ガールズちゃんねる

思春期に「デブ」と言われたストレスは9年続くと判明

115コメント2014/06/09(月) 03:58

  • 1. 匿名 2014/06/07(土) 16:11:51 

    ショック!思春期に「デブ」と言われたストレスは9年続くと判明
    ショック!思春期に「デブ」と言われたストレスは9年続くと判明www.biranger.jp

    小学校高学年から高校あたりまでの思春期は、自分の体型を気にして、女性が人一倍多感になる時期。そんな時に、「デブ」とか「太ってる」と周りに言われると、深く傷つきます。 そんな精神的な傷が、9年という長い時を経ても、心理的ストレスとして残ってしまうということが、アメリカで行われた大規模な研究で明らかになりました。

    +32

    -2

  • 2. 匿名 2014/06/07(土) 16:12:59 

    そうなんだ

    +36

    -6

  • 3. 匿名 2014/06/07(土) 16:13:14 

    え、そうだったんだ…

    +31

    -3

  • 4. 匿名 2014/06/07(土) 16:13:22 

    長いね!

    +20

    -3

  • 5. 匿名 2014/06/07(土) 16:13:26 

    10年目に一体何が…

    +145

    -1

  • 6. 匿名 2014/06/07(土) 16:13:26 

    分かる。
    すごく分かる…(T_T)

    +228

    -1

  • 7. 匿名 2014/06/07(土) 16:13:56 

    まぁ、思春期で体格決まるし、思春期に太っちゃうとなかなか痩せにくい身体になっちゃうよ

    +148

    -9

  • 8. 匿名 2014/06/07(土) 16:14:30 

    言われた嫌なことっていつまでも覚えてるよね。忘れたと思っても些細なきっかけで思い出すこともある。

    +150

    -2

  • 9. 匿名 2014/06/07(土) 16:14:36 

    ぽっちゃりぐらいがいい
    思春期に「デブ」と言われたストレスは9年続くと判明

    +49

    -25

  • 10. 匿名 2014/06/07(土) 16:15:00 

    え?

    じゃあ思春期にブスって言われた私のストレスは何年続くの?

    +201

    -4

  • 11. 匿名 2014/06/07(土) 16:15:04 

    そもそも思春期に太ってしまうと、大人になってもずっと太っているイメージ…

    +46

    -5

  • 12. 匿名 2014/06/07(土) 16:15:35 

    思春期にデブは傷つく

    +75

    -2

  • 13. 匿名 2014/06/07(土) 16:15:49 

    では、「どすこい」と呼ぼう。

    +7

    -35

  • 14. 匿名 2014/06/07(土) 16:16:00 

    男性が言うデブと、女性が言うデブは違うよね

    +86

    -2

  • 15. 匿名 2014/06/07(土) 16:16:39 

    デブって肌は綺麗なイメージ

    +19

    -13

  • 16. 匿名 2014/06/07(土) 16:17:12 

    いや、20年は続く…

    +89

    -1

  • 17. 匿名 2014/06/07(土) 16:17:14 

    10年目に吹っ切れるのねw

    +12

    -4

  • 18. 匿名 2014/06/07(土) 16:17:40 

    痩せると相当見た目変わるからね…
    デブの女の子が痩せたらこんなに可愛くなるとは!ダイエットに成功した女性たち
    デブの女の子が痩せたらこんなに可愛くなるとは!ダイエットに成功した女性たちgirlschannel.net

    デブの女の子が痩せたらこんなに可愛くなるとは!ダイエットに成功した女性たち


    +26

    -1

  • 19. 匿名 2014/06/07(土) 16:18:12 

    中学の時に同じ部活の子に体型を何度もからかわれて、10年以上経った今でも当時の事は忘れられません。

    +90

    -1

  • 20. 匿名 2014/06/07(土) 16:18:17 

    9のぽちゃ度40の人で既にぽちゃ要素あるの…?
    ぽちゃ要素ないと思うんだけど…

    +32

    -4

  • 21. 匿名 2014/06/07(土) 16:18:32 

    思春期にデブはだめだろw

    +17

    -6

  • 22. 匿名 2014/06/07(土) 16:19:01 

    なんで10年目に突然わすれるのさw

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2014/06/07(土) 16:19:07 

    デブ以外にも思春期の出来事って忘れられないよね
    思春期にモテなかった、イケてなかった、勉強できなかったとか

    +90

    -0

  • 24. 匿名 2014/06/07(土) 16:19:16 

    でも、痩せたらそうでもないよww
    私も小学校高学年の時、「デブ」とか、
    「親分」と「デブ」を合わせて「おでぶん」とか言われたけど、
    それがきっかけで痩せようと思って、16kg痩せた!

