるみたい
+42
-2
-
358. 匿名 2019/05/25(土) 16:16:37
不況なのに、都心のマンションは異常なインフレ。つまり、バブル。
東京23区の平均新築マンション価格 4600万(2002年)→7100万(2017年)
近畿圏の平均新築マンション価格 3200万(2002年)→3800万(2017年)
タワマンが、異常に押し上げてるけど適正価格は23区で5500~6000万くらい
都内マンションバブルが弾ければ、投資目的のサラリーマン大家や、夫婦の
片方の収入が下がって転居したい共働きは、自己破産の危険大。
バブルが弾けて、適正価格になる。これは自然の成り行き。
オリンピックの前か、後か。その前後なのは間違いない。+34
-0
-
359. 匿名 2019/05/25(土) 16:18:43
でしょうね
どんどんドーナツ化、高齢化が進んでいく+4
-0
-
360. 匿名 2019/05/25(土) 16:18:59
>>356
ホント、恐怖だったろうね
子供と連絡が取れない、年老いた親と連絡が取れない、一人暮らしでペットの上に家具が倒れてないか心配っていろんな話を聞いた
うちは会社の決まりで10キロ圏外の人は会社に宿泊しなきゃいけなかったから、後日郊外から都心に引っ越してきた社員が増えた
隠れて丸の内から浦和まで歩いて帰った猛者もいたけど+29
-0
-
361. 匿名 2019/05/25(土) 16:20:34
あら千葉で地震!+7
-1
-
362. 匿名 2019/05/25(土) 16:21:07
>>355
都内で捨て値になる訳がない。
でも、インフレ価格が適正価格になるだけで、破産する人は沢山でるよ。+6
-0
-
363. 匿名 2019/05/25(土) 16:24:47
急いでる時に1階に着いてから忘れ物に気付いた時の絶望感、おしっこ漏れそうで早く帰りたい時にエレベーターがなかなか来ない絶望感を考えたらそれだけでも住みたくない。+55
-2
-
364. 匿名 2019/05/25(土) 16:25:23
去年の東京都だけでも人口が8万近く増えてる
うちも西の外れだけど、まだまだ大型マンション建ててるよ
とにかく、首都圏への人工集中が凄い
それを見越しての建築ラッシュなのかなとも思う
とはいえ、人口増えてても買える層が増えてるのかは疑問
さっさとバブル弾けて欲しいけど、この転入ペースだと
まだまだ先になりそうじゃない?+14
-1
-
365. 匿名 2019/05/25(土) 16:27:12
供給過剰じゃないの?+5
-1
-
366. 匿名 2019/05/25(土) 16:27:41
都心の地面が増えないんだから空に向かって建物面積増やすしかないよね
オフィスと住居の近接ってやっぱり便利だもん+17
-0
-
367. 匿名 2019/05/25(土) 16:28:46
>>12
けどどーかね。
洪水になったり空き巣や強盗に入りやすいのは一軒家だし。
マンションの三階くらいが1番良い気もする。+16
-0
-
368. 匿名 2019/05/25(土) 16:33:28
>>364
これまでは、「タワマン」であれば資産価値上昇トレンドだったのが、
向こう1~2年で、勝ち組タワマンと負け組タワマンがくっきり分かれると思う。
価値が比較的保たれるタワマンと、資産価値の下降トレンドに歯止めがかからない
タワマンの二極化に。+28
-0
-
369. 匿名 2019/05/25(土) 16:34:05
>>360
何その決まり
家族が心配なら居ても立っても居られないのは当たり前
ただ夫も歩いて帰ってきたけど、連絡ついたし余震も心配だしオフィスなら建物も備蓄も安心なのでそこいていいよとは思った+15
-0
-
370. 匿名 2019/05/25(土) 16:37:24
マンションもなー隣人次第よ
一軒家も隣人次第だけどさ
マンションは隣人とベランダくっついてるのは恐怖よ
昔住んでた所
隣人が変な所から金借りてた人だったんだけど
ベランダ伝って隣いくからベランダ使わせろって
こわい兄ちゃん達に駄々こねられた経験あるし+24
-2
-
371. 匿名 2019/05/25(土) 16:39:31
>>363
タワマンって一階エントランスにトイレあるよ。+40
-0
-
372. 匿名 2019/05/25(土) 16:41:05
>>368
なるほど。
その点都市部の戸建ては、建物自体がタワマンと比べてコンパクトだから、後々どうとでもなるから二極化にはなりにくそう。
タワマンはタワマンとしてしか、動かせないもんなあ。+0
-0
-
373. 匿名 2019/05/25(土) 16:41:48
タワマンは価格帯に幅があるので税金対策の富裕層からローンで一生ものの買い物するギリギリの層まで一棟の建物内で様々な階層の人が混在するから何か決め事をする時に揉めることが多いって聞いたよ。
