ガールズちゃんねる

要注意人物の見分け方

557コメント2018/09/02(日) 15:18

  • 1. 匿名 2018/08/30(木) 10:14:30 

    初対面でいくら良い人そうに見えても 実際は要注意人物だったっていう人、いませんか。私の場合は聞いてもいない事を延々と語ったり 家庭の情報を聞き出そうとする相手には 一線をひいています。

    +1170

    -7

  • 2. 匿名 2018/08/30(木) 10:14:51 

    要注意人物の見分け方

    +1035

    -26

  • 3. 匿名 2018/08/30(木) 10:15:09 

    職場にいる悪口を人によって変えてる人。

    +933

    -9

  • 4. 匿名 2018/08/30(木) 10:15:46 

    主の書き方だけだと
    どう言う意味での『要注意人物』なのか分からん

    +429

    -41

  • 5. 匿名 2018/08/30(木) 10:16:12 

    つまらないことに嫉妬する人

    +660

    -7

  • 6. 匿名 2018/08/30(木) 10:16:29 

    こちらの情報を聞き出そうとする人。
    こう言う奴は他人が言ったことをみんなに言いふらすから。

    +1061

    -3

  • 7. 匿名 2018/08/30(木) 10:16:52 

    やたらと女性スタッフを遊びに誘ってくるバイト先の中卒フリーター

    +282

    -26

  • 8. 匿名 2018/08/30(木) 10:17:00 

    情報通な人
    他人に関心アリアリな人

    +950

    -5

  • 9. 匿名 2018/08/30(木) 10:17:04 

    下手に聞き上手な人の方が怖い。私はね。

    +611

    -16

  • 10. 匿名 2018/08/30(木) 10:17:07 

    目が笑ってないのがわかる

    +385

    -4

  • 11. 匿名 2018/08/30(木) 10:17:08 

    顔が広くて友達が多くてミーハーな人には必要以上に近づかない。
    おしゃべりな人が多いので、自分が話した事が他のグループに知れ渡ってたとか言うことがあった。

    +878

    -4

  • 12. 匿名 2018/08/30(木) 10:17:16 

    +142

    -3

  • 13. 匿名 2018/08/30(木) 10:17:19 

    自分のことを聞いてもいないのにペラペラ話してくる人

    高確率で噂好きでおしゃべり好きな人です。

    +703

    -16

  • 14. 匿名 2018/08/30(木) 10:17:23 

    世話好きでやさしいけど、近所の情報を細かく知っていて勝手にはなしにガンガン組み込んでくる人。

    +406

    -2

  • 15. 匿名 2018/08/30(木) 10:17:24 

    根掘り葉掘り。

    +411

    -2

  • 16. 匿名 2018/08/30(木) 10:17:25 

    いるいる。
    本人は「私は話し上手の聞き出し上手」と自己評価しているのでたちわるい。そっと距離を置きました。

    +382

    -6

  • 17. 匿名 2018/08/30(木) 10:17:32 

    グイグイと距離を詰めてくる人

    +434

    -4

  • 18. 匿名 2018/08/30(木) 10:17:38 

    そんなに仲良くないのに、グイグイ来る人
    皆の情報屋でスピーカー。
    絶対自分の事話したらダメ

    +582

    -5

  • 19. 匿名 2018/08/30(木) 10:17:39 

    笑っていても目が笑っていない人。コワいよ。

    +225

    -8

  • 20. 匿名 2018/08/30(木) 10:17:41 

    人の家に行きたがる。招きたがる

    +412

    -9

  • 21. 匿名 2018/08/30(木) 10:17:42 

    外見で決めるのはよくないけど、
    気の強さが顔に出てる人は危険人物多い。

    +538

    -8

  • 22. 匿名 2018/08/30(木) 10:17:44 

    取り巻きが多い人は要注意。

    +415

    -3

  • 23. 匿名 2018/08/30(木) 10:17:51 

    いない人の悪口を言う人
    絶対自分の話しない、悪口に加担しないと決めてる(笑)

    +400

    -3

  • 24. 匿名 2018/08/30(木) 10:18:03 

    距離なしさんだろ!

    +238

    -2

  • 25. 匿名 2018/08/30(木) 10:18:06 

    歯が明らかにどうかしてる人。

    +207

    -36

  • 26. 匿名 2018/08/30(木) 10:18:10 

    宗教の勧誘

    +232

    -4

  • 27. 匿名 2018/08/30(木) 10:18:12 

    ママ友だと、こっちとの会話でも自分の子供のこと〇〇ちゃん〇〇くんって呼ぶ人

    +204

    -48

  • 28. 匿名 2018/08/30(木) 10:18:27 

    また人を疑ってばかりの人が自分を棚に上げて表面上だけで人を判断して文句言うトピか…

    +17

    -22

  • 29. 匿名 2018/08/30(木) 10:18:31 

    言い訳が長い人

    +159

    -7

  • 30. 匿名 2018/08/30(木) 10:18:40 

    学歴ロンダリングしてる人は
    人として信じられない

    +134

    -16

  • 31. 匿名 2018/08/30(木) 10:19:08 

    >>2
    これ整形前?

    +123

    -5

  • 32. 匿名 2018/08/30(木) 10:19:09 

    職場で関わる人とプライベートで知り合う人とで計る基準が違うからなぁ…。

    +127

    -1

  • 33. 匿名 2018/08/30(木) 10:19:15 

    「私は楽しかったのに」と崩壊したグループのこと話してる人。
    好き勝手にやりたい放題やる、最初から悪口が出ててみんなが我慢できなくなって崩壊したんですよ!

    +165

    -3

  • 34. 匿名 2018/08/30(木) 10:19:17 

    見るからにブスで
    キツそうで意地悪そうな人は
    だいたいそのまんまだよ。
    息は臭いし
    ちんちくりんなのに
    汚い肌の露出多いし
    ネイルも派手

    +411

    -25

  • 35. 匿名 2018/08/30(木) 10:19:19 

    要注意人物の見分け方

    +11

    -48

  • 36. 匿名 2018/08/30(木) 10:19:21 

    チビ

    負けず嫌い。

    +97

    -82

  • 37. 匿名 2018/08/30(木) 10:19:30 

    サイコパス

    +285

    -4

  • 38. 匿名 2018/08/30(木) 10:19:31 

    友人関係の距離感が0が100しかない人

    LINEが無駄に長文な人

    +236

    -34

  • 39. 匿名 2018/08/30(木) 10:19:31 

    他人の情報を教えてくれる人
    安心させてうっかり信用して話してしまうと自分も周りに情報をばらまかれる

    +323

    -4

  • 40. 匿名 2018/08/30(木) 10:19:33 

    サングラス好きな男あんまりいい人じゃない。

    +136

    -8

  • 41. 匿名 2018/08/30(木) 10:19:51 

    噂好き。
    詮索好き。
    嫉妬深い。

    +275

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/30(木) 10:19:54 

    気分にムラがある人。日によって挨拶のトーンがまるで違う。

    +395

    -5

  • 43. 匿名 2018/08/30(木) 10:20:16 

    漫画のようなセリフを恥ずかしげもなく言ってくる人

    +12

    -22

  • 44. 匿名 2018/08/30(木) 10:20:16 

    誰とでも仲よさそうに話す人。
    顔が広いというか、顔が広い自分をアピールしたい人というか。
    あの胡散臭い笑顔は危険。

    +381

    -14

  • 45. 匿名 2018/08/30(木) 10:20:28 

    人の悪口の話になると生き生きする人

    +258

    -3

  • 46. 匿名 2018/08/30(木) 10:20:30 

    個人的なことを「誰が何が?」と根掘り葉掘り星人は周りにスピーカー状態の人がいる。
    された人からは距離置かれる。
    そのうちうわべだけの付き合いだけ。

    +153

    -4

  • 47. 匿名 2018/08/30(木) 10:20:36 

    ラインのタイムラインとかに長々と思いを綴るポエマー。

    +236

    -2

  • 48. 匿名 2018/08/30(木) 10:20:55 

    自称天然の人

    +124

    -3

  • 49. 匿名 2018/08/30(木) 10:20:57 

    地元から一回も出たことがなくて兄弟、姉妹全員が親の近くに家を建て、理由もないのにほぼ毎日、昼間は実家に通っている人。

    これは要注意人物ですか?
    最近、このような人がママ友になりたそうに近づいてきています。
    実家が遠いと言うと母親が可哀想とか言われます。

    +174

    -33

  • 50. 匿名 2018/08/30(木) 10:21:06 

    初対面でやたら馴れ馴れしい人で
    いい人いなかった

    +261

    -7

  • 51. 匿名 2018/08/30(木) 10:21:09 

    つり目エラ張り

    +117

    -14

  • 52. 匿名 2018/08/30(木) 10:21:21 

    聞いてもないことを喋ってくるのは話しやすいように適度な会話を振ってくれる優しい人の可能性も高くない?
    てか大人で話し上手な人ってこっちが質問は困ったも話してくれるよね
    >>1偏見すごそう

    +40

    -18

  • 53. 匿名 2018/08/30(木) 10:22:18 

    >>37
    サイコパスって、人殺しをする人に
    当てはめる条件じゃなかった?

    +4

    -29

  • 54. 匿名 2018/08/30(木) 10:22:18 

    PTAとか子ども会とか色々なコミュニティに参加するのに頑なにLINEやらない人。
    その人だけ別でメールしないといけないし、たまに連絡漏れもあって面倒くさい。

    +12

    -62

  • 55. 匿名 2018/08/30(木) 10:22:25 

    >>1
    人によって要注意人物って違うことがあるよ。
    根掘り葉掘りスピーカーする人を情報源として大切にしてる人もいる。
    自分が汚れなくていいからだよ。
    万が一のときは根掘り葉掘りを切り捨てる人

    +104

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/30(木) 10:22:31 

    人の個人情報知りたがるやつ、謎。
    そんなの知っても
    関係ないじゃん。
    プラベ垂れ流してるタレントブログでも
    読んでおけよ

    +108

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/30(木) 10:23:04 

    ありがちだけど、目が笑ってない人

    昔のバイト先の売り場マネージャーの男がそんな感じだった
    基本的には明るく社交的なんだけど目が笑ってない
    バックヤードではパワハラ、イヤミ三昧
    サイコパスというよりもソシオパスっぽかった
    ああいうブラック企業で長年勤めてたら本来善良なはずの人でも精神病質的になるのかもしれないと思った

    +84

    -1

  • 58. 匿名 2018/08/30(木) 10:23:19 

    やたらいい人そうに近づいてくる。
    にこやかで社交的。
    暫くすると自分には沢山コミュニティーがあること吹聴しだす。

    +128

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/30(木) 10:23:20 

    >>49
    そんなのわかるわけないじゃん
    ここでみんなが「怪しい」とか言ったら信じるの?
    だとしたらネット依存症であなたも要注意人物になっちゃうよ・・

    +26

    -3

  • 60. 匿名 2018/08/30(木) 10:23:21 

    親切な人に限って宗教の勧誘してくる。
    まあ、そういう人の親切さってちょっと浮世離れしてて長く生きてたらピンと来るけど
    世間知らずの人は騙されて断れない人も居るよね。

    +116

    -2

  • 61. 匿名 2018/08/30(木) 10:23:37 

    ラインを強制する集団の方がキチガイ

    +115

    -2

  • 62. 匿名 2018/08/30(木) 10:24:24 

    >>53
    サイコパスだからといって人を殺すのではないわ
    ごくごく身近にいます。
    近づけば近づくほど黒い人。
    人の良さそうなイメージはどこへ?

