唐揚げをよく食べている都道府県ランキングTOP3、3位北海道、2位千葉、1位は?

93コメント

更新:2021/05/17(月) 08:39

1. 2021/05/11(火) 17:24:58

出典:dime.jp


唐揚げをよく食べている都道府県ランキングTOP3、3位北海道、2位千葉、1位は?(@DIME) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

ニチレイフーズ「鶏のから揚げ」に関する意識調査 晩御飯の一品料理としても、居酒屋のおつまみメニューでも、お弁当のおかずとしても常に大人気の鶏のから揚げ。この定番の惣菜を、人々はどれくらいのペースで食し、また、おかず全体で考えた時にどの程度の人気度を誇るのだろうか? そんな「鶏のから揚げ」に関する意識調査がこのほど、株式会社ニチレイフーズにより、全国の一般消費者14,056名を対象にして実施された。


から揚げは日本の国民食!?好きなおかずランキング堂々のNo.1

調査回答者に、全29品のおかずから好きなものを選択(複数選択可)してもらったところ、全体の72.4%が「から揚げ」を選択。好きなおかずランキングの第1位に輝いた。

から揚げを1ヵ月間に食べる個数(喫食個数)を見ると、最も多かったのは「大分県(56.5個)」。次いで「千葉県(52.0個)」、「北海道(51.8個)」の順となった。

一方、最も少なかったのは「徳島県(23.5個)」で、1位の半分以下の結果となった。

次に、から揚げを1ヵ月に1回以上食べている人の割合(喫食率)を都道府県別に調べたところ、最も高い割合だったのは4位の「宮崎県(82.3%)」。次いで「青森県・山口県・高知県(82.0%)」が同率2位。3位~10位の県においても80%以上の割合を記録した。



+20

-1

2. 2021/05/11(火) 17:26:05

やっぱり!!
県民ショーでも 取り上げるよね
)

+74

-2

3. 2021/05/11(火) 17:26:11

コロナ禍で、唐揚げを食べる機会が増えた!
そして太った!!

+89

-5

4. 2021/05/11(火) 17:26:20

唐揚げは、飲みもでは無い。

+12

-0

5. 2021/05/11(火) 17:26:28

中津唐揚げとかあるしね!

+92

-0

もっと見る(全93コメント)