ガールズちゃんねる

有吉弘行 コロナ拡大中の家族連れ観光客インタビュー映像に「マジでクソみたいな家族に映される」

949コメント2020/08/01(土) 16:19

  • 1. 匿名 2020/07/26(日) 22:17:06 

    有吉弘行 コロナ拡大中の家族連れ観光客インタビュー映像に「マジでクソみたいな家族に映される」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    有吉弘行 コロナ拡大中の家族連れ観光客インタビュー映像に「マジでクソみたいな家族に映される」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑い芸人の有吉弘行(46)が26日、自らがパーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)で、ニュース番組のインタビューに持論を展開した。


    有吉は「本当にちゃんと気を付けてる家族で、ああやってインタビュー受けてテレビに流されると、印象操作で“マジで、このコロナ禍で出てきたクソバカ野郎”みたいな映し方されるワケ」と、インタビューされた側の家族のイメージについて力説。「だからさ、マジで(テレビの)インタビュー受けないほうがいいよ」と、警鐘を鳴らした。

    さらに有吉は「そのニュースやった後にさ、『感染者は300人以上超えてます』って、ヒドいじゃない。そんなやり方すんなよ!」と、印象をさらに悪くするような構成についても一喝。「たとえNHKであっても絶対(インタビューは)受けないほうがいい」としていた。

    +5652

    -44

  • 2. 匿名 2020/07/26(日) 22:17:40 

    そうだね

    +4419

    -15

  • 3. 匿名 2020/07/26(日) 22:17:50 

    間違いないね

    +4348

    -20

  • 4. 匿名 2020/07/26(日) 22:17:52 

    有吉さんやさしい

    +4766

    -57

  • 5. 匿名 2020/07/26(日) 22:17:59 

    のうのうとインタビューに答えてる人の顔見たら分かるよ
    ただのバカだって

    +6102

    -358

  • 6. 匿名 2020/07/26(日) 22:18:14 

    みんな思ってるよね
    悪いイメージでしか受け取られないのに
    なんでインタビュー受けたんだろって

    +5147

    -6

  • 7. 匿名 2020/07/26(日) 22:18:16 

    その目で見ております

    +2865

    -32

  • 8. 匿名 2020/07/26(日) 22:18:26 

    わかる。何かイメージ仕立てられて可哀想

    +1686

    -137

  • 9. 匿名 2020/07/26(日) 22:18:26 

    分かる!テレビの印象操作ひどいもん。

    +1928

    -40

  • 10. 匿名 2020/07/26(日) 22:18:34 

    その家族のことをくそって言ってるかと思った。
    私の勘違いでよかった。

    +2255

    -35

  • 11. 匿名 2020/07/26(日) 22:18:38 

    でも気をつけてる人ってインタビュー受けたがらない気もする。

    +3085

    -18

  • 12. 匿名 2020/07/26(日) 22:18:40 

    だよね
    東京から来ましたって言ってた人インタビュー受けちゃって大丈夫なのかなぁと思った

    +2735

    -10

  • 13. 匿名 2020/07/26(日) 22:18:43 

    有𠮷は実はいい人だよね

    +1647

    -87

  • 14. 匿名 2020/07/26(日) 22:18:53 

    どんな事であれインタビューに応対する気に全くなれない

    +1488

    -7

  • 15. 匿名 2020/07/26(日) 22:19:08 

    松ちゃんも言ってたね。

    +822

    -17

  • 16. 匿名 2020/07/26(日) 22:19:13 

    ほんとにそう思う

    それに、動物園で像のショーとかやってたのみたけど、オープンしてるんだし行ってしまうのは仕方ないと思うけど、ショーをみてオーー!!とか歓声をあげんなよって思う

    黙ってれば少しはマシなのに、なぜ声を上げるの…

    +65

    -261

  • 17. 匿名 2020/07/26(日) 22:19:13 

    まず感染に気を付けてる人、他人からの見られ方気にする人は
    この時期に旅行なんてしない(笑)

    +3620

    -81

  • 18. 匿名 2020/07/26(日) 22:19:17 

    いやでも実際に出掛けてるしね。
    自粛してるのアホらしいよ。

    +1750

    -87

  • 19. 匿名 2020/07/26(日) 22:19:19 

    外出する人すべて悪い

    って論理になっちゃうよね

    +847

    -20

  • 20. 匿名 2020/07/26(日) 22:19:29 

    テレビのインタビューってある程度選ばれた人(素人で無い場合も)だから大丈夫だと思う。
    確かに意図が見え見えな演出ってあるよね

    +23

    -60

  • 21. 匿名 2020/07/26(日) 22:19:31 

    GO TO トラブル

    +592

    -43

  • 22. 匿名 2020/07/26(日) 22:19:51 

    >>18
    事情があるかもしらん

    +19

    -93

  • 23. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:04 

    なにも考えてないから
    安くなってるから旅行しよ!!人少ないし!!
    なんだろww

    +1111

    -41

  • 24. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:06 

    >>1
    本当にそう見えるよ!

    誕生日なので〜とか
    批判くらうよ!

    +1338

    -16

  • 25. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:06 

    インタビュー受ける人ってちょっと思慮が浅いイメージがある。高級住宅街じゃ全然捕まらないっていうし

    +1499

    -20

  • 26. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:15 

    その通りです

    +58

    -8

  • 27. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:20 

    インタビューを自粛してほしい

    +511

    -17

  • 28. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:24 

    印象操作し過ぎてるよね
    個人的には、街中を中継して、「マスクしてない人が多いですねー」っていう切り取りコメントも嫌
    一瞬だけマスクを外しただけなのかもしれないし、そもそも何かの事情でマスクが着けられない可能性があるのにさ
    そんな人達よりも、マスク着けてバカ騒ぎしてる人の方がよっぽどタチが悪いよ

    +508

    -129

  • 29. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:26 

    ちゃんとテレビ側の人がこういってくれてるんだよ。今は旅行いってることを隠した方が社会的に安全。いかないのが良識。悲しい時代がきたね

    +770

    -15

  • 30. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:29 

    でも本当に気をつけてる人はインタビューされるような場所に行かない気も、、

    +1177

    -25

  • 31. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:31 

    たまに声掛けられても絶対断ってる。
    内容もそうだけど、画像だけネットに出回ることも多いよね。

    +903

    -11

  • 32. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:33 

    普通、インタビューなんて拒否するよね?
    なんでマスコミなんかのためにボランティア出演しないといけないの。

    +849

    -12

  • 33. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:37 

    松ちゃんも街頭インタビューで大げさなリアクション求めたり演出するの止めてほしいみたいなこと言ってたね
    松本人志、新型コロナ報道に苦言…「コロナのことでそういう演出はしてほしくない」 : スポーツ報知
    松本人志、新型コロナ報道に苦言…「コロナのことでそういう演出はしてほしくない」 : スポーツ報知hochi.news

     「ダウンタウン」の松本人志が26日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演した。

    +428

    -8

  • 34. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:37 

    確かに馬鹿が出歩いてる印象になるからね

    +537

    -9

  • 35. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:38 

    ほんと、しかも顔まで出して..

    自分達はちゃんと気をつけていれば良いんだから
    テレビなんかでインタビュー受けなくてもいいのに、

    +595

    -9

  • 36. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:44 

    有吉のいうようにクソバカ家族だな〜って思いながら見てたよ

    +967

    -40

  • 37. 匿名 2020/07/26(日) 22:21:00 

    インタビューしてもいいですか?(10万円)
    有吉弘行 コロナ拡大中の家族連れ観光客インタビュー映像に「マジでクソみたいな家族に映される」

    +304

    -8

  • 38. 匿名 2020/07/26(日) 22:21:01 

    空いてると思ったら混んでた!とか笑いながらインタビュー受けてる人がたくさんいるけどバカか?って思ってる。

    +1133

    -18

  • 39. 匿名 2020/07/26(日) 22:21:09 

    モザイクしたらいいのにって思ってた

    +203

    -27

  • 40. 匿名 2020/07/26(日) 22:21:09 

    でも何でインタビュー受けるんだろうとは思う。昔やってたファッションチェックと同じで貶されるだけでいいことないんだから

    +665

    -6

  • 41. 匿名 2020/07/26(日) 22:21:18 

    >>18
    何がアホらしいの?
    自分の為の自粛では無いんですか?

    +86

    -104

  • 42. 匿名 2020/07/26(日) 22:21:20 

    いくら予防してたとしても、この時期に待てずに旅行に行くんだからそういう目でしか見れない
    自分や家族の命のほうが大切

    +853

    -25

  • 43. 匿名 2020/07/26(日) 22:21:29 

    マジでインタビュー受けてる人いいの?って思う
    ハッキリ決めない国が悪いとか言ってるパリピとか子どもいる人とか
    ご近所で近寄らないようにしようって陰で言われてそう

    +711

    -14

  • 44. 匿名 2020/07/26(日) 22:21:30 

    叩かれるの分かってるから私なら絶対インタビューに答えない
    ヤラセじゃないか?って疑ってる

    +466

    -5

  • 45. 匿名 2020/07/26(日) 22:21:32 

    皆んな言いたいけど言えない事
    いつもイジリながら言う。
    有吉ありがと。

    +343

    -13

  • 46. 匿名 2020/07/26(日) 22:21:33 

    テレビ局の街頭インタビューとか受けない方がいいよ。
    実況とかで知らないやつから容姿について好き勝手書かれるんだから。

    ガルちゃんでもテレビの画面キャプチャがよく貼られてる。

    +609

    -2

  • 47. 匿名 2020/07/26(日) 22:21:53 

    インタビュー答える人って、公園で遊ばせたあとパンツ1枚で着替えさせる親も多いと思う(偏見)
    性善説というか情弱というか、ネット社会の怖さを侮ってる気がする

    +34

    -34

  • 48. 匿名 2020/07/26(日) 22:22:07 

    インタビュー受けてる時点で確かに糞ばか野郎なんだろうね

    +384

    -14

  • 49. 匿名 2020/07/26(日) 22:22:08 

    それでもテレビに写りたい人はインタビュー喜んで受けるよね

    +220

    -4

  • 50. 匿名 2020/07/26(日) 22:22:15 

    いや、でも「北海道(感染者)少ないから大丈夫かなーと思って(笑)」ってインタビューで答えてた千葉からの観光客は北海道民の私からしたらクソだと思ったけどね。

    +910

    -20

  • 51. 匿名 2020/07/26(日) 22:22:17 

    でも顔出しでインタビュー受けてるのはやっぱりバカ家族なんじゃない?

    +370

    -9

  • 52. 匿名 2020/07/26(日) 22:22:18 

    印象操作もあるし、ヤラセもあるし、デマもある
    メディアなんてそんなもんだよ。
    てりたまやヤラセBBQは皆ずっと覚えて何年も叩き続けるよ。

    +99

    -2

  • 53. 匿名 2020/07/26(日) 22:22:41 

    >>5
    育ちが良くてお人好し一家もいるかもよ

    夫婦揃ってお坊ちゃんお嬢様育ちで、人を疑うことを知らないような人いるもの

    +48

    -355

  • 54. 匿名 2020/07/26(日) 22:22:52 

    >>4
    有吉って優しいよね。
    昨日の特番見てて思った

    +552

    -12

  • 55. 匿名 2020/07/26(日) 22:23:05 

    何にも考えてないから旅行するしテレビも出ちゃうんだろね

    +187

    -3

  • 56. 匿名 2020/07/26(日) 22:23:15 

    責任ある仕事してる人は出来ない事だからね

    +136

    -5

  • 57. 匿名 2020/07/26(日) 22:23:27 

    >>51
    サクラの可能性や印象操作の可能性もあるし。なんともり

    +91

    -6

  • 58. 匿名 2020/07/26(日) 22:23:28 

    街頭インタビューってこういう意見の人の画がほしいっていう結論ありきでやってる感じあるから意味あるのかなーと思う

    +160

    -4

  • 59. 匿名 2020/07/26(日) 22:24:02 

    有吉さんの言うとおり。最近のマスコミの取り上げ方の意地の悪さは何となく感じてたけど、インタビュー受けてる方のGWは自粛してたんで。の台詞は悪い意味で頭に焼き付いてしまった。

    +144

    -8

  • 60. 匿名 2020/07/26(日) 22:24:04 

    印象操作かな?
    本当の意味で『気を付ける』って言うのは、やはり出掛けない事だと思うけど。
    東京の人が「GO TO の対象外なんですけどね(笑)」とかってインタビュー受けてるの見ると、対象外にされてる意味わかってないのかよ!って怒りすら覚える。
    よく顔出しでインタビュー受けるな…………

    +340

    -9

  • 61. 匿名 2020/07/26(日) 22:24:12 

    >>53
    それは傍から見たらバカなんだって。

    +208

    -8

  • 62. 匿名 2020/07/26(日) 22:24:20 

    コロナのインタビューもだけど
    災害とかのインタビューもやめて欲しい
    被害にあった人にそんなこと聞くなよってことよく聞いてるし。

    +251

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/26(日) 22:24:22 

    ガルちゃんで街頭インタビューのヤラセ画像を見た事ある
    絶対非難されるのに答えるかな?怪しくない?

