九州で猛烈な雨 大雨特別警報の可能性も 早めの避難を

1575コメント

更新:2019/07/14(日) 07:55

1. 2019/07/03(水) 15:24:01

出典:www3.nhk.or.jp

出典:www3.nhk.or.jp

九州で猛烈な雨 大雨特別警報の可能性も 早めの避難を | NHKニュース www3.nhk.or.jp

記録的な大雨となっている九州では、鹿児島県に発達した雨雲が次々と流れ込んで猛烈な雨が降り、土砂災害や川の氾濫の危険性が極めて高くなっている地域があります。厳重に警戒し、自治体の避難の情報に注意するとともに状況によってはみずからの判断で避難してください。気象庁は「場合によっては大雨特別警報を発表する可能性もある」としていますが、特別警報を待つことなく早めに避難するよう呼びかけています。


4日昼までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、
▽九州南部で350ミリ、
▽九州北部で300ミリ、
▽四国で250ミリ、
▽近畿と東海で180ミリ、
▽関東甲信で150ミリと予想されています。

その後も雨は続き、5日昼までの24時間には、九州南部と東海で100ミリから200ミリと予想され、九州を中心に災害が発生してもおかしくない大雨のおそれがあります。

住んでいる場所で起きやすい災害の特徴や、避難場所までの経路などを確認し、自治体からの避難の情報や雨の降り方に注意して、特別警報を待つことなく状況が悪化する前に早めに避難してください。

+167

-3

2. 2019/07/03(水) 15:25:05

避難しとけば安心なんだから、とりあえず避難しとこうよ。
何もなかったらなかったでいいんだからさ。

+768

-14

3. 2019/07/03(水) 15:26:02

明るいうちに避難してください!

+476

-6

4. 2019/07/03(水) 15:26:06

避難しようか迷える余裕があるうちに避難した方が良いと思う。迷えなくなるほどやばくなってからでは遅い。

+533

-0

5. 2019/07/03(水) 15:26:13

田んぼ見に行くおじいちゃん絶対いるから家族が止めて!

+668

-7

もっと見る(全1575コメント)