1. 2019/08/16(金) 23:36:59
警視庁警備部災害対策課 on Twitter: "人間だけでなく、ペットも熱中症になります。犬や猫は体温を調整する力が弱く、暑さや高い湿度が苦手です。高温になる自動車内などは特に注意して下さい。また、室内飼いでも①エアコンで室温を調整する②扇風機で空気を循環させる③飲み水を多めに置くなど、熱中症対策を忘れずに。"
twitter.com
■ペットの熱中症はどんな症状が出る?
出典:img.buzzfeed.com
出典:img.buzzfeed.com
室内飼いでも
①エアコンで室温を調整する
②扇風機で空気を循環させる
③飲み水を多めに置く
といった熱中症対策を忘れないようにしましょう。
■応急処置の方法は?
出典:img.buzzfeed.com
出典:img.buzzfeed.com
+155
-4
「人間だけでなく、ペットも熱中症になります」と警視庁の災害対策課がTwitterで注意喚起しています。