ガールズちゃんねる

認知症の家族から名前や存在を忘れられてしまった人あつまれ

162コメント2019/09/10(火) 08:08

  • 1. 匿名 2019/08/29(木) 13:30:17 

    祖母が認知症で私のことを忘れてしまいました。
    家族に自分を忘れられるということは哀しい。

    存在と名前を一致してくれない、孫だと理解してくれない、毎回「だれ」と聞かれて名乗るたびに、なんとも言えない気持ちになります。

    +206

    -0

  • 2. 匿名 2019/08/29(木) 13:32:19 

    認知症のおばあちゃん
    私がきた時「誰か?人間か?」って言われた。

    +259

    -0

  • 3. 匿名 2019/08/29(木) 13:32:28 

    私もおじいちゃんに忘れられちゃった。

    悲しいよね。
    一時期、「私が行ったら、おばあちゃんが『知らない人が来た』って混乱するんじゃないか」と思って会いに行くのを躊躇いかけた。

    その時にトピ立てたら
    みんなに「会いに行っていいんだよ」って言われて涙出た。

    認知症の家族に会うということ
    認知症の家族に会うということgirlschannel.net

    認知症の家族に会うということ私の祖父は認知症で介護施設に入所しています。もう5分前のことも忘れる状態。 私のことも覚えていません。 私の両親(祖父の息子と、その嫁)のことは覚えていますが、両親に子供がいる(=私)こと自体忘れてます。 私の両親は週...

    +168

    -2

  • 5. 匿名 2019/08/29(木) 13:33:03 

    >>3
    一か所誤字で「おばあちゃん」になってますが、「おじいちゃん」です。すみません。

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2019/08/29(木) 13:33:11 

    自分が若い頃に戻っちゃうんだよね

    +102

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/29(木) 13:33:12 

    ホームにいる祖母に会いに行くと「ご親切にすみませんね」とか言われて
    おばあちゃん私のこと忘れちゃったんだ…って悲しくなったけど
    成人式で着物見せにいったときだけ
    「ガルちゃん綺麗〜!うちの孫なんですよ〜!」ってまわりに自慢してた笑

    +243

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/29(木) 13:33:23 

    >>4
    何聞いてんだボケナス

    +151

    -3

  • 9. 匿名 2019/08/29(木) 13:33:36 

    90になる祖母、お見舞いに行っても他人行儀。

    でも孫という存在自体はわかるのか、手握って話しかけると泣いてる。

    +131

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/29(木) 13:33:37 

    >>4
    最低

    +103

    -4

  • 11. 匿名 2019/08/29(木) 13:33:46 

    外に出さないでね迷惑だから

    +12

    -64

  • 12. 匿名 2019/08/29(木) 13:34:16 

    おばあちゃんがそうだった。
    「いつも良くしてくださって、ありがとう。どこからきてるの?」と聞かれた!
    「ここに住んでるよ」と言っても、
    「まあ!泊まり込みで!」と驚いてた。

    +218

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/29(木) 13:34:38 

    >>11
    勝手に出ちゃうんだなこれが

    +75

    -3

  • 14. 匿名 2019/08/29(木) 13:35:00 

    >>11
    言い方!

    まさか実生活でもそんな感じ?

    +48

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/29(木) 13:35:09 

    >>13
    ほんとそれ

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/29(木) 13:35:13 

    祖母に名前は覚えられてるのに顔を忘れられてる
    私がいない時は〇〇ちゃん元気にしてるか?とか母に言うらしいんだけど、
    目の前に登場したら誰やったっけ?て言われる

    +86

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/29(木) 13:35:31 

    夫が祖母に忘れられてた
    義兄は覚えてたのに
    でも、しょっちゅう訪ねてた義兄と、転勤でなかなか会えない夫じゃ仕方ない

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/29(木) 13:35:37 

    〇〇ちゃんって呼んでくれてたのに、徐々に「母の娘さん」になり、私の存在が消え兄と間違うようになり
    名前を言ってもポカンとして
    完全に初めましての人になりましたよ。

    +111

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/29(木) 13:35:39 

    家の祖母も痴ほう症で家族の名前どころか違う人物設定になるから
    友達だったり妹だったりするので女優魂発揮しないといけない。
    凄い思い出そうとしてくれての「あーお久しぶり」とかなので頑張って演じる
    父親だけは毎回「吉川先生」だから楽してる

    +145

    -3

  • 20. 匿名 2019/08/29(木) 13:36:28 

    普段は忘れてるんだけど時々分かってるんだよね。自分も名前は忘れられたけど施設の人が「この人は誰なの?」って祖母に聞くと笑顔で「これは孫だよ」って言ってくれてそれで十分だった。

    +103

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/29(木) 13:37:10 

    私は母がアルツハイマーで、私はもちろん誰のことも分かりません。
    悲しくなるので「私のこと分かる?」とは聞いたこともないよ。

    +149

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/29(木) 13:37:12 

    3年前103歳で死んだ祖母
    痴呆はなかったけど
    いつもワタシの名前呼ぶのに

    ワタシを除く孫全員の名前+飼い犬の名前、その次にやっとワタシの名前が出てくるのよ
    自分で言うのもなんだけど一番孝行した孫なのに・・・

    +144

    -2

  • 23. 匿名 2019/08/29(木) 13:37:14 

    >>11
    お前もな
    (そういう危険思想持つ奴は出るな)

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/29(木) 13:37:49 

    >>4
    通報🚨

    +34

    -3

  • 25. 匿名 2019/08/29(木) 13:37:59 

    とりあえず、妹と間違えられ続けてた。

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/29(木) 13:38:21 

    祖母は認知症で私と母と妹をいつもごちゃ混ぜで名前を呼んでいたけど(区別がつかない感じ)
    亡くなる数日前からは何故か間違わずにちゃんと名前を言ってくれたし、会話も出来てた
    何でだろう・・・

