-
1. 匿名 2013/11/11(月) 15:32:48
出典:d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net
“専用”のお箸でケーキ食べる、コージーコーナーが先着でプレゼント。 | Narinari.comwww.narinari.com銀座コージーコーナーは11月15日から、全国の生ケーキ取扱店の売店で650円以上購入者に、オリジナルの「ケーキのお箸」をプレゼントする。各店先着200人の数量限定で、なくなり次第終了。「ケーキのお箸」は、「ケーキをお箸で食べたらもっと食べやすいのでは?」という発想から生まれたケーキ専用のおしゃれなお箸。ケーキを切りやすく、トッピングのフルーツもしっかりはさめるよう、先端を細く四角く仕上げた。ケーキを食べる際にこのお箸を使うことで、同社は「新感覚の食べやすさをお楽しみいただけます」としている。
+15
-10
-
2. 匿名 2013/11/11(月) 15:35:22
こんなのあるんだね+17
-4
-
3. 匿名 2013/11/11(月) 15:36:06
ケーキはフォークでしょ(笑)+156
-17
-
4. 匿名 2013/11/11(月) 15:36:09
ケーキを箸で食べるだと?
ご飯の延長みたいで嫌だわ。+129
-22
-
5. 匿名 2013/11/11(月) 15:36:28
意外と食べやすいかも(^^)+116
-10
-
6. 匿名 2013/11/11(月) 15:36:32
でも…やっぱりフォークのが食べやすそう( ;´Д`)+55
-9
-
7. 匿名 2013/11/11(月) 15:36:47
食べる時楽しそう(*^^*)+16
-10
-
8. 匿名 2013/11/11(月) 15:37:00
しょうもないオマケつけるよりクオリティ上げて欲しい+139
-5
-
9. 匿名 2013/11/11(月) 15:37:09
ケーキ専用のお箸欲しいw+62
-14
-
10. 匿名 2013/11/11(月) 15:37:29
お箸についた生クリームを舐めとるのはいやだな+30
-8
-
11. 匿名 2013/11/11(月) 15:37:49
1回だけなら、この箸で食べてみたいかな+21
-5
-
12. 匿名 2013/11/11(月) 15:37:51
箸で食べる事あるけど、スプーンやフォークより断面が綺麗だったりする+135
-6
-
13. 匿名 2013/11/11(月) 15:38:01
奇抜さが売りなのかもしれないけどフォークでいいじゃん!w+15
-4
-
14. 匿名 2013/11/11(月) 15:38:11
たまに箸で食べる+127
-9
-
15. 匿名 2013/11/11(月) 15:38:18
ふつーにフォークでいい
新感覚とかウザい(笑)+12
-8
-
16. 匿名 2013/11/11(月) 15:38:27
さすがにこういうのは引くw
+122
-8
-
17. 匿名 2013/11/11(月) 15:39:23
給食のケーキ、箸で食べてた+43
-9
-
18. 匿名 2013/11/11(月) 15:39:56
ケーキ屋さんが箸推奨って珍しい+20
-2
-
19. 匿名 2013/11/11(月) 15:40:01
専用の箸よりもカワイイフォーク貰えた方が嬉しい(^^;;+32
-4
-
20. 匿名 2013/11/11(月) 15:40:11
ほしいかな。スプーンとかフォーク形が口に合わないっていうか(笑)
近々、矯正してきます(笑)+6
-3
-
21. 匿名 2013/11/11(月) 15:40:32
昔はスプーンで食べてたけど一人暮らしするようになってから箸で食べるようになった(>_<)+14
-1
-
22. 匿名 2013/11/11(月) 15:41:17
肉料理とか、散々食べた後に、そのままの箸でケーキ食べられたら嫌だわ(^_^;)+4