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/26(日) 22:24:25 

    あなたのいうとおり
    無駄な人間に限って旅行する

    +26

    -8

  • 65. 匿名 2020/07/26(日) 22:24:30 

    >>1
    まとも感覚の持ち主なら、この時期子供連れて旅行なんか行かないからね
    喜んでインタビューも受けちゃうんじゃないかな

    +657

    -52

  • 66. 匿名 2020/07/26(日) 22:24:34 

    やっぱ芸能人から見ても街頭インタビューは情報操作が入ってるんだね、テレビ怖いわ-

    +88

    -6

  • 67. 匿名 2020/07/26(日) 22:25:02 

    >>41
    気持ちわかるよ。医療従事者で感染者対応もしているので、自分も罹患しないようにしなきゃならないし、他のスタッフにも患者さんにも迷惑かけられない。
    どんどん増える入院患者の数に戦々恐々としてます。

    +145

    -5

  • 68. 匿名 2020/07/26(日) 22:25:24 

    インタビュー受けちゃう時点でお察しだが

    +191

    -2

  • 69. 匿名 2020/07/26(日) 22:25:25 

    そもそもテレビインタビューなんて私なら断る。いいことないもん

    +153

    -2

  • 70. 匿名 2020/07/26(日) 22:25:28 

    うん、なんでわざわざインタビュー受けるんだろうって思ってた
    今の状況だとどう見られるか分かるよね
    勇気があるのかアホなのか

    +172

    -4

  • 71. 匿名 2020/07/26(日) 22:25:36 

    もし私が街頭インタビューに出たのが放送されたら
    絶対に2chの実況でブスきたーとか言われるから
    絶対無理

    +237

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/26(日) 22:25:40 

    コロナ禍でなくともインタビューは断るよ
    街中にテレビクルーいたら避ける

    +168

    -3

  • 73. 匿名 2020/07/26(日) 22:25:53 

    街頭インタビューなんて、最初から決まっている番組制作者の意見を補強するための材料でしかないのに。
    そもそも説得力ある主張なら、インタビュー映像自体必要ないし。
    識者コメントも同じだね。
    多忙な専門家にコメントを求めて、番組の方向通りのコメント以外はボツにする。

    +46

    -5

  • 74. 匿名 2020/07/26(日) 22:26:00 

    っていうのは建前で、堂々とインタビュー受けてるんじゃないよ。と、取ったけどひねくれ過ぎ?w

    +70

    -2

  • 75. 匿名 2020/07/26(日) 22:26:01 

    取材受けた旅館もツイッターで悲しんでたよ。
    切り取りで悪く使われたらしい。
    いい加減にしろよ、くそマスコミ。

    +222

    -7

  • 76. 匿名 2020/07/26(日) 22:26:07 

    感染者数に怯える一般人の街頭インタビューも不安を煽るだけですね。気をつけましょうでいいのに。

    +13

    -4

  • 77. 匿名 2020/07/26(日) 22:26:38 

    確かにね~
    「せっかくチケット取ったんで~気を付けながら来ました♪」とか一言多い人いるよね
    まぁ言わせるようにインタビューしてるんだろうけど

    +193

    -3

  • 78. 匿名 2020/07/26(日) 22:26:55 

    聞いてた。本当そう

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2020/07/26(日) 22:26:58 

    そもそも写りたくないんだけど、インタビューはまだ本人に許可取るけど、たまにバカなYouTuberとかモザイクなしで動画アップしてるよね。あれ許可取ってんの?自分以外はモザイクかけろよって思う。

    +112

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/26(日) 22:27:01 

    今はどうなんだろう 仕込とかあるのかな?そんなに都合のいいインタビューなんか撮れないだろうに。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/26(日) 22:27:02 

    そのインタビューしに行ってるテレビもゾロゾロとロケ班引き連れて観光地に行ってるという...。

    +179

    -3

  • 82. 匿名 2020/07/26(日) 22:27:07 

    仕事で飛行機使うんだけど連休前日にテレビ局のカメラがアホみたいにいたけど、コロナで騒がれてるのに何やってんだこいつら、と思ったね。
    あとあいつらけっこうしつこいよ。何度かインタビューお願いされたことあるけどその場で並んでる時とか逃げれないからウザいくらい聞いてくる。マジでうざい。
    実際こんな感じだった。↓
    インタビューいいですか?
    嫌です。
    ◯◯に行くんですよね?
    違います
    え?でもこの時期そうですよね。違うんですか?
    違います。なので私に聞かないでください。
    あ、でも…

    この時点でさっさと逃げた。

    +222

    -3

  • 83. 匿名 2020/07/26(日) 22:27:11 

    >>5
    ちゃんとガイドライン守ったところに、めちゃくちゃ気をつけて行ってるなかもしれないよ

    +91

    -259

  • 84. 匿名 2020/07/26(日) 22:27:19 

    インタビュー受けてるやつらって、なんでみんな自分が保菌者かもしれないって意識ないわけ?

    +197

    -4

  • 85. 匿名 2020/07/26(日) 22:27:52 

    >>74
    いやそう言う事だよねw
    優しくマイルドにしてるけどそこ言いたいんだろね

    +78

    -3

  • 86. 匿名 2020/07/26(日) 22:27:57 

    え!?こんな時に旅行いくの!?この家族バカなの?って感じる様に映して、マスコミが煽ってるよね。

    旅行会社勤務の友人は仕事がなくて未だに週1勤務で貯金食いつぶしてるっていってるし、ホテル勤務の子もボーナスカット。旦那さん飲食店やってる子は借金まみれになってる。

    皆んなが自粛してたらどんどん失業者増えちゃうよ

    +37

    -28

  • 87. 匿名 2020/07/26(日) 22:27:57 

    そもそもインタビューとか取材なんかしてるのも問題だと思う。
    自分が感染者になりかねないし、人にうつしてしまう可能性だってあるのに。

    +120

    -2

  • 88. 匿名 2020/07/26(日) 22:28:05 

    この連休、海の綺麗な県に旅行に来た家族のお母さんがインタビュー受けてて、言ってることは批判されかねない感じの内容だった。ご家族の事情や話の前後全部端折られてるのは分かるんだけど、何故インタビュー受けるんだろう?って不思議でしょうがなかったよ。

    +157

    -1

  • 89. 匿名 2020/07/26(日) 22:28:06 

    >>53
    子どもがいるような年齢でそれなら、ただのバカだよ

    +180

    -5

  • 90. 匿名 2020/07/26(日) 22:28:13 

    この人のどこが面白いんだろう、わからん。

    +8

    -16

  • 91. 匿名 2020/07/26(日) 22:28:15 

    >>10
    有吉の賢いところ

    +191

    -2

  • 92. 匿名 2020/07/26(日) 22:28:17 

    >>9
    正義面してインタビューする人を晒すけど報道こそ無駄に人混みに出張ってはカメラ回しているじゃんね

    +160

    -3

  • 93. 匿名 2020/07/26(日) 22:28:25 

    メディアの印象操作についてはわかるけど、この場合は、ちゃんと気を付けてるのにこの時期に旅行。。?という違和感もある。

    +54

    -6

  • 94. 匿名 2020/07/26(日) 22:28:38 

    結構テレビ関係者って、沢山だしてない?コロナ?
    タレントだけ晒されてるよね?
    テレビマンオメーラもだよ!知ってんだよ
    夜の六本木に密になって群れてるのは、
    テレビ関係者だよー

    +160

    -3

  • 95. 匿名 2020/07/26(日) 22:28:56 

    観光客って時点で気をつけてないから。

    +43

    -7

  • 96. 匿名 2020/07/26(日) 22:28:58 

    >>53
    未知のウイルスも疑わないなんて真正のアホでしょうね

    +97

    -10

  • 97. 匿名 2020/07/26(日) 22:29:00 

    >>4
    自分も色々やられたから分かるんだろうね

    +366

    -3

  • 98. 匿名 2020/07/26(日) 22:29:29 

    今旅行に行く奴らって、貧乏なんで多少危険でも安いし来ちゃいました!以外見えないw

    +34

    -6

  • 99. 匿名 2020/07/26(日) 22:29:41 

    >>70
    しかも子連れとかね。子供が学校で悪く言われたらとか考えないんだろうか。

    +118

    -3

  • 100. 匿名 2020/07/26(日) 22:29:45 

    >>67
    観光業の人も同じくらいこれからの不況に怯えてると思うよ。
    みんなが自粛して経済冷え込んでも医療は崩壊するしね

    +17

    -16

  • 101. 匿名 2020/07/26(日) 22:29:49 

    >>6
    こんな対策しっかりしてる旅館に泊まって、自分達もこんなしっかり意識して行動しながら旅行しています。って言ってるのを全カットされてるのかもね
    TV側の都合良いコメント切り取られて放送するよね
    どんなにプラスの意見を伝えようとしたってムダだからインタビューなんて受けるべきじゃないわ
    ただやっぱりテレビで旅行者見ていい気はしない

    +404

    -8

  • 102. 匿名 2020/07/26(日) 22:30:12 

    一方でほぼ収入ない店舗や宿泊施設の人に話きいて大変さアピール
    その一方で旅行客はこんなときにあそんでま~すみたいに映させる

    どないやねんといつも思う

    +132

    -2

  • 103. 匿名 2020/07/26(日) 22:30:13 

    >>4
    優しさじゃないと思う。
    暗に『この時期に旅行行くヤツは糞バカ』って強調してるだけ。
    有吉の印象操作(笑)

    +33

    -150

  • 104. 匿名 2020/07/26(日) 22:30:30 

    >>61
    お人好しはバカとは違うでしょ
    敢えて言うなら世間知らず

    +7

    -41

  • 105. 匿名 2020/07/26(日) 22:30:36 

    このご時世、インタビューで顔出ししたらスクショ撮られたりしてネットに永久に残ったりするし、いくら積まれてもインタビューには答えたくない。

    +137

    -2

  • 106. 匿名 2020/07/26(日) 22:30:58 

    >>103
    これはマスコミバカだなでしょ

    +62

    -5

  • 107. 匿名 2020/07/26(日) 22:31:06 

    >>71
    私だってガルちゃんで画像貼られて面白おかしくされるに決まってる!!

    +74

    -2

  • 108. 匿名 2020/07/26(日) 22:31:12 

    取材OKしそうなちょっと変わった人を探してインタビューしてんでしょ

    +10

    -4

  • 109. 匿名 2020/07/26(日) 22:31:34 

    マスコミは政府から言われてGO TOを推し進めたい報道してるのかな?それともGO TO反対派の視聴者の怒りを煽って、単に視聴率上げたいだけ?もう素直にニュース見れない。

    +33

    -4

  • 110. 匿名 2020/07/26(日) 22:31:38 

    市内の介護施設の90%が休業に追い込まれるクラスターが発生した地域だから、怖くて仕方ない。
    飲食店や観光業界が困るのも分かるけど…

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/26(日) 22:31:45 

    よくインタビューとか受けるよなと思う
    どういう使われ方するか分からないじゃん
    結構取材のカメラに遭遇するけど、インタビューに応じるなんてもってのほかで、絶対に撮られたくないからなるべくカメラに映らないようにするわ
    というかテレビの取材班って結構我が物顔でいるけど正直めちゃくちゃ邪魔
    遭遇すると不愉快になる

    +121

    -3

  • 112. 匿名 2020/07/26(日) 22:31:48 

    マスクしてるとはいえ、顔出してインタビュー受けたら帰ってからぜったい顔見知りには文句言われるよね。子供まで一緒に映ってる家族とかほんと大丈夫なのかな?

    +115

    -5

  • 113. 匿名 2020/07/26(日) 22:32:05 

    >>52
    あの異様な印象操作はホラーだよね。
    警察まで呼んじゃって。

    +28

    -1

  • 114. 匿名 2020/07/26(日) 22:32:05 

    >>22
    この時期沖縄に旅行に行って店が全然空いてないとか言う大馬鹿の事情なんか知らん

    +141

    -3

  • 115. 匿名 2020/07/26(日) 22:32:24 

    カップルだと思うけど、男の方が笑いながら「東京から来ました〜。なんちゃらかんちゃら…」って言ってる少し離れたところで女の人が気まずそうな嫌そうな顔してたんだけど、男の方調子乗っちゃったんだね。
    今頃別れてるかも

    +158

    -4

  • 116. 匿名 2020/07/26(日) 22:32:41 

    インタビューは絶対に断る。
    ブスだったらフリー素材化でネットで晒され続けるよ。
    どんなインタビューもみんな断ろうね。

    +96

    -4

  • 117. 匿名 2020/07/26(日) 22:32:44 

    >>94
    報道ステーションの二回目のクラスターってスルーだったよね

    +71

    -1

  • 118. 匿名 2020/07/26(日) 22:32:46 

    インタビュー答えた人が誹謗中傷とかの被害にあってもマスコミは無視するんでしょ?
    番組面白くする為に答えさせるの止めなよ

    +64

    -1

  • 119. 匿名 2020/07/26(日) 22:32:50 

    メディアのことは相手にしないほうがいいと思う。

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2020/07/26(日) 22:32:56 

    こういう人だろうねw
    有吉弘行 コロナ拡大中の家族連れ観光客インタビュー映像に「マジでクソみたいな家族に映される」

    +70

    -9

  • 121. 匿名 2020/07/26(日) 22:33:16 

    今日、ゴルフの渋子さんと石川さんが特番出ていたけど、かなり密だったし、マスクしてない人もいたし、試合以外こういうどうでも良い番組に出て欲しくなかった。まあお金も大事だけどね
    スポーツ選手や周りがこんな感じなら、
    オリンピックなんてガチ辞めてや

    +76

    -4

  • 122. 匿名 2020/07/26(日) 22:33:17 

    本当だよね。
    なにへらへらインタビュー受けてるのかと思う。
    こっそり来たんですけどーとか言っちゃってさ。
    大体感染者の少ないところに旅行に行った人たちにインタビューしてるしね。
    その県で感染者出たら疑われるよ。

    このご時世に旅行に行ってる人達なんてまともな人いないか。

    +128

    -6

  • 123. 匿名 2020/07/26(日) 22:33:23 

    >>50
    見た見た
    いやお前らが持ち込んでる可能性があるってまだわからんか?って思った

    +297

    -4

  • 124. 匿名 2020/07/26(日) 22:33:34 

    旅行へ行ったり、マスクしてないで平然とインタビューするのはただの馬鹿たれなのに
    匿名がスクショしたり写メで晒したら
    訴えられる矛盾。

    +17

    -6

  • 125. 匿名 2020/07/26(日) 22:34:00 

    子供連れで旅行してるの見ると、いくら気を付けててもバカ親だと思うよ。子供をリスクに晒してる訳だし。

    +110

    -8

  • 126. 匿名 2020/07/26(日) 22:34:18 

    >>5
    福井から京都か奈良に来ていた家族がインタビューされてて
    「コロナが心配だけど、この子(小学校3年くらい)が我慢できなくて」とか言ってる母親いてびっくりしすぎた

    まさかの理由が子どものせいってどんだけおかしいかわかってないんだと思った。
    たぶんすべてが人のせいなんだろうなと思った。

    +1520

    -42

  • 127. 匿名 2020/07/26(日) 22:34:39 

    沢山の観光客いるのに子供もストレスためてるんでーとかインタビュー答えてるの見るとアホな親だなと思ってしまう。

    +95

    -5

  • 128. 匿名 2020/07/26(日) 22:34:45 

    >>80
    誘導尋問しまくって自分たちの意図に沿うようなコメントをしてるように見せるために切り取ってるって
    ツイッターとか見てると結構その手の被害者多いよ

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/26(日) 22:35:13 

    >>50
    他県から岩手にきた観光客がニコニコしながら「岩手は安全なのでー」みたいに答えているのを見た。
    自分が持ちこむ可能性は考えていない時点で、気をつけている人の発想ではないと思った。
    (出発前にPCR検査を受けていたら、そう言うだろうし)

    +331

    -4

  • 130. 匿名 2020/07/26(日) 22:35:20 

    >>53
    その育ちも良くてお人好し一家がコロナを運んでいるのですよ。

    +100

    -3

  • 131. 匿名 2020/07/26(日) 22:35:22 

    >>46
    ちょっと違うけど、年収400万じゃ化粧品も買えないって言ってるあの画像の人みたいに十年以上ネットでいじり倒されるかもしれないのにね
    日本中から馬鹿家族扱いされてまでインタビュー答えたいかっていつも思うわ

    +156

    -4

  • 132. 匿名 2020/07/26(日) 22:35:32 

    >>1
    まともな人が今
    県外にまで遠出するとは思えない
    感染者の少ない都道府県の人が県内とかの地元に遊びにいくならまだ影響ないだろうけど

    +325

    -28

  • 133. 匿名 2020/07/26(日) 22:35:38 

    >>1
    本当そう思う
    絶対印象悪く見えるのになんでインタビュー受けるんだろ

    +351

    -7

  • 134. 匿名 2020/07/26(日) 22:35:42 

    「子供が出かけたいと言うので家族で来ました〜」とか答えてる家族は子供をダシにして実際は親が出歩きたいだけなような気がする。

    +133

    -3

  • 135. 匿名 2020/07/26(日) 22:35:46 

    >>125
    今日のニュースでLEGOランドに子連れ妊婦並んでるのみて、うわあ〜ってなったよ…

    +70

    -6

  • 136. 匿名 2020/07/26(日) 22:35:50 

    いやいや、やっぱり普通の人の感覚とちょっとズレてる人が多いと思うし、実際そうだと思う

    +31

    -3

  • 137. 匿名 2020/07/26(日) 22:36:02 

    >>101
    どんなに対策してても罹患するし運ぶからな
    赤ん坊連れて沖縄で除菌して熱測って外食して気をつけてますってアピられてもそういう事じゃないとそもそも、、って思ってしまう