    +70

    -2

  • 63. 匿名 2018/08/30(木) 10:24:38 

    大人の普通の社交ができない人
    愛想とかかなり軽い世間話ができない人は噂話とか悪口が好き
    あっさりした挨拶がわりの会話が気軽に話せない人は、嫉妬深くて遠くから人を観察するタイプ

    +143

    -15

  • 64. 匿名 2018/08/30(木) 10:25:06 

    告げ口さんだよ

    +48

    -1

  • 65. 匿名 2018/08/30(木) 10:25:07 

    表情がおかしい人かな

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2018/08/30(木) 10:25:15 

    伝書鳩

    +40

    -1

  • 67. 匿名 2018/08/30(木) 10:26:04 

    一般的な生活スタイルや家族との関わり方が違いすぎる人。信用出来ないなと第一印象で感じた人はだいたいダメ。

    +62

    -2

  • 68. 匿名 2018/08/30(木) 10:26:06 

    大きな病院のロビーには
    宗教の勧誘だけが目的で来ている人が
    時々いるから注意してね!
    二回ぐらい声かけられたことあるよ
    人の弱みにつけ込んでいるとしか思えないわ

    +147

    -1

  • 69. 匿名 2018/08/30(木) 10:26:23 

    そりゃ旅行のフリして犯罪をしに来る隣国の人でしよ

    +71

    -4

  • 70. 匿名 2018/08/30(木) 10:26:34 

    オープンじゃない人

    お喋りじゃないという意味ではなく、適度にオープンな人はストレスを溜めていなくて、周りにもあっさりしていて付き合いやすい
    オープンじゃない人は陰でなんか言ってる

    +82

    -27

  • 71. 匿名 2018/08/30(木) 10:27:27 

    >>59
    委員長きどり
    もしいたらだけど旦那にもうざがられてそう。

    +3

    -4

  • 72. 匿名 2018/08/30(木) 10:27:40 

    一人が苦手
    集団大好き
    中心に近い人が要注意人物です。

    人を外しをします
    見せしめに懲らしめることもあります
    一人の力ではなんともないことを力合わせてやります
    集団心理で抜け出せないようにします
    一人の悪人を作り徹底してイジメます
    いかに悪人か植え付けます。
    それが要注意人物のマインドコントロールです

    +215

    -3

  • 73. 匿名 2018/08/30(木) 10:28:17 

    自分の事はほとんど話さず相手の事ばかり聞こうとする人とは仲良くなれない。何か心が冷酷な感じがして。

    +80

    -2

  • 74. 匿名 2018/08/30(木) 10:28:28 

    主さん叩きがしたいわけじゃないんだけど、
    社交的で初対面で適度な会話をリードできる人を「苦手」「怪しいれた思うタイプは地雷
    嫉妬深くてコミュ力の低さからいろんな言葉を誤解して面倒くさい配慮が必要になってくる

    +76

    -9

  • 75. 匿名 2018/08/30(木) 10:28:59 

    地雷女だよね。要注意は

    +14

    -5

  • 76. 匿名 2018/08/30(木) 10:29:16 

    未だに出身大学とかを話題にして同じ大学だと凄い馴れ馴れしくしてくる人

    +56

    -7

  • 77. 匿名 2018/08/30(木) 10:29:24 

    ソワソワ落ち着きのない人は
    訳か分からない事に巻き込まれそうで近付きたくない。
    さり気無く距離をおいて保たなくちゃいけない。

    +36

    -2

  • 78. 匿名 2018/08/30(木) 10:29:38 

    作業を手伝いたがる後輩がいてなれないと難しいことだからいいって断ったのに
    遠慮してるととられて 良心をグイグイ押し付けながら尚も手伝いたがるので
    仕方なく手伝ってもらったらめちゃくちゃできの悪いシロモノになってしまった
    意気揚々と後輩は帰って言ったが自覚なしの親切はタチが悪いと思った

    +60

    -2

  • 79. 匿名 2018/08/30(木) 10:31:08 

    目が瞳孔開いてる
    口は半開きの笑顔。
    要注意人物って噂大好きだからよく人づてで聞き探ってるよ。
    誰それがいってたなんてこともよくやる。
    人のせい素質だから一緒にいると疲労する

    +70

    -2

  • 80. 匿名 2018/08/30(木) 10:31:44 

    何を聞いても誰にも頑なに答えない人
    普通は軽く答えられる無難な話題をいくつか用意してどうにかするのに、それすらしない人
    なんか面倒くさそう
    子供なら別に良いんだけどね
    話を振らないわけにはいかないから輪に入れるようにいろんな人が話を振っても頑な
    みんな適当に答えたり、うまい冗談で話題を変えたりするけど、そういう工夫もない
    幼稚な可能性が高い

    +18

    -19

  • 81. 匿名 2018/08/30(木) 10:32:05 

    空気読まないで私に合わせろっだな。

    +40

    -1

  • 82. 匿名 2018/08/30(木) 10:32:40 

    初対面でやたら近づいてくる人

    +64

    -3

  • 83. 匿名 2018/08/30(木) 10:32:49 

    勘違いな人じゃない?
    めんどくさいくらいの親切
    親切押し付けて見返り求めるなど。

    +43

    -1

  • 84. 匿名 2018/08/30(木) 10:33:09 

    >>54
    今はラインやるのが当たり前と思われるのが嫌だなー
    ラインってスピード感すごいし、影でグループ作ったり、粗雑で子供っぽいツールだから苦手。何より情報が海外にダダ漏れなのに怖くないのかね。
    PTAとかは普通に履歴が辿りやすいメールにしてほしい。

    +103

    -3

  • 85. 匿名 2018/08/30(木) 10:33:22 

    酸欠になるほど喋りまくる人
    自分の事しか頭にない

    +72

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/30(木) 10:33:25 

    人との距離感とか物事の捉え方がネットの影響で0か100かになってる人
    リアルに持ち込んじゃう人は末期

    +63

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/30(木) 10:33:56 

    群れてる人たち。
    よく人見ながらポソポソしてるし、睨みつけてるが、情報源は噂。出所にいたけど違う話になってる!

    +96

    -4

  • 88. 匿名 2018/08/30(木) 10:34:20 

    人に近いひと。
    トラブルメーカー素質

    +44

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/30(木) 10:34:57 

    すぐにお金を借りにくる人とすぐ仕事を休む人は要注意です

    +85

    -5

  • 90. 匿名 2018/08/30(木) 10:35:33 

    要注意人物は
    人を深追いしてくる人です。
    あなたの為〜とか、絶対あなたの為のことをしていない。
    実母くらいですよ。見返りなしであなたの為〜と色々してくれるのは。

    +119

    -8

  • 91. 匿名 2018/08/30(木) 10:35:45 

    初対面で軽い挨拶やごくごく軽い共通点探しができない人
    次回軽い共通点からの再会の会話ができない人

    そしてこういうコミュニケーションを「自分にはできない」「平気でできる人はいいよね」「人見知りだから」と思い込んでいる人
    大人がみんな頑張ってそういう会話をしているということを理解していない

    +7

    -22

  • 92. 匿名 2018/08/30(木) 10:36:35 

    相手にされないと根も葉もない噂を立てまくる基地外

    +83

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/30(木) 10:36:41 

    結論
    人は見た目では分からない、以上。

    +102

    -5

  • 94. 匿名 2018/08/30(木) 10:36:42 

    >>1当たり障りの付き合いができない人でしょう

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2018/08/30(木) 10:36:50 

    この手のトピ好きよね

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/30(木) 10:37:02 

    >>6わかる!ばあちゃん家が火事の時 職場のおばちゃんに言ったら来る客みんなに言いふらした!!話すことないからってネタにすんなやって感じ。てか有り得ない。人の不幸をなんだと思ってんだあのババァ

    +48

    -2

  • 97. 匿名 2018/08/30(木) 10:37:06 

    どこに住んでるの?からの話の流れで
    持ち家か賃貸か聞いてくる女
    ちなみに初対面

    +98

    -1

  • 98. 匿名 2018/08/30(木) 10:38:12 

    さりげなく人の印象を下げるような事を喋る人

    +84

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/30(木) 10:38:14 

    ボス系だよ。
    弱いものイジメ煽る
    自分に刃向かうものは晒す人
    自分のこと悪く言うと人に相手が話してたことを意図的にばら撒く。ニヤニヤ。

    +76

    -3

  • 100. 匿名 2018/08/30(木) 10:39:13 

    一度でも家に上げるときてしまい上がる人。
    明日も来ていい?と聞く人
    良識ある人はしない

    +75

    -1

  • 101. 匿名 2018/08/30(木) 10:40:05 

    口が達者なだけで何も出来ない無能
    何も考えずに口先だけで生きて来られたまぐれ人間
    自分の事しかわからないマヌケとは関わってはいけません

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/30(木) 10:40:14 

    友達になりたがる。
    愚痴や悪口を言うことを勧める
    いざとなれば脅しに使ったり周りにバラしてる人

    +62

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/30(木) 10:40:48 

    自分だけの顔見知りを別の場に呼んだりする人

    +29

    -1

  • 104. 匿名 2018/08/30(木) 10:41:00 

    人と話してる時に手元が落ち着かない人

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2018/08/30(木) 10:41:02 

    >>80
    わかる!
    こっちだって別に知りたくて聞いてるんじゃなくて、とりあえず会話のキャッチボールとして聞いたりしているだけ
    なにもプライベートなことを書こうとしているわけじゃなく、「これ知ってる?」「どうどった?」みたいな本当に軽い質問に答えようとしない人・・・
    なんの反応もないから一応会話を振ってみる程度だからなんか反応してくれー
    みんなが気を使ってる

    +12

    -6

  • 106. 匿名 2018/08/30(木) 10:41:06 

    田舎の人間、とくに女性。すぐに言いふらされてあっという間に知れ渡る。しかも大袈裟に話を盛る。

    +75

    -4

  • 107. 匿名 2018/08/30(木) 10:41:10 

    ママ友ならほとんど要注意人物です。
    異様なまでに人のことを知りたがる人がいる。
    何してるか?誰と会ってるかなど。

    +91

    -1

  • 108. 匿名 2018/08/30(木) 10:41:24 

    街中で歩きタバコしたり、だらしない体型だったり
    だいたいの雰囲気で判断できるよね

    +25

    -5

  • 109. 匿名 2018/08/30(木) 10:42:24 

    生まれ育ちもネイティブな埼玉県の浦和の連中
    ここに書かれてる事すべて網羅
    信用ならんズル賢いコウモリばかりやった

    +11

    -6

  • 110. 匿名 2018/08/30(木) 10:42:40 

    曖昧な返事しかしない人
    友達どうしの集まりではないんだから周りに察してもらおうと甘えないでほしい
    毎回その人に誰かしらが最終確認をする
    末っ子気質

    +14

    -3

  • 111. 匿名 2018/08/30(木) 10:42:44 

    噂なんかを聞く。
    確認したくて本人に直接聞く人
    含んで聞く人
    反応をみんなに得意げに話してるから、良識ある人からは呆れてる。それぐらい酷いよ。

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/30(木) 10:43:01 

    嫌がらせ行為をしてる人だよ。

    +42

    -2

  • 113. 匿名 2018/08/30(木) 10:43:35 

    一見物静かで優しい人のようで実は物凄く嫉み深いから悪意で嫌味や悪口になる人

    +41

    -4

  • 114. 匿名 2018/08/30(木) 10:44:17 

    聞かれもしないことをペラペラ喋っておいて質問されると怒り出す人。
    見栄っ張りの負けず嫌いが嘘八百並べてるのがミエミエ。

    +38

    -2

  • 115. 匿名 2018/08/30(木) 10:44:20 

    人との間には見えない境界線がある。
    ズカズカ心の中まで入り込んでくる人だ。
    何から何まで言わせようと躍起。

    +68

    -1

  • 116. 匿名 2018/08/30(木) 10:45:57 

    距離感のない人
    一緒に行こうとか提案してニコニコ。
    気分屋みたいな振る舞いをする

    +48

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/30(木) 10:46:07 

    ニコニコ笑ってりゃいいと思ってるだけの人を軽く見てる人
    人が見てる場所では明るく振舞うけど誰もいない時に本性を出す

    +31

    -1

  • 118. 匿名 2018/08/30(木) 10:47:05 

    自称人見知り

    嫉妬とひねくれと甘えがひどい

    +19

    -10

  • 119. 匿名 2018/08/30(木) 10:48:34 

    感情にムラのあって八つ当たりする人、自分では気付いてないみたいだけど周りは同じ室内に居るだけでも苦痛で気を使ってます。

    無自覚な人は今一度 自分の振りまいを見直してください。

    +84

    -1

  • 120. 匿名 2018/08/30(木) 10:49:36 

    噂を聞いて面白がって人を見下す側に回ってる人
    意地悪してるよ
    言われると思うけど「責任は自己責任だから」ってリーダー言うと思う。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/30(木) 10:49:44 

    フレンドリ-にみせかけた怖い怖いフレネミー←敵
    あざとくて血の冷たいせこい裏切り者」

    +67

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/30(木) 10:53:06 

    人を要注意人物にしてる人
    加害者がしてるんだよ

    +47

    -1

  • 123. 匿名 2018/08/30(木) 10:53:11 

    >>105
    反応したら
    待ってました!とばかりに
    マウントどや話が始まるから
    口聞きたくないの

    +26

    -4

  • 124. 匿名 2018/08/30(木) 10:53:14 

    創○学会もしくは統○教会の信者はヤバイの多い
    まあ朝鮮系カルトなだけに信者も日本人じゃないからかも

    +34

    -1

  • 125. 匿名 2018/08/30(木) 10:53:30 

    わざとらしい言葉とアピールで媚売りしまくるその場だけのおべんちゃら人間

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2018/08/30(木) 10:54:53 

    急によそよそしくなっていく相手
    冷たくなる相手を悪者扱いしてる人
    あの、それ相手が嫌がって出した態度を悪者扱いは変ですって。

    +66

    -7

  • 127. 匿名 2018/08/30(木) 10:55:48 

    笑顔の人は駄目、社交的な人は駄目ってなんなの。
    その人達が引っ張ってくれてるし、空気を和ませてくれてるし、苦労もしてるんじゃないの?

    +90

    -7

  • 128. 匿名 2018/08/30(木) 10:57:15 

    一緒に嫌ってと話してる人だよ。
    困って話してるのではない感じで、その人に近寄らない方がいいとか意味ありげに話す人。
    こっちから変な話する気もないし、仲良く友達になろうもなく業務内容のやりとりしかないのに「やめた方がいい」と押してくる人

    +30

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/30(木) 10:58:14 

    散々嫌がらせ行為して来た人が、手のひら返してくると「怪しい」と思うよ。要注意とは思う

    +38

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/30(木) 10:58:54 

    変な情報を流して脅す人
    なんで不安がらせるの?

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/30(木) 10:59:05 

    構ってもらえないとすぐに「あの人は冷たいよ」とわけのわからん悪口を言う
    発達脳タリン女

    +51

    -3

  • 132. 匿名 2018/08/30(木) 10:59:13 

    何でもズケズケと知りたがる人かな
    大抵口が軽くてスピーカーなので信用できない。

    +40

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/30(木) 10:59:31 

    子どもまでもスパイ

    +30

    -1

  • 134. 匿名 2018/08/30(木) 11:00:24 

    スルー出来ずにいつまでも同じネガティブな話を繰り返して話す人は 最低限な関わりしかしたくない。

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2018/08/30(木) 11:00:45 

    手下がいる
    腰巾着たち

    +34

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/30(木) 11:01:06 

    饒舌

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2018/08/30(木) 11:01:19 


    笑う意味のないところでへらへら笑ってる人
    頭おかしいの?