    +41

    -2

  • 25. 匿名 2014/06/07(土) 16:21:10 

    私はそのお陰で10年以上リバウンドなしで
    ダイエットで綺麗になれてます。
    今では「ドラえもん」 と言ってくれた片想いの彼には
    感謝してま(^_^)v

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2014/06/07(土) 16:21:18 

    デブって言われたぐらいじゃなんともないけど

    +2

    -10

  • 27. 匿名 2014/06/07(土) 16:21:30 

    ならブタは?

    呼ばれまくりましたよ。

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2014/06/07(土) 16:21:31 

    まじで?

    あたし今中2でよく男子が傷ついてないと思って「ブスブス」言ってきてるけど・・・

    もちろん笑って返すけどね・・・

    いま、ストレス結構たまってる(笑)

    だけど、その分可愛くなろうと必死(笑)見返してやるから~(笑)

    +36

    -7

  • 29. 匿名 2014/06/07(土) 16:21:45 

    若いときは繊細だからね。
    それだけで全否定されたような気持ちになる。

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2014/06/07(土) 16:22:03 

    ブス・デブ・出っ歯
    全て言われた。
    ほんとに昔からずっと言われてることだから、それらを言われることがもう当たり前で、ストレスとは感じていないつもりなんだけどな~

    気付いてない、あるいは見て見ぬふりをしてるだけで、実はストレス感じてんのかな?

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2014/06/07(土) 16:22:29 

    知り合いの子も痩せたらモテまくり

    結局外見かよ!!

    +39

    -1

  • 32. 匿名 2014/06/07(土) 16:22:37 

    28
    中2がガルちゃんすんな
    アクセス制限しろデブス

    +8

    -30

  • 33. 匿名 2014/06/07(土) 16:22:39 

    あー分かるわー。
    身長150cm高校まで50キロ以上あってデブブスチビってイジめられ、大学から徐々に痩せて40キロに。
    10年以上たった今でも太るのが凄いストレス。

    でもダイエットのしすぎでホルモンバランスおかしいらしく、医者から『妊娠したけりゃ45キロまで増やせ』と言われて今に至ります。
    お腹に付き始めた肉が本当に嫌だ(ーー;)


    +29

    -5

  • 34. 匿名 2014/06/07(土) 16:22:52 

    9年って短いんじゃないかなぁ~?
    結婚しても子どもがいても、治らないよ!
    多分何十年。。( ´△`)
    心のキズはなかなか癒えない・・。

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2014/06/07(土) 16:23:24 

    わかる。中学の時、152センチの42kgで、デブではなかった。

    でも兄はデーブデーブデーブって毎日のようにいうんで慣れるまではストレスだった。そして太った。

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2014/06/07(土) 16:23:28 

    ストレスかわからないけど、言われたことは根深く覚えてる

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2014/06/07(土) 16:24:05 

    やーい、デーブ デーブ!!

    +7

    -26

  • 38. 匿名 2014/06/07(土) 16:24:55 

    私は中学生のとき、すれ違いざま知らない男子高校生の集団にジャイ子~!って言われて、ショックのあまり男性が怖くなった(T_T)
    今では平気だけど、思春期の自分にとっては本当に本当にショックだったなぁ…。
    こういうのは親にも話したくないし、ひとりで抱え込んで悶々としてたなー。
    思春期ってそういう時期だよね。

    +51

    -3

  • 39. 匿名 2014/06/07(土) 16:25:37 

    ストレスを感じるのは9年たってもデブだからじゃない?努力して痩せて綺麗になった人なんかは、昔言われた事なんて覚えてはいるだろうけど気にしてなそう。

    +11

    -13

  • 40. 匿名 2014/06/07(土) 16:27:33 

    幼稚園くらいに市民プールの滑り台で、
    後ろに並んでいた男の子に「早く行けデブ」と言われたことはかなりのトラウマで、
    今思い出しても涙でます…笑

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2014/06/07(土) 16:27:54 

    デブなんて言われまくってた。

    +10

    -3

  • 42. 匿名 2014/06/07(土) 16:29:02 

    9年な訳無いじゃん。
    一生だよ。
    言ってきた奴ら絶対許さないもん。

    +72

    -3

  • 43. 匿名 2014/06/07(土) 16:29:09 

    言われたから見返すためにダイエットしました。ブスって言われた方が個人的に立ち直れない、整形しなきゃ無理じゃん。デブなら痩せられるよ!