-8
-
23. 匿名 2013/11/11(月) 15:41:33
パイはどうするんだろう。
フォークでも食べにくいのに。+3
-4
-
24. 匿名 2013/11/11(月) 15:41:39
お母さん一回箸でで食べてて驚いたんだけど理由が「目の前にあったから」だった。笑
しかも意外と食べられるらしく、パクパク食べてた。笑+15
-0
-
25. 匿名 2013/11/11(月) 15:42:00
回転寿司に行くとついフォークでケーキ食べちゃうw+4
-7
-
26. 匿名 2013/11/11(月) 15:42:31
物で釣らないで、味で勝負してくれ+25
-3
-
27. 匿名 2013/11/11(月) 15:43:02
はしたないと思いつつお箸で食べる事もしばしば+9
-3
-
28. 匿名 2013/11/11(月) 15:43:12
自分、箸だとケーキを倒さずに食べられる率が高くなる。+29
-2
-
29. 匿名 2013/11/11(月) 15:43:47
ずっと前から 箸の我が家
横倒しになったりせず 食べやすい
お客様のときフォークです+26
-1
-
30. 匿名 2013/11/11(月) 15:43:55
たまにフォークだと食べにくいケーキがあるからこういうお箸があってもいいかも。 普通のお箸よりおしゃれでかわいい。+7
-0
-
31. 匿名 2013/11/11(月) 15:44:00
箸でケーキ食べるのは微妙だな
+27
-11
-
32. 匿名 2013/11/11(月) 15:44:55
お箸ってケーキ食べやすいよね+55
-5
-
33. 匿名 2013/11/11(月) 15:47:13
コージーのケーキ好きだし、折角だから貰ってこよう+11
-11
-
34. 匿名 2013/11/11(月) 15:49:40
ミルフィーユは箸で剥がすと食べやすいw
+12
-1
-
35. 匿名 2013/11/11(月) 15:53:28
意外と箸派の人多いんだね+12
-2
-
36. 匿名 2013/11/11(月) 15:54:10
私の母(77才)は、箸で食べる!
小さいとき、誕生日のケーキを箸で食べていたので
不思議だった
たまーに、カレーライスやパスタも箸で食べてた┐(´~`;)┌
昭和初め生まれだから仕方ない?+10
-0
-
37. 匿名 2013/11/11(月) 15:56:17
雰囲気って大事だよね~
味は変わらないんだろうけど、お箸でケーキ食べると何だか見た目悪く、味が半減しそう・・・+5
-3
-
38. 匿名 2013/11/11(月) 15:56:45
我が家ではホットケーキはお箸で食べてる+23
-12
-
39. 匿名 2013/11/11(月) 15:59:23
箸で食べてもそんなに違和感ないかも+13
-5
-
40. 匿名 2013/11/11(月) 16:03:05
ミルクレープを箸で1枚1枚クルクルしながら食べるのが好きw+8
-2
-
41. 匿名 2013/11/11(月) 16:06:55
変わった食べ方だといつもと違ってワクワクしちゃいそう♪
コージーコーナーきっと行ってしまうな(笑)+8
-5
-
42. 匿名 2013/11/11(月) 16:12:30
箸より、和菓子の楊枝一本で食べるのが難しい。+9
-0
-
43. 匿名 2013/11/11(月) 16:49:53
36さん
うちの母もそうですよ~
箸の方が楽らしい+3
-0
-
44. 匿名 2013/11/11(月) 16:56:57
家だとたまにやっちゃいます。
箸でケーキ。
+11
-1
-
45. 匿名 2013/11/11(月) 16:58:16
箸で食べるパスタのお店もあるぐらいだし、箸でケーキもいいんじゃないかな。+7
-2
-
46. 匿名 2013/11/11(月) 17:21:45
めんどくさがりやだから
箸のまんまが多い!
スパゲティや焼きそぱも 箸でクルクル巻いて食べる!