例えば修繕積立金が足りないとなった時、お金がある人は建物の資産価値を下げたくないから修繕積立金を値上げしたり一時金を徴収してでもキチンと計画通りに修繕したがるけど、お金がなくてギリギリの人は値上げされたらキツイから修繕を先送りしたり修繕にかける費用を削減したがるとか。+34
-1
-
374. 匿名 2019/05/25(土) 16:43:15
億越えポンと買って、更に他にもビル何棟も持ってたりする層は何買おうと痛くも痒くもないだろうけど、売ったり買ったり気軽に出来ない(6、7千万の部屋を35年ローンとかで買うような人)が手を出すものじゃない気はした。+59
-0
-
375. 匿名 2019/05/25(土) 16:44:55
会社が41階でエレベーター乗るたびに面倒くさいし、地震が来るたびに「階段で降りなきゃいけないのか...」って考えはよぎるし、高層階に住むなんて絶対に嫌
住むなら1階か2階に限る+5
-2
-
376. 匿名 2019/05/25(土) 16:45:03
例えば普通のマンションにも言える事だけど…
築何十年の、そろそろ大規模修繕が必要になったタワマンて、なかなか売れないよね。
親の住んでたタワマンを、親の死後相続放棄したとしても、管理義務は放棄できないから、バカ高い管理費や修繕費用を売れるまでずっと払い続けないといけないって事だよね?それとも相続放棄したら管理費の支払いも無くなるのかな?
タワマン持ってる人は、買い手がつくうちに売っとかないと後々大変そうに思うんだけど、どうなんだろう?+27
-0
-
377. 匿名 2019/05/25(土) 16:46:14
県庁所在地だけど、こっちで6千万あれば人が振り返る豪邸建てられるのにな+20
-0
-
378. 匿名 2019/05/25(土) 16:46:45
>>367
家買う時は地形と地質を調べるのは当たり前でしょ
洪水しないようなとこ買えばいい+2
-1
-
379. 匿名 2019/05/25(土) 16:47:26
>>369
横だけど、エネルギーとか交通網などのライフライン系の会社なのかも。災害時の色んな規則があったりする。+10
-0
-
380. 匿名 2019/05/25(土) 16:47:50
田舎者で持ち家=一軒家だから、他人と建物を共有するのも壁や床を隔てた向うに他所の人がいるのも嫌。
ただのマンションですら買う意味が分からないのに更に高層なんて地震、火事がおそろしくて住めない。
都会で生まれ育った人はまったく感覚が違うんだろうね。+31
-2
-
381. 匿名 2019/05/25(土) 16:48:43
>>369
変な決まりだよねー
会社の危機管理センター肝いりのルールがいろいろあってさ、社員の安全管理に力入れてるんだって
逆に10キロ圏内の人はお揃いのリュックとヘルメットをかぶって年1で徒歩帰宅のリハーサルもする
遠くて広い夢のマイホームより職場近くの便利なマンションになっちゃうのは仕方ない+15
-0
-
382. 匿名 2019/05/25(土) 16:49:41
タワマンて南向きは高いでしょ
北向きや西向きの人は方角は妥協できるの?
私なら絶対嫌だけど+8
-1
-
383. 匿名 2019/05/25(土) 16:50:25
>>376
一軒家より負の遺産って感じ。
更地にもできないし。+18
-0
-
384. 匿名 2019/05/25(土) 16:50:34
>>57
まぁ、昨今の建築に関する偽装や手抜き問題見てたらそうだろうね…😓
+2
-0
-
385. 匿名 2019/05/25(土) 16:52:53
>>378
意外とそうでもないよ。
武蔵小杉のマンションとか地方出身者に人気じゃん。+21
-1
-
386. 匿名 2019/05/25(土) 16:53:14
三軒家万智の出番だね+5
-0
-
387. 匿名 2019/05/25(土) 16:55:58
三軒家さんとこのお客さんみたいにポンポン物件を買う勇気ないわー+4
-1
-
388. 匿名 2019/05/25(土) 17:00:15
タワマン買ってる人って成功したYouTuberとか芸能人みたいなスーパー富裕層でしょ。
庶民には関係ねーだよ。+11
-4
-
389. 匿名 2019/05/25(土) 17:01:33
自分が大金持ちなら、賃貸に住むな。今の時代。
めんどくさい。いろいろ。+34
-1
-
390. 匿名 2019/05/25(土) 17:07:38
>>113
何十年後はそうなりそうよね。
解体のことまで考えて買ってる人居ないもんね。
かといって老朽化した高層建物をそのままにしておくのも危険だし、税金で取り壊される可能性高いよね。納得いかんわ。+5
-0
-
391. 匿名 2019/05/25(土) 17:07:50
>>205
前にタレントが言っていたけど、名前が売れてある程度 財産が出来た時に財テクの為に億ションを買ったって。
いざ契約したら、維持費は年間100万以上、税金関係が年200万以上掛かると!