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2014/06/07(土) 16:29:14 

    デブは痩せたら良い!
    デブでブスな人は痩せたら可愛くなるかもしれないし!
    痩せてるブスはどうしようもない!

    +29

    -4

  • 45. 匿名 2014/06/07(土) 16:30:35 

    32

    ガールズチャンネルなんだから
    ガールが来ちゃ駄目なの?

    +19

    -4

  • 46. 匿名 2014/06/07(土) 16:32:00 

    わかるー
    中1の時太ってなかったのに
    デブって言われたのいまだに覚えてる
    20年前の話なのに(笑)

    +17

    -3

  • 47. 匿名 2014/06/07(土) 16:32:21 

    わかる。
    因みに言われた相手も覚えているし、今だに恨んでる。相手は忘れているけどね。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2014/06/07(土) 16:33:11 

    思春期も今現在も「デブ」だけど、特に気にしてないな。
    クヨクヨ悩む人はデブの資格が無いから、さっさと痩せた方が良い。

    +9

    -4

  • 49. 匿名 2014/06/07(土) 16:34:45 

    9は若くてハリのある脂肪だから。
    30過ぎるとダルダル下垂したただの見苦しい余計な脂肪だから。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2014/06/07(土) 16:34:52 

    デブって甘えてるからムカつく。
    テキパキ動けないし見てるだけでイライラしてしまうσ(^_^;)

    +13

    -24

  • 51. 匿名 2014/06/07(土) 16:35:00 

    思春期は体の事は全て心に深く傷が付くよ。
    中学の時、「ビーバーみたいな歯」と言ったあのコの言葉は38歳になった今でも忘れないよ。

    だからヴァニラの気持ち分からなくもないよ。
    傷付くよね。

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2014/06/07(土) 16:35:04 

    返って言ってくれた方がいいと思われる。
    白くてふくふくぽっちゃりだった私。
    そこが可愛いとか言われてたし、彼氏もそれなりに出来ていたから、自分がデブと気がつくのに25年かかったよ!

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2014/06/07(土) 16:35:27 

    10年なんて・・鼻で笑える
    今もずっと傷ついていますけど、なにか?
    忘れるよう努力したりしてたけどふいに思い出すし、潜在意識に残っている。
    せめてフォローしてくれる、味方になってくれた人がいればなぁ

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2014/06/07(土) 16:35:46 

    デブと面と向かって言われたことはなかったけど
    デブで見苦しくて一番イヤだったのは自分だから
    頑張って痩せましたよ

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2014/06/07(土) 16:36:22 

    親戚とか容赦ないよね。

    だから一度嫌がらせのように根に持ってますよ発言をして、相手を困らせてやったけど

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2014/06/07(土) 16:36:32 

    仰天みたいな劇的なダイエットなんてそうないしね…

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2014/06/07(土) 16:37:00 

    32

    デブスとかいうのはよくないよ
    自分が言われたらどんな気持ちになる?考えて発言しなよ!

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2014/06/07(土) 16:38:00 

    デブって体重が重いってだけの意味で人格否定でもなんでもないんだから、
    それぐらいで傷つく意味も必要もまったくないよね。

    +4

    -12

  • 59. 匿名 2014/06/07(土) 16:38:24 

    中学の時デブって言ってきた奴が25歳の時の同窓会の時言い寄って来た。
    気持ち悪さのあまり吐いてしまった。
    10数年たとうがトラウマとして残ってるもんだよ。

    +24

    -3

  • 60. 匿名 2014/06/07(土) 16:39:22 

    32
    この記事読んでよくそういうこと言えるね

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2014/06/07(土) 16:40:20 

    54さんみたいな人は尊敬する。
    デブって自分に優しすぎない?醜い

    +4

    -10

  • 62. 匿名 2014/06/07(土) 16:41:57 

    痩せたらいいとか、見返せばいいとか、痩せないからそう思う
    とかじゃないんだよ!
    心に傷が残るって話。
    すべての人が切り替えができるわけじゃない。
    だから人は悩むんじゃない。
    思いやりない人って一番悲しい人間だと思うよ。

    +24

    -4

  • 63. 匿名 2014/06/07(土) 16:45:22 

    ここにも蔓延るマイナス魔。
    この人達はどんなトラウマの持ち主??