    +176

    -6

  • 138. 匿名 2020/07/26(日) 22:36:43 

    >>13
    なんか有吉の『吉』の字が違う気がする

    +158

    -3

  • 139. 匿名 2020/07/26(日) 22:36:48 

    長野県民だけど、観光客の女が「長野はコロナが少ないから来ました~」とかインタビューで答えてたけど、ふざけんな💢と、正直ただのバカに見えました。

    +128

    -6

  • 140. 匿名 2020/07/26(日) 22:37:23 

    >>35
    インタビュー、せめて大人だけで受けたほうがいいよ。
    子供は映らないほうがいい。

    +26

    -3

  • 141. 匿名 2020/07/26(日) 22:37:28 

    >>109
    マスコミはGOTO否定派だよ
    GOTOの悪い面ばかり流してる
    インタビューもバカっぽい家族出して視聴者煽ってるように見える

    +93

    -4

  • 142. 匿名 2020/07/26(日) 22:37:28 

    連休初日に空港でインタビューされてた人が、「自分がコロナに感染していて人に移すかもしれないという自覚を持って旅行行ってきます」みたいな事を言ってて本気でバカすぎて呆れた

    +141

    -6

  • 143. 匿名 2020/07/26(日) 22:37:34 

    >>5
    ある程度危機感というか多少なりとも罪悪感ある人だったら出掛けてるって周りに知られたくないからインタビューなんてまず受けないよね。

    いくら気を付けてようが顔とかだして旅行のインタビュー受けてる人とかバカだなぁとしか思えない。

    +983

    -16

  • 144. 匿名 2020/07/26(日) 22:37:45 

    >>139
    自分はウィルス持ってない前提で言ってるよね
    石田純一の考え方そのもの

    +98

    -4

  • 145. 匿名 2020/07/26(日) 22:37:46 

    >>125
    あなたの家の子どもずっと自粛なの?
    可哀想

    +5

    -38

  • 146. 匿名 2020/07/26(日) 22:38:01 

    >>108
    繁華街も常識ある人からは断られて、え?何インタビュー?どこの局??とか寄ってくるアホにインタビューしてたらアホなコメントにもなるだろうね

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2020/07/26(日) 22:38:20 

    >>133
    コロナは風邪の人々なんだと思うよ

    +48

    -4

  • 148. 匿名 2020/07/26(日) 22:38:22 

    >>5
    そういう、あなたみたいな人がいるから、警鐘を鳴らしてるんですよ

    +88

    -113

  • 149. 匿名 2020/07/26(日) 22:38:29 

    >>125
    ずっと家にいさせるのがいいとも思えないけど

    +16

    -13

  • 150. 匿名 2020/07/26(日) 22:38:33 

    実際、皆の周りで「コロナなのに」みたいな発言する人いる?
    私、割と大きな工場で働いてて、従業員も100人単位でいる所なんだけど、そんな事言ってる人皆無だよ。
    発症者もいないし、濃厚接触者もいない。

    +8

    -21

  • 151. 匿名 2020/07/26(日) 22:38:51 

    でもテレビ局のほうも「コイツやべー」みたいな人狙ってインタビューしてるよね。もしくはそういう人のインタビューだけ放送する。ちゃんとしてる人は顔出さなかったりモザイクかかってたり

    +85

    -2

  • 152. 匿名 2020/07/26(日) 22:39:13 

    本当に危機意識のないただのバカな人まで、
    この有吉の言葉を隠れ蓑にするのはおかしいけどね。
    まずこんな中に子連れであちこち出歩いてるのは、やっぱりおばかさんだなっておもうもの。
    インタビュー受けようが受けまいが。

    +62

    -8

  • 153. 匿名 2020/07/26(日) 22:39:32 

    あんなインタビュー受けてる時点でバカ家族だと思うけどな。どう映されるかなんかすぐ分かるじゃん。テレビだもん。

    +66

    -8

  • 154. 匿名 2020/07/26(日) 22:39:47 

    >>126
    本当にそうかもしれないじゃん

    +13

    -199

  • 155. 匿名 2020/07/26(日) 22:39:52 

    インタビュー受けてくれた人をバッシングさせる構図だもんね。
    全国区でテレビがいじめ誘発してるようなもんだもん。

    +66

    -3

  • 156. 匿名 2020/07/26(日) 22:40:35 

    知人夫婦、マスクもなく、一番ピリピリしてた時に、Twitterにあちこち出掛けてるのあげまくってて???だったわー
    飲食店ガラガラーみたいに写真あげてさ
    小学一年の子供もいるのに連れてくか普通
    普段から俺は頭いいって自慢してるから余計ガックリきた

    +34

    -11

  • 157. 匿名 2020/07/26(日) 22:40:50 

    >>139
    長野で最近出てる感染者東京経由多いよね

    +34

    -6

  • 158. 匿名 2020/07/26(日) 22:40:54 

    名誉毀損で訴えられたらいいのに
    馬鹿って書いた奴ら

    +4

    -21

  • 159. 匿名 2020/07/26(日) 22:41:35 

    >>141
    政府が何やってもケチ付けたがるよね。
    批判は勝手だけど、批判の先に生活がある人達の責任は何も取らないくせに

    +73

    -4

  • 160. 匿名 2020/07/26(日) 22:42:12 

    >>46
    ガル民の一部はあたおかだからね
    こいつが悪いから晒されても仕方ないって思考だから

    +30

    -5

  • 161. 匿名 2020/07/26(日) 22:42:17 

    >>145
    横だけど、うちはいまだに土日は家の前の公園しか行ってないよ。近所のショッピングモール行きたいって言ってるけどまだ行かせてない。
    これは身近な感染状況によって感覚が違うんだろうね

    +38

    -11

  • 162. 匿名 2020/07/26(日) 22:42:18 

    >>142
    その自覚があれば普通旅行行かないけどね

    +79

    -4

  • 163. 匿名 2020/07/26(日) 22:42:25 

    インタビューされなくても、温泉地などの撮影で 映像に映り込んだ人(道を歩いていたり、お店に並んでいたり)は、大丈夫なのかな?っていつも思う。

    +65

    -2

  • 164. 匿名 2020/07/26(日) 22:43:18 

    銀座でもインタビューよくしてるよね
    しかも顔出ししてインタビュー受けてる
    危機感ないなと思って地方から見てる

    +39

    -3

  • 165. 匿名 2020/07/26(日) 22:43:30 

    各地で感染者数が最多を更新する最中に旅行かぁ…という気もするけど、政府がGotoとか言っちゃってるわけだし旅行してる人を一方的にバカだとか非常識とは責められないよなぁ…。Yahooの書き込みで「日本人はお得感に弱いから、このお得キャンペーン活用する人も多いはず。思ってるよりも観光地は賑わいを見せると思う。」ってコメント見て、私はヤフコメ民あんまり好きじゃないんだけど、それには同意だったな。いろんな感覚の人がいるなぁ…ってコロナ禍で感じる場面がたくさんあったよ。マスクなしでコンビニとかスーパー余裕できるおっさんとかギョッとするけど、まぁまぁの確率でいるもんね。
    ただ有吉の言うようにインタビューは答えないほうがいいよね。「日本がこんなに大騒ぎしてるのに旅行行ってる人はこんな人達ですよ〜」って騒ぎ立てたいだけの映像だよね。

    +64

    -4

  • 166. 匿名 2020/07/26(日) 22:43:46 

    緊急事態宣言中に都立大学駅の東急ストア前で手帳を手に持った女性に声をかけられたよ。
    ○○(キー局)の者ですがインタビューさせていただきたいのですが、って。低姿勢なのにマスクせずに顔を覗き込まれて怖かった。
    私はスーパーに買い物しにきただけなのに、どんな使い方されるか分かんないから断ったよ。

    +81

    -1

  • 167. 匿名 2020/07/26(日) 22:43:48 

    >>155
    そうだね。
    全国いじめキャンペーンね。
    ついでに観光業も殺す

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2020/07/26(日) 22:44:13 

    >>17
    全くその通り。gotoあろうがなかろうが、わざわざ今行かないよね。

    +503

    -17

  • 169. 匿名 2020/07/26(日) 22:44:18 

    どこかの海水浴場に県外から来て、砂に埋もれて首だけ出してGOTOキャンペーンがどうのこうの答えてた子連れの男は明らかにバカっぽかったけど。

    +51

    -5

  • 170. 匿名 2020/07/26(日) 22:44:37 

    >>126
    別の親子連れも、子供が自粛頑張ってるご褒美に〜とか言って箱根でインタビューされてた。
    自分が行きたいだけじゃんね。

    +661

    -9

  • 171. 匿名 2020/07/26(日) 22:44:40 

    京都だったと思うけど
    予約をしていて、来て
    GO TO でラッキーでしたって言う女がいたよ
    それも、埼玉から来たらしい

    +32

    -7

  • 172. 匿名 2020/07/26(日) 22:44:45 

    前はインタビュー答えてるやつクソだなって見てた
    今は印象操作もあると知って考えるようになった
    ヤラセや誘導尋問の可能性もあるしね

    +11

    -4

  • 173. 匿名 2020/07/26(日) 22:44:52 

    >>160
    その一部って絶対にいじめ加害者だった事あるよね。
    された側にも問題があるって、人を傷つけておいて更に人のせいにするんだもん。

    +24

    -4

  • 174. 匿名 2020/07/26(日) 22:45:22 

    そもそもテレビのインタビューに答えるような人達はしれている。動画を提供してテレビに出て喜ぶ一般人を見るたびに頭悪そうだなと思う。

    +32

    -4

  • 175. 匿名 2020/07/26(日) 22:45:40 

    >>163
    観光地で食べ飲み歩きしてる人達はマスクしてないから顔そのまま映ってるよね

    +35

    -3

  • 176. 匿名 2020/07/26(日) 22:46:17 

    つくづく編集がクソだよね
    私テレビでたことあるんだけど、話した内容が、伝えたかった真逆の編集にされてて本当に怒りを覚えたよ

    もうテレビなんか信じない。
    嘘ばかり

    +59

    -4

  • 177. 匿名 2020/07/26(日) 22:46:23 

    そのインタビューのニュース(NHK)を見てわざわざあっちの国から嫌味言ってくる韓国人が知り合いにいる!

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2020/07/26(日) 22:46:44 

    よくインタビュー受けるな〜って思って見てたよ
    まともな人は受けないと思う
    そもそも顔出るの嫌だから拒否るけど

    +57

    -3

  • 179. 匿名 2020/07/26(日) 22:46:53 

    子供を映してるのをみるとモヤモヤする。横に親がいて一緒にインタビュー受けてるのはもう仕方ないんだけど。新幹線とかで車内から手を振ってるやつとか…。マスコミが外からにこやかに手を振ってくれるから、何もわからず振り返してるのかなとか。これがどういう場面で使われるものなのかが分かってない中で大人に利用されてる感じがして不快。

    +15

    -4

  • 180. 匿名 2020/07/26(日) 22:47:28 

    >>154
    だとしてもそこをたしなめるのが親じゃないの?
    親が予約してお金払って移動して旅行してるのに
    その言い訳にこどもを使うのがおかしいと思う。
    せめて自分が決めました。とか言うならまだしも
    子どもが言ったからというのが無責任すぎる

    +185

    -5

  • 181. 匿名 2020/07/26(日) 22:47:30 

    勇気あるな、有吉。
    ホント、結論ありきでマスコミの誘導のための材料にされるだけ。
    テレビの世界に生きてて本当のこと話すのすごい。

    +35

    -3

  • 182. 匿名 2020/07/26(日) 22:47:39 

    >>124
    旅行に行くのが悪い、ダメとか個人の勝手なルールでしか無い。
    政府は禁止してないよ

    +10

    -15

  • 183. 匿名 2020/07/26(日) 22:47:52 

    >>6
    明らかにウェーイみたいな若者はそれすら分からないから出てきちゃうし、テレビにも映っちゃうのねと思ってる。

    +28

    -4

  • 184. 匿名 2020/07/26(日) 22:48:45 

    >>117
    庇うわけじゃ無いけど
    歌舞伎町のホストクラブガチで検査してる、キャバクラも大手は検査した、だから人数でてる、出た人や近い人は家で震えてるし、だってアイツラチキンだもの、風俗は知らない。5月頃はキャッチ狩りで
    怖かったし、気をつけているんだ、
    あんなに報道されたら、こないでしょわざわざ
    昨日もテレビクルー多勢で来てたよ、ニュース班!
    スルーな六本木マジ怖い、知らんぞ
    歌舞伎町と池袋だけ特化して騒いでろ!
    新大久保も人凄いからな!  byキャバ嬢

    +9

    -20

  • 185. 匿名 2020/07/26(日) 22:48:46 

    >>11
    インタビュー受けてる人ってたいがいヘラヘラ笑ってるよね

    +309

    -7

  • 186. 匿名 2020/07/26(日) 22:49:00 

    >>41
    自分のために自粛したって、こうやって旅行に行って楽しんできた人たちが無症状感染者だったとして、明日から会社や学校に来て接触することを思うと、旅行も我慢、自粛してるのに意味なくてバカらしくなるってことじゃない?

    +115

    -5

  • 187. 匿名 2020/07/26(日) 22:49:13 

    普段以上にインタビューされている人の顔とか服装とかをジーッと見ちゃう気がする。無意識に

    +8

    -4

  • 188. 匿名 2020/07/26(日) 22:49:16 

    >>174
    私もだけど、ガルちゃんしてる人に言われてもって感じなんだけどね。
    私たちも端からみたら匿名で好き勝手言ってるバカだからね。

    +5

    -7

  • 189. 匿名 2020/07/26(日) 22:50:02 

    私もよくインタビューなんか受けるなと思ってた。何言っても流れ的にいいとられかたされなそうな感じにしかならない。

    +6

    -3

  • 190. 匿名 2020/07/26(日) 22:50:03 

    >>5
    だいたいインタビュー受ける人って顎マスクとか鼻出してマスクしてるしね
    それわざとやってんの?って毎回思う

    +704

    -16

  • 191. 匿名 2020/07/26(日) 22:50:15 

    でもさ、
    経済回さないと駄目だから家族旅行来ましたって言ってるの見るとイライラする。
    言い訳するなよと思った。

    旅行したいからしてるんでしょ?