    +82

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/29(木) 13:38:24 

    >>13
    普段スローなのに、そういう時に限って歩くの早い何故なんだ

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/29(木) 13:38:35 

    祖母は認知症になって私の名前も存在も忘れられてたけど、1度だけ「ガル子」ってしっかり名前を呼んでくれて、その時は会話もしっかり成立して2人でいっぱい喋っていっぱい笑った
    帰る時には私が小さい頃に祖父と並んでいつもしてくれてたバイバイ(手をグーパーさせる)してくれて、私の乗る車が見えなくなるまで見送ってくれた
    あの日は本当に奇跡的な1日だったよ
    次会った時には「どなた?」

    +146

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/29(木) 13:38:39 

    実家に帰ったときに祖父にすごく他人行儀にもてなされて悲しかった。〇〇だよーって挨拶しても、おう〇〇か!って言うんだけど母にコソッと〇〇ってどこの人だ?って聞いてた。

    +40

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/29(木) 13:39:30 

    7月に亡くなった父親は、レビー小体型認知症で
    自分の娘だと最後の方では認識なかったと思う
    母親に対しては認識があった
    それでも私にとっては父親に変わりないわけで
    悲しいという感情は湧かなかったな、辛いだろうなとは思ったけど

    +42

    -2

  • 31. 匿名 2019/08/29(木) 13:39:47 

    >>27
    認知症家族の不思議あるあるだよね

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/29(木) 13:42:07 

    会いに行く度、
    初めて会ってた人を見るように
    私を見つめてたおばあちゃん。

    お菓子をくれるために
    叱るために
    そして可愛がってくれるために
    私の名前を以前のように呼んで欲しいなと思いながら少ない時間を過ごす。

    確かに忘れられてしまうのは
    悲しいけれど
    私がおばあちゃんとの思い出を忘れなければ
    何も問題ない。


    大好きだったよ、おばあちゃん。

    +121

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/29(木) 13:42:40 

    >>16
    おばあちゃんの中ではあなたは子供のままだからね~。孫のあなたのことがずっと気がかりなんだね。

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/29(木) 13:43:30 

    なんと切ないトピ(´;ω;`)

    +92

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/29(木) 13:43:35 

    >>13
    徘徊、これが怖い。

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/29(木) 13:44:12 

    >>4
    この質問に対してマイナスをつける
    あなたの思考にもね。

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2019/08/29(木) 13:45:04 

    >>4に生きている価値はない

    +22

    -3

  • 38. 匿名 2019/08/29(木) 13:45:26 

    義父が認知症になり、夫の事を忘れてしまった
    認知症になる前は口数の少ない真面目で穏やかな人だったのに、認知症になったら常に怒っていて、夫が何も言ってないのに「お前はなんだ!偉そうに!誰なんだ!」と怒っていた
    私(息子の妻)の事は、近所の誰かみたいに思っていて、穏やかに接してくれた

    +82

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/29(木) 13:45:45 

    おじいちゃんが家族のことがわからなくなった。○○だよ!っていった時の、困ったような、わからなくて悲しいようななんともいえない表情をしたのが忘れられない。たまにわかるときもあったけど、トイレの場所もわからなくなって庭や玄関でするようになってしまって、徘徊もでてしまって今は施設にいる。
    今となっては、もう家の事は完全に忘れてほしい。帰りたくなってしまったらかわいそうだから。ただただ楽しく、穏やかに過ごしてほしい。

    +108

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/29(木) 13:45:47 

    認知症の人本人に「あなた認知症なんだよ。実はもうおばあちゃんで、あなたには子供や孫がいるんだよ」って言ったらどうなるかな。

    +6

    -14

  • 41. 匿名 2019/08/29(木) 13:46:06 

    >>27
    本人にとっては目的地があって、そこに向かって急いでるっていうよね。
    急いで家に帰って子供にご飯作らなくちゃ、とか。

    …切ない

    +79

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/29(木) 13:46:16 

    おじいちゃんがボケちゃって、私が1番世話してたのに私だけ忘れられた。
    1番忘れちゃいかん孫だろ!笑
    とツッコんでしまったよ笑
    それからは私とおじいちゃんとの会話が漫才してるみたいになって家族から笑われた。
    なかなか面白い介護だったなと今でも笑えるいい思い出。

    +104

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/29(木) 13:47:26 

    私の旦那の祖父が認知症で、会いに行く時によって旦那のこと覚えてるときと忘れてるときある
    覚えてるとき名前呼ばれると旦那嬉しくて泣きそうなってて、それみて私も泣きそうになる

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/29(木) 13:49:31 

    >>40
    一瞬驚いたり、「そんなことはない!」って否定したりして、
    1分後には「で、あなただぁれ?」って言い出す(忘れる)

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/29(木) 13:49:58 

    おばぁちゃん、おじいちゃんならまだマシ…父親が、若年性認知になって病院いったら娘なのに名前間違えなられる屈辱…無いで

    +39

    -2

  • 46. 匿名 2019/08/29(木) 13:50:41 

    一緒に住んでても忘れられてる。
    最初は辛かったけど段々慣れてくる。
    今では「おかえりなさい、どちら様ですか」
    と言われれば、「こちらに居候してる者です」と冗談で返せるようになった。

    +79

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/29(木) 13:51:10 

    わたしのこと忘れられても、わたしはじいちゃんのことをずっと忘れないよ。私のことは看護師さんか介護士さんと思ってて、たまに孫(私のこと)の自慢話聞かせてくれて嬉しいよ。

    +87

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/29(木) 13:51:17 

    >>7
    体調によって変わるんだよね。
    ある日覚えてなくても翌日は覚えてたりする。

    ウチの祖母は認知症疑惑があったけど、ホームに入って他人との会話が増え、食事の栄養バランスがよくなったら認知症症状がなくなった。

    歳を重ねると、体調とメンタルや認知機能の結びつきが深くなるんだと思う。

    +83

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/29(木) 13:52:01 

    >>41
    そうなんだ
    義父が認知症になり、義母と暮らしていたんだけど、義父が徘徊する度に私達に召集がかかり(別居、車で30分の距離)連れ戻したり警察が保護してくれたりしたんだけど、その度に義母が義父を怒鳴りつけていたから、義父は「俺はあの家に閉じ込められている。恐ろしい女がいて俺を逃がさないようにしている」と言っていたよ
    義母(恐ろしい女)から逃げる事が徘徊の理由だったみたい