買うお金はあったけど、維持費が予想以上に大変ですぐに売ったって話してたけど…タワマンに住んでても、余裕がある人ばかりじゃないと思う。
+24
-0
-
392. 匿名 2019/05/25(土) 17:09:49
>>390
建物自体は80年はもつだろうからそんなに心配しなくてもいいんじゃない?+2
-4
-
393. 匿名 2019/05/25(土) 17:12:06
>>20
マンションって根本的に狭い土地に集団で過ごす場所だもんなぁ
マイケル・ジャクソンレベルのような一握りの中の一握りで真の最高クラスの文字通り大富豪はとてつもなく広い土地にとてつもなく広い一軒家だもんなぁ+9
-0
-
394. 匿名 2019/05/25(土) 17:19:49
高所恐怖症にタワマンはきついっす+16
-0
-
395. 匿名 2019/05/25(土) 17:21:43
耐震偽装とか免震偽装が問題になっているのに
地震が来たらどうなるかわかったもんじゃないし
核シェルターみたいにものすごく頑丈ならわかるけど+3
-0
-
396. 匿名 2019/05/25(土) 17:22:41
友人のタワマン見て1番羨ましかったのは、豪華なゲストルーム(最上階)だった
広くはなかったけど、ホテルみたいに清潔だし、水回り豪華だったし、窓の外が東京港に入ってくる船とレインボーブリッジが眼下に見えて超すてきだった
わたし掃除が得意じゃないから、義理のお母さんが上京した時にはあそこに泊まってもらいたいわ+23
-0
-
397. 匿名 2019/05/25(土) 17:24:34
>>36
そもそも窓が羽目殺しだからね
開けることすら出来ない+19
-0
-
398. 匿名 2019/05/25(土) 17:26:33
>>388
本当に成功したなら、土地購入で家建てる
大御所芸能人みたら分かるでしょ
+20
-0
-
399. 匿名 2019/05/25(土) 17:28:35
>>383
修理も無理だ
取り壊しするのも大変だから、老朽化したまま放置になる+6
-0
-
400. 匿名 2019/05/25(土) 17:33:08
タワマンで気になるのは修繕
数十年後、大規模修繕が必要になったときの資金がちゃんと積み立てられているか?
おそらくとんでもない額がかかるはずでしょ+8
-0
-
401. 匿名 2019/05/25(土) 17:34:15
>>394
閉所恐怖症にもきついっす。
+10
-0
-
402. 匿名 2019/05/25(土) 17:41:28
中国人が投資目的で爆買いしてたのが終わったからじゃなくて?+21
-0
-
403. 匿名 2019/05/25(土) 17:43:30
友達の億ションの32階の億ションにいったけど、フワフワクラクラして居心地悪くてただでも住みたくないと思った。+44
-3
-
404. 匿名 2019/05/25(土) 17:43:32
前から思ってたんだけど、修繕費で絶対モメるよね。
ないわ(笑)
まず修繕計画も集会でモメるし、修繕費の値上がりしていく頃にまたモメる、修繕実施もモメる、老朽化したら大規模修繕か取り壊しかでまたモメる。
未納者なんてバンバン出て来そうだし、その穴埋めもまたモメる。
ないわ(笑)+55
-0
-
405. 匿名 2019/05/25(土) 18:00:40
以前空港近くのマンションに住んでた
飛行機の発着がよく見えて、夜は飛行機の灯りが綺麗だった
でも飛行機が自分の家に向かって来る夢を見てから、それが度々になり飛行機が怖くなってしまい引っ越すことにした
眺めが良いと思ったのになぁ
そんな事もありますという経験談でした+39
-0
-
406. 匿名 2019/05/25(土) 18:01:17
>>403
そうなんだ
わたしも高所恐怖症だけど高層ビルでフラフラしたことないかな
たぶん、職場がずっと高層階だから慣れたのかも
小さい飛行機はこわいけど、ジャンボジェットはぜんぜん怖くないのと同じ理屈?