    +78

    -7

  • 192. 匿名 2020/07/26(日) 22:50:25 

    >>186
    あなたも仕事我慢したら平気じゃない?
    子どもにも学校我慢させたら良い。
    観光業の人にだけ「仕事するな」はおかしい。

    +5

    -55

  • 193. 匿名 2020/07/26(日) 22:50:26 

    有吉もこんな風に誰かを矢面に立たせて叩くようなクズだったってことか

    +2

    -14

  • 194. 匿名 2020/07/26(日) 22:50:33 

    >>1
    さすが有吉、賢いわ。
    あと、同じ人同じ家族が局跨いで出てたりするしね。
    一般人なはずなのにね。

    +328

    -5

  • 195. 匿名 2020/07/26(日) 22:50:36 

    私昔街頭インタビューで芸能事務所の脱税についてインタビューされた時リアクション微妙でやり直されたよ
    でも棒過ぎて放送されなかった

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2020/07/26(日) 22:50:43 

    アクティブバカ一家の
    子供の学校のママさんや先生や旦那の職場の人や
    ママの友達や知り合いも
    本音は縁を切りたいだろうね

    +11

    -3

  • 197. 匿名 2020/07/26(日) 22:50:46 

    今実際旅行に行ってる人、ミーハー心丸出しで顔出しでインタビュー受けてる人は全国に「私たち馬鹿でーす」って自分で晒してるようなもんだからやめた方がいいと思う

    まあそれが分かってる人はそもそもインタビュー受けないか…

    +69

    -4

  • 198. 匿名 2020/07/26(日) 22:51:54 

    地元の観光地の女将が早くgotoでお客さんたくさん来て欲しいですね、楽しみですね!ってニコニコでインタビュー受けてた。
    分かる!分かるよ、絶対今まで大変だったんだからお客さんに戻ってきて欲しいよね。でも感染広がるかもしれない不安くらい一言付け足してくれたら印象違ったのになって思った。
    本当は言ってたかもしれないけどね

    +50

    -2

  • 199. 匿名 2020/07/26(日) 22:52:13 

    >>18
    人の感覚ってわからないよね…
    私都民だけど隣の県の子で家を建てた子がいるんだけど、コロナ渦でお祝いされてないらしく「四連休暇なら遊びに来てね」って言われたけど断った。
    その子いわく「インフルより死者数めっちゃ少ないんだからみんなビビりすぎ」との事…
    良識に任せるって色んな事態を産むんだなーと思いました

    +158

    -21

  • 200. 匿名 2020/07/26(日) 22:52:34 

    私もこれ思ってた!
    空港とかも勝手に映して顔もバンバン出てるけどやめた方がいい。

    +9

    -2

  • 201. 匿名 2020/07/26(日) 22:52:54 

    コロナの流行り始めにマスク女性のインタビュー画像がガルちゃんで叩かれてたの覚えてない?
    そのインタビューがテレビ局に捏造されてるのが後から判明して怖かったの覚えてる
    ガルちゃんでは訂正されてたけど画像はずっと使われるもんね

    +12

    -1

  • 202. 匿名 2020/07/26(日) 22:53:40 

    >>181
    有吉さん、へんな報道報復とか受けないでほしい
    事務所は大手じゃないんだよね?
    テレビ側がクソすぎる
    テレビのリモートがつまらないのがバレて
    一般人使って一般人騙すなよ!だわ

    +28

    -1

  • 203. 匿名 2020/07/26(日) 22:54:06 

    >>188
    それは本当にあなたに言われても説得力ないわ(笑)

    +10

    -2

  • 204. 匿名 2020/07/26(日) 22:54:42 

    >>201
    どんな内容で叩かれたの?マスクしていたのに?

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2020/07/26(日) 22:54:42 

    >>186
    まあ、そういう心境なんだろうけど、他者からしたら正直知らんがなとしか。
    お互いが勝手に自己判断でとった行動なわけだから。

    +8

    -21

  • 206. 匿名 2020/07/26(日) 22:55:01 

    やりたい放題の諸悪の根源のマスコミには文句言わずにネット民にだけギャーギャー言う芸能人ばかりの中でこれ言ってくれる人は貴重

    +39

    -1

  • 207. 匿名 2020/07/26(日) 22:55:56 

    >>1
    好き。

    +34

    -5

  • 208. 匿名 2020/07/26(日) 22:56:15 

    >>11
    受けたくなくても捕まっちゃう足の弱い人たちもたくさんいると思うよ
    マスコミの図々しさってすごいもん
    私も昔インタビュー受けかけたことがあるけど、本当に結構しつこいし断りづらかった

    +65

    -42

  • 209. 匿名 2020/07/26(日) 22:56:16 

    >>154
    子供の言い分に親が折れてどないすんねん
    そこを諭すのが親やろ

    +141

    -2

  • 210. 匿名 2020/07/26(日) 22:57:12 

    >>158
    特定の人に誹謗中傷しているわけではないし、誰の名誉も傷つけてないので名誉毀損は出来ないですよ笑

    +8

    -3

  • 211. 匿名 2020/07/26(日) 22:57:23 

    堂々としてる方がいい。アホやなって思うけどコソコソしてるほうがウザ

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2020/07/26(日) 22:57:29 

    >>50
    中国人と一緒だね。

    +107

    -5

  • 213. 匿名 2020/07/26(日) 22:57:58 

    >>184
    文章が頭悪すぎる。怖いわ。

    +8

    -6

  • 214. 匿名 2020/07/26(日) 22:58:59 

    私よくわからないんだけど、gotoに使った税金を観光業の補助にまわすとかダメだったの?人が動くリスクより直接観光業助けたほうがいいように思うけど。

    +18

    -7

  • 215. 匿名 2020/07/26(日) 22:59:24 

    インタビューうけなくても この時期に旅行する人は印象悪いよ。印象操作関係ないよ。
    家族でとかホント呆れる。

    +35

    -11

  • 216. 匿名 2020/07/26(日) 22:59:39 

    気をつけてる人はこの時期に旅行行かないでしょ。気をつけてるフリしてるだけ。

    +27

    -4

  • 217. 匿名 2020/07/26(日) 22:59:39 

    >>172
    全然あるよ

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2020/07/26(日) 23:01:02 

    >>4
    優しさで皮肉をはさんでると思う。
    『旅行に出てインタビュー受けて浮かれてるバカ家族』と世間から思われる現実。テレビ局が非常識家族のように構成する現実。テレビ出たら傷付くことになるよ!って言いたいような。

    +410

    -5

  • 219. 匿名 2020/07/26(日) 23:01:11 

    >>209
    横だけど、どないすんねんも何も旅行の理由なんて何でも良いと思うけど。
    そこに突っ掛かって難癖付けたがるのはただのいじめだよ

    +3

    -39

  • 220. 匿名 2020/07/26(日) 23:01:19 

    >>215
    そう?
    私は良いな〜としか思わないし、感染対策どうだった?とか普通に話しするよ。

    +7

    -14

  • 221. 匿名 2020/07/26(日) 23:01:32 

    >>211
    堂々とSNSに載せてるやつも、秘密でこそっと行ってるやつも全く同じだけど。

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2020/07/26(日) 23:01:49 

    >>204
    4月頃だから忘れちゃった、ごめん
    色んなコロナトピにその女性のインタビューが貼られて叩かれてたんだよね
    後から女性がTwitterでインタビューは捏造だと主張して判明した

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2020/07/26(日) 23:02:47 

    >>208
    歩くの遅くてもすみませんって断れば取材されないよ

    +63

    -3

  • 224. 匿名 2020/07/26(日) 23:02:57 

    >>38
    このインタビューコメント多いよねww

    +48

    -1

  • 225. 匿名 2020/07/26(日) 23:03:02 

    >>1
    もう私たちはコロナとの戦いではなくバカとの戦いだよね

    +352

    -10

  • 226. 匿名 2020/07/26(日) 23:03:42 

    >>154

    154が子持ちかどうかは知らないけど
    こんな稚拙な親ばかりじゃ、これからの
    日本が心配だわ。

    +72

    -3

  • 227. 匿名 2020/07/26(日) 23:04:46 

    >>47
    × ネット社会の怖さ
    ◯ ガルちゃん民の妬み

    +6

    -10

  • 228. 匿名 2020/07/26(日) 23:06:13 

    冷たいと言われようが、この4連休で旅行に行った人は軽蔑する。

    +59

    -6

  • 229. 匿名 2020/07/26(日) 23:06:14 

    >>40
    気が弱い人だっているんじゃない?
    マスコミ連中なんてしつこそうだもん、誰も答えてくれなくて、これじゃ怒られちゃいますうお願いしますよ〜とかまでやって同情誘ってそう。

    +5

    -5

  • 230. 匿名 2020/07/26(日) 23:06:20 

    旅行や観光にケチ付ける人って寄付も支援もせずクレーム言うだけでしょ。
    じゃあそれで生計立ててる人の生活費どうしたら良いんだろうね

    +9

    -10

  • 231. 匿名 2020/07/26(日) 23:06:55 

    >>139
    中国人みたいな考え方の奴だね!
    感染したらそいつのせいじゃん。

    +7

    -3

  • 232. 匿名 2020/07/26(日) 23:07:15 

    何も考えてないから出掛けちゃうし、インタビューも喜んで受けちゃうのだと思うよ
    印象操作っていうかありのままだよね
    このような人達がいるから感染また拡大中ってことだし
    顔出しでインタビュー受けて、本人は満足かもしれないけど、全国にバカだとその人が晒されて家族やお子さんとかが他から何か言われたら可哀想だから有吉さんの言うようにインタビューなんて易々と受けるものじゃないよね

    +10

    -8

  • 233. 匿名 2020/07/26(日) 23:07:49 

    >>222
    ありがとうございます。
    気の毒だったのね、酷いなテレビ局

    +4

    -2

  • 234. 匿名 2020/07/26(日) 23:08:25 

    番組を面白おかしくするために明らかに障害持っていそうな一般人をいじっている番組もやめなよって思う。ネットで叩かれたりいじられたりする可能性高いじゃん。

    +3

    -2

  • 235. 匿名 2020/07/26(日) 23:08:46 

    >>1
    どっ直球の正論だね。
    少し前は街並みやインタビュー映像にモザイク入っていたけど、今はアクティブ馬鹿でーす!と言わんばかりのモノばかり。

    +204

    -3

  • 236. 匿名 2020/07/26(日) 23:09:03 

    インタビュー答える人は馬鹿だなとは思うけど国が旅行を禁止してないからね
    責める事もできないよ

    +5

    -7

  • 237. 匿名 2020/07/26(日) 23:09:14 

    >>219
    難癖というか、今、わざわざ県外に出て旅行をして
    非難が集まるかもしれないとわかってる時に
    子供を矢面に立たせるのもどうかと思うわよ

    +71

    -2

  • 238. 匿名 2020/07/26(日) 23:09:25 

    >>1
    NHKであってもではなくNHKだからインタビューは受けませんよ
    どうしてもと言うならNHKを批判するような事を言ってやって現場を困らせてやりますよ

    +122

    -8

  • 239. 匿名 2020/07/26(日) 23:09:42 

    本当にちゃんと気を付けている家族は、インタビューなんて絶対に断るはずだけどね。気を付けている人は他人と不必要な会話は避けるよ。世間から叩かれるのはわかりきっているのに、それがわからないって、馬鹿っぽく見えるのではなく馬鹿だと思う。

    +13

    -3

  • 240. 匿名 2020/07/26(日) 23:09:46 

    千葉から東京に未だに飲みに行ってる馬鹿ママもいる。子供が可愛くないのかな、子供に移してもいいのかな。

    +9

    -3

  • 241. 匿名 2020/07/26(日) 23:10:03 

    変な風に切り取られて、悪い印象つけられそう。
    実際はインタビューする人が誘導してたりするでしょ。
    結局、テレビ局は面白ければいいんだと思う。

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2020/07/26(日) 23:12:34 

    テーマどうあれ、インタビュー受けるひとの気がしれない。
    事件関連で同級生や近所の人とか急に知ってます感だしまくりインタビュー受けてる人ってただの野次馬出たがり人間だし、このコロナ最中遠出して平然と顔出しインタビューOKな人って、、、ドン引きしながらTV見てるわ。印象操作どうのじゃなくてそもそもインタビュー自体受けてる時点でもうね。。。

    +15

    -1

  • 243. 匿名 2020/07/26(日) 23:13:08 

    >>230
    それ夜の街の人を助ける為に飲みに行ってあげないと!って飲み歩いてる人達と同じに感じる

    +8

    -6

  • 244. 匿名 2020/07/26(日) 23:13:12 

    コロナだけの話じゃないよね?欲しいところしか切り取って放送されないよね。

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2020/07/26(日) 23:13:31 

    >>1
    それをどうにかする権限と発言力ありませんか?

    +3

    -7

  • 246. 匿名 2020/07/26(日) 23:13:36 

    ああいうインタビューって仕込みじゃないの?

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2020/07/26(日) 23:14:00 

    観光地で働いてる方は来てくれてやっぱり嬉しいのかな。ウイルスを持ってる人がいる可能性があっても。

    +7

    -2

  • 248. 匿名 2020/07/26(日) 23:14:21 

    4連休に、フジテレビの朝の番組クルーに捕まった者です!

    なんか筋書きベラベラ一方的にしゃべって悪いようには映さないみたいな説明されたけど、同じ県から同じ県への移動なんですね、ナンバープレートで分かります、日帰りですよね、
    と捲し立てられた 一泊の予定だったが、それも言えない感じ 必死過ぎて怖くてお断りした

    他の観光客も全員断ってた

    +37

    -1

  • 249. 匿名 2020/07/26(日) 23:14:23 

    >>208

    今はそんなことしなきよ
    ちゃんと許可取らなきゃ何もしないし
    1回聞いて終わり。その日に使えそうな映像がなければ次の日もそのままインタビューするよ

    +35

    -3

  • 250. 匿名 2020/07/26(日) 23:14:38 

    通販みたいに仕込みじゃないかと思う時がある

    +5

    -2

  • 251. 匿名 2020/07/26(日) 23:15:06 

    >>120
    旅行じゃなくても経済は回せるけどね
    言い訳だよ

    +38

    -17

  • 252. 匿名 2020/07/26(日) 23:15:32 

    テレビが正しくないと悟るのが遅かったわ。
    操作されまくってた。

    +9

    -1

  • 253. 匿名 2020/07/26(日) 23:15:38 

    >>208
    同意書にサインしなきゃいい
    それすら断れないって押し売り詐欺の餌食にされるよ

    +49

    -1

  • 254. 匿名 2020/07/26(日) 23:15:41 

    >>126
    「この子がおうちばかりで飽きちゃって、お出かけしたいと言うので〜」と答えてる親子、大体は親だけ浮かれて子供はつまらなそうな顔してる。

    +592

    -3

  • 255. 匿名 2020/07/26(日) 23:15:54 

    >>247
    来る地域によるんじゃない?感染拡大地域以外からだけ来て欲しいと願ってると思う

    +2

    -2

  • 256. 匿名 2020/07/26(日) 23:15:55 

    同意しつつ有吉の言ってる事の逆を言ってる人の多いこと。
    テレビ側の有吉が一般人に同情してるんだから、よっぽどマスゴミのやり口がきたないんでしょう。調子に乗らせて都合のいいところだけ切り取って。実は観光客じゃない可能性するある。
    なのに、インタビュー受けるのが悪いよねーってさ、そういう事を有吉は言ってないっての。

    +23

    -4

  • 257. 匿名 2020/07/26(日) 23:16:03 

    そうそう。インタビューのお礼にボールペンでもポケットティッシュの1個でも与えてやれって。
    親切心に漬け込んで タダで使うだけ使ってさ。

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2020/07/26(日) 23:16:36 

    これが道路族かと見てる

    +4

    -2

  • 259. 匿名 2020/07/26(日) 23:17:07 

    >>1
    テレビ局側はそれが狙いだよね。
    旅行って我慢できないものなのかなぁ?
    どんどん地方でコロナが広がってるし。
    自粛期間より、今の方がうつりそうで怖いわー。

    +170

    -11

  • 260. 匿名 2020/07/26(日) 23:17:09 

    >>5
    おまえも、十分バカさらしてるよ
    賢いと思ってんの?