    +54

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/29(木) 13:52:38 

    祖母のいる病院に叔父家族と私と母とで会いに行った時のこと
    かなり認知症がすすんでて祖母の認知症を心配しながら他界した祖父の事も棺に眠る祖父見て「このおじさん誰?何でこんな狭いとこでずーっとネンネしてるの?」と言ったほど
    そんな祖母がいとこの1歳の子供を叔父と思い、いとこは叔父のお嫁さん、母は私からすると曾祖母、叔父は祖父、私を母と思って話し始めた
    私に「ガル枝(母の名前)、もうすぐ結婚式ねぇ~。花嫁姿楽しみだわ♪」と嬉しそうに話し、続けて「あなたの子供はどんな子かしらね?早く会いたいわぁ~!」

    私「おばあちゃん、ここにいるよ?目の前にいるよ?ガル枝の子供のガル美だよ」

    祖母「眠くなってきちゃった...(寝る)」

    何か凄く涙ボロボロ出たな


    +20

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/29(木) 13:52:39 

    初孫でわたしのことをかわいがってくれたお婆ちゃんは認知症でわたしの娘を私だと思いこんでる。
    娘が小さい頃の私にそっくりだから余計に。
    それで私をわたしの母と勘違いしてる。
    母とお婆ちゃんはすごく仲悪くて、お婆ちゃんが母に冷たくして、母もお婆ちゃんに対してボロクソに言ったりしてた。
    その母だと思いこんでるからすごく酷いことも言われる。
    かわいがってくれたお婆ちゃんの変わりように自分の中ではついて行けない。

    +56

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/29(木) 13:52:46 

    お祖母ちゃんに「早く嫁を貰え」っていわれたw
    息子(私の父)と間違えているんだろうけど、性別まで間違われる私って。。

    +73

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/29(木) 13:56:08 

    父は入院中看護師さんから〇〇さん、お子さんは何人いますか(簡単な認知症テスト)と聞かれて3人(はあ、2人のはずなんですけど?)お歳は?49歳(!)この入院の時から認知症はどんどん進んでいき、四年後に亡くなりました。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/29(木) 13:56:25 

    母は最後まで人は忘れなくて私や娘が面会に行っても「遠いのにありがとうね」って言ってたけど物事とか日付とかは見事に分からなくなっていて、
    父は入院嫌がって暴れたから落ちつかせる薬を飲んで目が冷めたら全部忘れてた。
    現れる症状は色々なんだと思わされました。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/29(木) 13:56:32 

    >>2
    ごめん
    笑っていいのかわからんけどちょっと和んだww

    +128

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/29(木) 13:56:53 

    もうずーっと昔だけど、一緒に住んでた母方の祖父が認知症になって、名前を呼んでもらえなくなったことを思い出した。
    多分本人も分からないことを分かってるから、間違えて呼ばずに毎回「誰や〜?」と聞いてくれてた。

    私はまだ小学生で、母が毎日介護で、
    母が看護師さんに間違えられて「看護婦さん(当時の言い方ですみません)ありがとうな〜」とお礼を言われてしまい泣いてたこともあった。。

    悲しいことも大変なこともあったけど、本当におじいちゃん大好きだったな〜。
    思い出させてくれてありがとう。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/29(木) 13:57:02 

    久しぶりに祖母に会ったら不思議な顔された。「おばぁちゃんの孫だよ。〇〇だよ」って言ったら「私に孫なんていない!」って怒られた。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/29(木) 13:57:18 

    >>28
    なんかちょっと感動した、、

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/29(木) 13:57:59 

    旦那の祖母は、深夜徘徊したりその辺でトイレしちゃうくらい認知症進んでた。もちろん家族の誰の事も忘れてて乱暴な態度もとってたけど、旦那のことは男として好きだったのか、旦那が仕事から帰ると、「あらー男前、ええ顔しとる。なぁー。こっち座り」と横に座らせ体をくっつけて手を握って甘えてたのが印象的。
    旦那は忘れられたことより、女の部分を出してきた方がショックだったみたい。

    +65

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/29(木) 13:59:20 

    認知症とはいえ感情はあるので、「私のことわかる?名前言ってみて〜」といろんな人に聞かれるのは本人のストレスになると聞いた。

    最初に「あなたの孫の○○だよ」と言ってあげたほうが接し方として良いらしい。そりゃそうだよね。

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/29(木) 14:01:07 

    私と旦那と2人で並んで座ってたら祖母が旦那に急に怒りだし、「その横の女は誰か?!あんた私がいるのに浮気してたね?!」と旦那をボコボコ叩いた
    祖母は旦那を祖父と間違え、私を祖父の浮気相手だと思い込んでた
    祖父は祖母にぞっこんLOVEだったから、浮気なんて絶対にしない人だったのに
    旦那はボコボコ叩かれ気の毒だった

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/29(木) 14:01:44 

    祖父祖母に忘れられるのと、実両親とじゃ悲しさは別格だろうね。
    さらに夫や妻だと、もっと辛いだろうな。

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/29(木) 14:03:44 

    祖母はお見舞いにきた私の顔を見ても誰だかわかんなかったみたい。でも看護師さんに「孫は◯◯病院に務めとるんやー」とか「ガル子の病院に入院したい」って言ってたよ。おばあちゃん、やすらかに。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/29(木) 14:03:45 

    >>60
    同じ人間として対等に接してもらえないのは誰でもストレスになるもんね

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/29(木) 14:05:38 

    >>12
    おばあちゃんすごく性格良さそう

    +51

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/29(木) 14:06:33 

    父方のおじいちゃん、私の存在どころか父が結婚したって事すら覚えてない。
    私が孫って伝えたらビックリしてた。更に私の子どもも連れて行ってて、おじいちゃんのひ孫だよって伝えたら混乱してた。
    でも、子どもの名前聞いてきて漢字も聞いて何度も書いてくれて、良い名前やなって言ってくれた。
    嬉しいもんやなぁって言ってくれた。
    数分後にはまた誰状態から始まるんだけど、何度伝えても嬉しいって言ってくれた。

