飼い主がストレスを感じると、犬も同様のストレスを感じていることが判明

95コメント

更新:2019/06/19(水) 18:22

1. 2019/06/12(水) 11:27:03

飼い主がストレスを感じると、犬も同様のストレスを感じていることが判明(スウェーデン研究) : カラパイア karapaia.com

(一部引用)意外だったのは飼い主の性格とワンちゃんのストレスとの関係だ。飼い主に神経症的傾向があると、ワンちゃんのストレスが低下する傾向にあったのだ。    直感に反する発見だが、次のように考えるとつじつまが合うかもしれない。  すなわち神経症的傾向にある飼い主さんほどワンちゃんからたくさん癒してもらいたがるために、犬を撫でたり抱いたりする。それによりワンちゃんのストレスが低下するということだ。

出典:livedoor.blogimg.jp

今日はヒドい1日だった――そんな風に思っているときこそ、帰宅後一番にワンちゃんを抱きしめてあげよう。柔らかい温もりにあなたは癒されることだろう。それがワンちゃんの癒しにもつながるのだ。

出典:livedoor.blogimg.jp

+226

-0

2. 2019/06/12(水) 11:27:37

共感力高っ!!

+371

-2

3. 2019/06/12(水) 11:27:52

帰ったら抱きしめよう

+330

-1

4. 2019/06/12(水) 11:28:44

動物って泣いてる時寄ってくるよね

+420

-6

5. 2019/06/12(水) 11:28:55

ワンコは飼い主を大切にしてくれる
涙でるわ

+427

-3

もっと見る(全95コメント)