    +22

    -120

  • 261. 匿名 2020/07/26(日) 23:17:51 

    >>1
    まさに最近思ったよ。
    過去最高の都内の感染者数が表示されつつ、地方へ旅行に来た人へのインタビュー映像が流れてて、都内はちょっと怖いので避けましたみたいなこと言ってた。クソ家族とまでは思わないけど、やっぱり見てる側もいい気はしないよね。それに全体的に増えつつあるし、もうどこへ行っても同じだと思うんだよな。

    +184

    -4

  • 262. 匿名 2020/07/26(日) 23:18:06 

    >>36
    こういうのがマスゴミのいい餌食なんだろうな

    +31

    -10

  • 263. 匿名 2020/07/26(日) 23:18:09 

    >>5
    ああいうのは基本全て仕込みのやらせだと思って見てる
    だからインタビューされた人のスクショ貼って叩かせて悦に入ってる人の方がずーっとバカに見える

    +333

    -27

  • 264. 匿名 2020/07/26(日) 23:18:17 

    >>243
    意味が分からない
    あなた達の主張は国全体に対して「働くな」と言ってるのと同じだよね
    じゃあ働けない人はどうしたら良いと思うの?と聞いてるんだけど。

    +6

    -3

  • 265. 匿名 2020/07/26(日) 23:18:21 

    >>46
    数年前にうちの妹がこどもと海水浴行ってて、インタビューうけたんだけど、うちの妹かなり巨乳でそこだけ切られてネットにはられてたの見つけた時は震えた

    昔とちがい今はインタビューなんてうけたらほんとにどうなるかわからないこわいよ

    +111

    -1

  • 266. 匿名 2020/07/26(日) 23:18:40 

    インタビュー受けてる人って絶対ガルちゃんとかやってないだろうな。Twitterも。やってたら自分がどういう受け止められ方されるとか、もし映像のキャプチャが出回って未来永劫ネタにされたり変な風に加工されたりとかいろいろ気になるはずだもんね。知らぬが仏ってやつ。

    +11

    -2

  • 267. 匿名 2020/07/26(日) 23:18:49 

    >>9
    そうそう!結局テレビの流れ的にOKなコメントしか放送しないだろうからね。
    逆に視聴者はその数人のインタビューを世間の声と思っちゃいけないよね。そうじゃない人だって圧倒的にいるんだから。

    +28

    -2

  • 268. 匿名 2020/07/26(日) 23:19:14 

    >>13
    ありきち!

    +38

    -3

  • 269. 匿名 2020/07/26(日) 23:19:17 

    クライシスアクター…

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2020/07/26(日) 23:19:19 

    でもインタビュー受けようと思うってなかなかじゃないすか?

    +2

    -4

  • 271. 匿名 2020/07/26(日) 23:19:39 

    地方で移して帰ってもいいと思ってるんだよ
    バレなきゃいいと

    +5

    -3

  • 272. 匿名 2020/07/26(日) 23:19:49 

    >>18
    埼玉県民。大宮住み
    ショッピングモールも外食も混んでるよ
    スタバもスシローも外まで行列できてた

    +56

    -3

  • 273. 匿名 2020/07/26(日) 23:21:13 

    >>41
    同感! 自粛したくないなら、しなきゃいーよ。私は感染発症したくないし周りの人を巻き込みたくないから行楽は自粛してる。誰かに言われてるからではない、自分の判断

    +40

    -8

  • 274. 匿名 2020/07/26(日) 23:21:24 

    >>126
    子供が京都行きたいって言わないよね。
    USJならわかるけど。

    +509

    -6

  • 275. 匿名 2020/07/26(日) 23:21:59 

    私はいっつもこのインタビューはやらせやろうな~と思いながら見てるよ

    +1

    -2

  • 276. 匿名 2020/07/26(日) 23:22:01 

    まあでもクソ家族なんでしょう

    +7

    -4

  • 277. 匿名 2020/07/26(日) 23:22:06 

    >>232
    全くその通り!同感!

    +3

    -2

  • 278. 匿名 2020/07/26(日) 23:22:19 

    >>266
    そう思うと家ついてっていいか聞くのとか、田舎に泊まるのとか、はじめておつかいするのとか、その他もろもろ素人の企画は怖いよね…家とか家族構成とか何から何までバレまくりだよね

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2020/07/26(日) 23:23:20 

    川崎から福島?かな
    年老いた母に会いに行くって夫婦が新幹線のホームでインタビュー受けていて
    神奈川だから良いかと。
    って言ってたけどさ
    川崎って東京の直ぐ横の市だし
    東京と隣接してるのに他県だから良いって…
    田舎まで高齢の母を殺しに行くのかと思ったわ。

    +12

    -18

  • 280. 匿名 2020/07/26(日) 23:23:28 

    インタビューなんて最悪だから受けちゃダメだよって言ってんのに、わかる、インタビュー受けるやつ馬鹿だよね!って話してる頭の悪い人がいっぱいいる

    +12

    -6

  • 281. 匿名 2020/07/26(日) 23:23:49 

    >>1
    「この四連休は外出自粛してます」って渋谷だか銀座でインタビューに答えてた人をテレビで見て、ちょっと何言ってるのかわからなかった。

    +304

    -10

  • 282. 匿名 2020/07/26(日) 23:24:31 

    >>237
    メジャーなチャンネルのニュースに顔出てたなら
    学校で言われるしね…

    +30

    -2

  • 283. 匿名 2020/07/26(日) 23:24:37 

    >>251
    マジレスするね
    無理です。
    サービス業だけじゃなくほとんどのサラリーマンが阿鼻叫喚の地獄です

    +22

    -11

  • 284. 匿名 2020/07/26(日) 23:24:37 

    信号待ちで女の人に話しかけられて、長々としゃべってて何かと思ったら突然「そんな今日は暖かく、上着も着ていらっしゃいませんが…」ってインタビュー口調になると同時にカメラが来て勝手に写されたことある。
    子供の顔ガッツリ。
    私がブチギレたら、苦笑いしながら「絶対流さないので〜」って逃げてった。
    消せよ!!今思い出してもムカつく!!!東海テレビ!!!!

    +50

    -1

  • 285. 匿名 2020/07/26(日) 23:24:52 

    最近のマスコミは煽りすぎ

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2020/07/26(日) 23:25:22 

    インタビューなんか受けたくないわ!
    一部切り取られたりするし

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2020/07/26(日) 23:25:23 

    コロナの報道で印象操作をよく感じる
    現実はこんな感じなのに、菅官房長官はこう言っています
    アベノマスクが小さい、その後マスク姿の安倍総理を映す
    渋滞の道路を映して、ナンバープレートで他県の名前を続々映す、からの感染者数

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2020/07/26(日) 23:25:25 

    >>126
    親戚にいるよ
    子どもが行きたいって言うから〜って人
    子どもに聞いたら親のほうが行きたがってるって言ってた
    真実がどっちかは分からない
    どっちもだけど、お互い理由を相手に押し付けてるのかな

    +253

    -5

  • 289. 匿名 2020/07/26(日) 23:25:28 

    >>260
    横だけど、あなたも育ちの悪さ晒してるよ

    +47

    -4

  • 290. 匿名 2020/07/26(日) 23:25:46 

    >>126
    子持ちのワンオペ単身赴任の私もそう思うよ
    気分転換とか、子供が我慢できないって言い訳
    こんなに恵まれた時代でストレスの発散の方法はいくらでもあるよ
    経済動かすのも大事だけど、限られた職種になるけどお取り寄せとかクラウドファンディングとか色々できるし


    +180

    -11

  • 291. 匿名 2020/07/26(日) 23:26:38 

    >>283
    観光終わると出張出来ないよね
    子どもも修学旅行行けないし

    +13

    -3

  • 292. 匿名 2020/07/26(日) 23:26:50 

    本当にちゃんと気を付けてる家族は、家族で出掛けたりしません。
    子供にも安易に感染させたくないから、不憫な思いさせても近所の人コンビニさえ我慢させてる。

    結局インタビュー受けてるような人らは、家にこもってる人らよりは気をつけてなんかないでしょ

    +13

    -7

  • 293. 匿名 2020/07/26(日) 23:26:57 

    私の友達家族もディズニー行ってインタビュー受けてたw

    +1

    -11

  • 294. 匿名 2020/07/26(日) 23:27:14 

    >>17
    してるよ
    観光地だけど消毒しまくりでそこまで神経質ならなぜ今動いたって人多いよ

    +11

    -109

  • 295. 匿名 2020/07/26(日) 23:27:55 

    自分だけがかかるならいいけど、感染が強い病気だし自覚を持って欲しいね。

    友達の職場の経営者夫婦(夫介護職、妻看護師、子供2歳)七夕が結婚記念日だからとわざわざ子供連れて県外に1泊してしかも夜9時に帰ってきたって。
    本人には言わないけど、職場内では批判が凄かったって。

    +10

    -4

  • 296. 匿名 2020/07/26(日) 23:27:58 

    >>53
    そういう馬鹿が動き回ったら大変

    +48

    -4

  • 297. 匿名 2020/07/26(日) 23:28:10 

    >>291
    観光業を壊滅させても経済が回るって本当無知なんだなって呆れたわ
    直近の日経か東洋経済の記事くらい最低限目を通してほしい

    +9

    -9

  • 298. 匿名 2020/07/26(日) 23:28:47 

    >>5
    実際バカだよね。
    だって、どっかに行きたいけど東京は怖いから横浜に来ました〜!特に用事はないのですが、家にいるより外の空気吸いたいので。
    って家族いて、
    は?
    って思ったよ。

    +640

    -22

  • 299. 匿名 2020/07/26(日) 23:29:57 

    インタビュー受けてる時点で・・

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2020/07/26(日) 23:30:06 

    旅行の土産なんて貰っても引くわ
    旅行行ってたんだこんな時にって

    +9

    -4

  • 301. 匿名 2020/07/26(日) 23:30:08 

    >>290
    クラウドファンディングで経済回らないよ
    やるなら毎月やらないと
    一回きりじゃ何処も無理

    +23

    -3

  • 302. 匿名 2020/07/26(日) 23:30:17 

    >>1
    テレビなんて視聴率しか気にしてないだろうから、
    まともに受け答えしても、面白そうな一部分だけ悪意のある切り取り方して報道するってよくあるよね。

    +105

    -4

  • 303. 匿名 2020/07/26(日) 23:30:38 

    有吉はテレビが悪いって言ってんのに観光客が悪いってさ〜本当にテレビ局にとっていいカモばっかだね
    思い通りに印象操作されちゃってんだから

    +21

    -2

  • 304. 匿名 2020/07/26(日) 23:30:59 

    うん。
    インタビュー断った。
    私は家が東京の繁華街に代々住んでるだけなんだ。その辺りに土地とマンションがあるからそう簡単に動きようもないのね。
    家族も自分も水商売と一切関係なく働いて暮らしてる。

    スーパーに行くためにマスクして徒歩で歩いてただけ。

    なのにニュース番組のスタッフの人に「どちらからいらしたんですか?宜しかったらお休みの過ごし方についてインタビューを」と言われたよ。

    私みたいなのは使われないだろうとも思うけど、変な色をつけられたら困るからそういうのは一切答えない。

    +47

    -1

  • 305. 匿名 2020/07/26(日) 23:31:03 

    >>270
    なかなかだから、やらせを疑う
    インタビューいいですか?って言われたら
    嫌です!の意味でいいですって言って立ち去るわ…

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2020/07/26(日) 23:31:16 

    気をつけてたら観光しないって

    +4

    -3

  • 307. 匿名 2020/07/26(日) 23:32:22 

    ツイッターでコロナは危険だから極力出歩かないようにしてる。ってインタビューしたのにOAで(コロナでも気にせず)出歩いちゃってます。笑
    みたいに編集されたって嘆いていた人がいたよ。

    +10

    -1

  • 308. 匿名 2020/07/26(日) 23:32:35 

    >>5
    千葉から京都への旅行者が「感染がマシなとこに来た」と言っててあーあと思ったよ

    +518

    -9

  • 309. 匿名 2020/07/26(日) 23:32:45 

    >>280
    いやそこから派生していろいろな意見を好き勝手に言うのが掲示板なので別にいいのでは?

    +1

    -3

  • 310. 匿名 2020/07/26(日) 23:33:33 

    >>1
    街角インタビューって意味あるのかな?って思う。

    やれ不倫だ、引退だ、あとはもう最近だと自殺した方…◯◯さんがお亡くなりになったんですけど…ってインタビューに、えー!ショック!とか、不思議でしょうがない。

    そりゃそれ以外の反応ないしわざわざインタビューして映す意味ないし、インタビュー受けた側も微妙だし…

    政策とか意見が割れて両方のコメントがあるならまだわかるけど、反応みるだけのインタビューはいらない!

    +157

    -2

  • 311. 匿名 2020/07/26(日) 23:33:55 

    テレビの印象操作、洗脳って凄まじいのが良く分かるトピだよね

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2020/07/26(日) 23:35:15 

    >>138
    正式な表記はこっちなのかな?旧字体!!

    +3

    -5

  • 313. 匿名 2020/07/26(日) 23:35:41 

    >>126
    最終兵器!必殺!子どもが〜(*゚∀゚)

    +188

    -3

  • 314. 匿名 2020/07/26(日) 23:35:52 

    >>54
    優しかったね!
    優しさがあふれててびっくりしたw

    しかも読みもあたるしさすがだな〜って見てた。

    児嶋さん、三村、ジャニーズの子たちはバッチリ推理も当たってたし。

    +138

    -1

  • 315. 匿名 2020/07/26(日) 23:37:28 

    有吉は、観光客とは関係ないかもしれない人を、コロナ禍で観光しに来たくそ馬鹿野郎のように見せるやり方をしてるテレビ局を批判してるんだよ。
    観光客がくそ馬鹿野郎なのは争点じゃない。
    なんかちゃんと理解してない人多くない?

    +20

    -5

  • 316. 匿名 2020/07/26(日) 23:38:06 

    さすがだこれ本当に言いたかった有吉弘行さんありがとうございます

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2020/07/26(日) 23:38:08 

    >>279
    殺しに行くとかいう言い方ほんと嫌だ。
    高齢のお母さんなら逆に何か事情あってのことかもしれないのに。

    ほんと、有吉の言う通りだわー!

    +23

    -7

  • 318. 匿名 2020/07/26(日) 23:38:29 

    でもこんなときに呑気に出る方もどうなんだろね
    インタビューも100%言い訳ばっかりだし。
    ただ我慢できなかっただけだろ、って思うわ。

    +11

    -4

  • 319. 匿名 2020/07/26(日) 23:38:46 

    >>309
    話が派生するのはいいよ
    ただ、わかってないよね、って話

    +9

    -2

  • 320. 匿名 2020/07/26(日) 23:39:52 

    有吉優しいけど受ける方も受ける方。
    多分印象操作される後先なんて考えてもないから受けちゃうのよ。そしてコロナ怖いですけど…子供のためとかデートは大丈夫とか気を付けてるとか平気でいっちゃうんだよ。

    +21

    -2

  • 321. 匿名 2020/07/26(日) 23:40:32 

    >>126
    明日以降学校で子供いじめられるな…

    +135

    -7

  • 322. 匿名 2020/07/26(日) 23:41:00 

    >>25
    お金持ちは収束したあとか
    様子見して来年とかに奮発して海外とか行ったりするんじゃない?
    別荘あるだろうしわざわざ割引とか使わなそう

    +75

    -26

  • 323. 匿名 2020/07/26(日) 23:41:41 

    信号待ちしてたら近くでインタビューしてる人がいて「声聞こえにくいので少しマスク外してもらっていいですか?」とか言ってマスクはずさせていた。
    あんなんテレビで見たらマスクもしないで外出して危機管理なっない。とか叩かれちゃうんだろうなーと思いながら見てたよ。あれはヤラセとは言わないのかな?