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/29(木) 14:12:07 

    >>62
    前の職場の同僚がそうだった。
    まだ20代だった同僚、昨日病院に行ったら父の妹に間違えられたよ〜私の名前言っても知らないって言われてわかんないみたい(笑)って笑ってたけど、本当はすごく辛いんだろうなって思った。

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/29(木) 14:14:49 

    >>62
    夫に認知症で忘れらてしまったらショックで寝込んでそのままお先に逝きそう

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/29(木) 14:17:53 

    大家族石田さんちのおばあちゃんが認知症になって、孫の事忘れているんだけど、自分の名前を忘れたおばあちゃんに智広くんが「アルベルト」と名乗っていて、おばあちゃんが笑っていた

    +55

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/29(木) 14:18:32 

    >>47
    孫の存在を覚えてくれてるっていうの、良いですね。うちは存在すらしていないから。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/29(木) 14:19:10 

    祖母は私のことを
    自分がずっと面倒を見ていた妹だと思っていて
    「すみ子、すみ子」と呼んでいた
    誰でもすみ子になるわけじゃなくて
    他の人は「誰?」ってなるんだけど
    私だけは常にすみ子だった
    似てたのかな

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/29(木) 14:20:16 

    >>69
    さすが石田さんちの息子ユーモアあるw

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/29(木) 14:20:41 

    >>60

    認知症になりかけの祖母に、
    思い出せなくて泣かれたことがある。

    どこかのトピにも書いたけど
    私は初孫だったからすごく可愛い
    がってもらって久しぶりに会って
    名前を言ってもおばあちゃんは
    思い出せなくて、
    「せっかく会いに来てくれたのに
    ごめんね。思い出せなくてごめんね」
    泣きながらと言われた。
    忘れられたのも悲しかったけれど
    記憶がなくなってくおばあちゃんは
    もっと辛い状況だと思って、
    おばあちゃんには大丈夫だよとしか
    言えなかった。

    +52

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/29(木) 14:20:55 

    新しい記憶からどんどん消えて
    古い記憶が最後まで残るんだよね
    孫を真っ先に忘れちゃうのは仕方ない
    次に子供、配偶者
    最後まで残るのは自分の親と兄妹

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/29(木) 14:21:35 

    >>22
    数年前父が脳の病気になったときに私も一番に忘れられました。私は末っ子で一番可愛かったんじゃないですか?兄弟の中でも一番近くで支えてきたはずなんですけど?って納得できない気持ちになりましたよ。

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/29(木) 14:21:39 

    認知症の義父の為に身の回りの整理してあげてたら
    「いい娘をもって幸せだ~」
    って、私を義姉と勘違いして涙を流してた。
    間違えられたことも、いずれ良い思い出になるんだろな。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/29(木) 14:23:07 

    認知症だった祖母に忘れられたよ
    弟のことは何故か覚えてて、余計に寂しかった
    でも「うちにはいい年してまだ嫁にいってない子がいる」(←私のこと)というのは覚えてたわ

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/29(木) 14:26:12 

    施設にお見舞いに行ったとき『どちらさまですか??』と言われたのがかなり堪えた。
    そのエピソードを家族にも言えなかったし、言おうとすると嗚咽が始まる。
    10年以上たつけど、友達にはようやく話せた。けど、家族にはやっぱり言えないんだと思う。
    我が儘放題で迷惑かけまくった孫だから、きっと忘れてしまいたいんだろうな、そう思ったらもう自分のせいなのに泣けてきて。
    私があの世にいったら一番に会いたいし今度こそ優しくしたい。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/29(木) 14:28:31 

    >>72
    千尋は別格だからねw

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/29(木) 14:29:48 

    >>22
    大事な人から忘れるらしいよ
    ドンマイ( *ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ*) ナデナデ

    +70

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/29(木) 14:31:42 

    私のことは、隣の施設の介護士さんでした。隣に特養があり、じいちゃんは、ホームにいた

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/29(木) 14:34:00 

    xcdv

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2019/08/29(木) 14:37:46 

    親居なくてばあちゃんに育てられてずっと2人で頑張って来たのに私を見ても別の人の名前を呼ぶようになった
    悲しかったけど、その場その場で話してたら笑顔を見せてくれるし2人で過ごした日々が無くなるわけじゃないよなと考えてた
    亡くなる前、最後の会話は私結婚するんだよ!って伝えたら知らんよって言われましたw
    そりゃそうだよな認知症だもんってなりました

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/29(木) 14:41:04 

    >>4
    4さんの質問はさすがにちょっと冷たいけど…
    自分の家族だともちろん生きていて欲しいけど、税金使いまくって無駄に長生きして徘徊したりして他人に迷惑かける家族以外の認知症患者を心から「ずっと長生きしてね!」って思える人はどのくらいいるのかな、とは思う。

    +13

    -2

  • 85. 匿名 2019/08/29(木) 14:41:38 

    ほんとかどうかはわからないけど、一番大事だった人の事から忘れていくって聞いた事ある。
    そんな私は両親どっちも認知症。
    母は私の事を子供だと思っていない( ; ; )
    元気でいてくれればそれでいいかな。

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/29(木) 14:43:14 

    旦那の曾祖父の入院先に、遠方に住む旦那の姉家族と家と旦那の家族でお見舞いに行った時に、私のことを「この人誰だ?」て言われて、旦那の家族みんなが必死に○○さんだよー。何言ってるのー。てフォローしてくれてみんな気まずくなった思い出。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/29(木) 14:44:42 

