野菜ジュースを飲めば野菜を食べたことになるの?

68コメント

更新:2013/07/26(金) 10:00

1. 2013/07/25(木) 12:33:09

野菜ジュースを飲めば野菜を食べたことになるのか? …microdiet.net - 2377 - | ダイエットクラブNEWS - 運動や食事などを含めた健康関連の情報をお届けします dietclub.jp

このように、野菜ジュースができるまでには、濃縮や殺菌のために加熱されている。すると熱に弱い酵素は失活し、ビタミンCは激減する。つまり、野菜ジュースや果汁のジュースを飲んでも、酵素とビタミンCの摂取は期待できない。例えばビタミンCをとろうとオレンジジュースを飲んでも、ほとんどとれないと考えた方がいいだろう。しかし、ものによってはビタミンCを添加していることがあるので、もしジュースからビタミンCを取りたい場合は表示をよく見て選んでほしい。  そしてもうひとつ、本物の野菜とは決定的に異なるのが食物繊維である。食物繊維には「不溶性」と「水溶性」の2種があるが、野菜や果物を絞ってジュースになる段階

+10

-5

2. 2013/07/25(木) 12:34:24

ならないね!

+121

-0

3. 2013/07/25(木) 12:34:41

ならないと思う。

+77

-0

4. 2013/07/25(木) 12:35:03

トマト45個分!みたいなジュースあるよねww

+86

-1

5. 2013/07/25(木) 12:35:14

ならないと思う。
しかもどこ産の野菜を使っているかわからなくて怖い。

+107

-9

もっと見る(全68コメント)