    +3

    -9

  • 64. 匿名 2014/06/07(土) 16:47:17 

    思春期の頃は155センチ54キロだったな。
    あれから自然に7キロ落ちた。
    思春期って太りやすいよね。

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2014/06/07(土) 16:47:22 

    心理学でも幼少期の出来事って重要らしいし。
    いまだに私は思春期の自分のイメージを引きずってる・・・
    もう22なのに。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2014/06/07(土) 16:53:04 

    あなた達はデブには優しいのに、ブスな芸能人には容赦ないよね。
    aikoとかボロクソ言われてるけど、そういうのはOKなんだね。

    +20

    -4

  • 67. 匿名 2014/06/07(土) 17:08:43 

    66 誰がどのコメントしているかわかってそういうこと言ってるわけ?

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2014/06/07(土) 17:10:17 

    私は逆で痩せすぎで悩んでました。
    ガイコツとか ごぼうとか 紙一枚とかあだ名をつけられ、とにかく痩せてるのが苦しくて…
    でも食べても食べても太れない。高校卒業してもみんなガイコツって思ってるかななど、かなり体重に振り回されてましたが 今は167cmで53キロと標準になれました。
    でも今でもどをどん痩せて行く夢を見て泣いて起きたりします。
    どんな言葉もきっとコンプレックスに思ってる事は心が傷ついたままなんだと思います…

    +12

    -3

  • 69. 匿名 2014/06/07(土) 17:11:25 

    37 あんたマジ最低。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2014/06/07(土) 17:12:05 

    中学の時、先生からブスって言われた。
    10年たった今でも忘れられない。
    そうとう心が傷ついたんだと思う。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2014/06/07(土) 17:14:38 

    デブと言われてストレス感じるほど
    繊細ではない。ゆえにデブ維持!

    +1

    -8

  • 72. 匿名 2014/06/07(土) 17:17:58 

    68 167cmで53キロと標準になれました 

       ↑ごめんデブとぴでこれはきつい。標準て

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2014/06/07(土) 17:19:58 

    小学校高学年でブス、デブ、くさい、きたないって数名の男の子に言われてた

    今でも忘れられないけど
    今の彼氏は、いい匂いする、可愛い、スタイルも好きって言ってくれる

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2014/06/07(土) 17:27:38 

    しらんがな。
    じゃあ痩せろやと言いたい。

    +12

    -10

  • 75. 匿名 2014/06/07(土) 17:30:37 

    思春期の頃なんて考えなしに悪口平気で言うの多いしね、特に男子。
    私は言い返せずに不登校になってしまいました

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2014/06/07(土) 17:35:33 

    74 じゃあこのトピくんなやって言ってやりたい。あんたに。

    +6

    -6

  • 77. 匿名 2014/06/07(土) 17:48:37 

    13 きっと性格ブスなのでしょう。

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2014/06/07(土) 17:51:41 

    ここで暴言はく人ってかわいそう。
    人の気持ちがわからないんだね。

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2014/06/07(土) 18:03:35 

    言われてたらもっとまじめにダイエットに取り組めたかも。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2014/06/07(土) 18:47:52 

    でも逆に思春期までに自分がデブだってことを認識しておかないとっていうのもあると思う。
    大人になったら誰にも指摘されなくなるからね。特に女子同士では相手を貶める意味でのお世辞もあるし。
    そのままの体型でイケてると勘違いしてしまうのも自分にとってよくない。

    言われた時は傷つくだろうけど、その悔しさをバネにして痩せれるとしたら、悪いことばかりではないような気がする。

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2014/06/07(土) 18:55:43 

    中学生のころ同級生の男子に「焼豚定食!」って言われたよ
    焼豚って焼豚って…

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2014/06/07(土) 18:56:55 

    十数年経っても残ってますけどね。
    中学1年生まで太ってて、それまで男子や家族に「デフ」と言われてきてたので、いくら痩せても自分はデフだと思ってしまうし、自分なんか…って思ってしまいます。
    楽しかった思い出ってボンヤリと覚えている程度ですが、傷つけられた思い出って鮮明に覚えていますよね。
    今でも許せないです。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2014/06/07(土) 19:01:03 

    そこまで傷つくのに痩せようとしない人は何かよっぽどのこだわりとか事情があるの??

