コロナ対策上「帰宅した人が先にお風呂」はダメ…家族や親せき集まりやすい年末年始 特にココに注意

147コメント

更新:2020/12/15(火) 07:05

1. 2020/12/08(火) 11:43:46

コロナ対策上「帰宅した人が先にお風呂」はダメ…家族や親せき集まりやすい年末年始 特にココに注意 www.fnn.jp

新型コロナは潜伏期間があります。普段からの対策は当然必要ですが、早い人では今頃から特に注意してください。また、新型コロナは症状が出る2日前から人にうつると言われているため、感染が流行している場所に行ったり日常と違った行動をしたりする場合、メモに残しておくことなどが大事です


寒い外から帰ってまず暖かいお風呂はダメ。外に出ていた人はウイルスを持ち込む可能性が高く、着替えなどをする時にあちこち触ってしまい、後から入る人がそれに触って感染してしまうということが考えられます

感染リスクの高い高齢者や、家の中にいる人が先にお風呂に入るなど、順番を工夫することが大事だとのこと。

+12

-143

2. 2020/12/08(火) 11:44:43

全然守ってない

+210

-2

3. 2020/12/08(火) 11:45:04

え?
まず手洗って、服脱いでそのまま風呂入ればいいじゃん
服は洗濯カゴに入れるし

+734

-20

4. 2020/12/08(火) 11:45:05

あ、お前さ、木村さ、さっき風呂入った時中々でてこなかったよな?

+6

-52

5. 2020/12/08(火) 11:45:16

外から帰ってきた人はその間、ウイルスまみれで家の中にいるのは良いの?

+710

-0

もっと見る(全147コメント)