子供=親の作品という考え

203コメント

更新:2020/10/15(木) 23:21

1. 2020/10/14(水) 20:29:59

これが間違った考えだということは頭では理解してます。ですが、どうしても優秀な子のお母さんは素晴らしくて、子供の出来の悪いのも、お母さんの責任だと言われているような気がしてしんどいです。教育も遺伝的なものもひっくるめてです。タイトルのような考えは子供を不幸にしてしまうと思うので、絶対ダメだと思います。

でも周りを見てみると、意外とそういう考えの母親が多いのではないのかなと思ったりします。だから、皆子供の教育に躍起になってしまうのでしょうか。大人になると第一線で仕事を続けている人以外は、自身の評価をされることがなくなるので余計に子供の評価=自分の評価になりがちな気がします。
自分も気をつけたいと思いトピ立てました。皆さんの考え聞かせてもらえませんか。

+136

-26

2. 2020/10/14(水) 20:31:12

母親がこれで苦労した
精神病んだ

+161

-2

3. 2020/10/14(水) 20:31:24

>>1
作品って何?

+55

-22

4. 2020/10/14(水) 20:31:34

+50

-0

5. 2020/10/14(水) 20:31:36

こどもの出来が母親の評価

+219

-9

もっと見る(全203コメント)