    おじいちゃんのお兄さんの奥さん、血の繋がった人じゃないけど祖父母の実の兄弟でも知らない人がいる中、家も近くて年に数回訪れるから私が行けば「ガルちゃんよく来たねぇ、これも食べなあれも食べな」っていつもニコニコして人見知りでほとんど話さなかった私にたくさん話しかけてくれた
    認知症になってから家に行った時に「どこのお嬢さんだい?」なんて何回も何回も言われて驚いた
    亡くなってからそのおばあちゃんは昔、満州からの引き揚げ途中に息子さんを栄養失調で亡くされたと知った
    今頃その息子さんにも会えて家族を見守ってると思う

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2019/08/29(木) 14:44:49 

    老人ホームに入ってたばあちゃんに会いに行ったら廊下で、「はいはい。ちょっと前をすみませんね~。」て言って素通りされた。

    +30

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/29(木) 14:49:36 

    父に忘れられてしまいました。
    私は行方不明の末に
    誰かに殺されてしまったそうです。
    いい娘だったんだよ
    って泣きながら言う父を見て
    悲しくなりました。

    +54

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/29(木) 14:49:45 

    >>83
    ( *´д)/(´д`、)
    現実はドラマのようにはまとまらないよね
    そのときのばあちゃんは別のことに気持ちが向いてたんだね
    あなたがばあちゃんを大切に思うようにばあちゃんにとってもあなたは大切な孫だということにかわりないよ

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/29(木) 14:50:42 

    是非「はじめまして、ばあちゃん」という曲をユーチューブで
    聴いてみてください。きっとあなたの心に響くとおもいます。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2019/08/29(木) 14:56:53 

    さみしいよね。

    同居していたかによると思うけど、私は同居していたのでまだらにわかっている部分もあった。でも最後の方は私がわからないというよりほとんどわからなくなっていたのかな。

    最終的に百歳越えて亡くなったんだけど、それまではだんだん離れてしまうようでとても寂しかったよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/29(木) 14:58:10 

    私は父です。現在30代半ばで父は私が30超えた辺りから認知症になりました。若年性です。

    頑固親父みたいなタイプだったのに、とても弱々しいです。現在は施設に入っていますが、会うたびに帰り道泣いてしまいます。

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/29(木) 14:59:45 

    主人の母親がついに認知症になった。
    大嫌いだったから嬉しいしザマミロって思ったけど、ちょっと可哀想とも思って、施設にいるんだけど、お見舞いいったら、相変わらず嫌味ババァだった。
    主人のことは分かると思ったけど、私のことは彼氏をとった女!とかいってきた。
    主人を彼氏だと思ってて、息子なのに。

    まわりの老人ホームの入居者にも、こいつ酷いのぉぉって指をさして大きな声でいってた。

    ちなみに認知症じゃないときもこんな感じで嫁が最悪、私をいじめるのー!だったから二度と会いにいくことをやめようと思った。

    +37

    -2

  • 95. 匿名 2019/08/29(木) 15:02:25 

    おばあちゃん、絶対言われるだろうなと思ったけど、母の一番下の妹の名前で呼ばれた。
    あまり接点のない私の父の名前とかは出てきたのに、結構可愛いがられてた私はショックだった。
    その後も名前が出てこなかったのに、会話の途中で姉兄の中で私だけ結婚してなかったんだけど
    「あんたいつ結婚するんや!?」言われてそんな事は覚えてるのか!と思ったw

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/29(木) 15:05:51 

    私の場合は逆でした
    長男嫁(母)と仲が悪くて内孫の私は祖母から可愛がられた思い出が有りません
    名前も呼んで貰ったことが無くて「あんた」と呼ばれてました
    祖母が認知症になり暫くして施設に入居し、面会に行ったときに初めて「○○、運転して来てくれたんか」「○○、雪気をつけなー」と優しい言葉掛けて貰えたな、真夏だったけど

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/29(木) 15:10:05 

    >>94
    それでいいと思います、お互いの為に
    あなたは不快だし、姑は荒ぶるしいいことない

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2019/08/29(木) 15:10:19 

    姑がボケてずーっと結婚前からわざと私の名前を
    A子とかいってて(本当はB美みたいな)
    嫌で嫌でたまらないし誰も注意しないし、ボケてんかと思ってたら、本当にボケてついにCさんになってた。
    ただ旦那や友達の名前はわかるのよ。
    なんだろ?嫌がらせ?

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/29(木) 15:11:15 

    私はおじいちゃんに泥棒と間違われたことある。
    おじいちゃん〇〇(自分の名前)だよ!
    と二回言ったら思い出してくれた。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/29(木) 15:13:43 

    おばあちゃん、絶対言われるだろうなと思ったけど、母の一番下の妹の名前で呼ばれた。
    あまり接点のない私の父の名前とかは出てきたのに、結構可愛いがられてた私はショックだった。
    その後も名前が出てこなかったのに、会話の途中で姉兄の中で私だけ結婚してなかったんだけど
    「あんたいつ結婚するんや!?」言われてそんな事は覚えてるのか!と思ったw

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/29(木) 15:17:14 

    >>4
    ひどい倫理観疑うわ
    でも昔姥捨て山って話あった

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/29(木) 15:21:31 

    もう亡くなったけど、認知症の祖母がいつも私とお母さんを間違えてた。そしてひ孫であるうちの娘を私だと思ってていつも名前間違ってた。〇〇は私だよって言っても違うと言って聞かなかったな。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/29(木) 15:33:16 

    義母は、親戚の認知症のおばあちゃんがした失敗や、間違い、勘違いを、
    嫌だわ〜〜!といいながら話す。
    どうやら会うと、いろいろ試す質問したり、間違えた事をなじったりしてる。それを、
    全く嫌になるよねー!分からないんだよ⁈って愚痴って来るんだけど。
    人としてどうなの⁈って理解出来ない。
    もし義母がボケても、私はそんな意地悪は言わないよ⁈
    孫にも意地悪な質問して困らせたりするタイプで子供が困ると笑って喜ぶ。全く笑えない。

