1. 2014/12/24(水) 10:38:50
なんと子供たちは3歳になった今も日に1度か2度、「マミー、おっぱいちょうだい!」と競争しながらダヴィナさんの胸元に寄ってくるという。
<中略>
実はダヴィナさん、1度目の結婚相手との間に成人した娘が2人いる。その子たちを育てていた時は「母乳は1歳まで」と考え、どちらも1歳1か月で卒乳したという。だが現在、三つ子たちは授乳が終わると安心しきった表情でそれぞれの寝室に入り、おとなしく眠りにつく。その様子を見ていると、母乳の持つ魔法のような力をあっという間に断ち切ってしまった過去をもったいないことをしたと感じるそうだ。歯への影響や味覚形成の大切な時期、脳を刺激するためにも固いものをどんどん食べさせる時期…いろいろな忠言がある中、子育てに自信と信念を持っているダヴィナさんは「この美しい時間がいつまでも続きますように」と幸せそうに語る。
出典:japan.techinsight.jp
+106
-298
近年、世界的に母乳育児のメリットが見直されてきている中、香港在住のある40代の女性は「授乳には魔法のような癒しの力がある」と言い、3歳になった三つ子たちにいまだに母乳を与えているという。ニュージーランド出身で香港に暮らしている45歳のダヴィナ・ライトさん。夫ジェイソンさんとの間にはコナー君、ウィローちゃん、サマーちゃんという三つ子がいる。