    +50

    -2

  • 324. 匿名 2020/07/26(日) 23:42:06 

    ただの感情論で人が動く事を非難する人は冷静になった方が良い。
    あなた達が何処も行ってないのに家族分の旅費だけ払うわけでは無いんだから。

    +5

    -3

  • 325. 匿名 2020/07/26(日) 23:42:14 

    >>46
    新卒の就職活動してて、どこも見つからなくてハロワの新卒イベント行った帰り建物出たらNHKの取材とかって声かけられたけどダッシュで逃げた

    就職大氷河期だったから就職先見つからないの恥ずかしかったし
    いいニュースならまぁって思うけど指差されるようなことで声かけられるのとか無理だなって思う

    +28

    -1

  • 326. 匿名 2020/07/26(日) 23:44:35 

    インタビューこそ不特定多数の人に話しかけて感染を拡大させている

    +21

    -2

  • 327. 匿名 2020/07/26(日) 23:44:57 

    でも自分がウイルス持ってて人にうつすかもしれない。っていう事は全く考えてないよね。
    このご時世に県外行って顔出してインタビュー受けるってなかなかだと思う。

    +8

    -3

  • 328. 匿名 2020/07/26(日) 23:45:05 

    >>303
    がるちゃんってテレビ好きな人多いよね
    東京感染者数のトピにいる人たちは特にマスコミ洗脳されててウゲって思ってる

    +12

    -4

  • 329. 匿名 2020/07/26(日) 23:45:50 

    インタビュー受けると謝礼もらえるの?
    マスクしてるとはいえよく顔出し出来るなーて感心して見てる
    特にコロナ関連では
    それとも劇団の仕込みなのかな

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2020/07/26(日) 23:46:06 

    >>173
    誰からも相手にされてない人な気もする
    ネットでしか強いこと言えないんだよ
    多分リアルでは引きこもりか社会不適合者
    一般的な知識あったらこれ言ったらやばいとか分かるもん

    +9

    -3

  • 331. 匿名 2020/07/26(日) 23:46:07 

    賢い人はインタビュー断るよ。断ればいいだけの話。

    +8

    -3

  • 332. 匿名 2020/07/26(日) 23:47:44 

    >>17
    インタビュー受けてる人って正当化して言うもんね
    この前県をまたいでキャンプに来てた家族が「途中のインターにもどこにも寄ってないし食料とかは全部持ってきてるので」って言ってたけどやっぱりそれ見ちゃうと でも今行かなくてもって思ってしまう

    +318

    -12

  • 333. 匿名 2020/07/26(日) 23:47:53 

    >>105
    私もニュースの映像にチラッと映るのでも嫌だ
    でも気にしない人はあっさり撮らせるんだよね
    前にテレビ局の人らしきカメラ構えた人が「ちょっと良いですか〜」って名乗りもせず子供を撮影し始めて、私はすごい非常識…って思ったんだけど、その子の親は「ハーイどうぞー」みたいな感じで嬉しそうだったから、単純にテレビに映って嬉しい!っていう人もいるんだろうね

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2020/07/26(日) 23:48:33 

    >>300
    うん。
    明日仕事なんだけど、もし旅行のお土産配ってる人がいたら「うわあ…旅行したんだ…」っていう顔で見ちゃうと思う。

    +12

    -3

  • 335. 匿名 2020/07/26(日) 23:49:15 

    「申し訳ないな、って思いながら来ました」だの、「この時期に来るのはどうかと思ったんですけどー」だの言ってる奴らは本当にアホ。そう思ってるなら家にいろ!!

    +27

    -3

  • 336. 匿名 2020/07/26(日) 23:49:28 

    テレビってBGMひとつで簡単に印象操作できそうだもんね

    +10

    -1

  • 337. 匿名 2020/07/26(日) 23:49:42 

    先程のニュース。
    関東から沖縄へ旅行中。小さい子供も一緒。
    感染が怖いからと除菌シートやマスクなど色々持参してて外食先でテーブルや椅子、手すりなど熱心に拭いてた。
    ね?違くない?
    沖縄の人からしたらあなた達から感染させられるリスク高いと思うんだけど。あなた達が触れたもの、食事の後に拭きあげろよーって地方に住む私は思いました。
    そもそもめっちゃ神経質になってたけど旅行しなければいいのに。。

    +52

    -3

  • 338. 匿名 2020/07/26(日) 23:49:46 

    >>328
    10代20代はテレビよりYouTubeのほうが見てない?(30代あたりもテレビよりネットのイメージ)
    がるちゃん民ってテレビ世代の人口が多いんかね

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2020/07/26(日) 23:49:56 

    怖いですね‼ってインタビューで言わせて毎日、感染者何人‼って煽ってばかばかしいよ。
    この茶番劇。MC、コメンテーター、アナウンサー虚しくないのかしら。。

    +24

    -2

  • 340. 匿名 2020/07/26(日) 23:51:06 

    >>1
    分かるー!
    本当に、インタビューを受ける人が地元で印象悪くならないか心配だったんだよ。
    私なら絶対に受けない。

    +121

    -2

  • 341. 匿名 2020/07/26(日) 23:51:20 

    自分が今旅行行ったとしても、絶対旅行してることは隠したい

    +1

    -6

  • 342. 匿名 2020/07/26(日) 23:51:38 

    >>184
    読みにくいのよ!!!国語やり直し...しないかキャバ嬢だもんな

    +20

    -4

  • 343. 匿名 2020/07/26(日) 23:52:09 

    >>245
    さすがに無いのでは?

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2020/07/26(日) 23:52:40 

    >>327
    県外の観光客じゃなくて、実は近所の人かもしれないよ?そういうメディアの本当に酷い印象操作の話

    +4

    -3

  • 345. 匿名 2020/07/26(日) 23:53:24 

    空港でインタビュー受けてた沖縄に行く女性、「沖縄ではずっとホテルにいます」って言ってたw
    叩かれたくないからこう答えたんだろうけど、ホテルに籠るために沖縄行く人いないよね

    +35

    -5

  • 346. 匿名 2020/07/26(日) 23:54:59 

    >>337
    きちんと対策取られてるじゃん
    政府は対策取りながらの旅を推奨してるよ。
    「ちがくない?」と言うけど、働く方からしたら稼ぎ無いとご飯食べられないしね

    +8

    -10

  • 347. 匿名 2020/07/26(日) 23:55:07 

    >>251
    ネタだよね?ww
    観光業だけ潰れれば他は影響もなく経済回る♡って本気で言ってないよね?ww

    +24

    -8

  • 348. 匿名 2020/07/26(日) 23:55:09 

    >>129
    有吉は、たとえばそのPCRを受けたとか話している部分だけカットされている可能性もある、ということを言っているんですよね。
    まあでも、いずれにせよこの状況で旅行して、しかもインタビューを顔出しで受けようなんて感覚が信じられないですが。

    +42

    -6

  • 349. 匿名 2020/07/26(日) 23:57:52 

    有楽町歩いてるとよく声かけられる

    オリンピックについてどう思いますか?とかコロナについてとか。
    足も止めず無視するけど、慣れてない人はテレビだ!みたくなって声かけられてる人遠巻きにみてたり。

    緊急事態宣言出せってインタビュー答えてて、知らない人が接近してきたのにテレビってだけで接触受け入れたくせにって冷ややかな目で見ちゃう

    だから答えてる人はクソみたいな家族だと私は思ってますよ

    +9

    -2

  • 350. 匿名 2020/07/26(日) 23:58:33 

    2〜3才の子連れて旅行行こうとしてた人居たけど、大丈夫なの?って思った
    せっかくなんで〜とか言ってる人とか、来られた側からしたら迷惑だわ
    コロナ落ち着くか分かんないけど、もうちょっと待てんのかって思う

    +8

    -2

  • 351. 匿名 2020/07/26(日) 23:58:39 

    >>323
    どこのテレビ局ですか?

    +12

    -3

  • 352. 匿名 2020/07/26(日) 23:59:32 

    仕事か観光かなんて簡単に勘違いさせることもできるだろうからね。それだけでインタビュー受けた人の人生変わっちゃうかもしれない。
    本当にマスゴミって何様なんだろう。

    +11

    -1

  • 353. 匿名 2020/07/26(日) 23:59:34 

    >>225
    その通りである!同感だ!

    わたしの馬鹿な友達は毎日300人近く感染者が出てる中、飲み歩いてSNSに載せてる。
    飲み歩きは自由だが、こんな時にSNSに載せなくてもな、、、って思いました。

    225さん、すまん!ついつい私の愚痴をいっちゃいました。

    +99

    -7

  • 354. 匿名 2020/07/27(月) 00:00:14 

    >>347
    ネタじゃないと思うよ。
    本気で言ってると思う。
    クラウドファンディングやお取り寄せで経済回ると言ってるし。
    世の中医療とテレワークだけが仕事では無いのにね。
    人が動いてお金になる仕事の方が多いのに。

    +35

    -2

  • 355. 匿名 2020/07/27(月) 00:01:06 

    >>6
    春先くらいにボカシが入ったりのインタビュー多かった
    晒せばいいのにと思う

    +31

    -7

  • 356. 匿名 2020/07/27(月) 00:01:39 

    有吉はマスゴミの印象操作や偏向報道を知ってるんだw

    +7

    -2

  • 357. 匿名 2020/07/27(月) 00:01:40 

    >>58
    コロナとは無関係ですが、芸能人が結婚したり離婚したり脱退したりその他諸々の時の、「え〜!!」「ショックですぅ」「びっくり!」なんて街頭インタビュー、全く意味がなくて時間の無駄だと思うけど、なんでいつまでもあの手法なんだろう?
    中にはその芸能人には別に興味がありません、という人がいるはずだけど、そういう人はカットされるわけで、放送されるのは常に同じような映像。
    有意義だったためしがない。

    +48

    -1

  • 358. 匿名 2020/07/27(月) 00:01:53 

    >>126
    子供は夏休み縮小して学校も行ってるし、そんなに暇じゃないよ。京都行って寺が見たい子供なんて滅多にいないでしょ。親が行きたいのに子供のせいにするなよー。

    +245

    -3

  • 359. 匿名 2020/07/27(月) 00:02:09 

    >>354
    マジで書いてんのなら義務教育レベルの知識さえ忘れてんだろうね

    +11

    -6

  • 360. 匿名 2020/07/27(月) 00:03:06 

    >>345
    沖縄の大きいホテルなら観光しないでプール、ビーチ、ホテルで食事してのんびりしてる人もいると思うよ。
    私もほぼホテルかビーチにいた。

    +12

    -5

  • 361. 匿名 2020/07/27(月) 00:03:06 

    この道路一本隔てて川崎市なんです~GoToで群馬の温泉予約してたんですけど東京除外ならキャンセルするかもしれません~
    って言ってた町田市の主婦はバカっぽかった
    わざわざ自宅に朝チャンの取材呼んで近所じゃアホ扱い

    +35

    -2

  • 362. 匿名 2020/07/27(月) 00:03:09 

    私も街頭インタビュー何度か声かけされた事があるから嫌だからスルーしたら、一度生放送中だったみたいで、向こうも食い下がれないから変に高いテンションでかかなりしつこくて、こちらもキレると放送されてしまうしとても嫌な気持ちになった。勝手にうつすな!!とめちゃくちゃ腹が立った。

    +24

    -2

  • 363. 匿名 2020/07/27(月) 00:03:20 

    >>10
    言ってない様で、言ってるんだよ

    +168

    -7

  • 364. 匿名 2020/07/27(月) 00:03:24 

    作業着が似合いそうな旦那が多かった

    +0

    -10

  • 365. 匿名 2020/07/27(月) 00:03:40 

    >>349
    和光の前辺り歩いてるとカメラマンとかインタビューアーとかウロウロしてるよね
    映り込みそうで凄い嫌だ
    メディア大嫌い切り取り報道するし

    +14

    -1

  • 366. 匿名 2020/07/27(月) 00:04:06 

    >>126
    そのインタビュー私もたまたま見ました!
    私も自分が行きたいだけだろ!とおもわずテレビの前でつっこみました。
    例え、本当に子供が行きたいと言ったのだとしても判断するのは親です。子供が〜じゃないわ!

    +270

    -2

  • 367. 匿名 2020/07/27(月) 00:04:19 

    >>126
    自分は悪くない、こどもが言うこと聞かないから〜

    ってダシにするね

    +132

    -3

  • 368. 匿名 2020/07/27(月) 00:05:22 

    >有吉は「本当にちゃんと気を付けてる家族で、
    >ああやってインタビュー受けてテレビに流されると、
    >印象操作で“マジで、このコロナ禍で出てきたクソバカ野郎”みたいな映し方されるワケ」と、
    >インタビューされた側の家族のイメージについて力説。

    >「だからさ、マジで(テレビの)インタビュー受けないほうがいいよ」と、警鐘を鳴らした。

    良い事言ってるじゃん有吉

    +23

    -2

  • 369. 匿名 2020/07/27(月) 00:06:08 

    >>22
    そりゃ仕事なら仕方ないさ

    +2

    -3

  • 370. 匿名 2020/07/27(月) 00:06:39 

    >>8
    私、前、恋愛観についてのインタビュー受けたら、いいように切り取られ編集されて、見た人が、
    結婚できない女みたいな印象持つように流されたことあるよwそれ以来二度とインタビューは受けません。

    +48

    -1

  • 371. 匿名 2020/07/27(月) 00:06:50 

    >>5
    分かる。
    特に感染者少ないところに来ましたって家族が多いこと。
    中国人が「日本のが安全なので来ました!」って笑顔で言ってた時を思い出すよね。。
    本当アホで自己中な人はどこにでもいるね。。

    +694

    -9

  • 372. 匿名 2020/07/27(月) 00:07:44 

    テレビのインタビューって一般人もいるの?