    田舎あるあるな接し方なのかな⁈

    +1

    -6

  • 104. 匿名 2019/08/29(木) 15:35:06 

    >>84
    色んな考え方があるのは分かる。
    近所に認知症患者さんの一家あるだけで私は身内に認知症患者いるわけじゃないけど
    わざわざこれ認知症家族が集まるトピに書く質問じゃないと思うよ

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2019/08/29(木) 15:36:37 

    >>103
    ただその人がそういう人ってだけで田舎は関係ないと思う

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/29(木) 15:41:06 

    64歳の父が血管性認知症になって私たち家族の事わからなくなった時は落ち込んだ
    父親におばさん呼ばわりされたり、結局2年も生きれなかったけど死ぬまで私たち子どもの事分からないまま死んじゃった
    突然来たから本当脳の病気は怖いよね
    悲しい

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2019/08/29(木) 15:41:59 

    >>4
    なぜ認知症になるか考えたことある?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/29(木) 15:55:52 

    >>22
    介護の仕事をしていたから、祖母のお風呂の手伝い、受診の付き添い等いろいろしていたのに、入院したとき、うわ言で呼んでいたのは、初孫で甘やかして育てた兄の名前だったらしい。悲しかった。

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2019/08/29(木) 15:57:46 

    3年前から母の介護をしてます。
    いつか間にか、私のことを「お母さん」と呼ぶようになりました。

    認知症のせいで心も頭も小さな女の子に戻ってしまった母。
    私は子供を産めなかったので、まさか誰かに「お母さん」と呼ばれる日が来るとは…。

    人生は不思議で面白いですね。




    +68

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/29(木) 15:58:40 

    祖母が施設にいる。それまでは、決して人の名前を忘れることも無く、なんなら近いし身内の電話番号ですら丸暗記な人。
    他県に住んでいるため、たまーにしか施設に行くことが出来ないけれど、それでも一瞬まができるものの、顔をじーっと見て○○って分かってくれてた。最近のことだから覚えることは出来ないにしろ、曾孫にあたる子供も連れていくと喜んでくれてた。
    それが前回行った時に忘れられてしまってた。
    いつもの様にしても「×××でしょ!」と、祖母が可愛がっていたという人物の名前ばかり出てきて完全に忘れられたと理解した時には、子供たちの前で初めて泣いた姿見せたよ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/29(木) 16:05:08 

    亡くなった祖父は私の事を若い娘さんと呼んでいた
    お見舞いに行くと「若い娘さんが来てくれて嬉しいなぁ」と
    よく言っていた

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/29(木) 16:05:14 

    >>74
    すみません。指が滑って、マイナス押してしまいました。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/29(木) 16:07:37 

    もう亡くなってしまったけど祖母が
    認知症だった。
    私の母の名前で呼んだり最後の方は
    私を介護の人と呼んでた。
    ボケても3時のおやつはしっかり
    食べてた!おやつは忘れない笑
    よく肉まんを一緒に
    食べてたなぁ〜

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2019/08/29(木) 16:07:39 

    祖父が認知症。会いに行っても名前も分からないし、誰?って感じになる。付き合いが短い実家のチワワはなぜか覚えている不思議(笑)

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/29(木) 16:09:17 

    ベイビー・トークっていう映画のワンシーンを思い出す。
    主人公の男性が、施設に入院しているお爺ちゃんをお見舞いにいって、自分のことを孫だとわからず他人のように話しかけるのを「うん、うん」って聞いてて、その後突然目の前の人が孫だと思い出すと、おじいちゃんがハグをしてきて、主人公の人も今はじめて会ったように「おじいちゃん、やあ」ってハグするの。
    ああいう接し方もいいなあと思いました。

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/29(木) 16:14:04 

    私は両親に忘れられました。
    悲しい気持ちが無いと言えば嘘になります。 
    でもこれが現実なのだからと割り切って、楽しい会話をすることにつとめています。私を他人だと思ってもかまいません。
    二人の明るい笑顔が見られればそれでいいです。
    脳内のどこかに楽しい記憶が残ってくれると信じて…。

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/29(木) 16:25:05 

    >>73
    友達のばあちゃんも買う物や、やることを忘れるから、メモに取るんだけど、そのメモがどこかがわからなくなって「おばあちゃんボケててごめんねー」といつも謝ってたらしい

    本人にも自覚あるボケは見てて辛いな
    私の伯母は凄く気が強い人で「お金盗まれた!」と騒ぎながら(もちろん思い込み)「私はボケてない!」とも言い張ってたから、そっちの方が幸せかもなと思った
    今は施設に入って、入所者同士のケンカがあると、その仲裁をしてるらしい(前は自分がトラブルメーカーだったのに)

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/29(木) 16:25:32 

    職場の人の母親がそうだった。自分のこととか思い出とか、今母親の記憶にないのが悲しいって涙ぐんでた。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/29(木) 16:27:48 

    認知症になったら、愛してた人から忘れていくっていうよね
    安心して忘れるのかな

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2019/08/29(木) 16:40:08 

    母、73歳ですが、6年前あたりから認知症を患い、私のことは、娘だとわかるのですが、名前はわかりません。
    でも旦那の名前はしっかり覚えてます。
    弟のことも自分の兄や弟と思う時があるみたいです。
    病気で仕方ないことだけど、たまに見るに夢の中で元気な母に会えるときが嬉しいときです。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/29(木) 16:45:24 

    祖母の認知症が大分進んで、十代に戻ってしまっていたとき、私は執事(女性)に認識されていましたが、亡き祖父(祖母にとっては夫)だけはどの年代の写真を見ても祖父と認識していたのが不思議でした。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/29(木) 16:52:38 

    >>1
    私も死んだおじいちゃんが認知症になっちゃった。
    でも別に悲しいとかはなかったな。
    会いに行くと毎回ひろ子か⁉︎とかさゆりか⁉︎とか全然違う名前言われて、それが面白くてハイハイ、そうだよあんたの孫のひろ子だよ!って言ってた(笑)