大きいと安心感が勝って、高所だってことを忘れてるんだと思う
+13
-0
-
407. 匿名 2019/05/25(土) 18:04:23
タワーじゃなくていいから、普通の高層マンションがいい。
+14
-0
-
408. 匿名 2019/05/25(土) 18:05:54
タワーマンションて何階以上のマンションなの?+4
-0
-
409. 匿名 2019/05/25(土) 18:15:33
精神的に不安定になるよ高層階に住むと
景色だってすぐ見慣れるし
高額出して買うメリットはありません+39
-0
-
410. 匿名 2019/05/25(土) 18:18:54
>>403
弟に27階のタワマン無料で住ませてる
ただでも住みたくないっていまどきよほど金持ち
ちなみに私も30階に住んでるけど揺れ感じないけどなあ+3
-10
-
411. 匿名 2019/05/25(土) 18:21:21
L字型やコ字型のマンションより、筒形のタワマンのほうが地震に強いらしい
+7
-2
-
412. 匿名 2019/05/25(土) 18:21:42
>>136
そう世の中変わってきてんだよ。最近物件探してたんだけど、駅近はどんな古くてもそれなりの値段。特に23区中心地の駅から歩いて数分は神。郊外は売れてないみたい。+15
-0
-
413. 匿名 2019/05/25(土) 18:22:42
ヒカキンはタワマンに引っ越して、不審者や迷惑小学生が来なくなったって言っていたから、まぁ有名人は住むメリットあるかもね。
ヒカキンも最終的には普通の戸建てか高級低層階マンションに引っ越しするだろうけど。+52
-1
-
414. 匿名 2019/05/25(土) 18:27:49
我が家タワマン暮らしだが将来のこと考えて低層に引っ越したい。
やっぱり高層への不安がある。地震とか。
でも低層物件高いのが多くてなかなか住みかえられない。
都心の低層って普通に億物件だし、戸建て選んでも8000万くらい出してペンシル型の極小住宅になるよね。
結局お金が無いからタワマンにしか残れないという負のループな気がする。
+51
-0
-
415. 匿名 2019/05/25(土) 18:31:00
最近お友達の家がローン5~6年位で
旦那さんの単身赴任が増えてる
安定してきた頃に
良い年齢なんだろうけど
売れないし貸すのも嫌だしローンで2つの生活………
会社で転勤を減らそうて取り組みも有るらしいけど転勤のない会社も少ないし
今の時代合併とかもあるし
先が見越せないね+9
-2
-
416. 匿名 2019/05/25(土) 18:31:37
最近だよねタワマンが非難されだしたの。ちょっと前はあんなにもてはやされたのに。こんなのはマスゴミと不動産屋のせい。それぞれ長所短所あるから好きなところに住めばいいんじゃない?後、地方の人も書き込みしてると思うけど、関東地方は人口がいまだに増加して、やっぱり勤め先に近いとこを考慮するとマンション形式しか無理なんじゃない。+23
-1
-
417. 匿名 2019/05/25(土) 18:34:58
>>397
え?やっぱそうなんだ
高層ビルやタワマン見てて窓相手ないな~って思ってたけどどこも開けられないのね
入ったこともあるんだけど空気の悪さと窓のない通路とかで日光が全く入ってこない人工的な明るさは苦手だ
どんよりと陰湿なのよね+34
-1
-
418. 匿名 2019/05/25(土) 18:36:10
そのうち管理費も値上がり、払わない中国人とかが出だして、マンション内がゴタゴタとか目に見えてる。
絶対買わない。+24
-0
-
419. 匿名 2019/05/25(土) 18:36:14
四角形ではなく、T字型やコの字型になっているマンションは、耐震性に優れているとは言えません。
マンションの耐震性について徹底解説!【マンションジャーナル】kawlu.comマンション購入を検討する中で、必ずと言っていいほど話題に上がるのが「耐震性」です。 周知の通り日本は地震大国であり、気象庁のデータによると、震度1程度の小さなものも含めると、2016年の1年間で6,587回もの地震が起きています。 さらに、...,587回もの地震が...
