【独自】「持続化給付金」の不正受給1000件超…SNSで誘われた若者、職業偽り申請

259コメント

更新:2020/10/22(木) 15:18

1. 2020/10/14(水) 13:40:46

【独自】「持続化給付金」の不正受給1000件超…SNSで誘われた若者、職業偽り申請 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp

 新型コロナウイルスの影響で苦境に陥った個人事業主らを支援する「持続化給付金」の不正受給が全国で1000件を超えたことが捜査関係者への取材でわかった。被害は10億円規模に上る可能性があるという。SNSで誘われた若者らが職業を偽って申請するケースが多く、専門家からは「国のチェックが甘すぎる」との指摘が出ている。


出典:www.yomiuri.co.jp

+5

-88

2. 2020/10/14(水) 13:41:48

出典:e-village.main.jp

+142

-4

3. 2020/10/14(水) 13:41:56

こういう制度は性善説で運用しちゃダメって事だね。

+303

-0

4. 2020/10/14(水) 13:42:16

考えなくても詐欺とか犯罪になるって分かるんだけどなあ…

+317

-1

5. 2020/10/14(水) 13:42:19

手作りアクセサリーを手作りの店に卸してる主婦がこれを貰うのはあり?(ひっかからない?)

+5

-58

もっと見る(全259コメント)