    +6

    -13

  • 138. 匿名 2018/08/30(木) 11:01:43 

    それなら孤立無援にまで周りの人を操れる人かな。

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2018/08/30(木) 11:02:05 

    人格否定する人

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/30(木) 11:02:37 

    口だけで何もしない人

    +34

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/30(木) 11:04:56 

    >>37
    いますよね。意識の低いオバサンしかいない職場に溜まってるw

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/30(木) 11:09:06 

    職場の先輩だけど、不思議と人の本性(特に悪い方)を見抜ける人がいる。
    あの人とは気を付けて距離を置くつもり、この人とは極力関わりたくない・・などなど。最初は誰も信じないんだけど、半年くらい経つと先輩の言われた本性が見えてくる。確かに先輩の周りに集まる人達は良い雰囲気で最終的には職場の要になってます。
    この先輩の人を見抜くチカラは単に観察力なのか勘なのか、私は未だに理解できません。

    +53

    -3

  • 143. 匿名 2018/08/30(木) 11:14:20 

    >>44
    超危険!!!
    誰とでも仲よさそうだか、影では嫌いな人は排除してるよ。物凄い意地悪みたよ。

    +30

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/30(木) 11:14:49 

    >>123
    昨日の雨大丈夫だった?みたいなそんな軽い話題なのに?
    マウンティングしたかったらこんな気を使わないよ・・
    みんなだいぶ優しくしてるのに
    拗らせてるのかね

    +10

    -3

  • 145. 匿名 2018/08/30(木) 11:16:33 

    社交的な人、和やかにしてくれる人、気を使ってくれる人に反発して嫌う人
    卑屈な人は関わるとめんどくさい

    +74

    -8

  • 146. 匿名 2018/08/30(木) 11:16:40 

    仲良くなると分かるのだ。人のことをなんだと思ってるの?という扱いを受ける。
    踏み台、ゴミ箱。悪いなんてない。
    だったら断ってというくらい厚かましいです

    +33

    -1

  • 147. 匿名 2018/08/30(木) 11:18:07 

    言い出しっぺがいて合わせる人はいるよ。
    聴き流してる。
    でも幹事役が「やろう」といい、言い出しっぺは見事に楽して人集めすることに。
    言い出しっぺは何もしない

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/30(木) 11:19:01 

    人の家に行こうとする人
    先に招こうとか考えないみたいだ。
    絶対招かない人もいる

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/30(木) 11:20:16 

    意地悪な人
    何もそこまで意地悪しなくても距離置けばいいのに、一人が苦手とかなんだと思うよ。次の人が来たらポイって捨てたから。

    +48

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/30(木) 11:22:57 

    >>126
    今まさにそういう理解出来ないのがいます。
    最初はそっちから寄ってきたくせにわがまま。受身の他力本願で自慢気質。
    今はよそよそしく知らん顔して人をはぐらかすフレネミーな人が同僚にいます
    もう他人以下なので縁を切りますよ
    最初だけいい顔してくるセコいフレネミー女には気をつけてくださいね

    +20

    -2

  • 151. 匿名 2018/08/30(木) 11:24:26 

    外されてる人よりも外しの指示を出した人の方が要注意だよ。話術が長けてるから。だまされるなよ。
    外し似合う人は鈍いとか、外す人の暇つぶしのイジメの対象になっただけ。
    嫌がらせ受けて性格は歪んでしまった。

    外す側の誰かだよ
    要注意人物って。
    誰かの何かの言い分知って、言い訳して嘘ついて味方付けたり輪の中に入って多数の力借りて仕返ししている。

    +43

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/30(木) 11:24:41 

    「友達になろうよ」と言ってくる人。

    +40

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/30(木) 11:25:46 

    トラブルに巻き込もうとする人
    人を盾にしたり、目撃者扱いにするからすぐわかるとは思う

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2018/08/30(木) 11:26:33 

    >>152
    相手の都合の良い友達になってねって意味だよね。

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/30(木) 11:27:16 

    放置子とその親。
    人の家をなんだと思ってる?
    要注意だ。良識がないよ。

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2018/08/30(木) 11:28:27 

    >>146
    こういう人種は頭がきっとおかしいんでしょうね
    普通を装っていても言葉とか会話が普通じゃないですからね
    あなたの人間性はバレてますよ?って思う

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/30(木) 11:28:51 

    それなら人のトラブルなどを語ってる人
    その人の耳に入ると「そういえば」と終わったトラブル蒸し返される

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/30(木) 11:29:55 

    >>156
    いやいや、本人はみんなにバレてないと思ってるのよ。

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2018/08/30(木) 11:31:47 

    要注意なんて言いふらす目的のみで聞きまくる人だよ。
    言いふらしてる様子見てた人が「あら?なにあれ?いやらしい」だった。
    もし、自分がされたらって考えると嫌じゃん。
    でも、そういう人って外されないんだよ、
    人の輪にいるから要注意になる。

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/30(木) 11:32:38 

    見下してる相手が発言してる時、半笑いで「え?」とか「は?」と言いながら、超高速まばたきする人
    人を馬鹿にするスキルに長けてるので、仲がこじれると周りの人まで巻き込む
    「面倒見の良いリーダー」的な評判である事が多い

    +69

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/30(木) 11:34:11 

    >>50
    そうね。
    楽しいフレンドリーな人は連絡先交換してないからそのままだったわ。
    こういう馴れ馴れしい図々しいタイプはすぐに連絡交換しようと提案して、交換するとしょうもないLINEがきて、大変なことになるだけだった。

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/30(木) 11:36:11 

    その日によって全然性格が違う人
    昨日は優しかったのに、今日は意地悪とか
    そういう人は絶対に信用しない

    +72

    -1

  • 163. 匿名 2018/08/30(木) 11:36:14 

    私が言ってもいないことを言ってたと言った人。

    +21

    -4

  • 164. 匿名 2018/08/30(木) 11:37:58 

    終わったトラブルを話してくる人。
    離れてくれない人に悩んでるのかと思ったら「嫌だった」と繰り返し言い「あなたのこと〜言ってたわ」と悪口伝えてたよ。
    要注意だろうと思った。次の人も距離置いたみたいで、いえば言うほど人が離れていくのに、未だに言ってるとは聞くよ。

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/30(木) 11:38:11 

    もう30代なのに、この前の職場のおばさんに「大学どこ出てるの?」って聞かれた。
    濁したり答えないのも不自然かなと言ってしまったけど、嫌な気分になった。

    +51

    -1

  • 166. 匿名 2018/08/30(木) 11:38:40 

    一番先に親しげに話しかけてきてなにかと心配してくれる人
    今まで全員ヤバイです

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2018/08/30(木) 11:39:13 

    とりあえず私の経験上では

    ・寂しがり屋の人
    とりあえず寂しさを埋めてくれる人を常に探している、ターゲットを見つけると束縛して執着する

    ・メンタル弱すぎる人
    メンタル弱い人は他人に依存する
    被害妄想激しい

    ・繊細すぎる人
    自分はガラスのハートだけど、他人の気持ちは考えてない、自分基準が強すぎる、周りに気を使わせすぎる。被害妄想激しい

    +64

    -3

  • 168. 匿名 2018/08/30(木) 11:39:25 

    悪口の中でも、「私はあの人と違ってちゃんとしてるから〜」と謎の自覚持ってる人は危険。

    実際ちゃんとしてないしあの人扱いの第三者よりもひどい性格だったりする

    +29

    -1

  • 169. 匿名 2018/08/30(木) 11:40:55 

    >>166
    書き忘れましたがなにがヤバイかは、スピーカーだったり噂好きで悪口などに乗せられてつい言ってしまうと周りに情報伝えて回る厄介な人です

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2018/08/30(木) 11:41:09 

    噂を聞いただけで嫌う人。
    私は選ばれるって自意識過剰なのかって思う。

    相手も選ぶ権利があるので、噂で判断してるような人は選んで来ないと思う。
    その人見てる目、疑いの眼差しでジロってみてるから、相手も寄り付かないよ。
    相手も嫌ってる。

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2018/08/30(木) 11:43:45 

    すぐに距離を縮めようとする人

    +30

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/30(木) 11:44:05 

    変な要求してくる人
    あれはなんだ!酷い目にあった

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2018/08/30(木) 11:46:02 

    都合の良い人に乗り換えながら、こちらに意地悪してくる人。すぐに分かる。

    +31

    -0

  • 174. 匿名 2018/08/30(木) 11:46:54 

    「ストーカーされた」と言いふらす人。本当にされていたら怖くて言えない。言いふらす人はフラれた人。

    +6

    -13

  • 175. 匿名 2018/08/30(木) 11:47:08 

    「昔はモテてた」とか「クラスの人気者だった」とか過去の武勇伝を語る奴にろくな奴はいない。
    こういう過去の栄光に縋るような奴は大した能力や魅力もないくせにやたら自己評価が高いから、少しでも自分より優れた人がいると必死で蹴落とそうとするよ。

    +48

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/30(木) 11:48:25 

    >>172

    どんな要求?気になる

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/30(木) 11:49:10 

    >>154
    いい加減ならあなたも最初から無責任に話に乗るなと思いませんか?
    もし相手が素直に友達が欲しいだけで悪気のない人だったらどうするの?
    お互いが友達と公言し合った後に急によそよそしくなったり友達を蔑ろにして
    他の人とばかり仲良くしてるあなたは気持ちがいいでしょうでも。
    その人は裏切られた、最初からあんな人間だとわかっていれば話しかけなかったと
    あなたと関わったことを後悔するでしょうし人として恨まれるだけですよ

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2018/08/30(木) 11:49:10 

    告げ口したり
    教えてあげなきゃがなくても

    相手にした人が気付いた方がいい。
    なんの知識もなく相手した
    前仲良しだった人もこんな扱い受けてたの?
    誰もなにも情報として告げてくることはなかったが、ひどすぎる扱いと知り、裏で仲良くする人もいるけど、関わり合いたくないって心底思うほどの要注意人物はいるのよ。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2018/08/30(木) 11:51:48 

    脅してくる人
    威圧的な人
    差別感ある人

    +31

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/30(木) 11:53:50 

    >>175
    そうかな?
    黄金時代だった過去を懐かしく思う人が必ず人を蹴落とそうとは思っていですよ
    他人を蹴落とそうとムシャクシャしてる人は別にいますよね

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2018/08/30(木) 11:54:00 

    >>177

    154さんではありませんが、私も「私達、友達だよね」と言ってくるような人は苦手。
    そんな確認無しで自然体でいいよと思ってしまう。

    +24

    -1

  • 182. 匿名 2018/08/30(木) 11:54:21 

    人を揉めさせる人が要注意人物です。
    みて笑ってるんだよ。
    ボス系の人もバカにされてますよ!大丈夫か?
    ボス系の人、告げてくる人に意地悪しないと!ご自慢の群れ使ってさ

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/30(木) 11:56:15 

    >>166
    そんなことなくてもヤバイ奴はヤバイんだってw

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/30(木) 11:57:28 

    職場で友達探してる人は職場以外で友達いない人多かった。昔からずっと同じ所に住んでいるのに友達いない人は何かしら問題ある

    +30

    -4

  • 185. 匿名 2018/08/30(木) 11:58:36 

    今を見ようとしない人かも。
    昔のことばかり、噂ばかり。
    今のあの人見てみよう!
    自分のことは鏡で見てみよう。すごくなんとも言えない顔で相手みてる周りもそんなあなたをみて笑ってる

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2018/08/30(木) 11:59:19 

    >>184
    はめられたとは聞いたけど事実は不明。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/30(木) 12:00:35 

    裏切られたなんて言ってるのは要注意人物だった

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2018/08/30(木) 12:03:00 

    面と向かって「バッカじゃない!」とか言える人
    見下されてる。
    話してても自分最高!褒めて!みたいな人

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/30(木) 12:04:29 

    誤解から嫌がらせ行為を年単位でやられて何事なかったかのように「仲良くやっていきましょう」って。
    名誉回復もなく無理だ

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2018/08/30(木) 12:04:59 

    健康食品好き

    +10

    -2

  • 191. 匿名 2018/08/30(木) 12:05:01 

    前歯ないやつは全てがだらしない信用できん

    +8

    -7

  • 192. 匿名 2018/08/30(木) 12:05:03 

    要注意人物みたいなのしかいない。
    誰でも出来る仕事の会社って。
    話しかけられて無視するわけにもいかないから
    聞いていると身の上話をされ仲が良いと勝手に思い込み何か自分を否定される事を言われると分かってくれてると思ってたのにとか
    おばさんに特に多いけど私情を挟みすぎだから!
    仕事しに来てるんだから、余計な気を遣わせないで欲しい。

    +30

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/30(木) 12:08:17 

    >>181
    いちいち友達だよねなんて言わないしwそうじゃなくて相手がいつも受身で一方通行、
    関わってるうちに違和感を抱いてくるとこの人は友達じゃないと気づくでしょう
    馴れ合いは嫌いですし余計思う