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2020/07/27(月) 00:08:51 

    >>15
    今朝のワイドナショーで言ってたね。
    わざわざ街の人に今日の感染者数を伝えてオーバーリアクションした人だけをOAに使って印象操作してるって…
    あれは見てて不快だからやめて欲しいってね😓

    +143

    -4

  • 374. 匿名 2020/07/27(月) 00:09:59 

    これニュース見て私も思っていた。
    インタビュー受けるとこう自粛できないバカにされるから受けなければいいのにと。まぁ自粛できないは当たっているけど。印象操作されているかもしれないから可哀想。

    +2

    -2

  • 375. 匿名 2020/07/27(月) 00:10:54 

    有吉さんはインタビューに答えてる
    人達を庇ってるん雰囲気出しながら
    デスってるよ(笑)
    お前らTVのインタビューにへらへら
    答えてるけと見てる人は
    くそバカ家族が感染広げに出歩いて
    ふざけんなよ!と思ってるよ~と言いたいの
    頭いいよね…やり方があざとい

    +49

    -5

  • 376. 匿名 2020/07/27(月) 00:11:41 

    >>339
    gotoばっかりになっちゃったけど九州地方の方とかまだ災害で大変なんですってSNSで言ってるね
    なのにピタッとニュースにしなくなったよね
    TVネタとしてマスコミは飽きちゃったんだろうね

    +15

    -2

  • 377. 匿名 2020/07/27(月) 00:12:24 

    >>371
    何を持って自己中かは視点で変わるけどね
    感染者が少ないからって観光を躊躇ってキャンセルしてる人も多いなら、少しでも来てくれるお客さんが有り難いって場合もあるよ。
    あなたから見たら「アホな自己中」なんだろうけど、働く人にも生活があるからね。

    +6

    -44

  • 378. 匿名 2020/07/27(月) 00:12:26 

    >>362
    食い下がれないからではなく、引き下がれないから、ですね。

    +1

    -5

  • 379. 匿名 2020/07/27(月) 00:14:16 

    数年前に街頭インタビューされたけど、TV側が欲しいコメントに誘導されていく感じだった。しかも「リアクション大きめで!元気よく!」とか言われた。
    それ以来純粋な気持ちでTV見られない。
    インタビューなんて受けるもんじゃないね!

    +19

    -1

  • 380. 匿名 2020/07/27(月) 00:14:23 

    >>5
    マスコミを疑ってないんだろうね

    +77

    -2

  • 381. 匿名 2020/07/27(月) 00:14:28 

    >>43
    近所ではもちろんだけどバカなんだなぁ〜と
    全国津々浦々まで

    +24

    -3

  • 382. 匿名 2020/07/27(月) 00:15:22 

    >>376
    それがマスゴミ。

    +9

    -2

  • 383. 匿名 2020/07/27(月) 00:16:52 

    >>57
    本当それ。
    仕込みかもしれないし、わざと長い会話してそういうセリフ引き出してるのかもしれないし。ずーっと家にいるだけの生活してた人かもしれない。
    有吉がわざわざ印象操作って言ってるのに、バカバカ書き込んでる人は何なんだろ?
    気持ちはわかるけど。

    +19

    -1

  • 384. 匿名 2020/07/27(月) 00:17:34 

    コロナ一直線で医療だけ心配してる人は現実逃避してるの?

    +2

    -6

  • 385. 匿名 2020/07/27(月) 00:18:16 

    >>375
    同じ事思った
    あざといよな、相変わらず
    さもTVのインタビュー放送に出るのはやめなよ〜バカさらされてるよ!
    と優しさ?装ってるけど…本音はバカじゃなかろうか?こんな時に出歩いた上にインタビューかよ〜気が付けよ〜バカ、って

    +28

    -4

  • 386. 匿名 2020/07/27(月) 00:18:27 

    みんなTVに操られてる。

    +5

    -2

  • 387. 匿名 2020/07/27(月) 00:18:36 

    観光の人だって働かなきゃ食べていけない。
    ここでは批判されてるけど、旅行してる人を責める気持ちにはなれないかな。
    感染対策しながら旅行して経済回せばいい。

    +4

    -9

  • 388. 匿名 2020/07/27(月) 00:19:39 

    >>376
    その支援も今している所でしょう?
    毎日毎日「今日は〇〇市の〇〇が直りました」と流してれば満足するの?

    +1

    -5

  • 389. 匿名 2020/07/27(月) 00:21:00 

    移した店やホテルは潰れるね

    +0

    -2

  • 390. 匿名 2020/07/27(月) 00:23:48 

    よく街角とか観光地歩いてる人達がニュースとかで流れるけど、あれは許可とらないよね!?歩いてるだけなのにテレビに流れたら嫌だな!今の時代特にこわいよね

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2020/07/27(月) 00:24:35 

    >>53
    それを能天気っていうんだよ

    +38

    -3

  • 392. 匿名 2020/07/27(月) 00:24:49 

    有吉もネット民と同じ怒り方してるね、有名俳優死亡の理由をSNSに責任転嫁してるけどあんたらも同じよ

    +2

    -6

  • 393. 匿名 2020/07/27(月) 00:25:04 

    >>104
    能天気の間違い
    つまりバカ

    +25

    -4

  • 394. 匿名 2020/07/27(月) 00:26:08 

    >>260
    出歩いて何が悪いって言ってそう

    +30

    -3

  • 395. 匿名 2020/07/27(月) 00:26:52 

    >>7
    だよね。友人や職場の人見てても、常識的な家族は「出かけるとしても今じゃない」ってまだ出かけてない。

    +54

    -5

  • 396. 匿名 2020/07/27(月) 00:29:03 

    >>367
    もうこれだけの仕方ない理由があるんだから、私は本当に本当に旅行になんか行きたくないしこんな時期だから行かないほうがいいのに、子どもがど〜しても行きたいって聞かないですぅ!ずっと籠ってるのも可愛そうだし、子どもが行きたいって引かないから仕方なく、本当に仕方なく旅行に行くんですよ
    私は嫌々ですよ
    でも子どもの為に仕方ないんですよ

    +19

    -4

  • 397. 匿名 2020/07/27(月) 00:30:53 

    自分が好きで旅行してる年寄りより子どもをダシに使って旅行に行く子連れのほうが卑怯だな

    +21

    -4

  • 398. 匿名 2020/07/27(月) 00:33:21 

    >>81
    この件とは違うけど、大型連休で高速の渋滞にわざわざ入り込んで実況してるテレビ関係者もいらない。
    渋滞増やすなと思いながら見てる。

    +42

    -1

  • 399. 匿名 2020/07/27(月) 00:37:09 

    >>1
    インタビューで、おじさんが「コロナなのにたくさん人がいる」って怒ってたけどお前もな!って思ったよ。

    +148

    -1

  • 400. 匿名 2020/07/27(月) 00:42:04 

    >>182
    政府がOK言ってるからOKって言い訳にしてる
    自分や家族の健康考えない馬鹿はまぁ多いかもね。

    +6

    -4

  • 401. 匿名 2020/07/27(月) 00:43:36 

    >>397
    小さい子連れた夫婦、揃いもそろってほぼ同じ言い訳がましい事言うのが滑稽w

    +25

    -4

  • 402. 匿名 2020/07/27(月) 00:45:00 

    良心ある人間は医療が少ない離島に旅行しない。

    +47

    -4

  • 403. 匿名 2020/07/27(月) 00:45:16 

    >>387
    自分や家族は感染しないってシェルターに住んでるが如くの発言ね。
    お利口そうで傲慢だこと。

    +4

    -4

  • 404. 匿名 2020/07/27(月) 00:45:21 

    >>192
    言ってる意味がわからない。

    +17

    -1

  • 405. 匿名 2020/07/27(月) 00:52:05 

    こんな時わざわざ感染者少ない地域に行ってる人もインタビュー受ける人もまともとは思えない。

    +24

    -1

  • 406. 匿名 2020/07/27(月) 00:53:00 

    東京から地方の観光客が消毒してきたから大丈夫だと、また老夫婦が名古屋も大阪も人が多いから京都に来た。来たら人が多くて店に入れないと。
    こんなアホなこと言うならインタビュー受けなければ良いのに。まあ自分の言ってることがおかしいと気付けないから顔だして受けるんだろうけどね。

    +27

    -2

  • 407. 匿名 2020/07/27(月) 00:56:29 

    >>11

    そもそも旅行に行かない。

    +81

    -11

  • 408. 匿名 2020/07/27(月) 01:00:11 

    >>5
    バカはお前だよ

    +5

    -50

  • 409. 匿名 2020/07/27(月) 01:00:46 

    まず、社会的に立場のある人間とかさ、その家族だったりすると

    マスコミのインタビューなんて絶対に受けない。

    だから、なぜ無防備にインタビューなんて受けるんだろう?っていつも馬鹿だと思って見ているよ。

    ましてやコロナ禍でさ、テレビにのこのこ出る人達って馬鹿ですって自白しているとしか思えない。

    +22

    -1

  • 410. 匿名 2020/07/27(月) 01:01:53 

    >>1
    いや本当にそう思う。
    前に、イオンとかららぽーとみたいな大型モールでインタビューやってて、母親が一生懸命、すごくコロナ対策をしててアルコールしたりして気を付けてる、みたいな話をしてる横で立っていた娘さんが、指を口にくわえてたんだよね。最初、母親だけ映してたのに、急に画面が引いたのはこの娘さん映そうと思ったんだろうな、って嫌な気持ちになった。
    インタビューしてる人、注意してやれよ!もしくは映してやるなよ!って思った。

    +130

    -3

  • 411. 匿名 2020/07/27(月) 01:02:05 

    >>17
    ね、なんでそういう所まで考えが行き届かないのか不思議な人が多すぎる。

    インスタで数人東京在住の知り合いが沖縄や宮崎に行ったのをアップしててげんなりしたよ。
    最悪行くのは勝手にしろって感じだけど、楽しそうSNSに挙げててバッカじゃねぇのって声出してつっこんだわー。

    +220

    -10

  • 412. 匿名 2020/07/27(月) 01:02:09 

    私も、有吉さんと同じ事、思ってた。

    「うわぁ…顔出ししちゃって、大丈夫なの?」

    って。地方から行くにしても、関東圏から行くにしても顔バレしたら、万が一の時に怪しまれるのにね。
    テレビに映るから、舞い上がっちゃってるのかな?
    子供だって、もしかしたら学校で何か言われるかも知らないのに、親、後先考えないの?

    +29

    -1

  • 413. 匿名 2020/07/27(月) 01:02:42 

    そもそもテレビもなんでヘイト高まりそうなインタビューなんて撮るんだと思ってたよ
    うろちょろ撮影して嗅ぎ回ってる自分達への矛先変えたいの?

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2020/07/27(月) 01:02:52 

    無症状でも人にうつすと言ってるのに、なぜ旅行に行けるんだろう。それも感染者が少ないとこ選んで。自分が感染源になるかも知れないのに。そんなに行きたいなら検査してから行けば良いのに。

    +24

    -3

  • 415. 匿名 2020/07/27(月) 01:04:46 

    >>347
    たぶんそういう人ってカジノやオリンピックで経済効果が~ってフワッとしたイメージだけで語ってるだけだと思う。

    +12

    -4

  • 416. 匿名 2020/07/27(月) 01:06:32 

    >>36
    こういうのがマスゴミのいい餌食なんだろうな

    +4

    -9

  • 417. 匿名 2020/07/27(月) 01:07:21 

    >>31
    ポカリ飲んどきゃ何とかなります!の人の画像も相当出回ってるよね。あの人大丈夫かな。

    +57

    -1

  • 418. 匿名 2020/07/27(月) 01:08:41 

    こういう人達って、妊娠中でも飛行機乗って旅行行ってそう。子供が産まれたら行けないから~今のうちに~って。

    +8

    -2

  • 419. 匿名 2020/07/27(月) 01:10:48 

    >>185
    今日のニュースでも、静岡から神戸に来ました!空いてて最高です!って嬉しそうにインタビュー受けてたわ。

    +38

    -2

  • 420. 匿名 2020/07/27(月) 01:12:19 

    インタビュー受けてる人見れば、感染者が増えてるの納得できるね。

    +8

    -2

  • 421. 匿名 2020/07/27(月) 01:13:51 

    テレビは国民の敵になっちゃったから。

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2020/07/27(月) 01:15:00 

    >>21
    GO TO テリブル

    +6

    -3

  • 423. 匿名 2020/07/27(月) 01:16:00 

    渋谷とかの若者へのインタビューで
    思ったより人出てますねーこわい〜
    とか答えるバカ
    お前も出てる人の一部だろうがって思う

    +29

    -3

  • 424. 匿名 2020/07/27(月) 01:16:40 

    >>415
    政府が粗利補償すれば救えるのに、頑なにやらないんだよね。
    平成の30年で何も学んでなくて恐ろしい。

    +2

    -9

  • 425. 匿名 2020/07/27(月) 01:17:45 

    わかる。
    こまめにマスクを変えて、アルコール消毒もこまめにして気を付けてますって北海道に来る都内の人
    いやおまえがうつす側だろよって思ったわ
    うぜー。GOTOキャンペーン除外されてるくせに自粛もできないのかよ。

    +23

    -2

  • 426. 匿名 2020/07/27(月) 01:19:33 

    go toトラベルじゃなくてgo toトラブルですよ〜、って言う人に対して、寒いよまだいってんの?って突っ込んでくれたね有吉。

    +12

    -3

  • 427. 匿名 2020/07/27(月) 01:21:31 

    感染者増えてる離島に行ってる人が、感染者いなくて安全だと思って来たのに予定が狂ったって言ってる人がいてびっくりした。

    +31

    -2

  • 428. 匿名 2020/07/27(月) 01:22:10 

    >>154
    子供はちゃんと言い聞かせれば我慢出来るよ。うちの幼稚園の子も行きたい所色々あるし、楽しみにしてたおばあちゃんの家にも帰省出来なくなった。でも、コロナいなくなったら色々行こうねって自分から言って我慢してるよ。

    +59

    -3

  • 429. 匿名 2020/07/27(月) 01:22:26 

    前に小さな子ども連れの家族が、忘れたけど営業再開した初日にテーマパークか遊園地?に来てるところをインタビューされてて、「心配だけど、子どもが来たがったんで来ちゃいました」とか答えてたんだけど、

    嘘つけ!そんなに小さな子どもは近所の公園でも十分満足しそうなものなのに、営業再開するから連れてってー!とかわざわざ言うか?結局家でじっとしてられなかったのは親の方だろ!?
    そもそ心配する位なら、親として危険を感じながらそんなとこに子どもを連れてくるんじゃないよ!って思ったの思い出した

    +24

    -2

  • 430. 匿名 2020/07/27(月) 01:22:40 

    >>25
    22時台のニュースかな
    羽田で沖縄にいくと言う女性。ホテルにプールあるし一日中こもるって言ってたが行く意味ある?って思った

    +171

    -10

  • 431. 匿名 2020/07/27(月) 01:22:51 

    >>427
    自分勝手過ぎるよね

    +9

    -2

  • 432. 匿名 2020/07/27(月) 01:23:08 

    >>423
    私も思う。なに目線だよ、お前だけはいいのかって。

    +13

    -1

  • 433. 匿名 2020/07/27(月) 01:24:34 

    まず、社会的に立場のある人間とかさ、その家族だったりすると

    マスコミのインタビューなんて絶対に受けない。

    だから、なぜ無防備にインタビューなんて受けるんだろう?っていつも馬鹿だと思って見ているよ。

    ましてやコロナ禍でさ、テレビにのこのこ出る人達って馬鹿ですって自白しているとしか思えない。

    +3

    -2

  • 434. 匿名 2020/07/27(月) 01:25:08 

    >>5
    こんな人達が「感染広がって休業要請出て給料減った!政府どうにかしろ!」って言うんだろうね。

    +288

    -9

  • 435. 匿名 2020/07/27(月) 01:25:54 

    >>429
    親が言わなければ、再開した事も子供には分からないのにね。アホ晒してるよ。

    +9

    -3

  • 436. 匿名 2020/07/27(月) 01:26:34 

    自粛したい人はして、GO TO使って旅行したい人は感染対策しながら旅行すれば?って感じ。
    別にどっちも間違いじゃないでしょ。

    +4

    -6

  • 437. 匿名 2020/07/27(月) 01:29:38 

    >>126
    いるよね、何でも
    子どもが心配で〜
    とか言う人。子供じゃなくて自分だろって思う。まあ母親あるあるだけど。ウチもそれで被害にあったクチだから。

