経済的理由以外で、フルタイム・ワーママを選択

200コメント

更新:2021/04/26(月) 20:54

1. 2021/04/24(土) 16:18:27

最近、妊娠が分かりました。夫は専業主婦でもいいし、パートに切り替えても、今の正社員を続けてもいいよと言ってくれています。家事は現時点でも十分すぎる程率先してやってくれていますし、お給料も安定かつ高収入です。周りからはしばらく育児に専念すれば?と言われるのですが、働くことを苦に感じませんし、このまま正社員でいることに気持ちが傾きつつあります。

夫の収入だけで裕福に暮らせるけれど、フルタイムで働き続けることを自ら選択したワーキングマザーの皆様、理由を教えてください!

+47

-62

2. 2021/04/24(土) 16:19:53

専業主婦一択

+44

-63

3. 2021/04/24(土) 16:19:59

義母は子供が大きくなったら趣味もないしやる事ないからフルタイムで仕事してるって言ってた。

+178

-2

4. 2021/04/24(土) 16:20:37

小1までは頑張って教育資金をある程度貯めたい

+43

-19

5. 2021/04/24(土) 16:20:41

離婚したいのに経済力がなくてできないのは困るから
ちゃんとキャリアを積んでおきたい

+189

-12

もっと見る(全200コメント)