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2018/08/30(木) 12:10:02 

    主さん、初対面で無愛想な人は少ないよ。
    みんな愛想は良い。
    喧嘩しようとか人を揉めさせるために集まってない。仲良く過ごそうなんだよ。
    誰か一人の馴れ馴れしい行動や言動などに不満の声がチラホラ。

    個人的に何か嫌な思いや何か聞いて、挨拶しても突然無視されたりするんだと思う。
    よそよそしくなっている間に距離を置いてたら無視まではいかない他は思うけど、わからないんだよね。
    要注意の人って。他人は巻き込むし、頼んでない告げ口や聞き込んできたりバラしたり。
    そんな空気に飲み込まれる人たちも要注意

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/30(木) 12:10:02 

    >>138
    癌細胞だね

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2018/08/30(木) 12:11:12 

    人のトラブルに加勢にくるマイルドヤンキー素質な人は要注意

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2018/08/30(木) 12:12:13 

    職場で友達探してる人は職場以外で友達いない人多かった。昔からずっと同じ所に住んでいるのに友達いない人は何かしら問題ある

    +10

    -7

  • 198. 匿名 2018/08/30(木) 12:14:01 

    学歴、友達、恋人、職種、住んでる家で判断
    見た目では社会人で変な髪の色や髪型は要注意

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2018/08/30(木) 12:14:30 

    >>192
    意識の低いバカしかいないような職場って本当にあるよね
    募集かけても新規は誰も来ないうえに外人ばかりが増えていくライン工場とか
    信じられない人間の溜まり場だよね

    +22

    -1

  • 200. 匿名 2018/08/30(木) 12:18:06 

    変なとこにピアス、入れ墨とか自分を大切に出来ない人。

    +17

    -1

  • 201. 匿名 2018/08/30(木) 12:19:02 

    被害者のように話してくる人
    被害者だよね?
    酷い目にあい仕返し恐れるとか、ビクビクしてるのかと思ったら攻撃的な人
    何か妙な気持ちがして距離置いた

    +18

    -1

  • 202. 匿名 2018/08/30(木) 12:19:12 

    まずエラと耳たぶはチェックする。

    +12

    -8

  • 203. 匿名 2018/08/30(木) 12:19:58 

    >>197
    事情で住居を転々とすると同級生とも疎遠になるんじゃないの?
    職場で仲良し探しが変な人ばかりじゃないで草
    こういう偏見、心の狭い人に限って職場で変な噂を立てまくるんだよな

    +17

    -1

  • 204. 匿名 2018/08/30(木) 12:21:05 

    >>202
    あほの一つ覚え

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2018/08/30(木) 12:21:24 

    人を都合よく扱い感謝ない人

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2018/08/30(木) 12:21:33 

    サイコパスって見た目とかじゃわからないんじゃないの?

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2018/08/30(木) 12:21:58 

    >>202なにそれ?

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2018/08/30(木) 12:24:10 

    >>206
    距離感が縮まるとわかるだけ。
    人のことをモノみたいに扱いだす。
    断ると「こいよ」とか命令してくるよ威張る。
    腹黒さがわかるし、距離なんか置くと仲間使って嫌がらせしてくるよ。

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2018/08/30(木) 12:24:40 

    >>200
    私も入れ墨タトゥを入れた人ムリ
    いくらニコニコしてても素性を疑う
    実際頭のおかしな人が多かったしムリ

    +26

    -1

  • 210. 匿名 2018/08/30(木) 12:26:35 

    >>203
    近所で友達より職場で仲良くしてる人多くない?
    私は近所の人や昔の旧友、パート先の人たちのランチ会のほうが楽しいけど。ほぼ毎日働いてる時間を共有しててドラマなんかの話もできるし。

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2018/08/30(木) 12:27:13 

    でもそんな人ばかりじゃない?
    私は極力他人と関わるのやめたよ。

    +27

    -1

  • 212. 匿名 2018/08/30(木) 12:28:11 

    >>166
    自分の味方作ろうと必死なのかな
    嫌われてるから

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2018/08/30(木) 12:32:42 

    私のこと書いちゃダメってマイナスしてる?

    +5

    -6

  • 214. 匿名 2018/08/30(木) 12:33:24 

    仕事柄たくさんの人とたくさんのメールをやりとりするんですが、文章がいびつな人は声に出さないけど内心ヤバそうだなと思ってる。

    どこをどう、と言うのは難しいんだけど例えば形式的にでも挨拶がなく用件だけ伝えてくる人とか、その伝え方も一方的だったりちょっとかまってちゃんが出てる人います。
    句読点の場所が壊滅的におかしかったりね。

    あと感情がずっと一定の人もちょっと怖い。
    会った事ないのに初めからため口でくる人も怖い。

    文章って結構内面性が出ると思ってます。

    +34

    -3

  • 215. 匿名 2018/08/30(木) 12:33:25 

    共産◯、新興宗教、ホメオパスだののカルトに心酔してる人

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2018/08/30(木) 12:33:44 

    >>207
    朝鮮半島の人って、エラと耳たぶが特徴的。整形してたらわからないけど。

    +11

    -3

  • 217. 匿名 2018/08/30(木) 12:35:11 

    >>213
    ほんとだ!!そんな気がするね。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2018/08/30(木) 12:35:50 

    私は変なものを見た。
    一人に意地悪するために結束する人たち。
    練習や話し合いがあったのか?
    物凄い意地悪してたよ。
    された人は完全に惚けて回避してた。
    あそこまで意地悪魂を見せるのは、集団で一人に執着しているんだねって見てて思った。
    しっかしビックリ。意地悪しているところ見て、私の評価は下がった。

    +23

    -1

  • 219. 匿名 2018/08/30(木) 12:37:17 

    顔の広いひとって要注意人物

    +68

    -0

  • 220. 匿名 2018/08/30(木) 12:39:40 

    人相学じゃないけど違和感を覚える変わった顔は変態が多いし
    キレそうだなと感じたら本当そう。あながちウソではない。

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2018/08/30(木) 12:40:22 

    やたら皆で集まりたがる人
    語り合いましょう!とか言って大人数の飲み会を企画。
    出身大学や家族の勤め先などを根掘り葉掘り聞く。返答を濁しても僅かな単語から特定しようと食い下がる。

    語り合うほど密な関係性ではないコミュニティ(習い事が同じなだけとか)でこれがあると警戒する

    +37

    -0

  • 222. 匿名 2018/08/30(木) 12:40:49 

    初対面でやたらニコニコして近づいて絡んでくる人。
    相手の事を知りもしないのによくそんな事できるよね。

    +6

    -6

  • 223. 匿名 2018/08/30(木) 12:44:02 

    物配る人

    +8

    -6

  • 224. 匿名 2018/08/30(木) 12:44:25 

    反撃されなさそうな大人しい人にだけキツイ態度をとる人
    八方美人

    +40

    -0

  • 225. 匿名 2018/08/30(木) 12:45:22 

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2018/08/30(木) 12:47:15 

    相手の負担が理解できない人
    親切だかお節介。親切すぎて困る。
    一度でも話して優しく接すると子どもの託児所扱いにする。断らないほうが悪いって人
    遠慮を知らない人
    周りに助け求める人
    一人でなにもできない人

    +38

    -1

  • 227. 匿名 2018/08/30(木) 12:49:19 

    >>45
    人の悪口を聞こうとする人
    聞いたら言いふらすからね。
    あんな話を聞こうなんて変な人

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/30(木) 12:51:45 

    >>216
    そんなことで人の事を見てる人の方が現実にいたら要注意人物に思う

    結局要注意人物ってすぐにみんなにバレてそれとなく距離置かれてる人が多いと思うけど

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2018/08/30(木) 12:52:39 

    >>174
    本当にストーカー行為をして社内で厳重注意&異動されてた先輩が最初、同じこと言ってた。
    被害者の子の言い分に、本当にストーカーされてたら怖くて言いふらせないはずだ、俺を陥れたいだけだって。

    被害者が自衛のために周りに相談することを躊躇するのは、こういう意見があるからかな

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2018/08/30(木) 13:00:08 

    待ち合わせをしていたのに来なくてLINEを送っても返事なし、謝罪なし(後で見たら既読がついてた)
    あと、相手から一方的に質問ばかりしてきたり、返事を書いてるのにまたLINEを送ってくるやつ。社会人にもなって約束が守れないとか最悪。

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2018/08/30(木) 13:00:55 

    初日のバイトで一緒になった人が悪口&愚痴ばかりを聞かされて返答にも困ってしまう内容で(人の容姿を馬鹿にしたり、仕事の仕方が気に入らない人の愚痴等)気のない返事をしていた。

    翌日バイトに出たら、私が悪口を言ってる噂を流されてた。

    愚痴子が仕掛けたに違いないけど証拠もなく新人だし、親しい人もいないから弁解も出来ない環境で敵意むき出しの人達とバイトをするハメになった。

    だから人の悪口とか言う人は信じられない。

    +25

    -1

  • 232. 匿名 2018/08/30(木) 13:05:00 

    SNSやインスタ1日中やって ブロックされても他人のストーリーまで他のアプリからチェックいれる女。

    どうにかして男の視界に入ろうと必死でストーカーみたいで怖すぎる。
    SNS依存で、すぐいいね!したり他人の行動監視する粘着質な女は関わらない方が良い。即ブロック!

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2018/08/30(木) 13:21:12 

    人の気持ちを利用して自分の欲望を満たす人。
    責任など取る気さらさらない人。
    誰とでも繋がる、すぐ友達になったと思い込む人。
    芸能人と繋がってることを自慢する人。
    利用価値の無い人と分かると途端に冷酷な人。
    全て自分の利益の為、計算して動く人。


    実際いるクズ男のことです

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2018/08/30(木) 13:28:47 

    職場の要注意人物。
    初対面からやたら褒めてくるし、グイグイくる人だなという感じ。
    その人はいない人の悪口を日替わりで言ってる。
    全部仕事のちょっとしたミスとかの事でだけど、
    自分もミスした時、ただ指摘するだけでなく、わざわざ誰々があなたのことこう言ってたよと言われて、裏で私の事も言ってるんだなって思った。

    完璧な人はいないのに、自分は完璧だと思ってる、人の気持ちを分からない人なんだなと思う。

    +27

    -0

  • 235. 匿名 2018/08/30(木) 13:36:41 

    痩せてるなど褒めてきた後に、自分はデブだからとか必ず言う人。
    そういう人ってどう返せばいいの?
    てか自分に自信ない人はそんなこと言わないよ。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2018/08/30(木) 13:43:12 

    新人にあだ名つける人
    イジメる気に満々

    +10

    -2

  • 237. 匿名 2018/08/30(木) 13:45:40 

    初対面なのに、貶してくる人もいる

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2018/08/30(木) 13:51:50 

    社会人になって気付いたけど、そういう人は顔に出てる気がする!

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2018/08/30(木) 13:52:44 

    常にまわりの人観察して噂したり、悪口言ったり
    根掘り葉掘りするおばさん、職場にいる。
    元友人と同じ匂いしたから警戒している。
    親しげに近寄ってくるところも、そっくり。

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2018/08/30(木) 13:56:40 

    経験上、初対面の時点でものすごーーーーく良い人って感じの人は、実際に深く関わってみて良い人だった試しがない。むしろ本性はその逆なことがほとんど。
    逆に、初対面でなんかこの人怖そうだなとかマイナスの印象から入った人の方が私はのちのちすっごく仲良くなれたりする。

    +31

    -0

  • 241. 匿名 2018/08/30(木) 13:58:50 

    上辺だけとにかく必死で良い人を演じようとするひとや、笑顔が不自然な人や、小さなことでも嘘をつく癖がある人は本当に要注意。実際は物凄く自己中でサイコパスっぽい人多し。

    +22

    -4

  • 242. 匿名 2018/08/30(木) 14:01:59 

    初対面からギロッって睨めつけてきて、口角が下がってて上から目線で見てくる人。実際に職場にいる人だから。

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2018/08/30(木) 14:03:52 

    職場の事務リーダーっぽいおばさん。
    私が入りたての頃すっごい感じ良くて上品で・・・って非の打ち所がないような印象だった。
    でもその職場は若い子が入っても1年くらいでみんな辞めてくって話を聞いてすごく違和感を持ったんだけど、実際はおばさん連中が僻みで理不尽ないじめしてて辞めさせてたのね。
    びっくりしたのが、その事務リーダーさんもいじめの主犯格だったってこと。私も入って1年後くらいからいじめられ始めて、気づいた時ぞっとした。

    +18

    -1

  • 244. 匿名 2018/08/30(木) 14:05:37 

    良い人を演じる人って、マイナス面見ちゃったときの落差が激しいよね。
    初めの印象があまり良くない人は、そのぶん良い面見た時すっごい良いギャップを感じる(笑)

    +12

    -4

  • 245. 匿名 2018/08/30(木) 14:06:26 

    基本同じ仕事場なら新人が入ってくるたびイジメが起きないようにたくさん話かけて誰々と共通点等探したり話させたりとあれこれ考えるけどね。
    基本ニコニコしますよ普通。 1番困るのは悪口をたまたま聞いてしまって現場にいたのに翌日悪口言われた本人と普通に話したら変な目で見られたのにはびっくりしたけど。

    初対面でグイグイいった私の話です。
    なかには多少気をつかって皆で仲良く一緒にお仕事できればと本気で思ってるひともいるから 最初からグイグイ変にニコニコについて疑ったり変に誤解されるのはちょと寂しいなっと思いますよ。

    +1

    -7

  • 246. 匿名 2018/08/30(木) 14:06:37 

    粘着質な人は総じてみんなヤバい。
    直接言う勇気はないけど、メールでネチネチ文句言ってきたりするタイプ!

