共通テスト「成績提供料」2倍に 志願者減、大学負担増で収支改善

145コメント

更新:2021/04/13(火) 17:42

1. 2021/04/12(月) 19:28:39

共通テスト「成績提供料」2倍に 志願者減、大学負担増で収支改善 | 共同通信 this.kiji.is

大学入試センターが、大学入学共通テストを入試に利用する大学から徴収している「成績提供手数料」を2年かけて2倍に値上げすることが12日、センターへの取材で分かった。少子化に伴う志願者数の減少により、今後は大幅な赤字になると試算しており、大学側の負担を増やすことで収支の改善を図る。

+6

-38

2. 2021/04/12(月) 19:29:19

TOEICや英検も上がってたよね

+71

-0

3. 2021/04/12(月) 19:30:11

2倍って…

+108

-2

4. 2021/04/12(月) 19:30:26

大学の負担が増えるってことは
その大学の入試料や入学金も増えちゃうよね悪循環

+173

-1

5. 2021/04/12(月) 19:31:31

少子化より推薦で決める高校生が増えたから

男子だけ、女子だけの中高一貫の気持ち悪い受験サイボーグと勝負するより推薦で入った大学で自分磨きした方が得だし

+3

-23

もっと見る(全145コメント)