ケーキの号数の意味と食べる人数の目安とは

53コメント

更新:2014/11/27(木) 23:27

1. 2014/11/27(木) 16:41:41

こく〜ん op Twitter: twitter.com

これからの時期、ケーキを注文される方も多いと思います。この時、ケーキのサイズを聞かれて悩むことありますよね。ケーキは4号とか5号というように、号数で表記されるんですが、具体的に大きさが分かりにくいですよね?でも、実はとっても簡単で『3をかけた数字が直径』なのです。


こく〜ん on Twitter: twitter.com

つまり、4号なら直径12センチ、6号なら18センチ。ただし、ケーキそのものではなく、焼くときの型の直径です。だから焼きっぱなしのケーキなら、ケーキそのものの直径は少し小さくなるし、生クリームのデコレーションケーキなどの場合、生クリームの分、ケーキそのものの直径は大きくなります。


こく〜ん on Twitter: twitter.com

そんなわけで、目安程度の直径だと思ってください。食べる人数目安はこんな感じ。4号→直径12センチ、2~3人分、5号→直径15センチ、4~6人分、6号→直径18センチ、6~8人分タルトは高さがない分、人数目安が一段階ずれます。6号タルトで4~6人分程度。


号数に『3をかけた数字が直径』なのです。
4号→直径12センチ、2~3人分
5号→直径15センチ、4~6人分
6号→直径18センチ、6~8人分
タルトは高さがない分、人数目安が一段階ずれます。
6号タルトで4~6人分程度。
ケーキの号数の意味をようやく知るwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報 hamusoku.com

ケーキの号数の意味をようやく知るwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

出典:livedoor.4.blogimg.jp

+288

-11

2. 2014/11/27(木) 16:43:27

めんこい顔して

+468

-8

3. 2014/11/27(木) 16:43:54

そういうことだったんだ、意味なんて考えないで買ってたw

+181

-8

4. 2014/11/27(木) 16:43:54

トピ画の写真!!!

ボケて好きな人ならわかるはず・・
この子・・去勢された子ww

+284

-5

5. 2014/11/27(木) 16:43:54

知らなかった!

+25

-1

もっと見る(全53コメント)