台風で「全員合格」、二次試験を免除 小学校教員資格認定試験で異例の対応

215コメント

更新:2019/10/15(火) 04:11

1. 2019/10/12(土) 16:36:12

台風で「全員合格」、二次試験を免除 小学校教員資格認定試験で異例の対応 : J-CASTニュース www.j-cast.com

教職員支援機構は2019年10月11日、台風19号の影響で小学校教員資格認定試験の二次試験が実施できないため、受験予定者全員を合格にすると公式サイトで発表した。異例の決定にSNS上では「延期じゃないの?」と驚きの声が相次いでいる。


今年度の出願者は917人。マークシートによる一次試験を経て、二次試験では、筆記、実技、口述試験が予定されていた。三次試験(指導の実践に関する事項に係る試験)は11月中旬に行われ、合格すれば小学校教諭の二種免許状が授与される。

過去5年間の合格率は11〜14%で推移。試験実施事務は2018年度から文部科学省に代わり教職員支援機構が行っている。

出典:www.j-cast.com

+21

-811

2. 2019/10/12(土) 16:36:52

それはダメでしよ

+2318

-3

3. 2019/10/12(土) 16:37:03

ちゃんと審査しようよ!

+1765

-3

4. 2019/10/12(土) 16:37:15

そんなことして教員の質は大丈夫なの?

+1731

-2

5. 2019/10/12(土) 16:37:15

延期して別日に試験じゃないの?!

+1851

-2

もっと見る(全215コメント)