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2014/06/07(土) 19:28:18 

    高校のとき。
    『うちの叔母(当時30代らしい)に似てる』と言われたのは、実際30代になっても忘れられん。
    好きでもなんでもない、どっちかと言うと苦手、嫌いなタイプの男からだったけど。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2014/06/07(土) 19:57:27 

    浴衣着たら父親に関取って言われた私はどうすればいいかな?w
    (当時155cm、47kgくらい?)

    今はもっと体重少ないけど、それでも「津波が来ても浮くから心配ないね~」って上司に言われました。
    そろそろ訴えていいかな?笑

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2014/06/07(土) 20:22:29 

    私は逆にガリガリとか言われていた。常に体重のことを監視しているようで、中高年に体重聞かれやすい。正直に言わなければ良かったのだが。

    162cmで52kgになっても「体重37、8kgぐらいと思った。」と言われたから、うるさい奴には逆サバ読みすれば良かったかも。

    常に標準体重の人は体重のことで、いろいろ言われたりしないのだろうなあ。

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2014/06/07(土) 21:14:44 

    小5の時にご飯食べてたら、いきなし前にいた男子にだから、デブなんだよとか言われて、ストレスで、すんごい食べて吐いてしてた。今でも、あの言葉忘れない。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2014/06/07(土) 21:23:16 

    >85
    良いんじゃない? 訴えたいよ私も(>_<)

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2014/06/07(土) 22:14:06 

    >>23
    >デブ以外にも思春期の出来事って忘れられないよね
    >思春期にモテなかった、イケてなかった、勉強できなかったとか


    それだけじゃ無いぞ。

    思春期に友達に裏切られたらキツイし、

    思春期にDQN男に携帯 盗まれて、授業中に携帯を鳴らされたらキツイ
    (因みに携帯は何食わぬ顔で私の机に返却されてたがw 奴等は着信音を鳴らすのが目的だったんだろう)

    えぇ、全部 私の経験ですともw

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2014/06/07(土) 22:26:05 

    昔からデブと言われ続けて自分でもそう思ってました。
    最近、学生時代の写真を見て「あれ?」って。
    実家が引っ越しすることになり色々片付けてたら当時の服を発見。
    それを親に見せたら「太ってなかったのね。」って。
    思春期に周りから言われると思い込むよね。
    昔の自分に言ってあげたい。
    「全然太ってないよ。本当に普通だよ。」って。

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2014/06/07(土) 22:26:34 

    このデブスら、デブ専風俗嬢なんだって

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2014/06/07(土) 22:40:40 

    芸能人とか整形依存とか多いけど、
    過去に親にブスって何回も言われたりしたって
    TVでやってた。
    小さい頃に見た目の事言われると、確かに忘れないしコンプレックスになるのは、わかる

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2014/06/07(土) 23:09:24 

    私は小学校低学年から太りだし、中学高校と160cm62キロだったけど大学から勝手に痩せたょ〜
    今は48キロです。
    でも、今だに体型はコンプレックス…

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2014/06/07(土) 23:44:13 

    物心ついてから今に至るまでずっとデブと言われ続けてる自分はどうすればいいですか(´・ω・`)

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2014/06/07(土) 23:46:00 

    94 やせましょう

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2014/06/07(土) 23:49:33 

    9年ストレス抱えるぐらいなら痩せて見返したらどうなのとは思うけどね。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2014/06/08(日) 00:27:16 

    中学のとき、きこえるように外見の悪口言われてから何年たっても自分の外見が嫌い
    外にでるのも憂鬱だし人と話すことが苦手になった。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2014/06/08(日) 00:51:40 

    私、20キロ以上のダイエットに成功してから結構年月経つけど、未だに高校生の集団を見かけて思うのは「デブって言われるかも、ブスって言われるかも…」ってこと。
    高校生のときに、電車の中で知らない学校の生徒から言われてたのが頭をよぎってきて、嫌な気持ちになる。

    これ見て納得した。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2014/06/08(日) 02:16:55 

    デブもそうだけど
    ブスの呪いもあるだろね。
    中学のとき散々言われて
    確かに10年くらいで克服した。
    むしろそれがバネになって努力できたし
    何より色々実績ができ自信がついた。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2014/06/08(日) 02:25:31 

    仕事場でベイブ、ベイブとからかわれ続けた結果心因性摂食障害になり、ごはんを食べても戻してしまいごはんが全くたべられなくなりました。仕事もできなくなり、とても辛い日々を送っています。
    一生職場の人間をゆるしません

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2014/06/08(日) 02:34:41 


    おっ、あと1年だ 笑!