まぁ慣れたもんで 器用なもんですよ!+7
-1
-
47. 匿名 2013/11/11(月) 17:25:41
会社のおばさん、パンを箸で食べてた。+3
-0
-
48. 匿名 2013/11/11(月) 17:41:10
そのケーキ屋の存在すら知らない。
テレビ番組かと思ったよ。+3
-11
-
49. 匿名 2013/11/11(月) 17:54:15
別に専用でなくても…。私はたまの自分へのご褒美ケーキ、箸で食べるよ。普通の箸。食べやすいよ~。+3
-2
-
50. 匿名 2013/11/11(月) 18:06:03
コージーコーナーは最近、革新的な試みをしているよーな。
夏に水のゼリーとか出してたし+1
-0
-
51. 匿名 2013/11/11(月) 18:38:54
38
画像は京都の抹茶ホットケーキですよねー!
私も当然のようにお箸で食べました☆+3
-0
-
52. 匿名 2013/11/11(月) 18:40:46
たまに、プリンを箸で食べるよ
箸を使い上向いたらスルスルと口に入るし
+2
-0
-
53. 匿名 2013/11/11(月) 19:02:31
田舎の婆ちゃんは箸で食べます(^-^;フォークにしなよー と言っても「コレでいいんよ~」です。
何で食べても美味しいなら良いって事です 家族で食べる時くらいは私も良いかな♪
外食じゃ勿論 無理だけどね+2
-0
-
54. 匿名 2013/11/11(月) 19:18:30
ほぼフォークで食べてるよ+2
-0
-
55. 匿名 2013/11/11(月) 21:51:22
普通に箸で食べてた(  ̄▽ ̄)
食べやすいよ❗+2
-1
-
56. 匿名 2013/11/11(月) 21:53:59
おじいちゃんおばあちゃんにはお箸いいかもね+1
-0
-
57. 匿名 2013/11/11(月) 22:12:13
トピずれだが、うちの両親はカレーライスを箸で食べる。
何気に尊敬。+2
-1
-
58. 匿名 2013/11/11(月) 22:28:01
私も箸で食べてました(^^;)
フォークの隙間から落ちる事なくきれいに食べられるので。+1
-1
-
59. 匿名 2013/11/11(月) 22:34:11
感性の問題でしょうね。スプーンでクリームをすくった幸せだとか、
イチゴをフォークで刺した時のフォークの輝きとイチゴのコントラストの美しさだとか、
食にも感性を求めるセンスの良い人は箸で食べるケーキはありえません。
感性の鈍いセンスの無いひとはいいんじゃないでしょうか。+3
-4
-
60. 匿名 2013/11/11(月) 22:35:27
感性の鈍い人間って頭がおかしい+1
-1
-
61. 匿名 2013/11/11(月) 23:01:45
家なら普通にやっちゃうな~箸でケーキ。
食べやすいしフォークやスプーンよりも綺麗に食べられる。
外やお客様の前ではやらないけど。+2
-1
-
62. 匿名 2013/11/11(月) 23:33:11
うちはケーキ屋ですが、自分ちでケーキ食べるときは小さい頃からお箸でした。食べやすいです!
例えばイチゴのショートケーキなど、フォークでイチゴをさすとめり込んだり倒れたりしやすいですが、お箸なら楽々です。
うちの成人した子供たちも、やはりお箸です。今まで公にならなかったことが不思議に思える。+2
-1
-
63. 匿名 2013/11/12(火) 00:48:03
コージーコーナーとか不二家のケーキはまずいから買わないわ。+3
-2
-
64. 匿名 2013/11/12(火) 03:18:02
コージーコーナー
ロッテの子会社になる以前は美味しかったんだけどね
こんな奇をてらった事じゃなく
以前の様な美味しいケーキを作ることを考えてほしいけど+4
-0
-
65. 匿名 2013/11/12(火) 06:44:55
昨日 お祝いがあってホールケーキ買ってたんだけど 旦那がゴハン食べたその箸でホールケーキをそのまま食べようとしてた…キレてしまったんだけど箸で食べる人多いのね(^-^;+1
-2
-
66. 匿名 2013/11/12(火) 08:47:50
文化の成熟した日本で
なぜ今『箸でケーキを食べるような習慣』をつけなくちゃいけないのかしら
立膝で食事をする国ならいざ知らずここは『日本』ですから+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する