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/29(木) 16:54:25 

    あーもう、亡くなったおばあちゃんに会いたいなー

    毎回忘れられるのが怖くて怖くて、会いに行けない間に亡くなってしまった。

    15年前に食べさせてくれた炊き込みご飯の味、今でも覚えてるよー。
    再現できなくて困ってるよ。
    レシピ聞いておけばよかった

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/29(木) 16:58:09 

    >>122
    ずっと同居の家族と別居の家族では感じ方が違うのでは?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/29(木) 16:58:47 

    >>2
    ばあちゃん!!www

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/29(木) 17:02:11 

    >>65
    認知症って人を変えるからね。若い頃気がたったような人でも認知によって柔和になったり、逆にすごく優しいいい人だったのに言動や行動が狂暴になってしまったり…病気って怖い。

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/29(木) 17:02:26 

    私は母との関係があまり良くなかったので、私のことを忘れてくれつつあるのが正直ほっとする
    親子だと思うとモヤモヤした感情をぶつけたくなるけど、向こうが私のことを他人だと認識しててくれれば、優しい気持ちで接することができる

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/29(木) 17:02:30 

    切ないな。私もいつか大切な誰かの事を忘れてしまうのかもしれない。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/29(木) 17:11:18 

    実母が認知症。何故か彼女の中で末っ子の娘(私)は8歳止まり。だから私を見ると変なおばさんと思うらしい。不思議な事に孫はわかる。名前は出てこないけれども。

    色々と長い間、葛藤や悲しみ、寂しさがあったけれども母がしあわせで穏やかな毎日を過ごしているのならそれ以上は望まない、孫を連れてきた近所のおばさんで充分。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/29(木) 17:11:55 

    あるあるとして娘と間違えるよね。一緒に住んでても間違えるから仕方ないよね。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2019/08/29(木) 17:11:59 

    >>28
    まだら認知

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/29(木) 17:29:12 

    祖父はもう亡くなったけど認知症で大変でした。
    でも今60代の父が初期の認知症です。確かめてはないけどわたしの名前はもう覚えてないと思う。
    60代と30代の親子ならわかると思いますが、あまり話したり一緒に行動したりとかしてこなかったんですが、それでもつらいです。
    毎日毎日進むのがわかる。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/29(木) 17:37:21 

    >>114
    うちの認知症初期の母は、私の夫の名前はたまに忘れるけど、私が飼ってた犬(3年で早世)の名前は覚えてて、もう亡くなってかなり経つのに「〇〇ちゃんは連れてこないの?」と尋ねるよ。



    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/29(木) 17:43:58 

    >>22
    そうなんだよね…うちの母も1番介護して尽くしたのにいつも怒鳴られたり理不尽な扱いされてて最後は知らない人だったのに1年に1回会いに来るかどうかの母の兄は最後まで覚えてたしなぜかべた褒めだった
    孫のわたしがムカついてた

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/29(木) 17:50:42 

    今まさに祖母に会いに来ています。
    夏休み最後に子供を連れて母と。
    もう認知症が始まっていて会話が噛み合わない事が増えてきました。
    まだ名前は呼んでくれるけど私以外の孫はよくわからなくなってきています。
    私は初孫で年も1番上だし私以外はまだ独身で若いから仕方ないのかなって思うけど限られた時間大事にして欲しい。
    祖父の時は私もまだ遊びたい時期で他人扱いされたりする事が受け入れられなくて後悔したから。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/29(木) 17:55:02 

    ここのトピにはそぐわないかも知れないんだけどうちは逆で、
    認知症の母が他の人は忘れても娘の私のことだけは覚えてる
    それはそれで物凄い執着心を感じて責任を感じるし、とにかく重いです…

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/29(木) 18:29:44 

    >>22
    そうなんだよね…うちの母も1番介護して尽くしたのにいつも怒鳴られたり理不尽な扱いされてて最後は知らない人だったのに1年に1回会いに来るかどうかの母の兄は最後まで覚えてたしなぜかべた褒めだった
    孫のわたしがムカついてた

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/29(木) 18:41:16 

    アルベルト

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/29(木) 18:41:58 

    >>130
    ごめんなさい!間違えてマイナス押してしまいました。+です。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/29(木) 18:43:26 

    >>69
    四男の智広くんだよね。

    みさ子お祖母ちゃんが智広に向かって「あんた誰?」
    智広:「沢山いるし、覚えられないよね。僕アルベルトだよ、アルベルト。」

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/29(木) 18:44:22 

    >>13
    そうそう。そんな感じで返さないとやってらんないのよね~。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/29(木) 18:47:00 

    そもそも、忘れられてる前提だから、またに間違わずに名前を呼ばれると、宝くじに当たったくらいに感激する。
    まぁ、数分でまた忘れてるんだけどね。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/29(木) 19:02:20 

    大正生まれの認知症の祖母。
    私を見て「そこの高校生誰?」と言われた33歳です。
    嬉しいのやら悲しいのやら。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/29(木) 19:40:40 

    祖母には忘れられたけど、「あ〜私の事忘れちゃったかぁ。」で、変わらず接する事が出来た。
    それが両親となると受け入れられるんだろうか…

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/29(木) 20:16:36 

    アルツハイマーの母親、失語もあって日常会話も出来なくなっちゃったから、名前を呼ばれることも娘という認識もあるのか確かめようがない。

    本人も『お母さん』って呼ばれるより『◯◯ちゃん』って名前で呼ばれる方が反応が良い。

    子供に戻るのかね?
    あんなにしんどかった介護なのに、母親のことを名前で呼ぶようになったら、ちょっとした母性すら芽生えつつある。
    不思議。

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2019/08/29(木) 20:43:51 

    今年の夏に祖母のホームに会いに行ったら、父母私のことは忘れていて他人行儀だったけれど、大学生の兄には照れながら凄く饒舌に話しかけていた。
    私が生まれる前に亡くなった祖父に背格好や雰囲気が兄はそっくりみたいで勘違いしているのか、照れているおばあちゃんがとても可愛いかったです。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/29(木) 21:11:04 