+19
-0
-
420. 匿名 2019/05/25(土) 18:39:16
てかしょせん建て売り住宅だもんね
タワマンだって+19
-1
-
421. 匿名 2019/05/25(土) 18:42:03
>>414
低層の方が高いのは知らなかった。考えると当たり前だけど階が上だからと良いわけじゃないよね。移動に関してもエレベーター使うとは言え、登り降りに距離があるのは事実だから、その分移動する必要あるし。+8
-1
-
422. 匿名 2019/05/25(土) 18:45:37
タワマンの最寄り駅の朝の様子が周知されたのかな+15
-0
-
423. 匿名 2019/05/25(土) 18:47:10
>>416
最近タワマンが批難されだした、というより
マスコミがタワマンをもてはやしてたほうが異常だったんだよ+28
-0
-
424. 匿名 2019/05/25(土) 18:54:49
家を買うことが資産ではなく負債だと気づいたんじゃない+20
-2
-
425. 匿名 2019/05/25(土) 18:58:02
旦那が転勤で単身赴任生活って増えてるよね。
家賃や生活費や光熱費等2倍2倍にかかって、破綻してる家多いよね+14
-0
-
426. 匿名 2019/05/25(土) 19:02:57
>>421
高層マンションの低層階が高いんじゃなくて、低層マンションの物件が高いんじゃないかな
セキュリティーはタワマンと変わらず戸数が少ない、高級感がたっぷりの物件が多いから+35
-0
-
427. 匿名 2019/05/25(土) 19:03:52
きれいなだけの団地がそうそう売れるわけないやろ
金ある奴はみんな退去しとるわ+4
-0
-
428. 匿名 2019/05/25(土) 19:05:39
>>53
でも、その頃はゴーストマンションだよ。
別の意味で手が出せないよ。
賃貸だったらもう一生賃貸でいいんじゃ。+7
-1
-
429. 匿名 2019/05/25(土) 19:06:38
セキュリティーが一番大事な芸能人ならまだしも、タワマンは出はいりの時間がかかってめんどくさいから低層がいいよ。+21
-0
-
430. 匿名 2019/05/25(土) 19:08:00
上層階は人体に悪影響があるとも聞くしなぁ
いろんなリスクや手間を考えても居住には適してないのかもねやっぱり+13
-0
-
431. 匿名 2019/05/25(土) 19:08:25
高い。値段が。+6
-0
-
432. 匿名 2019/05/25(土) 19:15:30
本日の嫉妬トピw+2
-14
-
433. 匿名 2019/05/25(土) 19:17:53
タワマンも見たけど、低層の中規模マンションを買ってほんとよかったと思ってる。
変な人いないし、管理もちゃんとしてるし、エレベーターで延々待つこともない。落ち着いて暮らせてる。
今のところ、リセールのAI査定では大きく値崩れしてない。+26
-0
-
434. 匿名 2019/05/25(土) 19:18:22
>>412
世界各地で大都市の地価高騰すごいからね
サンフランシスコなんて年収1000万でもホームレス
日本だけはまだ例外だけど避けられない流れで
東京も人が住めない程高くなっていくかも
+20
-1
-
435. 匿名 2019/05/25(土) 19:20:53
この間NHKの番組に働き方改革で残業時間が激減して実質年収が下がってローンを払えなくなった人の話が出てたけど、会社員の場合裁量労働制でもない限り、改革が進んで残業ができなくなって基本給のみになったら年収下がる人ってけっこう多いと思うんだよね。
そう考えたらバカ高いタワマンなんてますます売れなくなると思う。+34
-0
-
436. 匿名 2019/05/25(土) 19:36:40
どこ住もうかなんて悩む必要ない貧乏人だけどもし住めるなら60階建ての60階とか恐怖でしかないからそこそこの階5階~10階辺りの間とかで良いかな🏢
+7
-0
-
437. 匿名 2019/05/25(土) 19:37:28
>>434
サンフランシスコの話は聞いた事あるけど
あそこは特殊な例じゃないの?
世界各地って、他にどこがあるのかな+9
-0
-
438. 匿名 2019/05/25(土) 19:40:11
>>433
眺望はどんな感じですか?
あまり大規模でない中古のマンションよく見てるけど
高層階じゃないと、眺望が悪くならない?+3
-0
-
439. 匿名 2019/05/25(土) 19:48:04
>>409
景色が素敵ーっていうより、
目の前が似たようなマンション群、もしくはビル群っていうのが嫌なのよ
それが駅近マンションの定めだから+8
-0
-
440. 匿名 2019/05/25(土) 19:49:15
物珍しいことも無くなってきて、みんな現実が見えるようになったんだと思う。子供にも影響出るとも言うし、若い人が住まないと活性化しないよなぁ。+6
-1
-
441. 匿名 2019/05/25(土) 19:49:46
タワマンに住んでる知り合いが、エレベーターが止まったとき32階から降りなきゃいけなくて、これから仕事なのに足パンパンって言ってた。
地震が起きたときのこと、これから年老いて体力なくなることを考えると2階で十分だと思った。+17
-0
-
442. 匿名 2019/05/25(土) 19:50:59
>>435
残業代含めた年収でローン組んでる人はヤバイね。+15
-0
-
443. 匿名 2019/05/25(土) 19:53:55
