1. 2019/06/19(水) 14:08:11
「負の側面で最も大きいのは、子供を育てるリスクですね。タワマンは、部屋から出てエレベーターで数分待たされ、地階へ降りて敷地外へ出るまで5分ほどかかります。エレベーターで待つのが嫌で、外出が減ってしまうのですよ」
「外に出れば、雨が降れば濡れるし、植物がどのように育つのか観察することができる。鳩がフンをするところを見たり、川で魚が泳ぐところを見たりして自然にふれれば、想像力が身についてきます。プロ家庭教師集団・名門指導会の西村則康代表は、タワーマンションの上層階に暮らす子どもは、成績が伸びにくいと語っています。その原因は外に出たがらないからというのです。小学生の学習には、イメージが不可欠。子どもは自分が体験したことや見たものでないとイメージわかない。…」
出典:www.dailyshincho.com
+2578
-39
タワーマンション(タワマン)と聞いて、イメージするのはセレブ、ハイソサエティ……。