    全盛期から10kg痩せました。
    自分でも当時は狸みたいだと思ってましたが、兄にイヤ〜な顔されて一言「醜い」って言われたのがショックでした 笑

    陰口でチビデブとも言われてました。

    あとは、この弱っちい性格を叩き上げるだけだ!


    +3

    -0

  • 102. 匿名 2014/06/08(日) 03:42:21 

    容姿のコトをとやかく言う人の気が知れない。今まで生きてきてわかったのは人間言われて傷ついた言葉は一生忘れることはない。

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2014/06/08(日) 04:03:21 

    中学生の時に武蔵丸ってあだ名の女の子がいた

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2014/06/08(日) 05:22:41 

                        トマトから脂肪肝、血中中性脂肪改善に有効な健康成分を発見:効果を肥満マウスで確認            —                京都大学
    トマトから脂肪肝、血中中性脂肪改善に有効な健康成分を発見:効果を肥満マウスで確認 — 京都大学 www.kyoto-u.ac.jp

    トマトから脂肪肝、血中中性脂肪改善に有効な健康成分を発見:効果を肥満マウスで確認—京都大学 コンテンツページを表示する。 |ナビゲーションへ移動 セクション現在の場所:ホーム研究お知らせトマトから脂肪肝、血中中性脂肪改善に有効な健康成分を発見:効...

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2014/06/08(日) 05:24:41 

    努力してないからデブなんでしょ?
    体型維持する努力してたらそもそもデブにならないから言われない

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2014/06/08(日) 07:24:02 

    記事のアメリカのデブって本当に身体に悪そうなくらいのデブでしょ。
    日本だとちょっとふっくらしてるぐらいでもデブって思われるし、言われるよね。

    旦那のアメリカ人の従姉妹なんてマツコみたいな体系だけど、
    太ってる自分が美しいと思ってる。
    それも健康的にどうかと思うけど、そういうふうに思える環境が少しだけ羨ましくも思える。

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2014/06/08(日) 07:27:55 

    無神経な義父がいます。中学生の姪っ子に「立派な脚して、短パン履いて」とか軽く言うので、義母や私でフォローしたりします。
    言う人って何も考えてないから注意しても分かってくれないです。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2014/06/08(日) 09:21:00 

    13~15歳の時に肥満だった人は肥りやすい体型の人らしいよ。脂肪の細胞?の大きさがそこの年齢で決まってるみたい。リバウンドしやすい人は思春期はちょっと太めだったのかな。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2014/06/08(日) 09:32:01 

    分かる!
    小6の多感な時期、叔母さんにちょっと太った?って言われてめちゃくちゃショックだった。
    まだおしゃれとかも目覚めてなくて、でも自分で太ってるなんて思った事もなかったから。
    それがきっかけにその叔母さんは大嫌い。
    20年たっても忘れてませんよ。

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2014/06/08(日) 09:35:39 

    私も父と姉から、姉は太らない体質で。ずっとブタと呼ばれて、ダイエットして15キロ痩せました!いま10年以上経つけど、また太るのが怖いです。結婚、出産もしましたが、妊娠で太っていった時も太ってる自分が嫌で仕方なくてその姿でいるのが地獄でした。トラウマだろうなと思います。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2014/06/08(日) 10:48:49 

    中学の時にデブ、ブス言われてた。
    しかも、女の子の友達に怒
    距離とったけどね。
    本人的には悪気はなかったようですが(T-T)
    当時165センチで47㌔くらいだったけど、これはデブの範囲なんでしょうか?

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2014/06/08(日) 10:52:40 

    デブって実際の体重もあるけど、見た目でほぼ決まるよね。バランスもあるし、痩せて見えても結構体重ある人もいるしね!
    体重は関係ないかも?見た目かな!
    ちなみに私は見た目も体重もデブですが(^^;;

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2014/06/08(日) 11:39:00 

    私中学2年の時クラスの男子にデブデブ言われて、拒食症になって人生狂ったよ。
    9年どころか一生忘れないよ。トラウマだよ。

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2014/06/08(日) 12:42:48 

    113
    男をとにかく批判したいんですね分かります

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2014/06/09(月) 03:58:42 

    114
    あなた性格悪いね。
    文面からして頭も残念そうだけど。

    相手が男でも女でも思春期にそんなこと言われたら傷つくけどな~。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード