近所の要注意人物

202コメント

更新:2019/11/02(土) 22:05

1. 2019/10/10(木) 00:32:32

主の向かいのマンションに、よくひとりで徘徊してる高齢男性がいます。独居のようで、朝早くから夜8時くらいまで、出入りしているようで、通り過ぎると、大声を出してこっち向きに叫びます。
バスで移動しているところも、コンビニで買い物をしているところも見かけます。なので、完全な認知機能低下とは言えないかと思いますが、とにかく怖いのです。今日も、曲がり角をまがってきたのが見えたので、Uターンして帰りました。
ちなみに、この間は、「こら!あっちいけ!」の後に、「ワットイズタイム!」を連呼してました。
こういう場合、どうしたらいいのでしょうか?

+183

-7

2. 2019/10/10(木) 00:33:56

民生委員に相談

+165

-2

3. 2019/10/10(木) 00:34:06

+49

-28

4. 2019/10/10(木) 00:34:07

どうしたら良い…
うーん、ひたすら避けるしかないと思う。

+158

-3

5. 2019/10/10(木) 00:34:18

知的障害もちっぽい20代くらいの女の人、たまにうちのアパートの前で叫んでる。
何か事件あったのかと思ってびっくりするわ。

+215

-1

もっと見る(全202コメント)