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2018/08/30(木) 14:09:10 

    心が腐ってるので、THE★良い人って感じを醸し出してる人が苦手です笑

    +2

    -5

  • 248. 匿名 2018/08/30(木) 14:10:21 

    八方美人な人ってたしかにあまり信用できない。
    嫌われたくないんだろうな~って。私も同じく八方美人だからそう思うw

    +9

    -2

  • 249. 匿名 2018/08/30(木) 14:10:28 

    要注意人物
    人とトラブらないように付き合う事を考えない。
    トラブルになる提案ばかりする。強要までする。
    ターゲット決めて悪口垂れ流す

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2018/08/30(木) 14:12:48 

    >>248
    八方美人を見抜くためには、陰口叩かないと無理だし、相手もアテにしてるよね
    八方美人だけ責めるのはどうなの?
    毎回思う疑問。八方美人が悪ていうの。
    影でいない時に八方美人がこう言ったって誰がいうの?
    八方美人に負担かけてるのは誰?

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2018/08/30(木) 14:17:51 

    要注意人物なのかわからないけど、私自身がなぜかモラハラ属性の男性にめちゃくちゃ好かれる。
    友達に相談したら、「私ちゃんは雰囲気が柔らかい感じで、言うこと聞いてくれそうだからじゃない?笑」って言われたよw 気が強い人に対してはみんな強く言えないのと同じで、引き寄せっぽい法則があるのかなって思った

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2018/08/30(木) 14:19:15 

    目が三角?シジミ目?のおばさんは
    陰湿な人多い

    +15

    -4

  • 253. 匿名 2018/08/30(木) 14:19:54 

    そこまで深く関わってないのに、気まずいレベルの幼少期の不幸エピソードや複雑な家庭事情等を平気でべらべら喋るタイプの人は、なんらかの心の病を抱えてる率が高い。

    +27

    -0

  • 254. 匿名 2018/08/30(木) 14:21:45 

    アラサー以上で、SNSにSNOWの自撮りやきわどい水着の写真をあげまくってる女の人はほぼ地雷!!

    +14

    -2

  • 255. 匿名 2018/08/30(木) 14:22:39 

    私の中では
    助けてくれた人を悪く言ってた人だな。
    無視されて総スカンになって、誰も口きいてくれなかった状態(孤立無援)で一人だけ普通に接してくれた人のことを感謝するより悪口言ったことで要注意人物になった人はいる。
    案の定、次々とトラブルになってた。
    その都度、ちがう助ける人がいたの。知ってても親切に対応してくれたのに、わがまま言って困らせて、助けてた人も離れていくと、嫌がらせしたりしてた。みんなに助けてくれた人の悪口言ったりしてた。
    要注意人物とは、こんな人もいるんだよ。
    目の前の親切な人にわがまま言いまくり嫌われているのに、嫌がらせまでしてた人

    +17

    -4

  • 256. 匿名 2018/08/30(木) 14:23:47 

    話すネタの半分以上が誰かの悪口って人。
    あと、その場にいない人のプライベートやプライバシーにかかわりそうな情報を平気で言いふらす人。

    +33

    -0

  • 257. 匿名 2018/08/30(木) 14:24:56 

    常習的に店員さんに偉そうな態度取ったりキレる人は、確実にモラハラ気質だと思われます

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2018/08/30(木) 14:26:47 

    わざわざ不幸の道を選んで突っ込んでいく不幸体質タイプの人。
    いっしょにいるとミイラ取りがミイラになる原理で、こちらも不幸になっちゃうから要注意

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2018/08/30(木) 14:27:09 


    名指しで言う人でしょう
    誰それが言ってた!
    言わせる事もするから嫌なんだよな。
    煽ってくる。こっちが反応するとシメシメ黙る

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2018/08/30(木) 14:27:38 

    体温計の画像をツイッターに載せてる女

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2018/08/30(木) 14:27:42 

    子どもがスパイの親も親で好かれてはないと思う

    +2

    -2

  • 262. 匿名 2018/08/30(木) 14:29:06 

    芸能人は例外だけど、一般人でタトゥ―入ってる人…。
    マトモな人はまぁタトゥーなんて入れないよね。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2018/08/30(木) 14:29:42 

    要注意人物はシツコイよ。
    忘れた頃にでもニタニタ!
    仕返し復讐は絶対にする!って人。
    執着心が凄い!

    +26

    -2

  • 264. 匿名 2018/08/30(木) 14:29:51 

    ハンドルを握ると性格が豹変する人

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2018/08/30(木) 14:31:08 

    10年以上、小悪魔アゲハみたいなバサバサつけまつげメイクを貫いている人
    ※モデルさんや芸能関係の人は含まない※

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2018/08/30(木) 14:31:23 

    初対面で人当たり良さそうでも、おべっかとかごますりっぽい言動が多いは警戒してる。
    実際に以前そういう新入社員がいて、後々職場の人間関係めちゃくちゃにされた。

    +11

    -2

  • 267. 匿名 2018/08/30(木) 14:31:37 

    派閥あるチームとかごめんなさい無理だわ。

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2018/08/30(木) 14:32:05 

    清楚系ビッチ!!!!!

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2018/08/30(木) 14:34:02 

    30歳くらいになっても、大学生くらいの頃から行動するフィールドや価値観、感覚が一切変化してない人・・・良い意味では変わってなくて素敵だけど、悪い意味ではいつまでも子供

    +8

    -2

  • 270. 匿名 2018/08/30(木) 14:34:54 

    とにかく誰かといっしょじゃないとやだぁ~みたいな人。何歳になっても変わらず

    +23

    -0

  • 271. 匿名 2018/08/30(木) 14:37:29 

    私の友達の◯ちゃんが〜誰々さんが〜って他人の話をペラペラ喋ってくる人
    境界線のない人の特徴

    そのうち空気の読めなさ具合境界線のなさ具合に悩まされる

    +21

    -1

  • 272. 匿名 2018/08/30(木) 14:37:35 

    子供心を忘れない人って魅力的だけど、勘違いしてる大人ってたしかにいる。
    実際に歳は取ってくわけだし、場面によっては年相応な対応が求められる時もあるのに、それを「自分は出来なくて当たり前。だって心は子供だし」みたいな言い訳してる人

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2018/08/30(木) 14:38:50 

    >>263
    復讐されるようなことする人間の方がやばい

    +20

    -4

  • 274. 匿名 2018/08/30(木) 14:38:51 

    不幸な生い立ちを売りにしてる乙食

    +1

    -5

  • 275. 匿名 2018/08/30(木) 14:40:04 

    >>272
    この場でそのノリいらねえよみたいなね

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2018/08/30(木) 14:41:54 

    精神年齢がやたら低い人は、結構要注意かも。
    そういう人っておじいちゃんおばあちゃんの年齢になっても小学生みたいな嘘ついたり言い訳したりするよ。いじめも然り。

    +26

    -1

  • 277. 匿名 2018/08/30(木) 14:42:00 

    人脈自慢というか、私こんなにたくさん友人知人います!ってアピールする人。
    実際話を聞くと単に自己啓発セミナーの仲間ばかりだったし、本当の友達いないんだろうなって思わざるをえない自己中心的な性格の人で、職場内でも皆から避けられてた。

    +32

    -0

  • 278. 匿名 2018/08/30(木) 14:42:19 

    本心と建前がわからない人
    本心なんて言わない
    建前で言う
    それを間に受ける人

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2018/08/30(木) 14:42:54 

    歳食ってるのに茶髪前髪ぱっつんの自分名前呼びでまともな人にあったことない
    みんな泰葉的な人だった

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2018/08/30(木) 14:43:06 

    >>273
    身勝手な復讐でも?

    +1

    -5

  • 281. 匿名 2018/08/30(木) 14:45:25 

    >>201
    わかる
    被害者のはずなのに攻撃的でイキイキしてる人は加害者側だった

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2018/08/30(木) 14:46:42 

    会社に毎日合計1~2時間居眠りするおばさんがいるんだけど、社長から直々に注意受けてもまったく効果なし。困り果てた社長は、その人だけ3ヶ月ごとの更新に切り替えたらしいんだけどそれでも全く効果なし。しかもそのおばさんは、新人いじめしまくってる性悪。その人がいじめて辞めさせた人何人もいる。社長も優しいから、クビには絶対しない。

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2018/08/30(木) 14:48:02 

    社交辞令言う人
    社交辞令を真に受ける人

    聞き流せよ。いいこと言ってくれたで終わらせてくれがないひと。

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2018/08/30(木) 14:48:59 

    人をウツになるまで追い込む人

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2018/08/30(木) 14:49:07 

    自己肯定感が異様に低い人

    +3

    -6

  • 286. 匿名 2018/08/30(木) 14:49:39 

    間接的に人を陥れようとする人

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2018/08/30(木) 14:50:17 

    むしろ要注意じゃない人なんていなくないか?
    すべての人が要注意だと思ってる

    +15

    -3

  • 288. 匿名 2018/08/30(木) 14:51:08 

    >>245
    相手も大人なのに共通点探してあげてとか気持ち悪いよ
    人の人間関係をあなたが仕切る必要はない

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2018/08/30(木) 14:51:29 

    決められたルールを守れない人。特に職場等の集団では、そういう自分勝手な一匹狼タイプがいると迷惑極まりない

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2018/08/30(木) 14:52:00 

    287さん、笑ったwwwww
    たしかにね!!

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2018/08/30(木) 14:52:46 

    プレゼントあげたがり、一度話したら仲良し認定の人は逃げようとしたら自己愛に一転する

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2018/08/30(木) 14:56:35 

    生活音が異様にうるさい人。歩くのもドタバタ、ドアバターン!もの置く時もガッシャ―ン!ドサドサドサッ!!コピー機閉めるときも引き出し閉める時もバーン!みたいな。こういう人って高確率でアスペ傾向アリ

    +15

    -2

  • 293. 匿名 2018/08/30(木) 14:58:47 

    職歴よりも、やたらと学歴主義な人。
    大卒なのに就活もまともにしてなくてフリーター極めてたりする人は相当要注意。プライドだけ高いタイプ。

    +4

    -5

  • 294. 匿名 2018/08/30(木) 15:00:13 

    わざとらしい笑顔の人。怖い

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2018/08/30(木) 15:02:42 

    「給料いくらもらってるの?」「どこの大学出身?」「職業は?」「ボーナスある?」
       ↑
    こういう質問をそこまで仲良くない人(男女関係なく)にも平気で出来ちゃう人は、まぁまぁ要注意。

    +26

    -0

  • 296. 匿名 2018/08/30(木) 15:03:11 

    >>287
    そうだよ。距離感の問題になるんだよ。
    要注意人物になるんだよ互いに。
    親しくても超えてはいけない壁がある。
    深く聞かない。
    断ってるんだと理解する。
    押せばなんとかなるとかやめた方がいいです。
    人が接近すると自分を守ろうとトゲが出る。
    人のこと知りたいって人は、それなりの覚悟をしろと。
    人が言いたくない事を知るって「ふーん」かもしれないけど恨まれることしてるのは知りたい気持ちを制御もしない人だよ

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2018/08/30(木) 15:03:31 

    マウンティングが趣味って感じの人

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2018/08/30(木) 15:04:59 

    「真面目な人ってつまんない」とかいう人。あなたの趣味はそれでいいけど、真面目な人に罪はない

    +34

    -0

  • 299. 匿名 2018/08/30(木) 15:06:55 

    アダルトチルドレンっていうのかな?大人になりきれてない大人っているよね。
    上に書いてる人いた精神年齢低い人とかもそうじゃんじゃない?
    もういい歳なのにあまりにも子供っぽい人って生い立ちや私生活の何かしらに問題がありそう

    +2

    -5

  • 300. 匿名 2018/08/30(木) 15:09:21 

    ・やたらにいい人に見えるくせに、やたら人とトラブルを起こす人(外面と内面が全く違う可能性あり)。
    ・距離なしで初対面で重い打ち明け話をしてくる人(打ち明け話して、同情で人を釣ります)。
    ・初対面で特に気があったわけでもないのにいきなりランチに誘ってくるような人。

    上記のような人は、本当に後で厄介なことになりました。

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2018/08/30(木) 15:09:49 

    32歳くらいでフリフリゴスロリみたいな格好して、「○○(その人の下の名前)パンマン(あんぱんまんをもじって)でぇーすっ♡」とか言ってる人・・・都会なら浮かないと思うけど、田舎では浮きまくってる