    +99

    -1

  • 438. 匿名 2020/07/27(月) 01:32:59 

    関東のお客様はお控えくださいという旅館を取材してた記者が笑いながら僕東京から来ました。って
    ほんまテレビくそやわ

    +17

    -1

  • 439. 匿名 2020/07/27(月) 01:34:58 

    今さらだけど、県内や地方だけで回せば良かった。感染者増えれば水の泡。今の政府って経営が下手。

    +7

    -1

  • 440. 匿名 2020/07/27(月) 01:36:03 

    うちの県、有名な温泉地
    テレビでその温泉に行列作って並んでる観光客が
    ここの県は感染者あまり出てないしいいかなーって思ってぇ〜
    ってインタビューに答えてた
    いや、そういう呑気な人間が撒き散らすんだよ
    うちの県はそういう感染者が多いから余計に腹立つ
    連休明けがほんとこわい

    +23

    -1

  • 441. 匿名 2020/07/27(月) 01:37:02 

    >>1
    わかる!見てて否定的にそこまでならないのは実家に帰りますぐらいだよね。

    +1

    -20

  • 442. 匿名 2020/07/27(月) 01:38:12 

    インタビュー受けてる人って鼻だしてマスクの人多いね

    +9

    -2

  • 443. 匿名 2020/07/27(月) 01:44:48 

    どこの街やら観光地がどんだけ混んでる指数みたいなのもいちいち言わんでいいのにと思う。
    でかけてる人たちを晒して、ただただ恐怖を煽るだけ。
    いい加減にしてくれ。

    +5

    -5

  • 444. 匿名 2020/07/27(月) 01:45:15 

    インタビュー用のサクラもいるし
    どれも信用できないよね

    +4

    -3

  • 445. 匿名 2020/07/27(月) 01:47:45 

    ウイルスより自粛警察がこわい。

    +6

    -10

  • 446. 匿名 2020/07/27(月) 01:52:17 

    毒舌なとこもあるけど、ほとんど正論言ってんのが有吉

    +7

    -2

  • 447. 匿名 2020/07/27(月) 01:53:32 

    >>163
    訳ありなカップルだっていると思う。

    +6

    -2

  • 448. 匿名 2020/07/27(月) 01:54:11 

    >>445
    自粛警察も世間の目もこわい
    感染しても軽症とかそういう問題じゃないよね
    多分、職場も居づらいし友達や彼氏にもどう思われるかわからないし
    感染した時きっと人生変わりそう

    +3

    -4

  • 449. 匿名 2020/07/27(月) 01:56:39 

    でも、マスク外して孫と娘連れた人が
    「せっかくなんでねぇ、出かけられる時に出かけようと思ってw東京の人は可愛そうですよねーw」
    って笑いながらインタビューに応えてたオバサンはバカでクソにしか見えなかったよ。 

    +26

    -1

  • 450. 匿名 2020/07/27(月) 01:59:46 

    印象操作っていうかこの時期に
    どうしても旅行に行かなきゃいけない我慢きかない人は
    正直お近づきになりたくないや
    自分が気をつけていようが旅行先でコロナに感染したら
    感染理由が『旅先で』だよ
    間違いなく馬鹿の烙印押されるよ

    +14

    -6

  • 451. 匿名 2020/07/27(月) 02:00:38 

    劇団仕込むしね〜
    TVはすぐ編集して捏造ばっかするし、ネットよりタチ悪いわ。
    インタビューは庶民は避けましょうね。

    +8

    -5

  • 452. 匿名 2020/07/27(月) 02:01:52 

    >>274
    中学の修学旅行は京都、奈良だったけど全然楽しくなかった
    子供はお寺なんて興味ないわ
    大人になったら行きたいと思ったけど

    +114

    -7

  • 453. 匿名 2020/07/27(月) 02:03:32 

    >>1
    私も今の時期インタビュー受けん方がいいやろうご近所さんになんて言われるかって思ってた

    +78

    -3

  • 454. 匿名 2020/07/27(月) 02:09:07 

    >>281
    冨澤さん出番ですよ!

    +44

    -1

  • 455. 匿名 2020/07/27(月) 02:14:34 

    この前インタビュー受けてた人が「ここで逃げたら負けじゃないですか!」って言っててバカなんだって思っちゃってごめんなさい。

    +28

    -3

  • 456. 匿名 2020/07/27(月) 02:16:52 

    感染して子供が学校での感染源になったらどんな事になるか分からないのだろうか?
    いじめする方が悪いのは当たり前だが、あだ名はコロナ、ウイルス、ばい菌になるし、いじめが無くても友達は確実に減る。
    結局子供の事なんかどうでもいい馬鹿な息抜きしたい毒親だらけ

    +14

    -5

  • 457. 匿名 2020/07/27(月) 02:22:50 

    >>5
    正解!

    +13

    -5

  • 458. 匿名 2020/07/27(月) 02:23:26 

    ニュースのインタビュー答えてた人の中に

    子供がどうしても行きたいっていうから。

    って答えていた母親いる。
    よくそんなこと全国放送で言えるなって思ったわ。
    知り合いだったら縁きるレベルだわ。

    +36

    -4

  • 459. 匿名 2020/07/27(月) 02:24:40 

    これで観光客のお仕掛けた県から感染者続出
    したら政府は責任とってくれるのかな?
    絶対に取らないよね

    +11

    -6

  • 460. 匿名 2020/07/27(月) 02:29:28 

    他の番組だけど月ようから夜ふかしでインタビュー受けてるのマスクつけてない人ばっかだったよ
    やっぱりインタビュー受ける人は少しずれてると思うよ

    +15

    -5

  • 461. 匿名 2020/07/27(月) 02:40:09 

    そうかな、、、
    地方の人が同じ県内でレジャーを楽しむならわかるけど
    首都圏は特に気をつけるべきだと思うんだけど
    この時期に東京から沖縄に行ってインタビュー受けてる人とか批判されるべくして受けてるとしか思えないんだけど

    +24

    -5

  • 462. 匿名 2020/07/27(月) 03:08:40 

    >>133
    馬鹿だからじゃないかな?

    +46

    -3

  • 463. 匿名 2020/07/27(月) 03:10:53 

    >>321
    そんな予測もできない馬鹿親なんだよ。

    +68

    -1

  • 464. 匿名 2020/07/27(月) 03:27:15 

    >>460
    その番組はわからないけど、声聞こえないから外してくださいって言われたりする事もあるみたいだよ。
    そういうのが日常茶飯事なマスコミのやり方に踊らされちゃダメって事だよ。

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/27(月) 03:28:20 

    連休の時野菜を買いに市場へ行ったら観光客が狭い店舗の寿司屋にビチビチ座っていたのを見えたんだけど、うわ~って思っちゃったよ!恐ろしくて買わないで帰ってきたわ!気にしすぎかも知れないけど、もしもの時あるから嫌だよね

    +17

    -3

  • 466. 匿名 2020/07/27(月) 03:29:41 

    >>171
    ちょうどGOTOに当たったってやつですね。ほんまこんといてほしいわ〜

    +6

    -1

  • 467. 匿名 2020/07/27(月) 03:30:19 

    >>101
    カットされずに、こんな対策しっかりしてる旅館に泊まって、自分達もこんなしっかり意識して行動しながら旅行しています。って言ってたとしても、意識してたら自粛するわ!インタビュー受けてる時点で、1番色んな人と対面してる他人に近づいて喋って怖くねーのか?って思う。

    +43

    -8

  • 468. 匿名 2020/07/27(月) 03:31:05 

    有吉が過度な自粛厨じゃなくて好感度あがった。本当にバランス感覚のいい人だと思う。

    +16

    -2

  • 469. 匿名 2020/07/27(月) 03:31:44 

    >>212
    中国人馬鹿にしてるけど、ほとんどやってること一緒ですよね

    +43

    -1

  • 470. 匿名 2020/07/27(月) 03:35:24 

    本当に「この人を攻撃して下さい」てなもんだもんね
    ネットの誹謗中傷が問題になってるけど、焚き付けてるのってテレビや雑誌だよね
    マッチポンプもいいところ

    +20

    -0

  • 471. 匿名 2020/07/27(月) 03:36:49 

    >>467
    そりゃインタビューしてる側に一番のブーメランだと思うが

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2020/07/27(月) 03:39:07 

    1番自粛しなきゃいけないのインタビューしてる奴らじゃん。何県外行ってんだよ。
    一般人にお願いして答えてもらったのにそれを悪いように切り取ってこんなに悪い人がいますよ、とまるで正義面。
    それをそのまんま受け取る視聴者。どうしようもない。

    +33

    -0

  • 473. 匿名 2020/07/27(月) 03:40:19 

    とりあえずテレビカメラは凶器だと思ってる
    街中でも何の撮影か知らんけどカメラがあると嫌だなと思う
    あんなの通行人に一人一人許可取ってないでしょ
    盗撮と同じだよ

    +24

    -1

  • 474. 匿名 2020/07/27(月) 03:46:56 

    >>12
    ネットでずっと画像使われたりするしね。
    一般人のテレビのインタビュー、なにかとしつこくネタにされてでてくる。

    +83

    -0

  • 475. 匿名 2020/07/27(月) 03:48:33 

    >>103
    ラジオ聴いたけどそうじゃないよ

    +20

    -0

  • 476. 匿名 2020/07/27(月) 03:50:35 

    安くなるからって旅行に行く層の人達が、お金を観光地に落としていくのでしょうか?

    +8

    -2

  • 477. 匿名 2020/07/27(月) 04:06:11 

    思ってたより人がたくさんいるのでビックリしました。
    早めに帰ろうと思います。

    って言ってる家族連れ
    あんたらもその一員だろうが
    と毎度思う

    +28

    -3

  • 478. 匿名 2020/07/27(月) 04:08:08 

    >>321
    そういうイジメが増えるだろうから
    有吉さんはフォローしてくれたんだろうね

    +59

    -1

  • 479. 匿名 2020/07/27(月) 04:15:36 

    >>477
    ほんとこれ

    「こないだ来た時はガラガラだったのに、
    今日はこんなに人が多くて〜」とか、
    「毎日買い物に来てるけど、毎日子ども連れがわいわいしてて、どうなんですかねぇー」って呆れ顔のおばさん達のインタビュー見たけど、
    言ってることがおかしいことにあれからきづいたんだろうかと気になる

    +15

    -0

  • 480. 匿名 2020/07/27(月) 04:17:49 

    有吉優しい。
    県外からの観光客や高速バスの利用者のインタビュー見ると、ヘイト溜まるのはしょうがないよね。
    どう受け取られるか想像つかないのかしら。

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2020/07/27(月) 04:19:02 

    >>472
    大体同意だけど、撮ってるのは地元のTV局じゃない?

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2020/07/27(月) 04:23:31 

    この人達テレビで見てても全く羨ましくならないし、よくこんなリスク負ってまで行くよなーと感心するわ。
    うちは年に一回海外に長期で夏休み旅行するけど、後5年は行けないと思ってる。

    +3

    -3

  • 483. 匿名 2020/07/27(月) 04:28:55 

    でも実際この時期に遠出して顔出しインタビュー受けちゃう人って、印象操作でも何でも無く、相当浅慮なバカなんじゃないの?
    同僚がそんなんしてたら2週間は出社しないで欲しいと思ってしまうよ。

    +8

    -2

  • 484. 匿名 2020/07/27(月) 04:38:10 

    >>356
    何年も前から問題になってるしそりゃ知ってるでしょ笑
    編集される側でもあるんだし余計にね

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2020/07/27(月) 04:43:14 

    数年前の正月明けに千歳空港でインタビュー依頼されたけど何か恥ずかしくて断ったわ。周りも断ってる様子でスタッフの人たち焦ってた。承諾する人の方が珍しいと思う。絶対変わってる人たち。

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2020/07/27(月) 04:48:31 

    箱根旅行してる家族が
    ヘラヘラ~しながら【ホントは海外行きたかったんだけど…今回は近場で(笑)】ってるのなんかイラつくんだけど。

    +11

    -3

  • 487. 匿名 2020/07/27(月) 05:04:30 

    >>321
    しかも福井…
    感染者がっつり特定されるような地域なのに

    +22

    -3

  • 488. 匿名 2020/07/27(月) 05:07:12 

    だいたい子供を理由にしてる人が多い気がする
    「コロナは不安ではありますけど…子供のストレス発散のためにも来ちゃいました」みたいな

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2020/07/27(月) 05:08:50 

    もしインタビュー受けた場所でクラスターが発生したら
    キャプ画拡散されたりとか、SNSから身バレしたり
    今時、インタビューなんてリスクしかない
    仕込みだと思ったけど、違うんだ

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2020/07/27(月) 05:08:54 

    >>288
    親がそういう事言う人だから、子供も言うんじゃない??

    +19

    -1

  • 491. 匿名 2020/07/27(月) 05:13:27 

    マスクつけて、いちいち消毒して、コロナ大丈夫かな?って思いながら旅行したくない。楽しめない

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2020/07/27(月) 05:15:14 

    >>301
    遊び行ったって経済回らないよ
    1回くらいじゃ
    色んな場所で大金落とさないと

    +12

    -8

  • 493. 匿名 2020/07/27(月) 05:50:27 

    え、でも、休みがこの日しか取れなくてとか今ならすいてると思ってとかバカ丸だしな人が多いよ。

    +1

    -4

  • 494. 匿名 2020/07/27(月) 05:51:16 

    >>459
    想定外とか言うよ、きっと。
    春頃、初めてヒトヒト感染おこった時に「驚いてるー」ってコメント出したもん。
    素人でもヒトヒト感染おこるって予測できたわ

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2020/07/27(月) 05:53:39 

    >>490
    子どもに旅行にいきたい?ってきいたらいきたいっていうよ。
    家にいるより楽しいのは当たり前。

    +26

    -1

  • 496. 匿名 2020/07/27(月) 05:56:42 

    >>459
    何の責任を取って欲しいの?
    ウイルスはゼロじゃないし、人が動くなら増えるのは当たり前だよ。
    それよりもう生活の補償なんて出して貰えないんだから気を付けながら働くしか無いでしょう。
    ウイルスよりも日本のマイナス分の責任の方が今重く伸し掛かってる所だよ。
    そっちの責任取る方が先。

    +8

    -1

  • 497. 匿名 2020/07/27(月) 06:08:04 

    >>185
    演出0だと思ってる?それに緊張すると笑う人って結構いる。あと、真顔で仏頂面乃人はそもそも使われないよ。

    +5

    -4

  • 498. 匿名 2020/07/27(月) 06:10:52 

    ニュースでも仕込み多いから、信用してない。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2020/07/27(月) 06:13:56 

    >>1
    別のトピで、そういう家族に「恥さらし」って書いてる人いて、そういう言い方やめた方がいいって書いてた人にマイナスたくさんついてたけど、まさにこの事だと思った。

    +69

    -1

  • 500. 匿名 2020/07/27(月) 06:15:42 

    これからまた水害が増えるんだろうし、みんながみんなここの人達みたいに考えてたら国にお金入らないよ。
    いざ支援が必要になった時に自粛のおかげで「お金無いから支援出来ません」となったら本末転倒なんだよね。
    医療崩壊どころで済まないよ

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。