>>434
東京が世界の他の都市より地価が安いのは、公共鉄道網が発達してるからだよ
東京のサラリーマンがみんな車で通勤してたら、土地がいくらあっても足りないよ
駐車場が家と職場に必要だし、道路も広くないといけないし
バレーやバンクーバーは、あまりに家賃があがって、公立学校の教師や介護士が住めなくなってるそうだ
自治体も教師のために学区内に住宅建てたりしてるけど、
住んでるのは低賃金のスクールバス運転手だってさ。
密集すればするほど人が生きるためのコストは下がるらしいので、
タワマンは貧困層むけの建物になるかも
+20
-0
-
444. 匿名 2019/05/25(土) 19:56:24
>>45
ならない
立地がいいから
多摩ニュータウンとは違う+2
-6
-
445. 匿名 2019/05/25(土) 19:56:51
終身雇用が維持出来なくなるんだから当たり前だね+18
-0
-
446. 匿名 2019/05/25(土) 20:03:01
都心のタワマンより
東京都下の一戸建てが良いよ
駐車場も付いているし
新宿まで30分位で
5000万円もしないから+23
-3
-
447. 匿名 2019/05/25(土) 20:07:24
>>279
あながち嘘ではないよね。
今まで人があんな所に
住んでいた事ないんだから、
体への負担、子供が高所平気症やら
影響とかもチラホラ出てているし
どんどん解明されていったら
それこそ価格が暴落したりするかも
しれない。
出ていた、まだどこも
外壁の塗り替えなんて
した事がないってー。確かにそう
だよね。そして
そのうち
ゴーストタウンになるなんて
いうのもリアルな話だ。
+18
-0
-
448. 匿名 2019/05/25(土) 20:07:29
今は出来たばっかりだけど、これから年数行って、
高層だから年数経ってからの修繕費とか管理費がバカ高いんだよね、普通のマンションとは比べものにならないから実は穴だって言ってた!不動産屋が+16
-0
-
449. 匿名 2019/05/25(土) 20:07:30
日本って、医療に関しては本当に国民は手厚くカバーしてもらえるけど
住環境に関してはダメだなと思う
もっと質のいい賃貸物件があればいいのになぁ
狭い家に押し込まれて80過ぎまで生きるより
広々した家で70くらいでいいんじゃないのって思うわ+34
-0
-
450. 匿名 2019/05/25(土) 20:07:50
ある程度、良い場所のタワマンは投資用が殆どで住んでいないし
他も相続対策で買ってセカンドハウスにしてる人が多いから
実際は半分も住んでません。
私は神奈川のタワマン暮らしだけど半分も住んでいないから
エレベーターも余裕です。
土日には外車がエントランスに並びゴルフバッグ持った人達や
子供連れで混み合う感じです。
たぶん投資目的の中国人とかが控えているのと、
相続対策の親達が階数で税率変わるように税制が変わり
控えているのだと思います。
それから
ギリギリで購入したような共働きの夫婦は10年目を迎え
管理費等が急激に値上げすると、慌てて売るパターンも多いですよ。
資金に余裕あるセカンドハウスで買える層しか維持するのは
なかなか厳しいと思います。
あと親から相続したとか。
+9
-2
-
451. 匿名 2019/05/25(土) 20:08:23
>>444
全部のタワマンがゴーストタワーには、ならないよ。
ただし、ゴーストタワーになるタワマンが、今後でてくるのは間違いない。
駅から少し距離があるとか、近隣で10棟ある中で一番人気がないとか、
何かしら弱みがあるタワマンで、一旦資産価値が下がり始めると下落に
歯止めがかからなくなって、ゴーストタワーになる。+30
-0
-
452. 匿名 2019/05/25(土) 20:09:54
おそらく、大部分の人は老朽化する前に売り抜けることを考えているんだろうけど
実際老朽化したら、相応の価格でメンテってできるの?
失敗ができない庶民の私からみたら見切り発車の物件にしか見えないんだけど
+24
-0
-
453. 匿名 2019/05/25(土) 20:10:29
>>443
何か全てがハチャメチャ+4
-0
-
454. 匿名 2019/05/25(土) 20:16:12
>>125
売約済みの花をつけてても実は売れてないってことは多い+17
-3
-
455. 匿名 2019/05/25(土) 20:19:52
>>103
そうなんだもっと詳しく知りたいな。+0
-0
-
456. 匿名 2019/05/25(土) 20:23:51
タワマンの9割は将来補修等ができずに価値が大幅に下がります
ゾンビタウンになると言われてる所以です+15
-0
-
457. 匿名 2019/05/25(土) 20:28:14
同じエリアに建てすぎだよね。一気に住民が増えて近隣住人の生活に支障が出たりもしてるよね。+15
-0
-
458. 匿名 2019/05/25(土) 20:28:20
>>29
オリンピック控えているわりに景気良くないと感じるわ
+30
-1
-
459. 匿名 2019/05/25(土) 20:30:20
>>155
バレるから払わないと!
と、思うのは日本人。
中国人は、そういうのは一向にお構い無し。
不払いの末トンズラ。+30
-0
-
460. 匿名 2019/05/25(土) 20:30:59
一軒家でも危険空き家が問題になってるけど、ゴーストタワーになっちゃったら誰が責任持って解体するの?
+14
-0
-
461. 匿名 2019/05/25(土) 20:32:22
ネット社会だから情報が出揃ったじゃないかな。
出勤時のエレベーター待ちが長い。地震で耐震で衝撃を逃がすために上の回ほど揺れる。20年後ぐらいに来る大規模修繕のお金が集まるか解らない等。+29
-0
-
462. 匿名 2019/05/25(土) 20:34:33
タワマンは不動産から負動産になる
何年も前から言われてるよね+28
-0
-
463. 匿名 2019/05/25(土) 20:34:47
>>413
なんで最終的に引っ越すとかわかるわけ?笑
てきとーな事言わない方がいいよ+2
-2
-
464. 匿名 2019/05/25(土) 20:35:38
>>413
まあヒカキンほどお金があったらどこにでも住めるからな。それこそホテル暮らしでもいいわけだし。
老朽化とか考えなくて良いよね。老朽化したり隣人など何か気にくわなくなったらお引越し。+24
-1
-
465. 匿名 2019/05/25(土) 20:35:45
都内だと広い戸建て買うにも土地がないし防犯面でも怖いからタワマンがいいよわたしは
+17
-0
-
466. 匿名 2019/05/25(土) 20:36:41
下まで降りるの大変
登るのも大変
+4
-0
-
467. 匿名 2019/05/25(土) 20:39:52
地震のときやばすぎる。
前にタワマン住んでて避難訓練したけど、高層階まで、30分くらいかけて登ったけど、水背負って、子ども連れては無理だわ。+24
-0
-
468. 匿名 2019/05/25(土) 20:39:58
>>363
忘れ物は気を付ければいいだけだし、トイレはエントランスにあるから問題なし+4
-7
-
469. 匿名 2019/05/25(土) 20:43:57
>>438
目の前が公園でポカッと空いております。公園に植えられた木々が見えます。春は桜が見えます。「眺望」とは言えるほどのものではないかもしれませんが気分的にはギチギチじゃない感じ。
子供たちが遊ぶ広場はうちとは反対側にあるので毎日子供の声が響き渡ったりもなく…。
もちろん東京タワーやスカイツリーや富士山は見えませんが、別に見たいと思っていないので私は満足です。+8
-3
-
470. 匿名 2019/05/25(土) 20:44:07
お金持ちが別宅みたいに使うイメージ。
日常で住むのは嫌だな。+22
-0
-
471. 匿名 2019/05/25(土) 20:46:02
タワマンの修繕ってどうなるんだろうね。
人がもう住んじゃってる縦長の建物の修繕は大変そう。
+6
-0
-
472. 匿名 2019/05/25(土) 20:46:08
タワマンの良さがわからない。
上層階の景色が良い以外に何かある?+12
-3
-
473. 匿名 2019/05/25(土) 20:54:08
タワマンの人たちは大地震で電気とか止まってインフラが止まったら終わりじゃない?特に高層階の人は毎日水や食料を階段でもって上がるの?死ぬでしょ+31
-2
-
474. 匿名 2019/05/25(土) 20:54:43
タワマンのエレベーターが止まるクラスの地震が来たら、
築30年や40年クラスがゴロゴロ建ってる戸建エリアだって怖いと思うよ
崩れるだろうし、火災も圧倒的に発生しやすい
タワマンのデメリットって、シンプルにお金がかかる、それだけじゃないかと思う+16
-5
-
475. 匿名 2019/05/25(土) 20:57:27
そりゃあと数年でマンション価格暴落すると言われてるわけだから
買わないでしょ。+6
-0
-
476. 匿名 2019/05/25(土) 20:57:41
>>473
これもよく聞くんだけど
311の時は、計画停電みたいなのを実施されたのは戸建てエリアだけだった
たとえ突発的に停電等おこったとしても、
都市機能が集中してるエリアは、真っ先に対処してもらえると思う+5
-1
-
477. 匿名 2019/05/25(土) 20:57:58
タワマン買えない人たちがタワマンを批判するトピ?+11
-14
-
478. 匿名 2019/05/25(土) 21:00:41
>>450
うち、都内に戸館とタワマ最上階持ってるんですが、どちらも一長一短です。
戸館はセキュリティーが心配だしタワマは修繕費がね。
もちろん戸館のセキュリティはいくつもありますが、やっぱり心配。
ただ最上階で一番広い部屋なんでこの先売る時も需要はあると思いますし、
ゴーストタウン化を心配する人がいますが、都内タワマがゴーストになる前に地方がまず閑散とします。
そして最近のタワマが地震で倒れる時は東京が終わる時です。
戸館には戸館のマンションにはマンションの良さ悪さがあります。
+17
-9
-
479. 匿名 2019/05/25(土) 21:02:07
478ですがアンカーナンバー間違えました。
すみません。+2
-0
-
480. 匿名 2019/05/25(土) 21:04:13
高くなりすぎ
5年前なら5000万円で買えたのが7000万円弱になってる+8
-0
-
481. 匿名 2019/05/25(土) 21:04:30
埋め立て地にタワマン建てて地震来たらタワマン沈んで斜めになるじゃん?北海道地震のときみたいな
+8
-0
-
482. 匿名 2019/05/25(土) 21:07:30
富士山とかそろそろ噴火するだろうし東京に住む意味すらないと思う。
地震学者とか国外に引っ越しちゃったしね
+2
-3
-
483. 匿名 2019/05/25(土) 21:08:09
>>411
>>107見て初めて知ったんだけど、タワマンって筒型(内側が空洞?吹き抜け?)になってるの?+1
-0
-
484. 匿名 2019/05/25(土) 21:09:16
タワマンって実際住んでるの?