    +10

    -2

  • 302. 匿名 2018/08/30(木) 15:10:31 

    職場で夫婦関係、家族関係が
    うまくいってない女性は要注意
    とにかくイライラしたり感情的に
    なってまわりに迷惑かけるから

    +44

    -0

  • 303. 匿名 2018/08/30(木) 15:10:32 

    バンギャっぽい人。

    +4

    -3

  • 304. 匿名 2018/08/30(木) 15:11:27 

    ピアス開きまくりの人や、カタギで刺青入れてる人はほぼメンヘラ

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2018/08/30(木) 15:12:17 

    昔の武勇伝を語りまくってる人

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2018/08/30(木) 15:13:13 

    偏見でごめんなさい。
    3Bの男性は、リアルに彼氏にしたらダメな要注意人物だと思う

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2018/08/30(木) 15:14:45 

    その人自身はマトモそうに見えても、周りの人間がすごいガラ悪かったりする人は結局その人自身もそのコミュニティに見合った人だと思う

    +39

    -0

  • 308. 匿名 2018/08/30(木) 15:15:56 

    酒癖が悪い人!!
    酔ってる時の記憶がほぼないってひとはほんとに危険

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2018/08/30(木) 15:17:16 

    機嫌が顔や態度にすぐ出る人。

    +20

    -0

  • 310. 匿名 2018/08/30(木) 15:25:26 

    聞いてもいないのに自分の家庭の話とか、ベラベラと話してくる人。口が軽くて信用出来ない

    +21

    -1

  • 311. 匿名 2018/08/30(木) 15:25:39 

    人相の悪い人

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2018/08/30(木) 15:26:32 

    距離なしはもれなく地雷。

    +23

    -0

  • 313. 匿名 2018/08/30(木) 15:27:25 

    家庭環境が悪かった人も要注意。
    最初は健気な人に見えても、ちょっとしたことで妬まれて、嫌がらせされるようになる。

    +15

    -7

  • 314. 匿名 2018/08/30(木) 15:34:56 

    仲良くなりすぎないこと。
    これに限る

    +35

    -0

  • 315. 匿名 2018/08/30(木) 15:36:10 

    人を餌にする人。笑いは自分で取ること。

    +25

    -0

  • 316. 匿名 2018/08/30(木) 15:38:53 

    在日

    +5

    -2

  • 317. 匿名 2018/08/30(木) 15:41:09 

    >>298
    大人で真面目嫌いは中身小学生のDQN層

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2018/08/30(木) 15:42:59 

    ジロジロ見てくる人

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2018/08/30(木) 15:45:02 

    >>312
    まともな人いないから。
    グイグイ責めれば友達になれると信じてる人だよ。
    みんな断りモードなのにわからないで、アタックして対人破壊をしてる

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2018/08/30(木) 15:45:38 

    >>313
    お金持ちのボンボンでもすっごいやなかんじの人いるよ・・・

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2018/08/30(木) 15:46:07 

    >>317
    間違いない

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2018/08/30(木) 15:47:33 

    >>318
    わかる。癖なのかもだけど、すっごい感じ悪く見てくる人いるよね。
    ああいう人って親からちゃんとしつけされてないんだろうなって思う

    +22

    -0

  • 323. 匿名 2018/08/30(木) 15:48:30 

    未婚アラサーで、既婚子持ち男と何年も不倫してる女

    +4

    -3

  • 324. 匿名 2018/08/30(木) 15:51:11 

    火遊びって認識じゃなくて、本人は本気のつもりで不倫をしたことがある人って相当道徳観がずれてると思う。恋愛以外のことにも自己中心的でわがままな人が多い。ゆえにかなりの要注意案件である

    +9

    -1

  • 325. 匿名 2018/08/30(木) 15:52:11 

    苦労人で、相手にも同じ苦労を要求するタイプの人

    +28

    -3

  • 326. 匿名 2018/08/30(木) 15:52:42 

    風俗嬢経験がある人

    +11

    -1

  • 327. 匿名 2018/08/30(木) 15:53:29 

    出会い系サイト御用達だったことがある(進行形ももちろん含む)ってひと

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2018/08/30(木) 15:54:33 

    幼少期にいじめの主犯格だったようなタイプの人って、大人になっても人格歪んだまま

    +47

    -0

  • 329. 匿名 2018/08/30(木) 15:59:12 

    両親離婚、母親に引き取られてて、母は警察官だった同級生がいて、
    昔からヤンキーっぽかった。
    その子が中学の同じクラスの男の子の飲み物に洗剤を大量に入れて
    少年院入りかけたけど年齢がぎりセーフで免れたってことがあった。
    その同級生も今やおじさんに近い年齢だけど、
    さらに進化して刺青いっぱいのチンピラみたいになってるよ。
    やばい人って幼い時から問題あるんだと思った。

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2018/08/30(木) 16:00:54 

    親が幼い時に離婚してる人や未婚の母だったりする人は、見た目にわからなくても何らかの闇を抱えてるよね

    +26

    -0

  • 331. 匿名 2018/08/30(木) 16:02:01 

    異父兄弟や異母兄弟がいる人。
    その人のせいではないけど

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2018/08/30(木) 16:02:19 

    倫理法人会に入ってる奴ヤバいのしかいない

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2018/08/30(木) 16:21:01 

    ア○ウェイと、創○の人は最初はすごく親切
    フレンドリー。
    後から本性出して勧誘してくる。
    ガッカリするわ。

    +30

    -0

  • 334. 匿名 2018/08/30(木) 16:24:29 

    >>11
    いるいる!
    ミーハーだから高確率でインスタ中毒。
    うちに遊びに来たときの写真を顔出しで勝手に投稿されたし、友達の新居〜のコメントと共に自宅の外観まで晒される始末。
    共通の友人に相談したら、悪気はないタイプだよね〜と言われたけど悪気がない方が余計タチが悪いわ!と思う。

    仲良くなる前にインスタをチェックできたらした方がいい。
    言い方悪いけど、このレベルの子供のお弁当をアップする?とか、子供の顔出しと水着や下着姿の写真、やたら感謝感謝してるインスタは要注意だと思う。

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2018/08/30(木) 16:33:23 

    話してる最中に、『誰?』『誰だった?』『それ誰がしたの?』
    とにかく誰のした話か特定したがる人は他人に興味津々

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2018/08/30(木) 16:38:21 

    自分で自分のことを私は繊細だとか傷つきやすいからとかいう人はかなりの自己中

    +18

    -0

  • 337. 匿名 2018/08/30(木) 17:01:34 

    明るく、元気で、はつらつとしていて、男の受けもよく、いつも楽しげで、目が爬虫類の人。

    +17

    -1

  • 338. 匿名 2018/08/30(木) 17:32:11 

    >>325
    自分と同じ苦労をしてない人はズルい!という変な思想の持ち主

    +17

    -0

  • 339. 匿名 2018/08/30(木) 17:39:54 

    一人称が名前や○○ちゃん

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2018/08/30(木) 18:00:28 

    みんなよくボッチの人を警戒するけど、ヤバイ人は大抵つるんでいる側にいるよ
    要注意人物はズル賢く振る舞うから、絶対にひとりにはならない

    +58

    -2

  • 341. 匿名 2018/08/30(木) 18:01:32 

    機嫌を出す人

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2018/08/30(木) 18:07:04 

    coccoのファンはヤバイ子ばっかだから関わらないと決めてる

    +8

    -3

  • 343. 匿名 2018/08/30(木) 18:26:10 

    初対面でいい人アピールをする。仲良くないのに深刻な内容の事を話し出す。他人の大好きなものをその人の目の前で貶す。この3つは気をつけてる。

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2018/08/30(木) 18:38:40 

    >>328
    同意!
    地元の友人見てもそうだけど、子供時代にイジメっ子だった人は、大人になってもやっぱりイジメ体質だよね
    少しは成長しろよ…って呆れるけど(苦笑)
    人ってそんなに簡単には変われないんだね

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2018/08/30(木) 18:45:22 

    グループのボス女に多いんだけど自分が気に入らない人を自分の手下(コバンザメ女)を使って嫌がらせをしたり陥れるようにするよね。また、そのコバンザメ女もボスグループに入っているから気が大きくなってやりたい放題している。そのグループの駒でしかないのに。

    +16

    -0

  • 346. 匿名 2018/08/30(木) 19:00:11 

    初対面なのに異常なくらいフレンドリーな人
    だいたい相手がどんな人かっていうのを考えない距離なし人間
    男性受けはいいよね、だから余計疲れる

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2018/08/30(木) 19:07:35 

    他人に有り得ないほどの距離詰め、お願い、トラブルに発展する人
    関わった人を不快にしかしない人

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2018/08/30(木) 19:11:05 

    勝手に友達認定して距離詰めしてくる

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2018/08/30(木) 19:16:51 

    他人を見て、ニヤニヤクスクス笑ったりする人

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2018/08/30(木) 19:18:28 

    社交的で明るい人を極端に嫌うようなタイプは大抵卑屈
    卑屈な人はすぐ被害者面をするから心を許さないほうが良い

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2018/08/30(木) 19:25:23 

    外見だけで判断するなら
    「服装にこだわりが溢れ出てる人」
    靴や小物がやたらと凝っててどこに売ってるのか分からないようなものを、複数身に付けてる。
    個性的なトップスに、更に個性的な帽子、とかも。

    「年配の女性で手入れの行き届いてない黒髪ロングヘアー」
    パッサパサでアホ毛だらけなのにロング。

    +17

    -3

  • 352. 匿名 2018/08/30(木) 19:29:01 

    年相応の服装が出来ない人。

    ゆるふわな、フリル、レース、小花柄の服のおばさん。
    薄い髪を明るい茶髪にするおじさん。

    +26

    -4

  • 353. 匿名 2018/08/30(木) 19:38:25 

    見た目地味でネットゲームにハマってそうな根暗で、太めの男。

    すれ違った時に平気で体当たりしてきます。
    絶対謝らないし、日常生活うまくいってないから、無差別に誰かを攻撃するんだろうなって思う。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2018/08/30(木) 19:39:20 

    >>34
    ネイルへの嫉妬か、つまり。

    +0

    -5

  • 355. 匿名 2018/08/30(木) 19:42:40 

    人間観察が好きで誘導尋問が上手い人。
    私は鈍感だから何度か引っかかり後で気づく。

    +26

    -0

  • 356. 匿名 2018/08/30(木) 19:45:43 

    >>352
    若作りとお洒落に必死な人って無駄にプライド高そうだし、競争心と嫉妬心が囂々と燃えてる感じがしませんか?

    +16

    -1

  • 357. 匿名 2018/08/30(木) 19:47:11 

    口が軽い人
    一見聞き上手てペラペラ話してしまう

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2018/08/30(木) 19:55:58 

    「人との縁に感謝」を押しつけるように
    言う人
    宗教かマルチ商法だと思ってる

    +24

    -0

  • 359. 匿名 2018/08/30(木) 20:31:27 

    会社でも露出多めのファッションの人
    自己顕示欲が強くて
    常に注目を浴びていたいから
    かなり面倒くさい。

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2018/08/30(木) 20:45:34 

    何処に行っても問題ばかり起こしてる人。

    問題を起こしてる事に気がついていない。

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2018/08/30(木) 20:46:07 

    >>167
    わたしだ……
    優しい、ふわふわ、穏やか言われるけど自分のことでいっぱいいっぱいで周りに気が使えない
    すみません…

    +3

    -2

  • 362. 匿名 2018/08/30(木) 20:47:39 

    時間を守らない人や、挨拶、お礼、謝罪ができない人はだいたい変な人。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2018/08/30(木) 20:49:46 

    不倫してる人
    ろくや倫理観ない

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2018/08/30(木) 20:57:23 

    >>351
    悪人ではないかも知れないけど、クセが強くて普通なら気にしない所に粘着したり怒ったり、付き合いづらい印象があるわ。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2018/08/30(木) 21:03:44 

    ズバリ、目つきのヤバい人。

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2018/08/30(木) 21:13:14 

    基本的な挨拶が、出来ない人。
    後から引っ越ししてきたのに挨拶無し家族は、
    他人の家の前に来客の車を路駐してた。
    何度も注意しても繰り返ししていました。
    他にもいろいろ周りに迷惑をかけていたからなのかみんなからシカトされています。

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2018/08/30(木) 21:19:01 

    >>352
    マイナス覚悟です。
    それは、私のコーデです。(--;)
    だって、好きなんだもん。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2018/08/30(木) 21:21:25 

    口と行動が真逆の偽善者。いくらでもいる。

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2018/08/30(木) 21:21:30 

    遠回しな発言で思い通りにコントロールしようとしてくる人。
    要注意人物というより疲れちゃいました。

    +24

    -0

  • 370. 匿名 2018/08/30(木) 21:23:21 

    朝鮮耳

    +2

    -2

  • 371. 匿名 2018/08/30(木) 21:25:44 

    前歯が無い人!
    これ、100パー!!
    前歯が無かったとしても、義歯とか差し歯とかがあるなら全く問題ないんだけどね。

    +10

    -2

  • 372. 匿名 2018/08/30(木) 21:27:46 

    他人の悪口を言う人は信用しない
    愚痴ではなくて、容姿年齢学齢とか人間性以外の部分で比較したり見下す人は要注意だわ
    絶えず他人を比較して、その場にいない人間の悪口を言ってる
    自分は大丈夫と思ったら大間違い
    本人がいないところでは言ってる

    +24

    -1

  • 373. 匿名 2018/08/30(木) 21:28:17 

    初対面からやたら愛想が良くて、フレンドリー過ぎて、ヨイショしてくるやつ。
    後で豹変して来る。自己愛性人格障害に多い。

    +20

    -2

  • 374. 匿名 2018/08/30(木) 21:32:17 

    犯罪者みたいな目。
    ぬぉーんとしたジメーっとした陰気っぽい目の人

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2018/08/30(木) 21:42:56 

    >>307
    デビュー当時、中学卒業したて15歳の酒井法子
    中学時代の友達が歌番組に呼ばれてたけど
    揃い揃って茶髪チリチリパーマに違和感あった

