1. 2020/05/31(日) 09:37:48
対応に困った時、自分に限界が来た時、何処に助けを求めていますか?主治医が一番なのでしょうが、本人を前にしては言いづらいこともありますし、家族だけ入室するのも「コソコソ話すな。」と本人が嫌がります。
保健所や地域の福祉センター、役所の障害福祉課等公的な機関に相談してみようかと思っているのですが、結局「本人が一番辛いんですよ。」というような内容を言われてしまいそうで、中々行動に移せません。
何百回と自分に言い聞かせている上記の内容を他人から言われてしまったら、もう限界を突き破ってしまいそうです。
精神疾患のある家族をサポートされている方、看護されている方。
どこに相談していますか?
自身のケアはどうされていますか?
+64
-1