40年以上も不妊治療の患者に精子を提供した104歳の元医師、遺伝子を受け継ぐ子供は数百人か(米)

125コメント

更新:2021/01/15(金) 18:52

1. 2020/12/21(月) 14:35:27

出典:static.techinsight.jp


【海外発!Breaking News】40年以上も不妊治療の患者に精子を提供した104歳の元医師、遺伝子を受け継ぐ子供は数百人か(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト japan.techinsight.jp

不妊治療に一役買う精子バンクは1964年にアメリカと東京で誕生したとされるが、アメリカで1947年から40年以上も精子を提供し続けてきた医師がいた。彼には現在、数百人の子供がいると見られているようだ。『New York Post』『Daily Record』などが伝えている。


「当時は精子提供をしていた医師のグループがあり、父も提供していたようです。でも私たちは父の遺伝子を受け継いだことで、健康で知的に育つことができました。」

「精子が父からと知らない夫婦もいると思いますが、彼らが尋ねていたら父はきちんと話していたと思います。彼らは父に『助けてほしい』と懇願し、精子がどこからなのかは尋ねることはなかったようです。彼らがただ望んでいたことは、健康な赤ちゃんを授かることだけでした。」


+20

-128

2. 2020/12/21(月) 14:36:26

子供はどう思うのか・・・

+352

-3

3. 2020/12/21(月) 14:36:53

また?同じニュース?使いまわし?流行ってんの?

+25

-9

4. 2020/12/21(月) 14:36:53

104歳?
そもそも出るの?

+20

-45

5. 2020/12/21(月) 14:36:59

私なら若い医師からほしいな笑

+405

-8

もっと見る(全125コメント)