    今、私は仕事終えて子ども達に晩御飯食べさせて、寝転がってがるちゃんしてるけど…
    本当は、ベッドの上で指を動かしてるだけだったらどうしようって不安になる。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/29(木) 21:34:36 

    >>117

    73です。謝られたあとに病室で
    私と祖母、母と三人で泣きました。
    まだ母のことは認知していたので
    母にどうしてわからないのだろうと
    必死で訴えていました。

    そんな祖母はもう亡くなったのですが
    生前、施設に自分の大切な
    宝物を缶でできた箱に詰めて
    持ち込んでいました。
    中には若かりし頃の祖父の
    写真が缶の中にありました。

    おそらく、記憶が薄れてく中で
    自分の大切なものを缶に詰めたのだと
    思います。

    祖母の認知症が加速したのも祖父が
    亡くなってからだったので
    たぶんすごく好きだったのでしょうね。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/29(木) 22:14:38 

    認知症のばぁちゃんに、私誰かわかる?と聞いたら
    「私が産んだんじゃないことは確かじゃ」と言われました。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/29(木) 22:35:34 

    私は20代 母60代なんだけど母が若年性認知症 名前忘れられちゃったからお嬢さんて呼ばれてる 長いお別れだなぁ...

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/29(木) 23:24:50 

    認知症の祖母の介護をしています。祖母の中で私はヘルパーさんみたいで、朝は『いつもありがとうございますー』と丁寧に挨拶され、夜には『遅くまで大変ねー』と労いの言葉をかけてくれます。笑

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/29(木) 23:44:25 

    うちの祖母も認知症で中学生の私を私と思っててそこから私が歳をとることがなくなったみたいで...。高校生くらいかな?会いに行くと、がる子だよって言っても、「誰このおばさん!」って言われたよ。こっちも多感な時期で悲しくて足が遠のいちゃった。

    今思うとそれはまだ序の口だった。そこから色んなことを忘れていって、最終的に食べ物を食べるといくことも忘れた。寝たきりだったけどね、口に物を入れても咀嚼も嚥下もしなくなったよ。勿論発語も何もない。見てられなかったよ。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/29(木) 23:59:17 

    大好きな祖母が先月、認知症と診断されました。

    遠くに住んでて久しぶりに会いにきたけど、あまりにもいろいろ忘れちゃって不自由そうにしてて、その姿を見てたら悲しくてトイレでこっそり泣きました。
    元気なうちに明るく振舞いたい。前向きになりたい。本当につらい。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/30(金) 00:42:42 

    お盆に祖母に会いに行った時、会話がアレ?って感じがあった。何度も同じ事話したり、話の内容と時系列が合わないというか?

    そしたら、母が祖母にたくさん質問して、いろいろ試し始めたんだけど、祖母はえーっと…と言葉に詰まったり、濁したり。
    答えが外れると、
    なんで分からないの?しっかりしてよ!
    と責めて、母がかなり焦っていたのが、ちょっと怖かった。
    祖母にもプライドもあるだろうに。
    認知症って、叱ったりするのは逆効果だよね?
    祖母もちょっとビクビクしてて可哀想だった。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/30(金) 00:51:50 

    「○○の娘の○○だよ」と、言うと理解できるかも。

    お祖母様からみてあなたは小さい時の記憶で残ってるから。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/30(金) 01:47:59 

    悲しいよね。
    〇〇という名前の孫娘がいることは理解できてるのに、その孫娘がもう何歳だとか、目の前にいる本人だとかはわからない。
    長生きしてくれて嬉しいのだけど正直何とも言えない気持ちにもなってしまう。

    お願いだから両親や主人は最期まで私のことを忘れないでって今から考えてしまう。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/30(金) 01:53:24 

    >>39さんは優しい方ですね。
    昔のおじいちゃんを探すのではなく、今のおじいちゃんを見て優しく想っていて。ステキです。
    39さんのおじいちゃんの幸せ願ってます。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/30(金) 02:21:11 

    >>1
    父が認知症ですが、ショックを受けたのは最初の一回だけでした。

    私が子供の頃に離婚して、殆ど一緒に暮らしてなかったから、自分自身に親と言うものに対しての思い入れや期待があまりなかったからだと思います。

    主さんはそれを悲しめるくらい、それまでいい思い出や絆があるって事なんだと思います。
    忘れられてもろくに悲しめない関係より、よほどいいと思いますよ。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/30(金) 11:57:16 

    自分はジーちゃんに忘れられた。
    ただ何となく孫の誰か、って意識はあったらしく。
    「誰か分かる?」と聞かれた時の答えは「俺が名前付けたから」までは言ってくれた。
    ただ名前までは思い出せずにそのまま。
    自分がジーちゃんから言われた最後の言葉はそれ。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/31(土) 16:11:42 

    >>103
    うちの義母もそうだよ。痴呆の義祖父母を親戚の前でバカにしたように言う。
    でも義母は義祖父母と同居でずっといじめられてた。
    今は立場が逆転。義祖父母も優しく接していればこんなに情けない思いせずに済んだんだろうなって思う。私は義祖父母がバカにされて可哀想だって思うけど、義母にはそうしてしまう積もり積もった理由があるんだろうな。
    田舎あるあるというか、田舎は都会より同居が多いからね。そして我慢して暮らしてきた姑世代の嫁がたくさんいる。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/31(土) 16:17:17 

    >>1
    認知症と診断されてからそうなるだろうと思ったから忘れられるのはそんなにショックじゃなかった。ただ、覚えてた頃の方が暴言や迷惑行為が酷かったからそれの方がしんどかった。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/10(火) 08:08:43 

    夏の連休に帰省した時、おかしかったから病院に連れて行った。
    そこでアルツハイマーって診断されたよ
    今は普通に会話できるから、毎日電話するようになったけど近所のよく言ったお店とか分からなくなってきてる
    仕事で離れて暮らしてて電話しかできない
    もう少ししたらケアマネとかつけなきゃいけないなと思ってるけど辛いね
    定年して1年しか経ってなくて、定年後に旅行連れて行って、これから定期的に行こうねって言ってたのに

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード