川村ひかるさん 子宮内膜症、若年性更年期障害、脳動脈瘤と相次ぐ病…完璧主義を反省 夫に「お弁当作りやめます」

110コメント

更新:2021/07/12(月) 19:34

1. 2021/07/11(日) 11:13:33

川村ひかるさん 子宮内膜症、若年性更年期障害、脳動脈瘤と相次ぐ病…完璧主義を反省 夫に「お弁当作りやめます」(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

――20代で子宮内膜症、30代で結婚前に若年性更年期障害や脳動脈瘤(りゅうが)発覚したりするなど、次々と病気に見舞われたそうですね。  振り返ると、もともと虚弱体質なんだと思います。母も身長150センチ、体重34キロぐらいで低体重です。私は第2子ですが、親は共働きで忙しく、食事はいつも手作りとはいかず、インスタント麺や冷凍食品も多かったので、そうした食生活も関係しているかもしれません。それに性格的にストレスを受けやすいタイプなのに、芸能活動で不規則な生活も重なり、いろんな体調不良が起きたのかなと思っています。


例えば、仕事がある日は、主人と息子のためにお弁当を作ってから出かけることを、ずっとやっていました。でも今は体調が思わしくないので、それをやめることにしたんです。

 ママあるあるですが、家族の料理を作っても自分は食べる時間もないまま、仕事に出て、低血糖で体調が崩れる。だから今日は、仕事の合間に食べようと、ゆで卵やスープを作って持ってきました。骨つき肉をセロリとニンジンで煮込んだボーンブロススープですが、骨からアミノ酸エキスが出るので、それを魔法瓶に入れて1日のうちにちびちび飲む。私は低血糖症なので、1日5食とか、分食して栄養補給しないといけないのですが、それは無理。でもスープならエネルギー補給しやすいですね。

 今の年齢からホルモンバランスを悪くして、あと2、3年で閉経っていうのもつらいので、いろいろリスクになることはやめようと思って、まず「もうお弁当作りをやめました。あとは2人でお願いね」って主人に宣言しました。

+203

-10

2. 2021/07/11(日) 11:14:15

本当ママって大変だよね。体力勝負だし病んでる暇もない

+412

-13

3. 2021/07/11(日) 11:15:18

頑張りすぎは良くないね。

+262

-2

4. 2021/07/11(日) 11:16:27

私も同じタイプかも。
歳も同じ位だし、痩せていて虚弱体質だし
子宮内膜症だったよ。
最近ホルモンのせいだか、イライラするし
疲れやすいよ。

+266

-9

5. 2021/07/11(日) 11:16:35

この人バカ殿に出てた人❓

+25

-1

もっと見る(全110コメント)