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2018/08/30(木) 21:44:20 

    ちょっと変かな~と思った相手に、わざと道徳心の関係する話とかして
    明らかに話が嚙み合わない時は、距離をおくようにしてます。

    過去の例では、私が距離を置いたのが気に食わないようで
    他のグループに 私の悪口とかを言いふらした人がいましたが
    ほとんどがウソだった為、その人は逆に周囲に嫌われる結果になりました

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2018/08/30(木) 21:49:03 

    やっぱり「顔」だわー。
    美人・ブサイク関係なく、顔に出ている。
    美人でも意地悪、とか整ってないけど優しい、ブスで意地悪とか
    全部顔に出てる。

    不思議な能力を持っている人スレにも書いたけど、
    100%当たってる。

    +17

    -1

  • 378. 匿名 2018/08/30(木) 21:56:59 

    目が大きくて凄い小柄な人にロクな日いない

    +4

    -14

  • 379. 匿名 2018/08/30(木) 21:57:56 

    チビ女は気が強い

    +25

    -5

  • 380. 匿名 2018/08/30(木) 22:04:09 

    一見サバサバ系で実はネチネチ女子。
    雰囲気美人でヘビ顔

    +7

    -3

  • 381. 匿名 2018/08/30(木) 22:07:03 

    むしろ要注意人物だらけだよね社会なんて。笑
    身内でさえ理解不能なやついるのに。
    安易に人を信用してはいけない。

    +29

    -1

  • 382. 匿名 2018/08/30(木) 22:08:27 

    ゴキブリが出て今年1番凹んだ、、、もう無理とか言ってる男。
    どんだけ弱っちいの?って感じw

    +2

    -3

  • 383. 匿名 2018/08/30(木) 22:10:57 

    千円くらいだとしても立て替えてもらったお金を返し忘れてそのままだったり、外食しまくってるせいでお金ないってだけなのに飲み会のお金払えないから立て替えてもらったりする人。あと、遅刻魔。お金と時間にルーズな人は信用できない。

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2018/08/30(木) 22:12:08 

    自分には甘くて、他人に厳しい人。
    ただの迷惑な人です。

    +10

    -1

  • 385. 匿名 2018/08/30(木) 22:13:11 

    男性ならお喋りな人!秘密を守れない男性はかなりまずいです
    男性に嫌われる男性って口が軽い
    女性は同性の友人、がいないか男性と二人っきりで飲みたがる人
    友人ってのはいざとなれば冷静に助言や苦言を呈してくれる様な人の事
    だから少なくて構わない!けどそういう人がいない女性はヤバイ
    殆どが男性と問題起こして辞めて行く
    セクハラをねつ造したり嵌めたりするから、既婚者の方本当に気をつけて!
    今は男性が悪くなくても会社がある程度の規模なら、セクハラだと言われると処分せざるを得ないのです…どれだけ社内や社長が庇ってもです
    最近うちから一人辞めて行きます
    社内はその女性が辞めて安堵しておりますが
    身長小さめ29歳の2.5次元好きな人が面接来たらご注意を…

    +3

    -3

  • 386. 匿名 2018/08/30(木) 22:13:38 

    うわべだけ超ニコニコしてるけど、影でボロクソ言ってるような人。めっちゃ性格悪いよ!

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2018/08/30(木) 22:17:29 

    ・理系のアスペ属性強めな人
    ・家庭環境劣悪な人
    ・片親育ち
    ・メンヘラ

    +10

    -1

  • 388. 匿名 2018/08/30(木) 22:18:06 

    真っ赤な口紅してるやつ

    +3

    -4

  • 389. 匿名 2018/08/30(木) 22:18:34 

    >>385
    関東ですか?それ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2018/08/30(木) 22:19:36 

    上司とか目上の人間がアスペだと地獄だよ。

    +12

    -1

  • 391. 匿名 2018/08/30(木) 22:20:48 

    仕事が続かなくて転職繰り返してる人。
    いじめられてたわけでもないのに不登校だった人。

    +1

    -7

  • 392. 匿名 2018/08/30(木) 22:23:04 

    >>336 不器用も入れて

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2018/08/30(木) 22:23:37 

    海外かぶれっぽくて、
    ポカホンタスみたいなオカメみたいな顔で、
    アラフォーくらいで西洋のイケメン旦那様と国際結婚する女。
    だいたいが結構な地雷。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2018/08/30(木) 22:25:34 

    偏見だけど、高齢結婚で子ナシの女性って職場の若い可愛い新人をぼろぼろになるまでいじめてる人が多い

    +3

    -3

  • 395. 匿名 2018/08/30(木) 22:27:06 

    卑屈すぎるのはダメだけど、
    どう見ても不細工なのになぜかすっっごい自己評価高い人ってめんどくさそうだなって思うw

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2018/08/30(木) 22:29:50 

    水商売をメインにして働いてた経験が1年以上ある人。感覚が狂ってる率高い

    +8

    -2

  • 397. 匿名 2018/08/30(木) 22:30:46 

    キーボードのタッチ音がうるさい人は大抵ヤバイ奴なのは何故か。

    +10

    -2

  • 398. 匿名 2018/08/30(木) 22:31:06 

    先生と呼ばれる職業の人

    +8

    -1

  • 399. 匿名 2018/08/30(木) 22:31:45 

    >>397
    かなりわかる。周りに気を使えないからじゃない?

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2018/08/30(木) 22:34:40 

    特定の誰かと常にべったりしてる人
    クセが強くて意地悪だから仲が良い人としかうまくいかない

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2018/08/30(木) 22:36:24 

    過去にいかに苦労したかを話しだす
    産後鬱
    自宅から大学まで2時間がんばって通った~など
    自分からペラペラ話しだす人は要注意
    苦労した人はその痛みをペラペラ気安く話さない

    +16

    -0

  • 402. 匿名 2018/08/30(木) 22:36:51 

    自分の手を汚さず人にやらせるように持って行く人は本当に要注意。まだ色々聞きたがる人の方がマシ。あと自分の話ばかりする人、汚い話や人の嫌がる話を楽しむ人。仕事で言いにくい事を人に言わせようとするように持っていく人とか危険。

    +22

    -1

  • 403. 匿名 2018/08/30(木) 22:36:59 

    世の中なんて要注意人物ばっかなんだからみんな気にせず好きに生きたらいい

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2018/08/30(木) 22:38:02 

    >>401
    過去の苦労話をする人はやばいね。
    その上で繊細アピールや病んだアピールしたら、もうガチ。付き合うと地雷。

    +18

    -0

  • 405. 匿名 2018/08/30(木) 22:39:50 

    >>49
    愛知県では無いですか?
    私は地元が愛知なんですが、それが当たり前って思ってる人がほとんどで特に母娘の距離が異常に近いです。(勿論例外もありますが)

    私は他県に嫁いだのですが、こっちに来ても初めはその感覚が強くて周りのママ友とかの話も最初はすごく違和感を感じていました。今では逆に地元の考えが異常に思えてしまう場合もありますが…

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2018/08/30(木) 22:48:14 

    >>253
    自己愛強いタイプだよね

    +5

    -2

  • 407. 匿名 2018/08/30(木) 22:52:42 

    >>404
    そのタイプは孤独を恐れていてかなり依存心が強い人が多い気がする
    寂しさを紛らわすために好きでもない男と体の関係持ったりリスカして
    忙しくて構ってくれなかった親友()にあなたのせいよと冗談っぽく言ってるのをみてゾッとした

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2018/08/30(木) 22:53:31 

    男としか仲良くしない女性にはメンヘラしかいない

    +22

    -0

  • 409. 匿名 2018/08/30(木) 22:55:50 

    >>394
    あーわかるかも
    いい歳して子無しの主婦は性格きつい

    +6

    -12

  • 410. 匿名 2018/08/30(木) 22:56:04 

    >>1
    私も。なんか怖いよね

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2018/08/30(木) 22:58:12 

    話した感じで大体性格わかるよね
    目つきとか
    声の張り、トーンとか
    全部自分の話に持ってったりとかの話の構成、内容で、
    強引さ、気の強さ、ライバル心、虚栄心、見栄、嘘、マウントしようとしてるか、
    大体わかる。

    話好きの女は色々とうざいね
    世間話ならいいけど
    身の上話とかプライベートなとこに突っ込んでくる人(性癖、お金系、確証もない噂話、人の悪口)は警戒した方がいい。

    そういう人に出会ったら極力聞き役に徹してる。

    +29

    -0

  • 412. 匿名 2018/08/30(木) 22:58:52 

    >>408
    戸田恵梨香様とか??

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2018/08/30(木) 22:59:05 

    >>388
    流行に敏感な若い子ほとんど当てはまっちゃうwww

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2018/08/30(木) 23:00:38 

    こちらから距離を置こうとしたら執着してくる人。

    +20

    -0

  • 415. 匿名 2018/08/30(木) 23:02:06 

    >>408
    しかも性格きつい気がする
    自称サバサバ系とか
    若い女の子だとほんわかしたタイプもいるけどあれはキャラ作ってると思う…とか書いたら嫉妬認定されちゃうかな

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2018/08/30(木) 23:03:28 

    >>68 某赤ちゃん用品店で宗教ぽい勧誘されたことあります。めっちゃ迷惑でした。

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2018/08/30(木) 23:03:50 

    7人の敵がいるって言うんだよね?
    周りは敵だらけって。

    ちょっとでも自分のこと大事に思ってくれたり、
    離れてても自分のこと思い出してくれたり
    気にかけてくれる人はやっぱりそうはいない。
    逆もそう。
    家族や友達に出会えて感謝だな。

    ご近所や職場やママ友なんて
    利害関係とか、ネタを漁られてるかその場かぎりの関係が多い。

    +10

    -1

  • 418. 匿名 2018/08/30(木) 23:03:53 

    >>172
    なんだろ

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2018/08/30(木) 23:06:08 

    輪の中には入るのに、自分のことを一切話さない人も要注意。
    周りの人がいないとマウンティングしてくる。

    +8

    -2

  • 420. 匿名 2018/08/30(木) 23:08:01 

    >>388
    私ですら真っ赤な口紅つけたい時もあるよ服装によっては。。

    それよりどぎつい香水とか
    金髪の40代とかの方が関わっちゃいけないタイプじゃない??

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2018/08/30(木) 23:09:11 

    見た目と中身は合ってると思う
    見た目10代後半か20代に見える男性、37才フリーターだった

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2018/08/30(木) 23:10:30 

    >>421
    DAIGOみたいな人かな?

    DAIGOも孫じゃなかったらミュージシャン夢見るフリーターだろうね

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2018/08/30(木) 23:22:05 

    でもさ、この人のこと知りたいな、仲良くなりたいなと思ったら話しかけたいじゃん?話しかけたらうわ何この人、って怪しまれるの?

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2018/08/30(木) 23:24:26 

    >>397
    マウスのカチカチ音がウルサイやつもヤバイよ。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2018/08/30(木) 23:33:30 

    ・ふとした時、真顔になる奴

    ・目を見て話せない奴

    +4

    -2

  • 426. 匿名 2018/08/30(木) 23:43:57 

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2018/08/30(木) 23:48:39 

    表では仲良しのフリして裏では文句ばかり言っている。

    話し方は丁寧だから多分皆んな騙されている。

    自分の学歴低いのに他人の家庭環境や学歴収入などには興味深々。

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2018/08/30(木) 23:50:35 

    いじめや嫌がらせを散々やっておいて、過去の事だと言う人

    +17

    -0

  • 429. 匿名 2018/08/30(木) 23:53:44 

    ブロックされてもしつこい人

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2018/08/30(木) 23:55:17 

    男女関係なく同性の友達より、異性の友達の方が多い人。訳ありで、クセの強い人が、多め。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2018/08/30(木) 23:55:32 

    口元が意地悪なひと。

    妬み嫉みの出っ歯。
    影でプライド高めのシャクレ。
    えらはりカモフラージュの成り上がり。

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2018/08/31(金) 00:00:29 

    SNSのアイコンが自撮り
    キメ顔で加工済だとさらに警戒対象

    +10

    -1

  • 433. 匿名 2018/08/31(金) 00:00:58 

    偏見かもだけど小学校の先生してる人。子育てに対して引け目があるのか自分の子供に甘すぎる。子供はやりたい放題、わがまま子。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2018/08/31(金) 00:01:38 

    大きめのサングラスかけてブランド好きなママって、たいがい意地悪ですね。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2018/08/31(金) 00:11:26 

    人を馬鹿にしたような目が笑ってなく、薄ら笑いの人。一瞬でるから。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2018/08/31(金) 00:12:07 

    >>70
    適度にというのが大説ですね。
    しかしオープンをずけずけ強要してくる人は
    もっと要注意ですよ。


    +5

    -0

  • 437. 匿名 2018/08/31(金) 00:12:35 

    自分のことを話すひとの方が、交わせる。
    話さずいつも笑顔で周りを見定めているひとの方がしたたか。
    ターゲットが定まると集団で嫌がらせなど、平気でできる。

    地方出身者や低学歴や元お水など、勝手な負い目を持ってるひとに多い。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2018/08/31(金) 00:19:27 

    若い頃エッチが好きすぎる子は、年をとると持て余すのか、マウンティングばばあになる。

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2018/08/31(金) 00:20:09 

    デカくてブスは本当意地悪い。敵意むきだしで嫉妬丸出し、意地悪されること多かった。自分がオシャレ好きで小柄で男ウケがいい、守ってあげたいタイプだからかな。若く見られやすくて男から綺麗や美人と言われたことあるし。デカイ、デブで意地悪は嫉妬してるの男も分かるしだから相手されないんだよ。