高層階はお金持ちのセカンドハウスかと思ってた+6
-0
-
485. 匿名 2019/05/25(土) 21:10:55
>>454
それローン通らなかったりして購入できなかったんじゃない?
空き部屋なら売りたいからわざわざ花つける意味ないと思う
+3
-1
-
486. 匿名 2019/05/25(土) 21:14:54
>>484
私が借りてた所は普通に住んでた模様
ほんとに、タワマンじゃなきゃ見かけないような金持ちオーラむんむんの一家とかを見たわ
いい経験したと思ってる+3
-1
-
487. 匿名 2019/05/25(土) 21:17:19
>>473
今のタワマは有事の際に72時間自家発電されます。
また食料庫もありますので。。。+3
-5
-
488. 匿名 2019/05/25(土) 21:19:59
あと2年後くらいに家買うつもりだからどんどん値下げしてくれ頼む!どうせ消費税率あがるしー+3
-0
-
489. 匿名 2019/05/25(土) 21:20:38
>>452
外壁のメンテもだけど、埋設されてる配管なんかも取り替えたりするのかな?
骨組みは免震でグラングラン揺れても大丈夫だけど、揺れれば揺れるほど外壁には亀裂が入って雨漏りしやすいんだとか。【マンション業界の秘密】囁かれ始めた欠陥 タワマンは雨漏りしやすい? - ZAKZAKwww.zakzak.co.jpマンションの欠陥というものは、なかなか表に出てこない。「あのマンションは欠陥建築だ」という噂が広がると、売却するときに買いたたかれる。だから、分譲マンションで欠…
+1
-1
-
490. 匿名 2019/05/25(土) 21:24:11
>>461
リゾートマンションと同じで買い手がつくうちに早く売り抜けた者勝ちだね。
いくら立地が良くても懸念材料が多すぎて買おうという気にならない。
賃貸なら住んでみたい。+7
-0
-
491. 匿名 2019/05/25(土) 21:24:20
>>414
すみません、どんなタワマに住んでるんでしょうか?
都内の低層って1、5億くらいからあると思いますけどタワマも同じくらいかもっとしますよ。
100平米くらいで。+6
-2
-
492. 匿名 2019/05/25(土) 21:26:59
>>474
火災のハザードマップ見ると木造住宅の密集地は危ないよね
その点マンションは火災に強い
ただ高層階は消防車が届かないから怖いね+15
-0
-
493. 匿名 2019/05/25(土) 21:35:20
こういう建設って規制できないのかな
人口減るのに何で次から次にマンション建てるの
そのうち誰が管理するとか倒壊の恐れとかで問題になるよ
その世代に負の遺産として恨まれる+21
-0
-
494. 匿名 2019/05/25(土) 21:35:53
>>478
バカだね
東京が滅亡しても地方は残るよ
だって日本経済の本質はすべて地方にあるんだから+18
-10
-
495. 匿名 2019/05/25(土) 21:36:38
市場経済なんだから売れないなら値下げすればいいんじゃなくて?なにかしがらみでもあるのかな?+0
-0
-
496. 匿名 2019/05/25(土) 21:40:57
駅に直結しているマンションならほしい。
それ以外なら、戸建てがいい。+4
-0
-
497. 匿名 2019/05/25(土) 21:43:52
ここのせいじゃない?カーストとか、停電のときとかいろいろ語りすぎる。+2
-2
-
498. 匿名 2019/05/25(土) 21:46:26
ってか全然話違うんだけど、先日久しぶりにペニンシュラ東京に食事にいったらほぼ外国人客で、日本人ほとんどいなくてびっくりしたわ。
宿泊客もほぼ外国人。中にはSPを連れだったアラブの石油王らしき一族が居たり、外国人富裕層の利用で成り立ってるんだね。高層マンションも外国人、中国人ばっかりなのでは。+23
-0
-
499. 匿名 2019/05/25(土) 21:47:19
私は新浦安のマンションで充分だー。+1
-2
-
500. 匿名 2019/05/25(土) 21:51:18
リアルタワーオブテラーの出来上がり。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
首都圏の新築マンションが売れません。民間調査機関の不動産経済研究所では、毎月、その月に発売された新築マンションのうち何%が売れたかを示す契約率を調査しています。70%が好不調のボーダーラインといわれていますが、図表1にあるように首都圏ではこのところ70%を切る厳しい状態が続いています。