1. 2019/09/22(日) 16:14:50
皆さんどうしますか?もしかしたら母親が認知症になったかもしれません。
ここ最近高血圧が続いて、風邪が悪化して熱が出ました。調べると高血圧をきっかけに認知症になる可能性もあると書いてあったり、高齢者や、慢性腎臓病も発症する可能性高いと書いてありました。当てはまります。
言動や行動がおかしいのです。机に置いてあった病院の予約表を、普段滅多にあけない引き出しに丁寧にしまっていて、それを忘れていました。私がなくしたと言われました。
娘の私に対しての言動や行動が攻撃的なんです。私の一言一言に全て反論するみたいな、、
私はまだ産後数日です、かなり精神的に参ってます。病院に行って欲しいので頼んでも頑なに病院へは行かないと罵詈雑言を浴びせられてます。
皆さんは親が認知症になったらまず、どんな行動を起こしますか?
+126
-2