1. 2019/09/30(月) 11:31:04
主は27歳独身です。長文です、すみません。先日、大学時代に同じサークルで仲のよかった友人の結婚式に参加しました。しかし、祝いの気持ちが一気に不快な気持ちになりました。
挙式も終わり、外に出てフラワーシャワーや風船を空に飛ばした後に、司会者から私含む女性6人の名前を呼ばれ、前に出てくるようにと指示されました。なんだ?と思いつつも前に出ると今度は新婦である友人が「幸せ争奪戦を開催しまーす!名前を呼ばれた彼氏なし独身の方々!私達の幸せをブーケに託すのでいち早くキャッチしてください!!」と言うようなフレーズでマイクを使いアナウンスしました。私もですが他の5名の女性達の顔が一気に不快感に満ちていました。しかし、新婦は終始キャピキャピしており、そのテンションのままブーケを投げましたが、大人げないとは思いつつも不快感の方が強く私も誰もブーケを拾いませんでした。すると新婦は「という事で、呼ばれた方々は一生独身かも知れないですね~…」と…。その場は、他の参列者が場を和ませる発言をしてくれて落ち着きました。
しかし、挙式が終わってからゲスト控え室に戻る際に、新婦の母親から「ごめんなさいね…あんな演出があるって聞かされてなくて…不快な思いをしたでしょう?」と謝罪されました。母親に謝らせるとは何事なんだと余計に不快で腹立たしい気持ちになりました。
結婚式は数えるほどしか参加したことがないので、ブーケトスで独身女性のみ呼ばれるのが普通なのか分かりません。また、私の心が狭いだけなのかと考えてしまっています。
+3683
-65