    +15

    -15

  • 440. 匿名 2018/08/31(金) 00:22:46 

    妙に愛想が良くて、妙に声が高い人。
    裏がある気がする…

    +1

    -4

  • 441. 匿名 2018/08/31(金) 00:23:21 

    >>277
    いるいる
    自慢の人脈はみんな自己啓発セミナーか
    ねずみ講それを堂々とネットに書いてる
    頭弱いんだなと思ってみてる

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2018/08/31(金) 00:25:32 

    豪快でサバサバしてて明るく少し下品な三枚目キャラをやたらとアピールしてくる人。
    実は自分にコンプレックスがあるので自分と同レベルな容姿の人にいじられても「アンタめっちゃおもろいやん」ってなるけど可愛い子にいじられると「アイツめっちゃ性格悪い」と言いふらす。
    豪快さを売りにしているので皆の前でターゲットに対してあからさま小馬鹿にした態度をとる。そして後で自分のとりまき達とその話で盛り上がる。1人の時は何もしてこないけど、周りに人がいると目立とうとしてなのか、強い人間にみせたいのかそういう三枚目キャラに変身する。

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2018/08/31(金) 00:27:41 

    でもここに書かれてるような人物って会社のお上に多いよ
    要領良くて出世するタイプなんじゃん

    +5

    -1

  • 444. 匿名 2018/08/31(金) 00:27:44 

    子供の服に拘りが強い人。1歳にも満たないのにブランドやらライダース着せててまず無理

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2018/08/31(金) 00:29:27 

    >>408
    ひがみっぽい女性と話すより、趣味の話とかできて楽しいからだよ

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2018/08/31(金) 00:32:42 

    歯がない人
    歯が汚い人
    高確率で変な人ばかり

    +8

    -1

  • 447. 匿名 2018/08/31(金) 00:33:42 

    >>395
    こういうことを言う人が、人の足ひっぱるタイプとみた

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2018/08/31(金) 00:40:10 

    >>404 いたわ~トーマスのアイコンを自分に似てる自虐ネタで心底気持ち悪いと思った。最初はいい人と思ったけど、自分が話するばかりで人の話を聞こうとしないしやたら自分が傷つく事は敏感で繊細みたいな。自ら言わないのに根掘り歯掘り。そのくせ気が強いアピールで、本当ウザくて半日でどっと疲れた。オーラも暗いし失礼な態度で薄気味悪くて切った。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2018/08/31(金) 00:43:48 

    話した事もないのに、いじめられた事にしてる人格障害者

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2018/08/31(金) 00:51:08 

    >>409

    生活しんどいんやろね、こういう事言う人

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2018/08/31(金) 00:58:06 

    目下の人間に対して機嫌によって態度変わる人の見分け方教えて〜

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2018/08/31(金) 00:59:36 

    >>439
    保存しとくね

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2018/08/31(金) 01:02:29 

    >>351
    よ〜くみてるな〜
    他人を詮索したり、あら探しをして陰口を言う人って意見が多いけど
    そのまんまやん。

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2018/08/31(金) 01:16:39 

    話に入ってこないくせに黙ってるくせに本人がいないところでペラペラ話バラまくブスがいた。
    一番たち悪い。

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2018/08/31(金) 01:18:46 

    ボスの子分みたいな奴

    良く思われたくて他人の情報すぐ話す

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2018/08/31(金) 01:19:36 

    アラサーで金髪。
    汚い

    +7

    -2

  • 457. 匿名 2018/08/31(金) 01:20:05 

    爬虫類の目。
    要注意人物の見分け方

    +18

    -0

  • 458. 匿名 2018/08/31(金) 01:26:18 

    匿名だから嫌がらせしてもバレないと思ったんだね。バレたらこれかー。
    美人な人は横顔が綺麗に必要あるけど、ねぇ。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2018/08/31(金) 01:29:25 

    >>1
    全くそれ。
    それが職場の先輩で距離置けない相手の場合、皆んなどうしてるのな気になる。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2018/08/31(金) 01:29:44 

    >>20
    すごくわかる。
    特に、招きたがる人!
    手料理ふるまってパーティーしたがる人
    ケーキ焼いたの〜
    って人要注意

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2018/08/31(金) 01:29:55 

    すぐキレる人は未熟で不完全で馬鹿なだけ。

    怒らないどころか、イラッとした表情すら見せない人が1番怖いよ。
    一方的に嫌がらせされても、え?とも思ってない様に穏やかに、にこやかに対応する人。

    なぜ、不快感すら顔に出さないか。
    カラクリがある場合がある。

    心の中で復讐を企んでいたら、ムカッと表情に出した時点で、動機ありと認定されるから、キッチリ復讐をするつもりで、何も怒っていないし、なんとも思ってないですよって思わせる。
    動機なき者になろうとしている人もいる。

    それが復讐の最も重要なプロセスだと知っていて。

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2018/08/31(金) 01:31:49 

    LINEの画像がグラビアアイドル風の自分の水着姿の人。

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2018/08/31(金) 01:37:30 

    アゴなしはブスじゃないんだ?
    自分には甘いね。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2018/08/31(金) 01:38:12 

    初対面の印象がやたら良くて話しやすく気さく→色々聞き出そうと情報収集してる人
    悪口や愚痴で距離感を縮めようとしてくる人
    挨拶無視や対応に差をつけるなど頭の回転が早くて媚びるべき人と下に見ても無害な人を見分ける能力にたけてる人

    +14

    -0

  • 465. 匿名 2018/08/31(金) 01:39:19 

    >>439
    当たってると思うよ。
    痩せてた頃はこういう人すら寄って来なかったけど、私がブクブク太ってから出会ったデブスには同じステージに見られ嫉妬深い自己主張の強いデブスに近寄られる様になった。

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2018/08/31(金) 01:41:08 

    インスタ必死な女

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2018/08/31(金) 01:50:41 

    あれでオシャレなつもりだったんだ。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2018/08/31(金) 02:01:03 

    男性で、うわさ好きな人。
    仕事の出来ない器の小さい人が、多いです。

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2018/08/31(金) 02:04:32 

    ババア呼びやめてブスにしたの?
    ブロックしてたのに覗いてたのキモかったから、即退会しちゃった。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2018/08/31(金) 02:11:41 

    韓国好き

    +6

    -2

  • 471. 匿名 2018/08/31(金) 02:12:26 

    普段は良い人そうなのに、違和感のある人っているよね。そういう人とは距離を置いた方が良いと思う。

    そういう人って、心の中ではこっちを凄く見下しているから。下手に関わると、こっちを悪人だと決めつけて、周りに悪口を言いふらされるよ。

    普段、どんなに優しい人を装っても、心の中で相手を見下していると、そういう気持ちがふとした表情や態度、言葉の端々に現れるから。

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2018/08/31(金) 02:15:07 

    若く見える事が自慢で、後2〜3年でアラフォーなのに身の程知らずにも、20歳くらいの子が圧倒的にチヤホヤされていて、負けたと思った理由が「お洋服が可愛かったからなぁ」
    すげぇ〜こっわw

    +9

    -1

  • 473. 匿名 2018/08/31(金) 02:17:04 

    私です。

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2018/08/31(金) 02:17:57 

    やたら顔が広く、頼れる人気者に見える。
    が、その人脈を利用し、他人の専門知識や労力といったものを簡単に搾取して
    自分の手柄とすることが大の得意。

    気に入らない相手はその人脈を駆使して
    大人げなく追い込む。
    (気づかないうちに根回しするのが得意)

    親しくなったきっかけは彼女からの
    「私本当の友達いないから、友達になろうよ♡」という言葉だった。


    +15

    -0

  • 475. 匿名 2018/08/31(金) 02:18:45 

    >>439
    プラスをたくさん押したい。

    デブの中にも良い人はいるんだろうけど、そういうデブって、だだっ広い砂漠で一粒のダイヤモンドを探すようなもんだと思うわ。

    +11

    -2

  • 476. 匿名 2018/08/31(金) 02:32:10 

    横綱級のデブは性格悪い。

    +12

    -3

  • 477. 匿名 2018/08/31(金) 02:41:50 

    初対面の印象が良すぎる人は要注意。

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2018/08/31(金) 03:26:44 

    しゃべり過ぎる奴は、馬鹿だから要注意

    無口過ぎる奴は、頭で計算高いから要注意

    言ってることが全て私は被害者な奴は、サイコパスだから要注意

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2018/08/31(金) 03:29:27 

    >>6

    こういう奴居るよねー(笑)次の日には全員知ってるっていうね…。笑ってゴマかして、話はぐらかすのが一番だよね。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2018/08/31(金) 03:30:50 

    金魚のふん

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2018/08/31(金) 03:32:39 

    >>462

    そんな人居るの?すっげーナルシストだね。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2018/08/31(金) 03:36:29 

    >>403

    確かに、気にしたら負けだよね。こっちが病んでしまうわ。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2018/08/31(金) 03:39:28 

    顔が意地悪な人
    意地悪な笑顔というか・・・

    あとは、こちらの仕事をちらちらちらちら
    見てくる人
    値踏みされてるみたいで気分悪い

    お菓子はずしをしている人
    それほど仲良くない人にお菓子を渡して巻き込もうとしていた
    お菓子をもらった人は仲良くないのに急にお菓子をもらったのでびっくりしていた

    いい歳してヤンキーみたいな配色の人
    金髪とか紫とか

    やたらサービスしてくる人
    お返しをしないといじめたり無視したりめんどくさい

    40 50にもなっていっつも二人組かグループの人
    一人で何もできないのかなと思うので・・・




    +12

    -0

  • 484. 匿名 2018/08/31(金) 03:40:32 

    愛想が良くて人当たりがいい人。
    こんな人に学生時代何回も騙されました

    +8

    -1

  • 485. 匿名 2018/08/31(金) 03:43:29 

    善人のイメージを作りたがって、自分で優しさをアピールしてくる人。本当に優しい人間はアピールしないし、大抵損してる事が多い。

    +23

    -0

  • 486. 匿名 2018/08/31(金) 03:44:21 

    グループに入らないから暗いと決めてかかる人

    グループに入らない=私

    お笑い大好きだし、いつも楽しい事等々で頭が一杯
    物理とか宇宙人とか旅行とか舞台とか
    好きなこと沢山
    グループに入らないから暗い人
    なんて決めつけてきて変な人扱いされてるのわかるからさ
    確かに変な人かもしれないけどね・・・(笑)

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2018/08/31(金) 03:46:44 

    口から生まれてきたかのような人

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2018/08/31(金) 03:47:57 

    休憩室に入る人をしっかり見てる人

    なんかこわいよね

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2018/08/31(金) 03:51:29 

    あの人さ、男としか仲良くしないよねとか言う人

    しっかり観察して見てるんだなぁとこわくなる

    ほっとけばいいのに
    心理学的に言えば
    私も男と仲良くしたい気持ちの裏返しなんだからさ

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2018/08/31(金) 03:52:25 

    金魚のふん1号 2号
    どっちも意地悪

    +10

    -1

  • 491. 匿名 2018/08/31(金) 03:56:12 

    会社は皆の為の働く場所なのに
    自分が会社を起こしたかのような人



    +3

    -0

  • 492. 匿名 2018/08/31(金) 03:56:50 

    金魚のふん

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2018/08/31(金) 03:57:58 

    あの人さ、男としか仲良くしないよねとか言う人

    しっかり観察して見てるんだなぁとこわくなる

    ほっとけばいいのに
    心理学的に言えば
    私も男と仲良くしたい気持ちの裏返しなんだからさ

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2018/08/31(金) 04:00:31 

    会社を自分のお気に入りで固めようと必死に策略している人

    狭い世界で小さい女だなぁと思う
    世界でしてやる!じゃなくてさ、何かさ
    小さい小さい 器が小さい

    そんなことより働けよ

    +5

    -2

  • 495. 匿名 2018/08/31(金) 04:06:36 

    自分もミスをするのに、たかだか2年足らずでベテランぶって
    気に入らない人には真の意地悪さを見せてきてストレスを発散させる狐みたいなやつ
    顔もスタイルもまさに狐
    仕事が早いアピールされても困るんだよね
    誰でもできる仕事なんだし
    それに、早いから良いってもんじゃないよ
    なんかさ、違うんだよね
    そういうのって見ていて恥ずかしくなるよ
    その場所 皆の働く場所だし
    誰でもできる仕事だし
    それをアピールされても・・・・

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2018/08/31(金) 04:10:51 

    気に入らない人を辞めさせようと仕向ける人かな

    大抵仕向けた人が辞めていく

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2018/08/31(金) 04:12:14 

    個性を尊重しない人


    +4

    -0

  • 498. 匿名 2018/08/31(金) 04:16:55 

    営業系に多いけど、違和感のある貼り付いたような笑顔の人。
    最初は愛想良くても、ふとした拍子に本性の表情が出るからわかりやすい。
    前の職場でやばそうと思っていた人は案の定社内不倫したり色々やばかった。

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2018/08/31(金) 04:27:09 

    誰からも好かれたい、八方美人すぎる人。
    人を過剰に褒めちぎる人。
    方便が上手い人。
    問題がある人に対して自分では指摘せず、他の人に告げ口して代わりに言ってもらおうとするタイプ。
    とにかく自分が矢面に立たないよう計算してる。

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2018/08/31(金) 04:32:26 

    動物に好かれる人はOK
    嫌われる人はヤバイ

    +6

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード